情報基礎(Week7) ≪PowerPoint 2007を使ったドキュメント作成の基本≫

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Copyright © Kazuhito HAMANO 2007 all Rights Reserved. 1 情報基礎( Week4 ) ≪ WWW で展開される新しい技術≫ 非常勤講師 濱野和人 2007/5/8 火曜 1,2,3 限
Advertisements

Microsoft PowerPoint IT講習会 /22 (Tue) テックサポーター 熊谷武将.
PowerPoint 入門 2004年1月17日 聖路加看護大学 中山和弘. PowerPoint とは Microsoft 社製プレゼンテーション用ソフ ト 基本操作や図表作成は Word 、 Excel など と共通 スライド作成ソフト、液晶プロジェクタ でプレゼンテーション スライドは、テキスト、図表、写真など.
1 情報処理 II 第12回の 教材 高知大学理学部 数理情報科学科 1 回生い組対 象 数理情報科学科 1 回生い組対 象担当:塩田 プレゼンテーションソフト プレゼンテーションソフト PowerPoint.
PowerPoint による プレゼンテーションの作成 2005 年 7 月 19 日 牧野真也 最初のスライドは通常表紙となる.
Powerpoint 機能の使い方. 1.簡単な図の作成 例として植物個体の図を作成 (1)輪郭を大まかに描く まず、「オートシェイプ」 → 「線」 → 「曲 線」を選び、輪郭を適当に描く.
IT 講習会 -PowerPoint- テックサポーター 板垣翔大. 目次  PowerPoint とは?  PowerPoint を起動しよう  基本操作を知ろう  SmartArt で情報の「見える化」  伝わるスライドのために  スライドショー  得する小技 IT 講習会 -PowerPoint-
Microsoft PowerPoint IT講習会 /9 (Mon) テックサポーター 佐藤 諒.
情報処理実習 看護2班 レポート課題 情報(実習) レポート課題 2016年6月29日(水).
PowerPoint による スライドの作成
図の挿入 ●方法1 ①図を挿入する位置にカーソルを置く。 ②「挿入」タブ ⇒「図」 → 「ファイルから」とクリックする。 ③挿入するファイルを選択し、「挿入」をクリックする。 ●方法2(書式までコピーされるので、ファイルサイズが大きくなる) ①挿入する図をコピーする。 ② 挿入する位置にカーソルを移動し、ツールバーまたは右クリックメニューの「貼り付け」をクリックする。
第11章 プレゼンテーションの基本スキル 1 プレゼンテーションとは 2 プレゼンテーションの種類と特徴 3 プレゼンテーションツール
Takashi Taniguchi (谷口貴志)
発生生物学特論 PowerPoint の使い方
PowerPointのチュートリアル Version 2.4( )
プレゼンテーションソフトを活用しよう PowerPoint 2007の使いかた.
Microsoft PowerPoint98 Netscape Communicator 4.06[ja]
Microsoft PowerPoint98 Netscape Communicator 4.06[ja]
コンピュータ プレゼンテーション.
Microsoft PowerPoint IT講習会 /15 (Mon) テックサポーター  川田 拓.
パソコン教室(Word) ワークフロア清柳
基礎情報処理(F) 第8回資料 プレゼンテーション PowerPoint
情報基礎(Week6) ≪Excel 2007を使った表計算の基礎≫
情報基礎(Week5) ≪Word 2007を使ったレポート作成の基礎≫
プレゼンテーション用ソフトウェア Impress
情報処理 教材 プレゼンテーションソフト PowerPoint 高知大学 共通教育 理学部 対象 塩田
情報処理 第13回の教材 プレゼンテーションソフト PowerPoint 高知大学 共通教育 理学部 対象 担当:塩田 ここはメモを書く欄。
情報処理 第11回の教材 プレゼンテーションソフト PowerPoint 高知大学 共通教育 理学部 対象 担当:塩田 ここはメモを書く欄。
Copyright © Kazuhito HAMANO 2007 all Rights Reserved.
情報処理 第12回の教材 プレゼンテーションソフト PowerPoint 高知大学 共通教育 理学部 対象 担当教員 : 塩田
演習:使いにくい ユーザー・インターフェース ~効果的なプレゼンテーションために~
コンピュータ・リテラシb 第11回 スライドの作成.
Microsoft Office 2010 クイックガイド ~PowerPoint編~
情報処理入門A・B 第8回 プレゼンテーション支援ツール
情報コミュニケーション入門 プレゼンテーション支援ソフト(1)
Microsoft PowerPointを使ってみよう
Microsoft Office クイックガイド ~PowerPoint 2013~
プレゼンテーション用ソフトウェア Impress
演習:使いにくい ユーザー・インターフェース ~効果的なプレゼンテーションために~
PowerPointのチュートリアル 第一版( )
共通科目「情報(実習)」 第7回 プレゼンテーション資料作成 標準表示中は矢印下でスライド移動
 パワーポイントによる教材作成    校内研修提示資料.
PowerPointとは? 百聞は一見しかず! プレゼンテーションソフトウェア 今、使っているこれがそうです!
簡単PowerPoint (PowerPoint2007用)
Microsoft PowerPoint Netscape Communicator
情報処理基礎 2006年 6月 22日.
経営工学基礎演習a PowerPointの利用.
情報コミュニケーション入門b 第5回 プレゼンテーション支援ツール入門
情報処理 第7回 表がある文書の作成.
Microsoft PowerPoint IT講習会 /5 (Wed) テックサポーター  佐藤 諒.
Microsoft Office 2010 クイックガイド ~Word編~
Microsoft Office 2010 クイックガイド ~Word編~
2019/2/24 情報処理 第13回.
Microsoft Office クイックガイド ~応用編~
3.1 PowerPoint の概要 PowerPointを使ってできること
Microsoft Office クイックガイド ~PowerPoint 2013~
コンピュータ プレゼンテーション.
タイトルに「情報処理基礎演習」と入力しなさい。
パワーポイント活用講座.
ここに 表題や引用文が入る 背景への図の使用とキャプションへのテクスチャの適用 (中級)
情報処理 第13回の教材 プレゼンテーションソフト PowerPoint 高知大学 共通教育 理学部 対象 担当教員 : 塩田
簡単PowerPoint (PowerPoint2003用)
PowerPointについて 効果的なプレゼンテーションを作成できるツール
情報コミュニケーション入門 情報リメディアル
情報コミュニケーション入門e 第6回 プレゼンテーション 支援ツール入門
情報処理基礎 2006年 6月 29日.
情報処理 II 第12回の教材 プレゼンテーションソフト PowerPoint 高知大学理学部 数理情報科学科1回生い組対象 担当:塩田教官
情報処理 II 第11回の教材 プレゼンテーションソフト PowerPoint 高知大学 共通教育 理学部 対象 担当:塩田
単語登録(1) ◎MS-IMEの「単語登録」に、単語、語句、記号など自分がよく使うものを登録しておくと、便利である。
Microsoft Office 2010 クイックガイド ~PowerPoint編~
Presentation transcript:

