高血圧 診断・治療の流れ 診断と治療の流れ 問診・身体診察 二次性高血圧を除外 合併症 臓器障害 を評価 危険因子 生活習慣の改善

Slides:



Advertisements
Similar presentations
糖尿病の診断 関東労災病院 糖尿病内分泌内科 杢保敦子 2007 年 10 月 21 日 第 2 回市民公開講座 2007 年 10 月 21 日 第 2 回市民公開講座 「糖尿病を知ってその合併症を防ぎましょう」 「糖尿病を知ってその合併症を防ぎましょう」
Advertisements

今 日 の ポ イ ン ト今 日 の ポ イ ン ト 糖尿病人口は予備群を含めると 2,050 万人1.1. 糖尿病は血糖値が高くなる病気 ただし自覚症状がほとんどありません 2.2. 血糖値が高い状態を「高血糖」といいます3.3. インスリンの作用が弱くなったために高血糖に なったのですが、高血糖は必ず改善できます.
1. ご高齢の糖尿病患者さんと 若い人との違いはなに? 2. ご高齢の糖尿病患者さんの 治療上の注意点 3.
高木医院 糖尿病友の会 「長良糖生会」 会報 No 年1月 現在の会員数は22名です。 (高木医院のスタッフを除く)
三例の糖尿病性腎症導入例 仁和寺診療所 田中 貫一 仁和寺診療所.
1. 動脈硬化とは? 2. 動脈硬化のさまざまな 危険因子 3. さまざまな危険因子の 源流は「内臓脂肪」 4. 動脈硬化を防ぐには
慢性腎不全 Chronic Renal Failure
今 日 の ポ イ ン ト 骨粗鬆症とは 1. 糖尿病と 骨粗鬆症・骨折の関係 2. 治療の目的は骨折を 防ぐこと 3
生活習慣病の予防.
体重減少 ◎食欲があるのに体重が減る ⇒糖尿病、甲状腺機能亢進症、吸収不良症候群などを疑う ◎食欲がなくて体重が減る ⇒その他の疾患を疑う
今回の調査からわかった主なことがら ○糖尿病で治療中の人の43.2%は健診で見つかっている ○健診で見つかった人は、合併症の発症率が低い
高血圧対策に 森永ミルクペプチドMKP MKPとは? 日本人の3人に1人は高血圧と推計され いまや高血圧は国民病となっています
体重増加 短期間で 急に太った いつもと同じ食生活をしているのに… 定期的に運動をしているのに…
全身倦怠感 全身倦怠感はさまざまな病気にみられます 疲れやすい… だるい…
失神.
動悸にはこんな種類があります 心臓の動きが 考えられる病気 動悸とは、心臓の動き(心拍)がいつもと違って不快に感じることをいいます。
飲酒による人体への影響 市村 将 参考・引用文献:Yahoo!ニュース 未成年の飲酒問題
I gA腎症と診断された患者さんおよびご家族の皆様へ
薬理学PBL 本態性高血圧症の治療薬について
糖尿病の病態 中石医院(大阪市) 中石滋雄.
無機質 (2)-イ-aーH.
胸痛をもたらす疾患の頻度と重大性.
糖尿病とは インスリン作用不足による 慢性の高血糖状態を主徴とする 代謝疾患群 まず糖尿病とはどんな病気か知ってしますか?
1. 病気になると血糖値が 高くなりやすくなります 2. 最も注意が必要なのは 糖尿病の「急性合併症」 3. シックデイの対応
1. 経口薬(飲み薬)による治療が 必要なのは、どんなとき? 2. 糖尿病の飲み薬の種類と特徴 3. 飲み薬による治療を正しく
甲状腺疾患 カイエー薬局 グループ発行 健康シリーズ 女性に多い 最近、テレビでも放送されましたが、いくつもの病院を
1. 糖尿病による網膜の病気 =糖尿病網膜症 2. 自覚症状が現れないまま 進行します 3. 糖尿病網膜症の 予防法・治療法 4.
まず、率直に言うと、具体的にどうしたらいいのかというノウハウの密度が高いです。
不眠の症状は4タイプあります 入眠障害 寝つきが悪い ぐっすり眠れない 中途覚醒 夜中に目が覚めてしまい その後なかなか眠れない 早朝覚醒
自律神経の研究成果 神経生理 平山正昭.
安全な採取に備えて健康診断が行われます。 一般的なドナー健康診断の内容を示します。(施設によって、若干の違いがあります。)
1.職場における産業保健活動 (1) 産業保健は予防医学
