miyu,inada,hazwa susu,marvel

Slides:



Advertisements
Similar presentations
ユーザ認証を考慮した 情報コンセントの活用 明治大学 情報システム管理課 服部裕之 ( ) ’ 99私情協 学内 LAN 運用管理講習会.
Advertisements

Silverlight Producer コンテンツ作成 第一回 GKB48 セミナー 「学習型クラウド共有スペース GKB コモンズは何を目指すか」 2013.oct.30.
M2B システム (Moodle/Mahara/BookLooper) の使い方. パスワード:<自分のパスワード> SSO-KID (数字10桁)は学生証の裏に パスワードを忘れた場合は、 から「パスワードを忘れた」を選択.
パーソナライズドウェブページに よる 学生レポートシステムの開発 小濱隆司 斎藤博人 中村尚五 東京電機大学 情報環境学部 2004年電子情報通信学会総合大会.
IBMユーザ研究会九州研T3 3.Web2.0を実際に使ってみた. Web2.0を実際に使ってみました 研究会をプロジェクトに見立 てて “ Google SpreadSheet ” で会議を開く “ SNS ” でコミュニケーションを補助する “ Wiki ” で成果物を共有する.
スマートフォン ~新学内システムで広げる 輪 IN 大学 ~ 明治大学経営学部経営学科 中西ゼミナール D班 佐孝 雅也 鶴岡 雄太 布施 駿 吉野 はる香 パクランウン.
(c) 2002 Digital-Knowledge Co.,Ltd. All rights reserved. 株式会社デジタル・ナレッジの e-Learning プラットフォーム Knowledge Learning の特長 2002 年7月 株式会社デジタル・ナレッジ.
IBMユーザ研究会九州研T3 5章 Webの発展可能性. WWWの発展が企業に与えるもの 顧客・ユーザのリテラシー向上 顧客・ユーザの操作的な ” 常識 ” の変化 システム開発プロジェクトでの応用 ウェブの発展を、企業はどう捉えて、 自らをどう変えていく必要があるか? 新しいプラットフォームをより深く理解することで、
オンラインレポート管理シス テムの開発 藤村研究室 1DS04167N 稲益晃仁. 発表内容 研究の背景 システムの提案 関連研究 システム利用図 利用の流れ ( 管理者、教員、学生 ) 考察.
JENZABAR IMS 製品紹介資料 講義支援のための新世代 ラーニング・プラットフォーム 目次 製品概要 講義支援システムの機能一覧
佐藤周行(情報基盤センター/ 基盤情報学専攻) 日本ベリサイン・コンサルティング部
本日のスケジュール 14:45~15:30 テキストの講義 15:30~16:15 設計レビュー 16:15~16:30 休憩
大学入門講座の 実施に向けて ●桑折範彦   
インターネット災害訓練 1998・1・23 Lifelineワーキンググループ.
Internet Navigware オフライン版 ご紹介 ~ Internet Navigware Personal V7.0 ~
環境教育用E-Learningシステム の開発
第2章 ネットサービスとその仕組み(前編) [近代科学社刊]
休講掲示板の電子化 鵜川研究室 菊地洲人 (あらかじめチラシを配る) 情報数理4年の菊地です。 これから私の研究内容の発表を始めます。
Lync 会議 Lync 会議に参加する Lync 2013 クイック リファレンス Lync 会議のスケジュール
Lync 会議 Lync 会議に参加する Lync 会議をスケジュールする 会議のオプションを設定する
<5日目内容> 今後のスケジュール HP更新内容の確認 課題の確認 (i-sys) 前回のプレゼンへの質問について
不特定多数の発信者を考慮した ストリーミングシステムの実現
第1回レポートの課題 6月19日出題 今回の課題は1問のみ 第2回レポートと併せて本科目の単位を認定 第2回は7月に出題予定
環境教育用E-Learningシステム の開発 平成19年度環境教育実践専修構想発表会 環境教育実践専修 鵜川研究室 彭艶萍
情報教育の推進について 神奈川県立川崎北高等学校.
<4日目内容> 今後のスケジュール HP更新内容の確認 課題の確認 (i-sys) 発表準備・予行演習の進め方について
インターネットの進化と可能性 第1回「授業概要」
応用情報処理II 2004/1/19 プレゼンテーションソフトPowerPointの使い方
一歩半進んだ放送とは ~#rg-00, %deltaTVでの話題から~
「コンピュータと情報システム」 07章 インターネットとセキュリティ
情報リテラシー 情報システム学科の
学校のデジタル仕事術 教務主任の校務IT化とその体制づくり
日常運用可能な省力型ビデオアーカイブシステムの開発
コンピュータリテラシ (1) 学習目標(到達目標) ・計算機実習室を正しく利用できる。 ・文書作成ソフトの利用方法を学び、報告作成が
VideoOnDemand型 e-Learningシステムのご提案
Produced by Value Creation Inc.
ユビキタス環境における コミュニケーション・ツール選択支援機構の提案
クレーム管理、動画教育 システムご参考資料
平成22年度に実施を予定するインターネットを 用いた研修システムによる研修 ライブ配信受講手順書
2010年度 コンピュータリテラシー クラス:  B1 講義日: 前学期 月曜日7時限.
WIDE プロジェクトにおける認証実験の実施状況
上手く履修を組むには、ガイダンスを良く聞くことと、 教えてもらえる先輩を入学前に作っておくこと。
オンライン説明会に関する調査 上杉裕也.
地域社会論 第1回その1 授業の概要 10月2日.
カンファレンス、学会資料教育、研修等での活用
<4日目内容> 今後のスケジュール HP更新内容の確認 課題の確認 (i-sys) 発表準備・予行演習の進め方について
データベース設計 データベース設計 第0回 オリエンテーション 坂口利裕.
Microsoft Office クイックガイド ~OneNote 2013~
Moodleの使い方 基幹教育セミナー用 ※利用しない機能のスライドは、適宜、削除してご利用下さい。
マクロ経済学(山田) IT講義法の説明 Ver
Microsoft PowerPoint98 Netscape Communicator 4.06[ja]
ICT活用指導力チェックシート(小学校版)
ネットワークプログラミング 中村 修.
インターネットと遠隔講義/講座 大阪市立大学 学術情報総合センター 中野秀男
工藤紀篤 遠隔授業の問題整理 工藤紀篤
情報スキル活用 第1週 基礎技術ー1 : URLとWebページの基本.
インターネット利用法実習 経営工学基礎演習a(第3週).
オープンソース開発支援のための リビジョン情報と電子メールの検索システム
メールの仕組みとマナー.
ファイルのアップロード HTMLファイルをWebサーバにアップロード 名商大のWebサーバ(opinion.nucba.ac.jp)
個人の動画配信のためのWebサーバ構築 06A1058 古江 和栄.
『コラボレーション技法』 最終回 魅力的な場としてのSFCをつくる ※今日の配布資料1枚 (最終レポートと宿題について) 井庭 崇
Microsoft PowerPoint 2001 Netscape Communicator Fetch 3.03
情報処理基礎A・B 坂口利裕 横浜市立大学・商学部
様々なデータの蓄積,共有が簡単操作で可能に!
情報を持つ人が直接発信する FreeStyleWikiを 使った学校Webサイト
修士研究計画 CGM作成・共有支援基盤(仮)の構築
コンピュータ プレゼンテーション.
KG presentation 2005 first term
情報スキル活用 第1週 基礎技術ー1 : URLとWebページの基本.
Presentation transcript:

