ブルータング(bluetongue) 対象家畜: 牛、水牛、しか、めん羊、山羊

Slides:



Advertisements
Similar presentations
馬伝染性子宮炎 馬科動物の生殖器感染症. 馬伝染性子宮炎(届出伝染病) 馬:軽種馬、重種馬、ろばなどの馬科の動物が感染。 1977 年に英国で初めて発生が確認され、日本では 1980 年に北海 道で、有症状馬から原因菌が分離された。 感染部位は生殖器で、雌馬の陰核洞、雄馬の尿道洞、亀頭窩、 包皮の皺内に垢とともに長期間生残し、無症状保菌馬となり、
Advertisements

「安心できる香港生活」 乳幼児健康編 KEN HEALTH CARE LIMITED (HONG KONG) 代表取締役社長 医療法人社団ケンヘルスケア(東京 国分寺市)常務理事 小川ジョアンナ久美子.
微生物が体内に侵入する などして、引き起こす病気 病原体 感染症とは 細菌・ウイルス・寄生虫 など 9.感染症とその予 防 インフルエンザウィルス 「福岡県保健環境研究所H P」 タミフル「中村内科日記」よ り 素材集-感染症.
ジカウイルスとは? 2016 年 01 月 26 日. ジカウイルス:基本情報 デングウイルス、チクングニヤウイルスと同様に、ネッタイシマカ( Aedes aegypti ) によって媒介される、蚊媒介ウイルス。 1947 年にアフリカ、ウガンダの Zika 森林で発見され、以降アジアとアフリカでは比較.
ブルータング (Bluetongue) 病原体: レオウイルス科に属する2本鎖RNAを持つウイルス。24の血清型の存在が確認されている。
伝染病学 各論 情報入手源 動物衛生研究所 疾病情報 農林水産省 動物検疫所 ウガンダ「家畜疾病対策計画」(JICA) 国際獣疫局(OIE)
節足動物(吸血昆虫)の介在しない 牛の感冒
牛流行熱 (Bovine ephemeral fever: Three Day Sickness)
コロナウイルスは、一本鎖(+)RNAで、エンベロープ表面に存在する突起によって太陽のコロナのような外観を持つ。
豚丹毒 豚に敗血症を起こす 人獣共通感染症.
食糧と国際関係 「世界史における牛疫の影響はローマ帝国衰退の引き金になった」ほど大きなものであった」ように、人々の生活基盤を揺るがす食糧危機は政権崩壊を招くだけでなく、世界支配をめぐる国際紛争をもたらす。1920年に牛疫が欧州全域に広がり、その制御における国際協力の必要性から、1924年のOIE設立を導く契機となった。
マイコプラズマ感染による豚の 慢性呼吸器疾病
Equine herpesvirus type 1
衛生環境課 ノロウイルスによる食中毒について.
口蹄疫問題 塩見菜津希.
日本における牛のアルボウイルス病の主な発生
端 緒 鹿児島県徳之島において、第5週(1月26日)以降、多数の風疹患者の届け出があった。
牧場の衛生管理 目的 ◆ 安定生産 ◆ 食品としての安全性確保 ◆ 労働衛生 ◆ 畜産公害の防止 ◆ 動物福祉
牛丘疹性口炎 (Bovine papular stomatitis)
馬パラチフス 馬科動物の生殖器感染症.
狂牛病(BSE).
Legal Framework for Veterinary Service
壊死桿菌感染による牛に肝膿瘍など 感染局所の化膿性病変を主徴とする疾病
家畜衛生学概論 目的 ◆ 安定生産 ◆ 食品としての安全性確保 ◆ 労働衛生 ◆ 畜産公害の防止 ◆ 動物福祉
狂犬病 忘れ去られている恐ろしい病気.
牛白血病(届出) 本病はリンパ系細胞が全身に悪性腫瘍性に増殖したもので、血流中に腫瘍細胞のみられる白血病の他、全身にリンパ肉腫を形成するものの総称である。 大きく地方病性牛白血病(enzootic bovine leukosis ; EBL)と散発性牛白血病(sporadic bovine leukosis.
牛の尿路コリネバクテリウムによる 血尿を主徴とする感染症
日脳 Do you know ? 媒介生物 病気のこと 今後の見通し 予防接種 健康増進課 結核感染症班.
リフトバレー熱 (RVF: Rift Valley fever) 人獣共通
作業員 :4人 規 模 :繁殖母豚:23頭 種雄豚:6頭 肥育豚:200頭 図1 A農家の概要 経営形態:繁殖・肥育の一貫農家
