アメリカのリハビリテーションと 病院の連携

Slides:



Advertisements
Similar presentations
ADL維持向上等体制加算の 算定状況に関する実態調査
Advertisements

クリティカル・パスとは スケジュール表(パス表)を利用して 医療提供プロセスを最適化するシステム =マネジメント(管理)システム
医療ソーシャルワーカーの相談・援助 医療ソーシャルワーカー 社会復帰援助 退院援助 受診・受療援助 経済的問題の解決援助 心理・社会的問題の
“想い”を受け継ぎ,“想い”を繫ぐ ~生活期からの発信!「連携シート」の活用を試みて~ 長崎県 介護老人保健施設 恵仁荘
平成26年度 診療報酬改定への要望 (精神科専門領域) 【資料】
重症心身障害児者等 コーディネーター育成研修 3 支援体制整備③ 医療・福祉・教育の連携
第3回はままつCDE研究会 アンケート集計結果
平成18年10月1日から 療養病床に入院する高齢者の 入院時の食費の負担額が変わり、 新たに居住費(光熱水費)の 負担が追加されます
2006年度からのリハビリ日数制限と発症後60日以内の入院制限の影響
愛知県統一がん地域連携パス プロジェクト ~がんの地域連携確立にむけて~
平成28年度(2016年) 診療報酬改定情報 (H27年10月1日現在)
集中治療室入室経験者の その後の生活・人生について
疫学概論 診療ガイドライン Lesson 22. 健康政策への応用 §B. 診療ガイドライン S.Harano, MD,PhD,MPH.
回復期リハビリテーションの成績報告 脳卒中の病型・部位別に
もも脳ネット 脳卒中連携パス結果報告 担当 川崎病院 岩永 健.
もも脳ネット 脳卒中連携パス結果報告 担当 岡山赤十字病院 岩永 健.
平成23年10月27日もも脳ネット 脳卒中連携パス結果報告
もも脳ネット 脳卒中連携パス結果報告 担当 岡山赤十字病院 岩永 健.
平成22年6月25日もも脳ネット 脳卒中連携パス結果報告
もも脳ネット 脳卒中連携パス結果報告 平成26年6月~8月
在宅ホスピスケア実施におけるSTAS-Jの有用性
退院後を支えてこそ 医療連携から地域連携へ
もも脳ネット 脳卒中連携パス結果報告 担当 川崎病院 岩永 健.
重症心身障害児者等 支援者育成研修テキスト 5 ライフステージにおける支援① 各ライフステージにおける 相談支援に必要な視点
健康寿命延伸産業分野における新事業活動のガイドライン(概要)
自治医科大学附属 さいたま医療センター 救急部 2014年8月 八坂 剛一.
Outcomes Among Patients Discharged From Busy Intensive Care Units
もも脳ネット 脳卒中連携パス結果報告 担当 岡山赤十字病院 岩永 健.
Liverpool Care Pathway(LCP)日本語版の概要と開発経過
関西リハビリ病院におけるCI療法 方法 治療期間 訓練内容 非麻痺側上肢をミトンで固定 麻痺側上肢のみで集中的な運動を実施
 クリティカルケア領域に             おける家族看護     ICU入室中の患者家族の      ニードに対する積極的介入について              先端侵襲緩和ケア看護学                    古賀 雄二 
2007年10月14日 精神腫瘍学都道府県指導者研修会 家族ケア・遺族ケア 埼玉医科大学国際医療センター 精神腫瘍科 大西秀樹.
第48回日本神経学会 PZZ-301 神経学資源の国内分布 池田正行1) 2) mail adresss goo