情報基礎(Week7) ≪PowerPoint 2007を使ったドキュメント作成の基本≫ 情報基礎2007s_dark_class 情報基礎(Week7) ≪PowerPoint 2007を使ったドキュメント作成の基本≫ pp.63-70  非常勤講師 濱野和人 2007/5/29 火曜1,2,3限 dark@cuc.ac.jp http://www.cuc.ac.jp/~dark/ Copyright © Kazuhito HAMANO 2007 all Rights Reserved.

【Phase1】PowerPoint 2007の基本操作 pp.64-67 簡単なスライド資料をつくる 箇条書きで表現しよう 階層化(グループ化)して記述しよう Copyright © Kazuhito HAMANO 2007 all Rights Reserved.

PowerPoint:プレゼンテーションソフト プレゼンテーション資料作成用ソフト 簡易ドキュメント作成や発想支援ツールとしても活用 文字、グラフ、表などをスライド形式で表示 プレゼンテーション(presentation) 情報や主張を自分の言葉で聴衆に伝えること 聴衆とのコミュニケーションを図ること 発表することで相手を説得すること Copyright © Kazuhito HAMANO 2007 all Rights Reserved.

PowerPoint 2007の起動と基本操作(p.64) 【スタートボタン】→【プログラム】→【Microsoft Office 2007】→ 「プレースホルダ」と呼 ばれる箇所に、スライ ドのタイトルや文章を 入力していきます。 新しいスライドを 追加する。 作成スライドが 一覧で表示され る。別のスライド を表示する場合、 このスライド一 覧で選択する。 Copyright © Kazuhito HAMANO 2007 all Rights Reserved.

Copyright © Kazuhito HAMANO 2007 all Rights Reserved. 左側のスライド一覧の部分を、マウスでドラッグすると、スライドの順序を入れ替えることができる。 Copyright © Kazuhito HAMANO 2007 all Rights Reserved.

Copyright © Kazuhito HAMANO 2007 all Rights Reserved. 左側のスライド一覧から、削除スライドを選択。 右クリックで【スライドの削除】を選択。      キーボードの【BackSpace】や【Delete】でもOK。 Copyright © Kazuhito HAMANO 2007 all Rights Reserved.

Copyright © Kazuhito HAMANO 2007 all Rights Reserved. 画面の右下部にある【スライド一覧】をクリック。 Copyright © Kazuhito HAMANO 2007 all Rights Reserved.