1. 血糖自己測定とは? 2. どんな人に血糖自己測定が 必要なのでしょうか? 3. 血糖自己測定の実際 4. 血糖自己測定の注意点
1. 糖尿病による腎臓の病気 =糖尿病腎症 2. 腎症が進むと、生命維持のために 透析療法が必要になります 3. 糖尿病腎症の予防法・治療法
脳血管障害 診断・治療の流れ 診断と治療の流れ 問診・身体診察 緊急処置 一般検査 画像検査 治療 診断
糖尿病と眼合併症 元住吉眼科 廣澤 恵子.
糖尿病 診断・治療の流れ 診断と治療の流れ 問診・身体診察 検査 診断 治療
運動療法の安全管理 医療法人社団 順公会 ウェルネス葛西             大 場 基.
生活習慣を変え、内臓脂肪を減らすことで生活習慣病の危険因子が改善されます
1. 痛風・高尿酸血症とは 2. 糖尿病・糖尿病予備群と 痛風・高尿酸血症の関係 3. 高尿酸血症の治療は 3ステップで 4.
独立行政法人国立病院機構 舞鶴医療センター認知症疾患医療センター 川島 佳苗
循環器疾患領域の代表目標項目(17) 8 循環器疾患、9 糖尿病 循環器疾患の減少に関する代表目標項目(5)
すずかけの木通信 12月号 睡眠時無呼吸症候群 について
肥満の人の割合が増えています 肥満者(BMI≧25)の割合 20~60歳代男性 40~60歳代女性 (%)
メタボリックシンドロームはなぜ重要か A-5 不健康な生活習慣 内臓脂肪の蓄積 高血糖 脂質異常 高血圧 血管変化の進行 動脈硬化
メタボリック シンドローム.
高血圧.
1. 神経は全身に 張り巡らされている 2. 神経障害の主な症状 3. 神経障害の治療法 4. 症状をやわらげるアイデアと
「糖尿病」ってどんな病気?? ★キーワードは・・・「インスリン」!!!
4.生活習慣病と日常の生活行動 PET/CT検査の画像 素材集-生活習慣病 「がん治療の総合情報センターAMIY」 PET/CT検査の画像
高血圧治療の目標 肺炎なら吸痰、UTIなら導尿、 高血圧なら、ベースの評価と二次性高血圧の除外。
福島県立医科大学 医学部4年 実習●班 〇〇、〇〇、〇〇、〇〇、〇〇、〇〇
高脂血症.
薬の相互作用 G 中学・高校・一般 くすりの適正使用協議会 テーマG「薬の相互作用」の概略
災害時の循環器リスクスコア - AFHCHDC7 Score
研究内容紹介 1. 海洋産物由来の漢方薬の糖尿病への応用
1.
大切な人のために地域で誘い合い、健康診断を受けましょう!
A-2 男性用 健診結果から今の自分の体を知る 内臓脂肪の蓄積 ~今の段階と将来の見通し~ 氏名 ( )歳 摂取エネルギーの収支
高槻市医師会地域連携クリティカルパス(患者様用)
肺の構造. 肺の構造 肺の間質とは? IPF(特発性肺線維症)とは? IPF患者さんの肺の画像(胸部X線)
1. 糖尿病予備群って、なに? 2. 糖尿病って、どんな病気? 3. どんな時に糖尿病予備群と 言われるの? 4. 糖尿病予備群と言われたら
A-3 女性用 健診結果から今の自分の体を知る 内臓脂肪の蓄積 ~今の段階と将来の見通し~ 氏名 ( )歳 摂取エネルギーの収支
1. 糖尿病による腎臓の病気 =糖尿病腎症 2. 腎症が進むと、生命維持のために 透析療法が必要になります 3. 糖尿病腎症の予防法・治療法
1. 糖尿病の患者さんは 血圧が高くなりやすい 2. 糖尿病に高血圧が併発して 合併症が早く進行する 3. 血圧コントロールの 目標と方法
1. 糖尿病の合併症としての 性機能障害 2. 性機能障害と糖尿病治療 3. 性機能障害、とくにEDの 原因について 4.
1. 糖尿病による網膜の病気 =糖尿病網膜症 2. 自覚症状が現れないまま 進行します 3. 糖尿病網膜症の 予防法・治療法 4.
1. ご高齢の糖尿病患者さんと 若い人との違いはなに? 2. ご高齢の糖尿病患者さんの 治療上の注意点 3. ご高齢の糖尿病患者さんの
新しい医療機器の治験にご協力いただける方を募集しています。
衛生委員会用 がんの健康講話用スライド.
Presentation transcript:

高血圧 診断・治療の流れ 診断と治療の流れ 問診・身体診察 二次性高血圧を除外 合併症 臓器障害 を評価 危険因子 生活習慣の改善 高血圧 診断・治療の流れ 診断と治療の流れ 問診・身体診察 二次性高血圧を除外 合併症      臓器障害 を評価 危険因子     生活習慣の改善 お薬による治療 血圧測定・検査 高血圧の診療では、血圧測定のほかに、問診・身体診察や各種検査などによって、本態性高血圧か二次性高血圧かを診断します。

高血圧には色々な原因が考えられます 本態性高血圧 二次性高血圧 高血圧の90~95%を占める。 はっきりとした原因は不明。 食生活やストレス、遺伝などが 関係しているといわれている。 睡眠時無呼吸症候群(SAS) 腎性高血圧・内分泌性高血圧 血管性高血圧 妊娠 薬物による副作用 本態性高血圧 二次性高血圧 高血圧は、本態性(ほんたいせい)高血圧と二次性高血圧にわけられます。 9割以上は本態性高血圧ですが、はっきりとした原因はわかっていません。 食塩摂取の多さなどの食生活やストレス、遺伝などが理由の一つとして考えられています。 二次性高血圧は、何か他の病気が原因で高血圧を発症しているものをいいます。二次性高血圧の場合は、原因となる病気の治療を行えば血圧が下がることも多々あります。

血圧測定以外に行われる一般的検査とその目的 高血圧の患者さんに行われる検査 血圧測定以外に行われる一般的検査とその目的 尿検査 尿蛋白、潜血、尿糖の有無、尿沈渣の確認 腎機能、脂質の異常、ホルモンの異常 血液の異常、副作用の有無 血液検査 胸部X線検査 心電図検査 心臓肥大、大動脈の変化 心臓肥大、不整脈の有無 眼底検査 眼底の網膜動脈変化 〔その他の検査〕・・・臓器障害の有無をみる 脳 :頭部CT検査・頭部MRI検査 心臓:心エコー検査 血管:頸動脈エコー検査、上下肢血圧比(ABI)、動脈波伝播速度(PWV) 高血圧以外に、何か異常が起きていないかを知ることは、適切な治療のためにも欠かせません。 特に高血圧に高頻度で合併する心臓肥大、腎障害、さらに脳卒中などの有無を確認することは重要です。そのために、血圧測定は当然ですが、それ以外にも疑われる病気に応じて、様々な検査が行われます。

ACE阻害薬 アンジオテンシン変換酵素阻害薬 血圧を下げる主な薬剤 種類 特徴 ARB アンジオテンシンⅡ受容体拮抗薬 血圧を上げるアンジオテンシンⅡのはたらきを抑えます。 心臓や腎臓の保護作用効果もあります。 糖尿病の新規発症を防ぐ効果が期待されています。 DRI 直接的レニン阻害剤 アンジオテンシンⅡの元となる物質を作る酵素(レニン)を阻害します。 ACE阻害薬 アンジオテンシン変換酵素阻害薬 アンジオテンシンⅡをつくる酵素のはたらきを抑えます。 ARBと同様の臓器保護効果がありますが、 のどのイガイガ感や空咳が出ることがあります。 カルシウム拮抗薬 日本で最も多く使われている降圧薬です。 血管を拡張させて、血圧を下げます。 利尿薬 腎臓から水分と塩分を排泄します。 ARBやACE阻害薬、カルシウム拮抗薬と併用されることが多いお薬です。 高齢者の高血圧に向いています。 β遮断薬 心拍出量を減らして血圧を下げます。 狭心症のある人、若い人に適しています。 ARBと利尿薬 の合剤 1錠に、ARBと利尿薬の両方の成分が入っています。 強力に血圧を下げる効果があります。 ARBとカルシウム拮抗薬 1錠に、ARBとカルシウム拮抗薬の両方の成分が入っています。 強力な血圧降下作用と臓器保護作用が期待できます。 高血圧では、禁煙やストレスの軽減、食生活や運動などの生活習慣を改善してもなお血圧が下がらない場合には、薬物による治療を行います。 スライドには、現在高血圧の治療でよく使われている薬剤の種類をあげました。 なかなか、1種類の薬でしっかりと血圧を下げることは難しく、多くの場合、複数の種類の薬剤を併用することになります。 最近では、ARBと利尿薬の合剤、ARBとカルシウム拮抗薬の合剤などが相次いで発売されており、患者さんにとって確実に薬を飲めるような工夫がされています。