学習目標 1.急性期の意識障害患者の生命危機を回避するための看護がわかる. 2.慢性期の意識障害患者の回復に向けた看護がわかる. 3.片麻痺患者のADL獲得に向けた看護がわかる. 4.失行・失認の患者が生活に適応するための看護がわかる. 5.失語症の患者のコミュニケーション方法の確立に向けた看護がわかる.
Evidence-based Practice とは何か
地域医療構想と地域包括ケア 千葉大学予防医学センター 藤田伸輔 2016/7/2 新潟朱鷺メッセ.
2015年症例報告 地域がん診療連携拠点病院 水戸医療センター
伊藤大樹 あおばクリニック 福岡東在宅ケアネットワーク
第6回千葉県脳卒中連携の会 平成27年2月8日(日) 場所:アパホテル&リゾート東京ベイ幕張
堺市二次医療圏「地域医療構想」現状と今後の方向性
疫学概論 疾病の自然史と予後の測定 Lesson 6. 疾病の自然史と 予後の測定 S.Harano,MD,PhD,MPH.
予後因子(入院時年齢・FIM・発症後日数)の階層化による回復期リハの成果測定法の提唱
アウトカムとタスク.
Liverpool Care Pathway(LCP)日本語版の概要
2015年症例報告 地域がん診療連携拠点病院 水戸医療センター
重症心身障害児者等 コーディネーター育成研修 2 計画作成③ 重症心身障害児者等の ニーズ把握事例 ~久留米市のコーディネートの現状~
地域リハビリテーション -訪問リハビリテーションを中心に-
在宅医療・介護多職種連携協議会 多職種連携・情報共有システム部会
船橋習志野心不全地域連携診療計画書 この計画書は心不全手帳とセットで使用します
患者さんへの説明補助イラスト -脳せきずい液中のオステオポンチン に関する疾患比較研究- 版
研究の背景 教育環境の変化 臨床研修必修化 国立大学独法化 診療環境の変化 国立病院独法化 医療費抑制政策 少子高齢化 いわゆる“医療崩壊”
緩和ケアチーム介入患者の STAS-Jによる評価 -外来化学療法室での取り組みと今後の課題-
院内の回復期リハ病棟間の成果比較  -予後因子(入院時年齢・FIM・発症後日数)の階層化による測定法を用いて-
第35回岡山ももネット運用会議 平成26年6月24日 於;岡山医療センター.
もも脳ネット 脳卒中連携パス結果報告 担当 岡山赤十字病院 岩永 健.
今後めざすべき基本目標 ―「ケアの流れ」を変える―
二次医療圏別:各種医療の自己完結率 資料3 <概要> ・各種医療について、各二次医療圏における自己完結率を示したもの
U.S.A/JAPAN JOINT FORUM 2013 日米ヘルスケア最新事情
資料2 北信医療圏における 平成29年度病床機能報告等の状況について.
今後構築する各国立高度専門医療研究センター(NC)の疾患登録システム
先進予防医学共同専攻臨床疫学 臨床疫学とは 現在の取り組みと成果 研究材料・手法 未来のあるべき医療を見つめて改革の手法を研究します。 特徴
Liverpool Care Pathway(LCP)日本語版の概要
在宅医療施策の取組状況と今後の展開(案)
南魚沼市民病院 リハビリテーション科 大西康史
各施設の悩みなど 西関東グループ.
訪問リハビリと地域連携 ~利用者様の夢の実現~
「効率的で質の高い医療提供体制の構築」と「地域包括ケアシステムの構築」(車の両輪)
入退院時の多職種連携 医療機関の立場から 安佐北区介護支援専門員連絡協議会 定例研修会 2019年1月16日(水)
ケアセンターいぶきの今後、 伝えたいこと 地域包括ケアセンターいぶき  畑野 秀樹.
三重大学医学部附属病院 総合診療部 竹村 洋典
Presentation transcript:

