「大阪府南部と和歌山市の中学校・高等学校の地学(天文分野)に関する意識調査、 およびその考察」

Slides:



Advertisements
Similar presentations
公立中学校における進路指導のための都立高校説明会 <工業科> 工 業 高 校 東京都立荒川工業高等学校 副校長 岡 田 悟.
Advertisements

~心とからだ編~ 高校生向け 「親の学び」プログラム ステップ(中高生期)編 プログラムNO,8 「クイズ王になろう ~もっと知って子どものこと~」
2015 年度 前期保護者会 中学1・2年生 1 本日のテーマ 2015/05/31 1 )現在までの学習 2 )今後の学習 3) 高校入試について 演者 : 岡 崎・赤羽・北川・松本 〜「学校の勉強だけ」では難しい現状〜
中学校 高校 小学校 「言語活動の充実」を意識した授業につ いて (対象者:小学校 178 名、中学校 68 名、高校 30 名の国語指導者、計 276 名) 児童・生徒、指導者の意識調査の結果 (単位 % ) 平成 21.
平成 24 年度 キャリア教育に関する研究事業 中間発 表会 中芸高等学校教育フォーラム 「授業改善をはじめとする中芸高校の取り組みについ て」 「発達障害をはじめとする支援を必要と する 生徒に 対する支援の在り方の実践的研究」 平成 24 年 11 月 30 日(金) 高知県立中芸高等学校昼間部.
自分の進路を見つめよう (変わる高校入試) 2004.9.9. 進路を考える 自分の適性:将来の 夢 どんな職業につきたい か どんな学校に進学すればよいか 就職 高等学校専門学校 大学:大学院 就職 豊かな人生を 自分の力できり開く.
就職率は学歴に 影響されるのか 物質化学工学科2 年 佐久間俊輔. ・学歴社会⇒能力社会? ・深刻な就職困難 ↓ ・高学歴の方が就職しやすい? ↓ ・各学校卒業後の就職率を危 険率1%で検定 引用: 文部科学省ホーム ページ
平成 15 年度エネルギー教育調査普及事業 研究活動報告 名古屋工業大学エネルギー教育研究会 高校生のエネルギー・環境についての 意識に関するアンケート調査 高校生のエネルギー・環境についての意識に関するアンケート調査.
木曽観測所での学生実習をベースとした 天文解析体験教材の開発 三重大学教育学部 伊藤信成. 大学合同実習 文教大, 学芸大, 日本女子大, 和歌山大, 三重大  大学の夏休み期間中の 3 泊 4 日が基本  大学混成グループでの実習 ( 30 ~ 40 名 )  合同で行うことで学生・教員双方にメリット.
教員採用試験体験記 ~中学理科~ 工学部 物質化学工学科生命分 子工 生命分子工学研究室 安達 優太 安達 優太.
高校生にみられる 小・中学校理科学習の実態と問題点
理学部物理系大学生にみる 小・中・高等学校での理科学習の 実態と問題点
インターネット利用と学生の学力  中島 一貴  三国 広希  類家 翼.
No.1 No.1 KECゼミナールの合格実績 全て全国 奈良県 奈良女子大附属中・・・55名 奈良教育大附属中 ・・・47名
理学部物理系大学生にみる 小・中・高等学校での 理科学習の実態と問題点
 テーマ別解説 中学校における 情報モラル指導の実際 千葉県八千代市立八千代中学校 校長 坂本 仁.
学力調査の結果概要 A区分問題(知識) B区分問題(活用) 小学校国語 小学校算数 中学校国語 中学校数学
子ども達への科学実験教室の運営方法論 -環境NGO「サイエンスEネット」の活動事例をとおして- 川村 康文
It’s new beginning of English education in Japan
「継続的な関心・意欲」と 「自己学習力」の育成を目指した 天文カリキュラム試案
定期的な生活習慣調査および 調査結果のフィードバックが 中学生の生活習慣改善に及ぼす影響
和歌山大学 新入生意識調査.
青少年の科学観の調査 川村康文 京都大学大学院エネルギー科学研究科 物理教育学会 第48巻 第6号(2000年)
和歌山大学教育学部生 アンケート集計結果 ****.
2012/12/15 福島県教員採用試験 1次選考・2次選考の報告 機械工学科 4年 栗田一平.