miyu,inada,hazwa susu,marvel SOI KG発表 miyu,inada,hazwa susu,marvel

おしながき SOIふつう miyu SOI-ASIA hazwa SOI-STUDIO inada アクセシビリティ susu 実際の研究 marvel

まずは メンバー紹介 SOIな人ってだーれ?

SOIびと。 keiko yoko toyabe funya pierre marvel fukuda susu sumitas kudo miyu hazwa inada

About SOI SOIは毎日運用されています 「いつでも、誰でも、どこでも」 様々な受講生がSOIで勉強しています 「世界中の学びたい個人が、従来の講義における制限や枠組みにとらわれることなく、最高レベルの教育と研究の場を獲得できる、インターネットを社会基盤とした新しい大学のありかたを探る」 「いつでも、誰でも、どこでも」    様々な受講生がSOIで勉強しています

SOIふつう 入学登録・学生認証・履修登録 授業蓄積・配信 質疑応答・学生間コミュニケーション ファカルティサポート 課題提出  入学登録・学生認証・履修登録  授業蓄積・配信 質疑応答・学生間コミュニケーション  ファカルティサポート   課題提出 著作権システム  授業評価  検索 遠隔授業、会議

村井先生の日々 さて、今日も授業だ。 SOIのアーカイブで世界に配信!