アメリカのリハビリテーションと 病院の連携 ~急性期後の各種ケア段階とその連携~ Gary S. Clark, MD, MMM, CPE

Gary S. Clark, MD,MMM,CPE プロフィール

急性期後の様々なケア段階

急性期後の様々なケア段階

急性期後の様々なケア段階

急性期後の様々なケア段階

急性期後の様々なケア段階

急性期後の様々なケア段階

各ケア段階の疾患重症度 1500万人 11万5000人 33万2000人 160万人 320万人 140万人 40,000 200,000 49,000 480万人 110,000 672,000 44,000 1500万人 11万5000人 33万2000人 160万人 320万人

各ケア段階の 施設件数と患者数 患者一人 当たりコスト $42,600 $17,200 $15,900 $5,700

Care Pathways May Include Multiple PAC Settings SNF IRF HHC 長期急性期 (LTAC)病院 HHC OPT OPT HHC SNF OPT 入院リハビリ施設 (IRF) HHC OPT SNF 短期急性期 (STAC) 病院 IRF HHC スキルドナーシング 施設(SNF) HHC OPT OPT 在宅ケア (HHC) OPT 外来リハ (OPT

適切なケアの流れの決定には 臨床的・非臨床的要素が関与する 現在の健康状態 併存疾患 機能状態/予後 保険適用ルール PAC施設 専門性 地理的距離 空床状況 地元急性期病院との関係 患者 病前機能 心理社会的サポート 動機づけ 治療の好み 紹介元 診療形態 地元PAC施設との連携

入院リハビリ施設(IRF)における 入院基準

医師によるきめ細かい管理

医学的状態が相対的に安定

24時間体制のリハビリ看護

集中的リハビリ

多職種チームの関与

調和の取れたケアプログラム

重要な実用的改善

現実的な目標

入院リハビリ施設(IRF)は 定額償還方式(PPS)

定額償還方式(PPS)の仕組み 機能障害グループが基本(17分類) 複雑性により修正を加える:通常FIM(機能的自立度評価)運動機能スコアを活用   場合によっては、FIM認知機能スコアや年齢を考慮する                                                 臨床的ケースミックスグループ(CMG)は全95あり   特別な状況ではさらに5つのケースミックスグループがある

償還額決定において考慮される項目 併存疾患 その地域の賃金水準 受け入れ患者割合の不均衡度 (メディケア患者や無保険者の割合) 地域性 教育病院機能

償還に特別な考慮が行われる場合 在院日数が短すぎる場合 在院日数が長すぎる場合 転院 死亡

IRF認定には60%ルールが適用 卒中 脊髄損傷 脳損傷 四肢切断 大きな多発外傷 大腿骨頸部を含む大腿骨骨折 関節置換術 (両側、85歳以上、BMI50以上) 熱傷 多発関節炎 神経性障害 多発性硬化症、運動ニューロン疾患、多発性神経障害 筋ジストロフィー、パーキンソン病 先天性変形

CARF インターナショナル (リハビリ施設認定委員会) 民間の非営利組織でリハビリサービスの質の向上を目指す 施設利用者へのサービスやプログラム作成のガイドラインとして質に関する基準を確立する 厳格な基準に基づき施設のサービスや質のレベルを評価し認定する(認定は3年ごとに更新) CARFに認定されるには: 質の改善への責任 サービスを提供する患者の個別ニーズへの取り組み 提供するサービスによる結果のモニター 1966年の設立以来、北米、南米、欧州、アフリカ、アジア各国の数多くの施設が提供するサービスやプログラムを調査してきた つまり、CARFの認定を受けた施設は質に対するお墨付きを受けた(質の保証)ことになる www.CARF.org

米国リハビリ施設(IRF)と 回復期リハ(KRW)の比較(2008年)

急性期後のケア~将来の課題/傾向~

参考文献 スライドp 9-12: スライドp13 – 26: スライドp 27: American Hospital Association: TrendWatch – Maximizing the Value of Post-acute Care. November, 2010. http://www.aha.org/research/reports/tw/10nov-tw-postacute.pdf スライドp13 – 26: Centers for Medicare and Medicaid Services: https://www.cms.gov/InpatientRehabFacPPS/ スライドp 27: U.S. Inpatient IRF: eRehabData National Outcomes Report for 2008. http://amrpa.org Japanese KRW: Miyai I, Sonoda S, Nagai S, et al: Results of new policies for inpatient rehabilitation coverage in Japan. Neurorehabilitation and Neural Repair: 25(6), 540-547, 2011.