3章 なぜ政府が必要なのか 渡辺真世.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 「マクロ経済学Ⅰ」 蓮見 亮
Advertisements

第5章第5章第5章第5章 競争的な市場が望ましくない場合. ①公益事業のかかえる問題 市場の失敗 ・問題が競争では解決しない ・競争状態の到達点が望ましい状態と 言えない 費用逓減産業問題 ( 自然独占問題 ) 圧倒的コスト優位のため市場が競 争的にならず、自然と独占状態になる 産業.
保険需要曲線 保険加入時の健康診断のコストは保険金額の比例倍以上 or 以下 ⇒ <「逆選択」が生じやすいのは所得グループの所得は高い or 低い ? > 保険金額の高い保険に加入する個人の所得水準は高い or 低い?⇒ 以下 高い 加入時に健康診断が義務化されている保険の顧客の所得水準は高い.
公共経済学 13. 社会保険( Social Insurance ) 保険市場における政府の役割 情報の非対称性( asymmetry of information ) ⇒ 逆選択( adverse selection )
経済学Ⅰ 2012/04/12. 今日の内容 目指すべき良い経済とはどのようなものか そのために必要とされることは何か 良い経済を目指す過程で注意すべき点は何か.
IS-LM 分析 マクロ経済分析 畑農鋭矢. 貨幣の範囲 通貨対象 M1M2M3 広義流動性 現金通貨(日銀券 +補助通貨) 預金通貨 (普通預金・当座 預金など) 主要銀行・信 用金庫など ゆうちょ銀 行・信用組合 など 準通貨 (定期預金など) 主要銀行・信 金など ゆうちょ銀 行・信用組合 など.
経済の仕組みと経済学. 経済学とは 「経世済民」経済 世の中を治め、民の苦しみを救うこと 人々が幸せに暮らすためのしくみでありその活動 = 経済学とは: 「希少な資源を競合する目的のために, 選択・配分 を考える学問」 2.
乗数効果 経済学B 第6回 畑農鋭矢.
市場の失敗と政府の役割.
第2章 費用・便益分析の考え方の基礎 前半 政策評価(06,10,06)三井.
第6章 3節 2011/7/1 09BC053J  新井友海.
甲南大学『ミクロ経済学』 特殊講義 新旧産業組織論と ネットワーク・エコノミックス 2Kyouikukatudou/3Hijyoukin/2000/Konan2000.html 依田高典.
消費税10%導入の是非                    肯定派 大岸・福田・山田.
4章 競争条件と企業の行動 渡辺真世.
第6章 税金と財政の あり方を考える.
第16章 総需要に対する 金融・財政政策の影響 1.総需要曲線は三つの理由によって右下がりである 資産効果 利子率効果 為替相場効果
公共政策論 II 麻生良文.
市場の失敗と政府の役割 公共経済論 II no.1 麻生良文.
<キーワード> 景気循環 総需要・総供給モデル
経済原論II  ミクロ経済学入門 2016年度 麻生良文.
マクロ経済学 I 第3章 久松佳彰.
ミクロ経済学 11 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2014年7月11日
法と経済学研究 2016年度 麻生良文.
再分配政策(3) 公共政策論II No.6 麻生良文.
4 公共部門の経済学.
<キーワード> 生産関数、労働、資本 限界生産物
第7章 市場と均衡.
“社会保障制度”が果たす役割を理解しよう!
再分配政策 公共経済学(財政学A ) 第7回 畑農鋭矢.
IS-LM分析 経済学B 第10回 畑農鋭矢.
マクロ経済学 II 第9章 久松佳彰.
(景気が良くなり)ハンバーガーの需要が拡大すると
短期均衡モデル(3) AD-ASモデル ケインジアン・モデルにおける物価水準の決定 AD曲線 AS曲線 AD-ASモデル
第12章 外部性.
公共政策大学院 鈴木一人 第7回 政治と経済の関係 公共政策大学院 鈴木一人
第10章 失業と自然失業率 失業率はマクロ経済学においてGDP(5章)、インフレ率(6章)と並び重要な指標 各国の失業率(2012年、%)
経済原論IA 第11回 西村「ミクロ経済学入門」 第12章 市場機構の限界 京都大学経済学部 依田高典.
産業組織論 9 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2014年1月9日
特殊講義(経済理論)B/初級ミクロ経済学
マクロ経済学 II 第5章 久松佳彰.
<キーワード> 景気循環 総需要・総供給モデル
政府の経済的役割 平成16年 6月 18日(金).
公共経済学 三井 清.
産業組織論 4 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2015年11月5日
マクロ経済学 II 第10章 久松佳彰.
市場の失敗と政府の役割 経済学A 第8回 畑農鋭矢.
公共政策大学院 鈴木一人 第7回 政治と経済の関係 公共政策大学院 鈴木一人
現代の経済学B 植田和弘「環境経済学への招待」第3回 第7章 環境制御への戦略と課題 京大 経済学研究科 依田高典.
財政論I / II introduction 麻生 良文.
市場の失敗と政府の役割 経済学A 第9回 畑農鋭矢.
VI 短期の経済変動.
第8回講義 マクロ経済学初級I .
市場均衡と厚生経済学の基本定理 部分均衡分析での結果 厚生経済学の基本定理 消費者余剰,生産者余剰,社会的余剰 Pareto効率性
第7回 社会福祉の法制度.
中級ミクロ経済(2004) 授業予定.
航空輸送産業:参考資料 2002年度企業論講義 川端 望.
第6章 消費者行動の分析 跡見学園女子大学 山澤成康.
地方公共財の理論 公共経済論I no.2.
5章 プライマリー・マーケットにおけるCBA
古典派モデル(1) 基本モデル 生産要素市場の均衡(労働市場,資本市場) 生産関数 消費関数,投資関数 財市場の均衡 政策の効果
Compensated Demand Function ・ ・
Compensated Demand Function ・ ・ と置く。 =
経済学(第7週) 前回のおさらい 前回学習したこと(テキストp.16,19) ◆ マクロ経済学における短期と長期 ◆ 完全雇用とはなにか ◆ 短期のマクロ経済モデルの背後にある考え方 (不況の経済学/有効需要原理) ◆ 民間部門はどのように消費や投資を決定するか ◆ ケインズ型消費関数とはなにか ◆
丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2006年7月6日
80年代のアメリカ経済 現代資本主義分析.
都市・港湾経済学(総) 国民経済計算論(商)
航空輸送産業:参考資料 2004年度企業論講義 川端 望.
マクロ経済学初級I 第12回 今学期のまとめ.
公共経済学 完全競争市場.
経済学入門 ミクロ経済学とマクロ経済学 ケインズ経済学と古典派マクロ経済学 経済学の特徴 経済学の基礎概念 部分均衡分析の応用.
Presentation transcript:

3章 なぜ政府が必要なのか 渡辺真世

3章 目次 1 市場の「失敗」を補う政府 2高所得層から低所得層への所得再分配 3経済を安定化するという役割

1 市場の「失敗」を補う政府 競争政策 独占禁止法 独占 カルテル 政府 企業

①外部効果 ②公共財 ③情報の不完全性 ④費用逓減 市場の失敗 ①外部効果 ②公共財 ③情報の不完全性 ④費用逓減

① 外部効果 →政府は工場に生産量や汚水量を抑制 してもらう + 学校教育 予防接種 健康診断 →政府は財政的な支援を行う ① 外部効果 自分のとった行動が市場メカニズムを通さずに他者に影響を与える効果 - 公害  →政府は工場に生産量や汚水量を抑制   してもらう + 学校教育 予防接種 健康診断  →政府は財政的な支援を行う

② 公共財 独り占めできず多くの人々が同時に利用できるモノやサービス ex)図書館 道路 空港 市場メカニズムに任せておくと供給が滞る ② 公共財 独り占めできず多くの人々が同時に利用できるモノやサービス   ex)図書館 道路 空港 市場メカニズムに任せておくと供給が滞る →政府が税金を使って公共財を供給する

③ 情報の不完全性 取引されるモノやサービスの内容や特徴に関する情報が不十分であるとき 情報の非対称性がおこる場合 ③ 情報の不完全性 取引されるモノやサービスの内容や特徴に関する情報が不十分であるとき 情報の非対称性がおこる場合 ex)医療保険の運営を民間会社に任せると 逆選択の問題が発生する →政府が医療保険の仕組みをつくるべき

④ 費用逓減 生産するほど製品一単位あたりの費用が低くなる →費用逓減産業の場合、競争を制限し独占・ 寡占を促したほうが価格低下 ④ 費用逓減 生産するほど製品一単位あたりの費用が低くなる  →費用逓減産業の場合、競争を制限し独占・   寡占を促したほうが価格低下   ex)電力会社 ガス会社 ※技術革新により費用逓減産業は時代によって変わる            ex)電信電話産業  →規制緩和の必要性

市場 2 高所得層から低所得層への 所得再分配 功績原理:社会に貢献した分だけ報酬が得られるという約束 →政府が税金を使って所得再分配を行う 2 高所得層から低所得層への 所得再分配 功績原理:社会に貢献した分だけ報酬が得られるという約束 →政府が税金を使って所得再分配を行う 市場 効率性 公平性

公平性の追求 功利主義 最も所得の低い人の幸せによって社会全体の幸せの度合いが決定 所得再分配が望まれる 社会全体の幸福の最大化       ベンサム      ロールズ 功利主義 社会全体の幸福の最大化 所得再分配の必要なし 最も所得の低い人の幸せによって社会全体の幸せの度合いが決定 所得再分配が望まれる

3 経済を安定化するという役割 なぜ価格は簡単に調整されないのか?? →メニュー・コスト仮説 ケインズ登場以前:セイの法則 経済全体の活動水準は総供給が決定 価格による需給調整メカニズムが機能 ケインズ経済学:有効需要の原理 経済活動の水準を決定するのは総需要 価格はなかなか動かない

景気対策 失業対策 ①公共事業による雇用機会創出 ②減税・金利引き下げ ☆価格調整メカニズムに頼りきるのではなく 政府が総需要の大きさを調節し経済の安定化を図る