講義アーカイブ SOIの講義はアーカイブとして蓄積されます 履修・聴講登録をすれば誰でも見ることができます

素材としての利用 キーワード検索 聞きたいところから開始 スライド発見

撮影のポイント アーカイブ化されたときPPTは映像と同期させて表示可能なので撮影の必要はない 音声がきちんと録音できることが重要 ワイヤレスマイク・チューナーを利用 (sony WRT-805 WRR-805 10万円ちょっと) カメラを動かさない=背景を固定する エンコードの際に有利

アーカイブ作成 デジタル化作業 アーカイブ用ディスク容量 講義を収録 カットなど、編集しつつビデオをエンコード 講義マテリアルをHTML、Real化 その日の内にはUP アーカイブ用ディスク容量 28k~150k接続用のSureStream 300MByte/1授業(90分)

アーカイブを支えるSOIツールたち RPT P2H(ppt to html) Trecorder(タイミングファイルを元にSMILファイルを作成) エンコーダー

マテリアル作成の流れ Timingファイルの作成 Timingファイルの編集 PowerPointファイルの並び替え RPT Timingファイルの編集 Trecorder PowerPointファイルの並び替え PowerPointファイルをHTML、PNGへ変換 P2H ファイルをサーバへアップロード 確認

授業エンコード環境の変遷 soi号@1999 総重量7kg soi号@1998 総重量30kg soi号@2000 総重量 3kg

ビデオファイルの編集 RealProducerについてくるRealMediaEditorでカットを行う 頭とお尻、講師の指示する途中場面

1997年の村井先生

1998年前半の村井先生

1998年後半の村井先生

今の村井先生

ネットワーク 日吉・三田・矢上 東大 奈良先端大学 etc.…. DV中継 リアルでブロードキャストもしてます

履修のしかた。 じゃぁ講義はどうやってうければいいの?

入学・履修登録 SOIの授業を受講するには入学手続きが必要です。 入学の条件 退学機能はありません メールアドレス 認証 課題 ホームページを見ることができること 課題提出 授業閲覧、課題閲覧 退学機能はありません

学生数の推移

現在の授業 2002年春学期開講中の授業 このほかに特別講義も多数あります。 村井 純 「インターネットの進化と可能性」 村井 純・橘 雅彦 「インターネット概論 」 村井 純・徳田英幸 「自律分散協調論」 熊坂 賢次 「プロジェクト総合講座B 」 小島 朋之 「プロジェクト総合講座A 」 江崎 浩 「インターネット工学 」 森川 博之 「無線通信応用工学 」 江崎 浩 「ネットワーク工学概論 」 斉藤 賢爾 「ニューメディア論 」 斉藤 賢爾 「ヒューマンインターフェース 」 土本 康生 「情報システム 」 SFC 東大 東京商船大 千葉商科大 このほかに特別講義も多数あります。

5年前…. 授業→4講座 村井 純 「情報処理系論」 中村 修 「情報処理IIb(s)」 砂原 秀樹 「情報ネットワーク論2」 @奈良先端大学 村井 純 「情報処理IIb(N)」 授業は情報系だらけ アーカイブの画質も悪かったよ

IW (Internet Week) 大学講義(学生向け)が多いSOIでの、社会人向けセミナー インターネット関連のチュートリアル講義

ビギナーズチュートリアル チュートリアル

宿題ももちろんあります 「大学に集積された知」 SOIのレポートシステムを使って提出 積極的に公開しています! コメントもつけることができます

レポートシステム 課題の提出 一覧とコメント

学生証 学生証(CA)を発行しています 外への機能 中への機能 学生証をメールに署名し、自分がSOIの学生だと証明できます 学生証を使って個人認証し自分の学習履歴を確認することができます

My SOI これまでの履修履歴と各授業での学習履歴を確認 学生証を利用した認証を行なっている パスワードなしで各種手続き (履修申告、個人情報の変更、課題 提出、学生証の更新、著作権情報の 変更)が可能

My SOIトップページ 課題の提出状況

ファカルティサポート SOI-Administrator 履修者リスト 学生からのコメント 授業の参考文献登録 課題の状況 課題の出題 課題の成績登録/通知 資料の一覧/登録 授業情報の変更

ある日のファイルUPLOAD 先生、TA,SAの皆様、お疲れさま。。。

うーん、 今日もいい授業ができた。 明日はアジアへ講義だ。