個体識別したオオサンショウウオの 行動の追跡による生態解明

Slides:



Advertisements
Similar presentations
無線センサネットワークの応用 例 浅川 和久 2016/7/141 無線センサネットワークの応用例.
Advertisements

日本近海におけるホシササノハベラの 遺伝的分化の解析 保全生態学研究室 川瀬 渡 2006 年 2 月 21 日 -日本沿岸域の環境保全のために-
2011/04/06 全ゼミ M 1 渡部温. 1. 問題と目的 高校物理Ⅱ 「等速円運動」 【等速円運動実験セット】 材料 ・中空筒状のガラス棒 ・糸 ・おもり数種 etc.... 有意味受容学習 <先行オーガナイザー> 測定 ・回転半径 r ・回転周期 T ・おもり各種の質量 M, m 教授法.
ステレオ画像を用いた距離測定 小山高専 坪田 真延. Ⅰ. 概要  平行にずらした 2 つのステレオ画像を用いて 対象(人)物までの距離認識を行う。 図 1.1. 左から見た対象 ( 人 ) 物図 1.2. 右から見た対象 ( 人 ) 物.
初歩的情報リテラ シーと アンケート集計のた めの Excel ・ SPSS 講 座 2002 年 5 月 14 日 政策科学部助手 山田 一隆.
心理検査の持ち帰り実施が 結果に及ぼす影響について
BODPODの使い方.
較正用軟X線発生装置のX線強度変化とスペクトル変化
財 務 諸 表 論 Ⅱ 第六回 損益会計①.
資料8-1 第11次大阪府鳥獣保護管理事業計画の概要
統計学 12/3(月).
2点A(2,4)、B(-3,1)の距離を求めてみよう。
星の明るさと等級 PAOFITS WG 開発教材 <解説教材> 製作: PaofitsWG <使い方> ①「実習の方法」についての説明に使う
分布の非正規性を利用した行動遺伝モデル開発
外来生物が在来生物へ及ぼす影響 中内健伍.
水中で落下する球体の運動.
統計学 11/30(木).
日本の都市と計画の展望 国土の様相,都市の様相から計画へ 大分大学  佐藤誠治 萩島教授退官記念シンポジウム.
平成19年度 岐阜大学応用生物科学部 生産環境科学課程 環境生態科学コース 水利環境学研究室 下出 大介
イシガイ類幼生の魚類への寄生状況 魚類を介した移動に関する研究
下のように、つりあいのとれた形の半分をかくしました。見えている半分の形から全体の形を予想しましょう。
山口市における ヒートアイランド現象の解析
課題 1 P. 188 解答 ΔvapS = ΔvapH / T より、 T = ΔvapH / ΔvapS 解答
生産環境整備学講座 灌漑排水学研究室 石井沙智子
オオクチバス・ブルーギルの生息場所に 水の透視度が及ぼす影響
洪水の基礎知識 ※このスライドは非表示になっています 小高・洪水①・10分
洪水の基礎知識 ※このスライドは非表示になっています 中学・洪水①・10分
特別支援学校生徒の集団 活動参加への積極的行動支 昼休み「友達の輪」プログラム
生物の実験 9.酵素のはたらき.
研究の背景 緒言 オゾンの効果 ①除菌 ②脱臭 ③脱色 食品衛生 室内空間を快適にする 水を透明にする 利用した製品は多数ある.
山崎川の魚類の 生息環境からみる河づくり 都市社会工学科  加藤顕成.
徳山ダム建設が タコノアシ個体群に及ぼす影響
ヤマトシジミによる 木曽三川汽水域における生息地評価
※お使いの機種により画面イメージは異なります
水質調査の現地観測手法について 茨城大学農学部 黒田 久雄.
Android端末によるロボット制御とその評価
背景に画像を設定する 画像の準備 2000/2003などの場合 2007の場合
小山工業高等専門学校 電子制御工学科 4年 小山田 晃
「三角形の面積の変化の様子を一次関数としてとらえることができる。」
環境配慮型水路における   魚類の好適生息環境の検討 水利環境学研究室 塚本敏博.
公民No.34 三権分立.
後手にまわると 費用も労力もかさむ 増加予想 既存研究に基づき,生命表と初期値から 個体数(左軸)と分布面積(右軸)を推定
シラタマホシクサの地域文化の検証とフェノロジーの年変動
本時のねらい 「図形の中から相似な三角形を見出し、相似条件を用いて証明することができる。」
授業で使用した(関連した)ppt 授業で使用した(関連した)pptは,   大学の二見のところに,アップして行く予定です.  ① 
図形の移動 穴吹中学校  磯村  淳.
日程計画 (scheduling) 大規模なプロジェクトの日程を計画し、その進行を管理する手法。
所属集団の変更できる社会的ジレンマ実験について2
周辺圃場の土地利用変化が 水田の水需要に与える影響
中点連結定理 本時の目標 「中点連結定理を理解する。」
サブテーマ4: 混獲・漁業被害軽減手法の開発と持続型漁業の 社会経済学的評価
風害後50年間の落葉広葉樹林の林分回復過程 主要12樹種について個体数動態、胸高直径と樹高の頻度分布、 考察 はじめに 調査地と方法 結果
江戸時代に築かれた木製・石積用水路の築造技術にかかる考察
デジカメの写真を挿入してみよう ~ Word 98 編~
被災高齢者の未来を変える そなえざぁ しぞ~か 渡嘉敷 唯之 市 川  哲朗 木 股 嘉則.
本時のねらい 「合同な三角形の作図を通して三角形の合同条件を導き、それを理解する。」
水生昆虫の観察をしよう。 平成16年8月2日 岐阜県加茂郡白川町 白川   クオーレの里の前の河原にて 白川町立白川中学校 西口一雄.
関西空港周辺海域でのバイオテレメトリーによる魚類の行動測定 Ⅰ
落下水膜の振動特性に関する実験的研究 3m 理工学研究科   中村 亮.
水田地帯における 小型魚類の分布状況と 環境要因について
環境配慮型水田におけるイシガイ類の生息域及び 水管理による成長量の違い
○をクリックするとそれぞれの展示場所を詳しく見ることができます!
負荷時における立ち幅跳びの学習過程 ← 3m → 目的 撮影風景 ←2m→ 実験方法 実験結果 考察
1948年福井地震レポート 00t3032j   荒瀬 公三.
演習問題 下記の表は木造家屋建築作業リストである。
立方体の切り口の形は?  3点を通る平面はただ1つに決まります。
第3学年 図形と相似 ~相似の考え方の活用~.
○○道路○○高架橋上部工事 工 事 概 要 ■工 事 名 ; ○○道路○○高架橋上部工事 ■工事の目的 ;
<PC48> エゾマツ・トドマツ稚樹群の動態に 環境条件が与える影響
●利益計画(参考) 前 期 G.経常利益(E-F) F.営業外損益 E.営業利益(C-D) その他経費 減価償却費 研究開発費 広告宣伝費
Presentation transcript:

個体識別したオオサンショウウオの 行動の追跡による生態解明 2004年 個体識別したオオサンショウウオの 行動の追跡による生態解明 岐阜県立郡上高等学校 生物部

郡上市 岐阜県 我々の住む郡上郡は岐阜県のほぼ中心に位置しています。

産卵の直前、直後にどのような行動をするかを明らかにする 本流とその支流間の移動について明らかにする オオサンショウウオを保護するためには何をしたらよいかを考える オオサンショウウオの生活史を明らかにする 豪雨災害が生態に与える影響を追跡する

オオサンショウウオの追跡 オオサンショウウオの 捕獲調査に向けて

研究目的 オオサンショウウオの生活史を明らかにする 産卵の直前、直後にどのような行動をするか明らかにする 本流とその支流間の移動について明らかにする オオサンショウウオを保護するために何をしたら良いかを考える

郡上を流れる川 本流 長良川 白鳥町 大和町 八幡町 和良村 高鷲町 明宝村 美並村 支流

オオサンショウウオの棲息河川 大和町 本流 長良川 支流 指定河川 白鳥町 八幡町 和良村 高鷲町 明宝村 美並村 小間見川 和良川 おんだにがわ 鬼谷川

調査河川 本流 長良川 支流 指定河川 小間見川 大和町

調査風景

2004年度小間見川調査 8月 9月 10月 産卵期 孵化期 夜間 捕獲調査1 夜間 捕獲調査2 産卵巣穴調査

個体の捕獲調査 オオサンショウウオ体長測定器

個体の識別方法 個体を実際に捕獲し、体長、体重、眼中心間距離などを測定し、傷などの特徴を記録する 尾の左右の側面、全身の写真を撮影する 体長

測定の様子 ムービー挿入

同一個体の行動を追跡して オオサンショウウオの生態に 迫ってみよう。 再捕獲した同一個体 同一個体の行動を追跡して  オオサンショウウオの生態に 迫ってみよう。

同一個体比較方法 C10Ⅰ42 固体名 :D15 平成10年 C10Ⅰ42体長 :73cm 体重 :2.95kg C10Ⅱ20 成長の様子   体長    :-3.0cm   体重    :±0kg 

