教育実習事前指導 第二回 2004.4.1 長谷川元洋
今回の内容 教育実習に向けての準備状況の確認 課題の確認 連絡用メールアドレスの申告 グループ編成 模擬授業と批評会のやり方の説明 模擬授業
準備状況の確認 指導要領解説編の購入等
指導案は書いてきたか? 書いてきた人は今日の授業の最後に提出してもらいます。(添削をして、次回、返却します) 書いてこなかった人は、「書かなかった理由」(「書けなかった」と「書かなかった」を区別すること)と模擬授業をするための日程調整を授業後、行います。
連絡用メールアドレスを申告してください。 ghase@kinjo-u.ac.jpに連絡用アドレスを書いて、送って下さい。 教育実習に関わる連絡等をすることがあります。 また、非常勤講師の情報等があった場合、メールを送ることがあります。 *日常、利用しているメールアカウントを申告したくない人はYahooのフリーメール等使い捨てることができるアドレスを申告してください。ただし、こまめにメールを見るようにしてください。
模擬授業のやり方 8つのグループに分かれ、模擬授業を交代でやります。(教室はW2号館の2階と4階の教室を使います) それぞれのグループで批評会をします。 批評会の記録は長谷川まで提出をしてください。
イメージを作るためにちょっとやってみます。 今から、1人、指名しますので、模擬授業をやってみてください。
「できない」と思った人は・・・ 今、やろうとしているのは、「身内での練習」です。 教育実習では本物の授業を受け持ちます。 「本物の授業」をやっている自分をイメージしながら、教育実習をやってください。
グループ分け 今から、くじ引きでグループわけをします。 グループ分けが終わったら、指定された教室で模擬授業を行ってください。
質問は?
やってみた感想
第三回の予定 <課題> 今日、持ってきた「授業」を改良して、指導案に書いてくる。 4月13日(火) 5限目(16:45-18:15)