6月26日 第9回発表 藤井 海太.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
出所:法務省・出入国管理統計をもとに作 成 1998 年から 2008 年ま での 20 代の人口減少率は 22 % 35 %の減少は、人口減少率 22 %を大きく上回る 18,991,000 人 14,735,000 人 (万人)
Advertisements

土木計画学 第3回:10月19日 調査データの統計処理と分析2 担当:榊原 弘之. 標本調査において,母集団の平均や分散などを直接知ることは できない. 母集団の平均値(母平均) 母集団の分散(母分散) 母集団中のある値の比率(母比率) p Sample 標本平均 標本分散(不偏分散) 標本中の比率.
1 投資のイメージが変わる!? つみたて投資 ( 社 ) じぶん年金協会. Copyright© yasuhirahoshino All Rights Reserved. 2 今あるお金 未来のお金 時間 今あるお金と未来のお金では、 投資の特徴が異なる 預金給料、年金、不動産収入 はじめに.
中学校段階での 相関関係の指導 宮崎大学教育文化学部 藤井良宜. 概要 現在の学習指導要領における統計の扱い これまでの相関関係の指導 相関関係の指導のポイント 相関関係.
平成 27 年度「東日本大震災からの復興を担う専門人材育成支援事業」 事業計画概要 (様式1)(別紙 4)① 「事業名」(学校名) 実施体制イメージ図 参加・協力機関 ○ イメージ図や協力機関等を記載して、実施体制をわかりやすく記載する。 ※代表機関には下線を引くこと。 参加・協力機関: ○○ 機関.
Nov20 Takaaki Mitsuhashi Small and Medium Enterprise Management Consultant 護国ゼミナール 11月 「これからの日本を考える」
貨幣について. 講義概要 貨幣の概念 名目と実質貨幣ストック 貨幣に対する需要 政府による金融政策.
卒業論文テーマ ~外国人労働者受入れ問題~ 国際経済学科4年 坂上 欣大 卒業論文目次 第1章 外国人労働者の意義 第2章 諸外国の外国人労働者政策の 歴史 第3章 今後の外国人労働者政策への 考察 第4章 結論.
生体情報論演習 - 統計法の実践 第 1 回 京都大学 情報学研究科 杉山麿人.
制度経済学Ⅰ ①. 制度経済学とは何か 制度 institutions 最も根本的な制度は・・・・ 言語、法、貨幣 いずれも経済、そして経済学に関係する それらなしに、経済は成立しない.
有斐閣アルマ 国際経済学 第4章 生産要素の供給と   貿易パターン 阿部顕三・遠藤正寛.
~国民経済的な視点から見た社会保障~ 2000/6/14 木下 良太
ASEAN共同体の是非 藤代 高松 矢崎 山田 山本.
GDPとは? GDP(Gross Domestic Product:国内総生産)
国際収支表をどう読むか 国際収支の均衡 国際収支とGDP
産業界からの研究開発投資は海外流出傾向 民間企業の研究費支出先(2002年度実績) 国内大学 海外研究機関
入門 計量経済学 第02回 ―本日の講義― ・マクロ経済理論(消費関数を中心として) ・経済データの取得(分析準備) ・消費関数の推定
社会人基礎 II 第6回授業.
日本的経営企業と外資系企業 日本的経営の特徴と将来
第1章 国民所得勘定.
デフレの正体 第11講 「労働者ではなく外国人観光客 ・短期定住客の受入を」
相関係数 植物生態学研究室木村 一也.
アジア開発銀行(ADB)の 融資による途上国の経済成長への影響
※ 上記質問に対し、協議会委員として以下のとおり回答
経済学でかなえる夢 一橋大学経済学研究科長 田近 栄治.
『手に取るように金融がわかる本』 p.202~p.223 part1~5
「WTOと地域統合の関連と方向性 -経済学の視点から」 大阪大学 阿部顕三
第7章 途上国が「豊か」になるためにすべきこと
介護ビジネス中国における市場 ー 日本と比較して