尾右側面比較 クリックしておく H10/8/1夜間 H10/8/18夜間

この個体例の 移動の様子 8月1日~8月18日 500m 堰堤 個体の移動 D15 F E D C C´ B A C C´ D E F この個体例の    移動の様子 堰堤 個体の移動 8月1日~8月18日 D15 個体の識別によって判明した、移動の様子 500m

今までの個体相互比較調査 平成8年度9月17・18・19日 平成8年度10月17・23・24日 平成9年度8月2・3日 平成9年度8月18・19日 平成10年度7月31日・8月1日 平成10年度8月18・21日 平成11年度8月2・3日 平成11年度8月19日

3年連続で見つかった個体 ~個体名:D14~ 成長の様子 体長:-3cm 体重:-0.7kg この表にあるように、この個体は平成9年から11年までに5回見つかっています。 成長の様子 体長:-3cm 体重:-0.7kg

判別に利用した写真一覧 尾右側面 尾左側面 個体番号 C11Ⅱ28 C11Ⅱ34 C10Ⅱ30 C10Ⅰ44 C9Ⅳ08 体長体重ともに減っていますが、誤差を考えた写真判別により、同一個体と判明しました。

この個体の移動の様子 500m 堰堤 個体の移動 D CC´ B H9.8.19~ H10.8.1 H10.8.1~ H10.8.21 A B D この個体の移動の様子 堰堤 個体の移動 500m H9.8.19~      H10.8.1 H10.8.1~      H10.8.21 H10.8.21~      H11.8.3 H11.8.3~      H11.8.19

同一個体の 河川移動の様子 小間見川における同一個体の移動(一部) 500m 堰堤 個体の移動 産卵予想地点 F E D C C´ B A C C´ D E F 堰堤 産卵予想地点 個体の移動 小間見川における同一個体の移動(一部) 500m ここにあるのは、個体の一部のものです。特に、個体の集中する三カ所を、産卵予想地点として、考えています。

堰堤を 越えた個体 直接は越えられない堰堤を越えた個体の一部 500m 堰堤 個体の移動 F E D C C´ B A C C´ D E F 堰堤を 越えた個体 堰堤 個体の移動 直接は越えられない堰堤を越えた個体の一部 500m 迂回路として利用できる場所があれば、堤防を越える個体も居ます。

移動の様子考察等ビデオで言う 下流域に生息する個体の移動規模は大きく、上流域に生息する個体の移動規模は小さい傾向にある。 大きくなった個体は下流に下る。 小間見川のオオサンショウウオの一日の移動規模は他河川に比べ短い。 他河川 一日平均50m 小間見 一日平均3m

移動式人工巣穴設置にあたって 「産卵⇒受精⇒発生⇒ふ化⇒40cmまでに成長した個体」の過程を明らかにする。 生息数を増やすことによる保護活動。 以上を目的として、生息の中心地に設置した。

移動式人工式巣穴の利点 河川に大がかりな工事を必要とせず、用意に設置できる。 管理や整備が簡単である。 長期にわたった定期的な調査が可能である。

人工巣穴平面図 440 出入口 240 巣内 固定用ナット 固定用鎖 尺度 10cm 鉄部 コンクリート部

人工巣穴設置断面図 巣内 680 水面 140 150 410 蓋を固定する金具 固定用鎖 尺度 鉄部 コンクリート部 H500 170 蓋 出入口 巣内 水面 140 150 410 蓋を固定する金具 固定用鎖 尺度 10cm 鉄部 コンクリート部 H500 170 蓋

設置された人工巣穴

研究のまとめ

保護のために 多くの個体は堰堤を越えられないでいる。堰堤が移動の障害となっていることは明らかである オオサンショウウオの移動の障害とならない堰堤の構造を考える必要がある

保護のために 生息密度の高い地点3ヶ所は身を隠すのに適した岩が多数あり、常時生息するのに適した環境にあるといえる 河川改修工事はブロックで固めてしまわない