Copyright © Kazuhito HAMANO 2007 all Rights Reserved. リボンの【スライドショー】をクリック。 「最初から」:一番最初のスライドを表示。 「現在のスライドから」:現在のスライドを表示。 Copyright © Kazuhito HAMANO 2007 all Rights Reserved.

Copyright © Kazuhito HAMANO 2007 all Rights Reserved. タイトルスライドの作成 最初のスライドを「タイトルスライド」と呼ぶ。 主題(タイトル)、副題(サブタイトル)           発表者氏名や所属などを入力。 新しいスライドの追加 リボンの【ホーム】から    ボタンをクリック。 Copyright © Kazuhito HAMANO 2007 all Rights Reserved.

Copyright © Kazuhito HAMANO 2007 all Rights Reserved. レイアウト:スライド内での文書や画像の配置 箇条書きスライドを利用 複数の言葉や文章で簡潔に表現するため Copyright © Kazuhito HAMANO 2007 all Rights Reserved.

Copyright © Kazuhito HAMANO 2007 all Rights Reserved. 長文で書かない。 主語、接続詞などを省略する。 文節の組み合わせや体言止めを用いる。 Copyright © Kazuhito HAMANO 2007 all Rights Reserved.

階層化(グループ化)して記述しよう(p.67) より分かりやすい資料にするためには・・・ グループを用語や単語、事象別に概念的に“上位概念”“下位概念”に階層化(グループ化)に分類してまとめる。 じゃあ上位概念とか下位概念ってどういうの? Copyright © Kazuhito HAMANO 2007 all Rights Reserved.

Copyright © Kazuhito HAMANO 2007 all Rights Reserved. 上位概念と下位概念の考え方 私の好きなもの 果物類 飲料 野菜類 調理された食事 みかん りんご ばなな ミルク コーヒー ウーロン茶 アスパラガス セロリ カレーライス ラーメン Copyright © Kazuhito HAMANO 2007 all Rights Reserved.

【Phase2】一つの文書から複数の スライドをつくる pp.68-69 Copyright © Kazuhito HAMANO 2007 all Rights Reserved.

Copyright © Kazuhito HAMANO 2007 all Rights Reserved. §Phase演習(p.68) p.68の例文で「もっとも伝えたいこと」を抽出し、スライド4枚に要約してみよう。 Copyright © Kazuhito HAMANO 2007 all Rights Reserved.

Copyright © Kazuhito HAMANO 2007 all Rights Reserved. §Phase演習(p.68) 全体の流れをどう切り分けるか考える。 「1枚のスライドに一つの内容」になるように、説明すべき内容を整理し、適切なポイントでスライドを分ける。 「一目でわかる」工夫をする。 ストーリーライン(話の流れ)やビジュアル・エイド(分かりやすさ・見やすさ)を意識する。 統一感を出すように気を付ける。 体言止めにし、各スライドの分量も均等に揃える。 Copyright © Kazuhito HAMANO 2007 all Rights Reserved.

【Phase3】 「見栄えのする」スライド資料へ pp.69-70 Copyright © Kazuhito HAMANO 2007 all Rights Reserved.

Copyright © Kazuhito HAMANO 2007 all Rights Reserved. リボンの【デザイン】をクリックすると、予め用意された様々なデザインテーマが表示される。 Copyright © Kazuhito HAMANO 2007 all Rights Reserved.

Copyright © Kazuhito HAMANO 2007 all Rights Reserved. 右上にある【配色】ボタンをクリック。 色の組み合わせによって印象が異なる。 Copyright © Kazuhito HAMANO 2007 all Rights Reserved.

Copyright © Kazuhito HAMANO 2007 all Rights Reserved. リボンの【アニメーション】を選択。 スライド毎に異なるアニメーション効果を用いると見づらいので、効果を選んだら【全てに適用】を選択! Copyright © Kazuhito HAMANO 2007 all Rights Reserved.

Copyright © Kazuhito HAMANO 2007 all Rights Reserved. PowerPointの拡張子 PowerPoint 2003までは、 .ppt PowerPoint 2007は、 .pptx Word・Excelと同じように、拡張子が違うので  注意すること。 Copyright © Kazuhito HAMANO 2007 all Rights Reserved.

Copyright © Kazuhito HAMANO 2007 all Rights Reserved. 課題 Copyright © Kazuhito HAMANO 2007 all Rights Reserved.

Copyright © Kazuhito HAMANO 2007 all Rights Reserved. 今週の課題 今週の課題(p.70)に挑戦すること。 添付ファイル名: j-kiso2007-kadai7-学籍番号.pptx 宛先: 講師およびSA2名(Ccに自分を入れること) 件名: j-kiso2007-kadai7-受講時限-学籍番号 締切: 6/2(土) 23:59:59 Copyright © Kazuhito HAMANO 2007 all Rights Reserved.