Effect sizeの計算方法 標準偏差が正確に求められるほど症例数が十分ないときは、測定しえた症例の中で、最大値と最小値の値の差を4で割り算した値を代用することが出来る。この場合には正規分布に従うことを仮定することになる。
<キーワード> 生産関数、労働、資本 限界生産物
日本の農業の問題点 1126599c 野喜崇裕.
前回分(第1章 準備,1-1):キーワード ・ 生産,分配,消費 ・ 市場と組織 ・ 競争市場と均衡 ・ 市場の失敗と政府の介入
7: 新古典派マクロ経済学 合理的期待学派とリアル・ビジネス・サイクル理論
担当者: 河田 正樹 年度 経済統計講義内容 担当者: 河田 正樹
統計学 第3回 10/11 担当:鈴木智也.
GDPに関連した概念.
健やか親子21中間評価のための 母性健康管理指導事項連絡カード認識率調査 ~自由記載分析~
手に取るように金融がわかる本 PART6 6-11 09bd139N 小川雄大.
フランスの年金調整会議 年金調整会議は、2000年に創設された。常設の団体であり、メンバーは国会議員、経営者・労働組合の代表、専門家、国の代表である。その主たる目的は、フランスの年金制度を監視すること、年金に関連する公的政策への勧告をすることであり、専門的知識と全ての参加者による協議に基づいている。
在宅医療における 対話型自動健康診断システム
中小企業の発展と管理会計 ~戦略とBSCに焦点を当てて~ 発表者:商学部3回生 萬徳貴久.
ワークライフバランス 「仕事と家庭の調和」 ~女性活躍の展望~
投資のイメージが変わる!? つみたて投資 (社) ドルコスト平均法協会.
マクロ経済学 II 第10章 久松佳彰.
マクロ経済学初級I 第4回.
制度論検討の視点 資料2-2 1 自治体構造 ○大都市制度を考えるに際して、特別市のような広域自治体と基礎自治体の機能をあわせ持ったものを
日中自動車産業と環境問題 第一章 中国自動車企業の発展 01w713 コウシュンエン 第二章 日本自動車メーカーの中国戦略
ペルー経済の特徴 -2015年の生産量で,銀が世界2位,銅,亜鉛が3位,鉛,錫が4位,金が6位。 ○定着した民主主義
ブランドの評価と測定.
国際貿易の外観.
総合商社 について 04w193 ハンフンス 04w178 野村朋克 04w122 田中学
2008年までの好景気がつづいた 世界経済が現在同時不況 日本経済?
中国の経済統計と国際的統計水準 ―第7回日中経済統計専門家会議の閉会にあたって―
V. 開放経済のマクロ経済学.
[留萌プロジェクトの全体構造] 留萌 プロジェクト 課題(状況) 結果(数値) 規制 解決 目標(数値) ①プログラム(行動)
V. 開放経済のマクロ経済学.
経済成長のメカニズム 経済学B 第4回 畑農鋭矢.
平成29年度 WPI新規拠点公募のポイント (採択数・支援規模・ホスト機関の要件 等) (研究領域) (ミッション) (その他) 1
平成19年度青年部会「第2回~第4回研修会」(人材育成研修会)実施計画書
**************のための****技術実証研究
有斐閣アルマ 国際経済学 第9章 国際要素移動 阿部顕三・遠藤正寛.
~求められる新しい経営観~ 経済学部 渡辺史門
経済の状況と投資のチャンス.
アジア・アフリカ協力の促進 貿易・投資促進のための日本の取組 アフリカとアジアの貿易・投資の現状 南南協力の促進のための日本の取組
情報の集約 記述統計 記述統計とは、収集したデータの分布を明らかにする事により、データの示す傾向や性質を要約することです。データを収集してもそこから情報を読み取らなければ意味はありません。特に膨大な量のデータになれば読みやすい形にまとめて要約する必要があります。
5本柱 運動推進の 時代の変化に即応した、金属運動のさらなる強化と発展の追求 勤労者に安心・安定をもたらす雇用をはじめとする生活基盤の確立
コンクリート構造物の維持管理活動インパクト 統一評価モデルの構築
調査項目:(事業環境/健康投資/品質評価から選択) コンソーシアム等名称:
経済学入門 ミクロ経済学とマクロ経済学 ケインズ経済学と古典派マクロ経済学 経済学の特徴 経済学の基礎概念 部分均衡分析の応用.
Presentation transcript:

6月26日 第9回発表 藤井 海太

IMD World Competitiveness Yearbook

今回の概要 競争力の指標として有名な、IMDのWCY (World Competitiveness Yearbook) がどのようなものかを紹介していく 特に、使われている指標やランキングの方法について扱う 3

WCYとは? IMD (International Institute for Management Development, 国際経 営開発研究所, スイスに本部を置く調査研究機関)が毎年発表してい る、国の競争力を示すランキング WCYの国際競争力とは、企業の活動を支援する環境の整っている度 合い、と見ることができる 指標の作成は統計データとアンケート調査の結果を用いて作成される 4

調査の概要(2008年) 評価対象国・地域 55ヶ国・地域 収集データ項目 331項目 ハードデータ(統計データ) 208項目  ハードデータ(統計データ)  208項目   ランキング算定に使用する項目   131項目   背景情報を示すために使用する項目   77項目  ソフトデータ(アンケート調査)  123項目 アンケート調査の送付先 評価対象国の企業人(経営幹部層) 回答者数 3960人 調査協力機関 世界52機関(日本では三菱総研) 5

データについて 4つの大分類、さらにそれぞれにつき5つの小分類に分けられる 小項目が含む項目数は同じではない 経済状況 (80) 政府の効率性 (73) ビジネスの効率性 (70) インフラ (108)  国内経済(28)  財政(12)  生産性(11)  基礎インフラ  (24)  貿易(21)  租税政策(14)  労働市場(22)  技術インフラ  (21)  国際投資(19)  制度的枠組(15)  金融(20)  科学インフラ  (22)  雇用(8)  ビジネス法制度  経営慣行(10)  健康と環境(22)  物価(4)  社会的枠組(11)  意識と価値(7)  教育(19) 6

7

8

ランキングはどのように算出されるか? ランキングのための基礎的単位として、STD数値と呼ばれる、数値 データを標準化したもの(standardized value)を用いる STD数値を求めるのに使われるのが、標準偏差方法(SDM ; Standard Deviation Method)である SDM はじめに、項目ごとに平均値を算出。次に、標準偏差を計算する 最後に、各国それぞれの項目ごとにSTD数値を計算する。 9

小分類のランキングは、小分類を形成している項目のSTD数値を加 重平均で算出することにより決定(背景情報のための項目は除く) このとき、ハードデータのウェイトを1、ソフトデータのウェイトを0.5とす る 小分類を統合することで、大分類のランキングを決定する。同様にし て、総合ランキングも決定する。 このとき、小分類のウェイトはすべて等しい。5%×20=100% 10

11

ソフトデータの扱い 回答者は、競争力に関する質問に、1から6の数値で回答する。1が否 定的な認識を表し、6が肯定的な認識を表している。 平均値を算出し、スケールを1-6から0-10へと変換する。 そして、標準偏差値へと変換することで、ランキングに利用する 12

IMD WCY まとめ 競争力に関連する幅広い指標から、多面的でバランスのとれた競争 環境が整備されていることが評価される形になっている 国際競争力を、企業の活動支援する環境が整っているかどうかで判 断している IMDの国際競争力の視点は、現在よりも中長期的な将来であると言 える 13

14

まとめ IMDの国際競争力とは、国の魅力度ともいえるものだった 他の指標はどのようなものなのだろうか? 産業競争力が強いとは、なにをもって競争力があると言うのかを考え ていかなければならない 15

次回に向けて 引き続き「国の競争優位」を読み進める 同時に、競争力指標に関する調査も進める 16

以上で発表を終わります