進学型専門高校 都立千早高等学校 平成23年8月18日 平成23年度進路指導研修会
Advancing Physics 2006年 和歌山公開講座
授業におけるタブレット端末の活用 兵庫県教育委員会 1.
中学校における理科教育の目的と目標について
― 高大連携 入学前教育(学習)の 充実と合理的な進展を目指して -
平成18年度      進路説明会 草加市立栄中学校 平成18年4月26日.
大学編入試験体験談 平成29年1月26日 5年 情報工学科 宮本靖貴.
現代学生の運動生活と スポーツ意識について
一般社団法人アンビシャス・ネットワーク 田中 嵩久
ひかり保育園での天文アウトリーチ活動 和歌山大学教育学部 河野明里 2008年2月15日 和歌山大学.
和歌山大学 教育学部 自然環境教育課程 天文学専攻 山本直人 担当教員 富田晃彦
理論試験速報 理論問題部会長 鈴木 亨 先生 (筑波大学附属高等学校) にインタビュー.
NEtwork in Wakayama, Education of Astronomy and Research; NewEar
編入体験談報告 5年 情報工学科 関 菜月子.
基礎看護の授業を通して思考力,判断力,表現力,技能を育成する指導方法の工夫改善についての研究
仮説実験授業 板倉聖宣氏が1963年に提唱した授業方法. 教師が質問(こんな実験をしたらどうなるか?) 主題の明確化. ↓
平成○○年○○月○○日(○) 進路について ○○中学校 第3学年.
スライド資料 B3 ICT機器の活用 ③タブレット端末 兵庫県版研修プログラム.
地域・社会貢献をするために人として必要な資質
小中連携を進めるために! 外国語教育における 三つのステップと大切にしたいこと 岐阜県教育委員会 学校支援課
不登校データ ・不登校人数(小学校・中学校・高等学校) ・不登校になったきっかけと考えられる状況 ・いじめられた児童生徒の相談の状況の推移
2013年度 授業の構成とねらい 新宿山吹高校 定時制 理科 松本隆行.
~夢はここで実現する~ 北条高校 POWER UP HIGH SCHOOL
教育センターにおける エネルギー環境教育講座実施の実態 ( 川村先生)
教員養成課程の学生を対象とした物理嫌いについての実態調査
進路を考える 2005.9.8.
AO入試合格者に対する入学前学習課題としての 大学入試センター試験受験の試み (大学教育学会 第32回大会 愛媛大学 2010/6/5)
数学や物理の宿題が全然わからない そんな日は今日で終わりにしませんか。 東大理数学院 塾長 西村 太一.
自己紹介 4BIG1135 井上佳穂子.
日本の高校において、 英語の授業を英語で行うべきか?
総合学科高校 公立中学校における 進路指導のための都立高校説明会 東京都立つばさ総合高等学校 校長 仁井田 孝春
黒はいや!   白のパンダにして!.
学校・教員・企業調査編 学校・教員・企業調査 / 発表者  十河 直幸 Benesse教育研究開発センター 教育調査室 研究員.
6.特別支援教育における ICT活用授業 3 教科指導におけるICT活用 ここでは、特別支援教育における ICT 活用授業について学びます。
ガイダンス 電子計算機 電気工学科 山本昌志 1E
3.思考や理解を深める ためのICT活用授業
平成23年度 大阪府学力・学習状況調査の結果概要 大阪府教育委員会
プレ課題研究ガイダンス 平成30年10月19日(金) 熊本県立宇土中学校・宇土高等学校
typeG ⑧ 志望校チェック ワークシート   月   日 (    )    年   組   番   名前             ※高2生12月~高3生5月             
物理学習の視点からみた 青少年の物理離れの実態
中学校新教育課程で学んだ高校生の小・中学校理科学習の実態と問題点
中学校新教育課程で学んだ高校生の小・中学校理科学習の実態と問題点
映像を用いた 「からだ気づき」実習教材の開発
typeS ⑧ 志望校チェック ワークシート   月   日 (    )    年   組   番   名前             ※高2生12月~高3生5月             
Presentation transcript:

「大阪府南部と和歌山市の中学校・高等学校の地学(天文分野)に関する意識調査、 およびその考察」 「大阪府南部と和歌山市の中学校・高等学校の地学(天文分野)に関する意識調査、 およびその考察」 学校教育 教員養成課程 理科専攻 三木誠

はじめに 理科離れについては様々なことが議論されている しかし 「科学技術社会に関する世論調査2004」 「学校および理科に関する子どもの意識調査」(2005) 「中学生の学習に関する意識・実態」(2002) ・和歌山のマリーナシティで行われる「おもしろ科学まつり」 ・キャラバン隊の出動要請数

・もっとやりたかったことはなんだったのか 理科の授業内容の興味≠理科への興味 そこで、大阪府南部および和歌山市の中学生・高校生を対象として ・理科の好き嫌いのきっかけ、理由 ・今現在興味のある内容が学べているのか ・もっとやりたかったことはなんだったのか ・高校の科目選択時に興味のある内容を選択できているのか ・もし、興味だけなら理科という科目をどうしたか

3年生全員に アンケート配布 方法・手段 ・大阪府南部の公立中学校(A・B)・・2校 ・和歌山市の公立中学校(C・D)・・2校 ・和歌山の県立高校(C・D・E)・・3校 各学校の生徒数、回収率 中学校 高等学校

結果 大阪・和歌山 理科好き嫌い どちらも『好き』『どちらかというと好き』と答えたのが 70%近くあった。 が、 大阪・和歌山 理科好き嫌い どちらも『好き』『どちらかというと好き』と答えたのが 70%近くあった。 が、 大阪と和歌山では『好き』と答えた割合に 大きな差が出ている

大阪・和歌山好き嫌いのきっかけ 上位3つ 大阪 % テレビ・本を見て 19% おもしろい 16% 実験が好き 7% 大阪と和歌山では1位と3位 に差が出ている 和歌山 % 実験が好き 17% おもしろい 15% 身近・役に立つ 8%

中学校宇宙の話が好きか嫌いか 大阪・和歌山共に好きな理由 大阪・和歌山共に嫌いな理由 ・ 宇宙は不思議 ・難しい、興味がない  大阪・和歌山共に嫌いな理由 ・ 宇宙は不思議 ・難しい、興味がない ・ 星を見ることが好き ・ 星に興味がある がほぼ大半を占めていた。

・星座・星についてというのは星の動きというのではなく 四季の星についてや、恒星のなまえ名前についてである。 中学校 興味があるところ ・大阪・和歌山共通してほかの惑星にというのが多い ・星座・星についてというのは星の動きというのではなく   四季の星についてや、恒星のなまえ名前についてである。

中学校天文分野で難しかったところ 大阪・和歌山 上位 ・両地域共に日周運動、自転・公転が苦手というのが多い。 ・計算をするのが苦手というのが和歌山より大阪の方が強い

和歌山の方が授業後に興味が増した割合が高い 授業後天文分野の興味は増したか 和歌山の方が授業後に興味が増した割合が高い 元々の興味にも差があるために、更に和歌山と大阪の差が開く

高校科目選択の理由 大阪の方が受験に対する意識が強い? ・ 大阪・・・ 受験のため ・ 和歌山・・・ 学校からの指定 ・大阪は強制的なものが自主的なものを 上回っている ・ 大阪・・・  受験のため ・ 和歌山・・・ 学校からの指定 が目立った 大阪の方が受験に対する意識が強い?

現在選択しているものと、興味だけで選択するものの一致率 物理だけを選択したものは 大阪で2人 和歌山も1人 なので数値が高くなっている どの科目も一致率が低くなっている。 大阪・和歌山で高い割合の『生物』でも40%程度である。 また、物理・化学選択者は一致率が大阪・和歌山共に最下位 どの選択者からも選択したいと多く出たのが『生物』『地学』である。

地学不選択の理由として 1、 学校で開講されていない この二つが殆どであった。 2、 受験でつかえない また、「学校側からとらないようにという指導があった。」 全体の流れとして 受験で『地学』は使えないので選択しない・させない では、実際受験で『地学』はどの程度使える、 使えないのか?

国立法人前期入学試験において ・ センター試験で地学は98%使用することができる (2%は工学系) ・ 2次の各大学による個別学力試験で理科が必要な場合 203/571 で使え、およそ36%である。 ( 医学系、工学系はほぼ無理) やはり 文系では問題ないが、やはり理系では不利といえる。 地学は文系の学生向け科目になる では、文系の人の勉強したいことは何なのか?

文系のための理科 『地学』 『生物』 分野になる。 文系で興味があり、勉強してみたいこと 上位をあげた。 大阪・和歌山共に上位に入る内容は同じ 『地学』 『生物』 分野になる。

まとめ ・ 今現在大阪南部と和歌山とでは、和歌山の方が理科 への関心が高くなっている 和歌山内の活動の効果も それぞれの地域性・・・ ・ 今現在大阪南部と和歌山とでは、和歌山の方が理科              への関心が高くなっている 和歌山内の活動の効果も 現れているのでは。 それぞれの地域性・・・ ・中学生では興味を持って学び、教科書内のことや、  教科書外への興味も持てている。 ・ 高校生になるとどうしても周囲の環境に合わせるしかない 板b 文系への地学の出張授業(大学へ迎えての授業) など(今後の課題)