スポーツビジネス論Ⅰ 課題;トリプルミッションモデルを用いた経営分析 提出者;(大学名 学籍番号 氏名)
課題 自分が所属している部活動やサークルなどの団体(スポーツでなくてもよ い)について、 学内外を問わない。現在未所属であれば過去に所属していた団体でもいいし、 バイト先でもいい。 「サッカー協会のトリプルミッションモデル」を参考にトリプルミッションモデ ルの図をつくる。以下のフォーマットに従い、その組織・団体の基本情報 や、3つのミッションを設定し(ただし1つは必ず「資金調達」とする)、それ ぞれのミッションを実現するための「事業」とその事業の「対象(顧客等)」 を記入する。 「事業」については実際に行っている「既存事業」と「こういう事業をしたら いい・すべき」といったアイデアである「新規事業」に分けて書く。 「事業対象」も、実際に事業対象としている「既存」と、こういう対象にアプ ローチすべきだという「新規」を分けて書く。 以上の図をもとに簡単な「解説」を書く。
課題 提出日;7月30日(土) 提出方法;作成したパワーポイントのファイルをメールの添付 ファイルで ks736877@gmail.com へ ファイル名は「SB論課題大学名学籍番号氏名」(スペースを 空けずに) 注意 ファイル名を指定したとおりに書かないと講師が見逃す可能性があ ります。 剽窃やネットからのコピペ、もしくは他の人のコピペとみなされるも のは(同様のレポートが見つかった場合は双方とも)「0点」とします。 成績は授業時のレポートとこの試験レポートの合計点で評価します。
団体・組織について 団体・組織名; 団体・組織の説明; 所属年; 所属した理由;
[例]日本サッカー協会のトリプルミッションモデル-ミッション、事業、事業対象(顧客) 事業 各種代表強化事業 トップ選手・指導者育成事業 勝利 市場 普及 事業対象 トップ選手・指導者 Jクラブ FIFA、AFC 諸外国のサッカー協会 等 事業 競技会開催事業(天皇杯等) 指導者・審判育成事業 社会活動事業 事業 代表戦興行・関連事業 競技会興行・関連事業 その他収益事業 事業対象 登録競技者、登録クラブ 全てのサッカー愛好者 審判 行政、自治体 等 事業対象(顧客) ファン・サポーター スポンサー・テレビ局 等 澤井和彦「スポーツビジネス論2011」
「 (記入) 」のトリプルミッションモデル ミッション、事業、事業対象(顧客) 事業 (既存事業) (新規事業) (記入) 資金調達 事業対象 (既存) (新規) 事業 (既存事業) (新規事業) 事業 (既存事業) (新規事業) 事業対象 (既存) (新規) 事業対象(顧客) (既存顧客) (新規顧客) 澤井和彦「スポーツビジネス論2011」
解説