(IBR: infectious bovine rhinotracheitis)
Zikaウイルス感染症 1947 年: 科学者がウガンダの Zika 森のアカゲザルから新たなウイルスを 特定し、ジカウイルスと命名。 1948 年: Zika森で捕獲したヒトスジシマカ( Aedes africanus )から分離。 フラビウイルス科ジカウイルス.
豚水胞病 (swine vesicular disease )
輸血による感染症 鹿児島大学輸血部 古川良尚.
顔の湿疹様病変 を  治すに あたって 鳴海クリニック院長 鳴 海 淳 郎.
馬ウイルス性動脈炎 (Equine viral arteritis)
黄熱(yellow fever)の要点 WHO Fact sheet December 2009
高齢者の肺炎による死亡率. 高齢者の肺炎による死亡率 誤嚥のメカニズム 誤嚥は、脳卒中や全身麻痺、あるいは麻痺などの症状のない脳梗塞で、神経伝達物質の欠乏によって、咳(せき)反射や、物を飲み下す嚥下(えんげ)反射の神経活動が低下して起こる。
ベーチェット病と診断された患者さまへ 当院では治験に参加して いただける方を募集しております
家畜疾病の診断(病性鑑定).
Case17 6班 小池・越田・後藤 ・古谷野 3.
線維素性胸膜肺炎を主徴とする 豚の呼吸器系感染症
(BVD-MD: bovine viral diarrhea-mucosal disease)
インフルエンザ予防接種のご案内 10月 26日・30日・31日 11月 1日・2日・6日・7日・10日 16日・20日・21日・24日
山羊関節炎・脳脊髄炎(届出) 山羊関節炎・脳脊髄炎ウイルスによって起きる成山羊の関節炎や乳房炎、幼山羊の脳脊髄炎や肺炎を主徴とする疾病
薬に関係することわざ 「良薬は口ににがし」 他にどんなものがあるかな?
表1.百日咳診断(届出)基準の改訂案 (1)1歳未満
2015年症例報告 地域がん診療連携拠点病院 水戸医療センター
農家等への「家畜衛生情報」の発信、広報誌「通信衛星」の発行
B型・C型肝炎ウイルスについて知ろう 参考資料2 ❏ B型・C型肝炎に関する問い合わせ先 ❏ 広島県健康福祉局薬務課肝炎対策グループ
Han Sang Yoo DVM, Ph.D. 国立ソウル大学獣医学部感染症研究室 Seoul , Korea
輸入感染症例(平成18年) フィリピンで感染し、日本に帰国後発症死亡
豚エンテロウイルス(テシオウイルス)性脳脊髄炎
ロタウイルス 2015年1月13日.
(CCHF: Crimean-Congo haemorrhagic fever)
疫学概論 疾病の自然史と予後の測定 Lesson 6. 疾病の自然史と 予後の測定 S.Harano,MD,PhD,MPH.
韓国で口蹄疫が再発しました! みなさんの家畜は大丈夫ですか? 牛用 口蹄疫とは・・・
2015年症例報告 地域がん診療連携拠点病院 水戸医療センター
-風しん予防 費用助成制度- 定期 抗体検査 予防接種 抗体検査 予防接種 風しんとは? 助成制度 対象者 費用 実施場所 申込方法
「麻しん(はしか)」の 大規模な流行が起きています。 海外に行く前に イタリア・ルーマニアを含むヨーロッパ地域で
溶連菌感染症 1.急性咽頭炎・急性扁桃腺炎 2.伝染性膿痂疹
口蹄疫発生の経過と場所 凡その位置 1. 児湯郡都農町 4月20日 繁殖牛農家 16頭 2. 児湯郡川南町 4月21日
問13. デング熱 の地理的分布に関する最近の知見では、従来の生物地理区の説明とは違っているので、再確認する。
麻疹(はしか) の流行が広がっています! - 早急に予防接種が推奨される方 - - 特に麻疹が疑われる方 -
疫学概論 疫学研究の目的 Lesson 1. 疫学研究 §A. 疫学研究の目的 S.Harano,Md.PhD,MPH.
風しんの予防接種を御検討ください! 妊娠中、妊娠を希望・予定されている女性の方のためにも… 風しん(三日はしか)ってどんな病気?
総合獣医学演習C 獣医伝染病学 第3回目.
インフルエンザウィルスA型及びB型検出用試薬
韓国で口蹄疫が再発しました! みなさんの家畜は大丈夫ですか? 豚用 口蹄疫とは・・・
図1 斑紋異常の子牛 出生 性別 精液の銘柄 症例1 H27.3.13 雄 Ⅰ 症例2 H27.5.26 雄 Ⅱ
Presentation transcript:

ブルータング(bluetongue) 対象家畜: 牛、水牛、しか、めん羊、山羊 対象家畜: 牛、水牛、しか、めん羊、山羊 病原体: レオウイルス科 オルビウイルス属ブルータングウイルス 疫学: 日本を含む世界中の熱帯・亜熱帯・温帯地域に分布する。ウイルスに対する感受性はめん羊が最も高い。主にヌカカによって伝播するため、その流行には季節性(夏~秋)がある。接触感染はない。 臨床症状: 発熱、元気消失、食欲減退、顔面浮腫、流涎、嚥下障害、鼻汁漏出、呼吸困難等の症状を示し、舌や口唇、口腔・鼻腔粘膜に腫脹や潰瘍形成がみられる。舌がチアノーゼによって青紫色を呈し腫大する。妊娠めん羊が感染すると流産や死産、新生子羊の大脳欠損がみられることがある。牛、山羊およびその他の反芻動物では、めん羊と同様に上記の症状がみられる場合もあるが、一般的に軽度の発症であり、不顕性感染の割合も高い。 予防・治療: 日本ではワクチンは使用されていない。嚥下障害に対しては、補液および誤嚥性肺炎の防止のための対症療法を行う。

左: 顔面と耳の浮腫、鼻の発赤。 左下: 末期症例の泡状の分泌物とチアノーゼ。 下: 鼻口部のかさぶた

粘膜の充血と点状出血および舌の重度のチアノーゼ。舌の青変からブルータングと名付けられたが、この徴候は一般的でない。 脚の重度の蹄冠炎のため跛行と立てなくなる。

全世界で発生している。2012年にオーストラリアから日本へ繁殖用乳牛644頭、肥育牛が13,719頭輸入されているが、清浄地域で検査証明を付けた個体に限って許可され、輸入検疫を受けている。 2011/7-12 :情報なし :これまで報告なし :この期間に報告なし :疑い :感染を確認 :臨床例あり :複数個所で確認 :複数個所で発生 :現在発生中 :数ヶ所以上の発生疑い :別の血清型が侵入 2012/1-6

その後の発生: 2005年11月福島、1戸1頭、 2006年02月広島、1戸1頭 日本で最初の発生 その後の発生: 2005年11月福島、1戸1頭、 2006年02月広島、1戸1頭

平成17年度家畜保健衛生所業績発表会(福島) ブルータングウイルスによる牛での発症は希であり、国内では、平成6(1994)年に本県及び北関東において、嚥下障害を呈した例が報告されているのみである。 平成10 年から約90 頭のおとり牛を配置して抗体調査を行っているが、抗体の陽転が確認されたのは平成13 年からである。平成16 年を除いて毎年局所的な流行が確認されていた。

発生は、黒毛和種、繁殖、肥育を一貫経営する農場 約3 頭ずつのマス飼い 夕方には、裏山からヌカカが下りて来る

(4ヶ月例) A 牛 (4ヶ月例) B 牛 (7頭) 同居牛 9月17日、4ヶ月齢の子牛1頭(以下A牛)が著しい泡沫性流涎と高熱を呈し、獣医師が診療。抗生物質に反応しない40 ℃以上の高熱が1週間続き、熱が下がった後も流涎が止まらず、10 月3 日ウイルス性疾患を疑い病性鑑定依頼を受けた。 (4ヶ月例) A    牛 (4ヶ月例) B    牛 同時期に同じ牛房の同居子牛1 頭が、軽度の泡沫性流涎を呈したが、自然治癒していた。 (7頭) 同居牛

中和試験による抗体(イバラキ、アカバネ、牛流行熱、IBR、BVD-MD)検査はいずれも陰性。全血を用いて血球からRNA を抽出し、RT-PCR を行った。 A、B、2 頭ともにブルータングについてnestedPCRで標的とする特異バンドが確認された。PCR産物の塩基配列を解析した結果、平成15 年に本県で流行が確認された株と99.74 %一致した。 著しい泡沫性流涎 削痩 発症後期の流涎(上)が最も著しいときにはマスの中が涎で真っ白になっていた。 右は病性鑑定時のものである。流涎は緩和していたが、食欲不振のため削痩していた。鼻腔、口腔粘膜に潰瘍等は認められなかった。

牛流行熱(bovine ephemeral fever) 対象家畜: 牛、水牛 病原体: ラブドウイルス科、エフェメロウイルス属に分類される牛流行熱ウイルス。ゲノムは1本鎖(-)RNAであり、ウイルス粒子は弾丸型の形状をし、エンベロープを有する。 分布: 日本、台湾、中国、韓国、インドネシア、オーストラリア、中東、アフリカ諸国の熱帯~温帯にかけて牛や水牛に発生がみられる。 疫学: ウイルスは蚊やヌカカによって媒介されるため、発生には季節性がある。我が国では1949~1951年に大規模な流行があり、その後も主に西日本において周期的な流行を繰り返してきた。しかし、近年では流行が限局的であり、頻度も少ない。2001年と2004年には沖縄で発生がみられたが、我が国の九州以北では約20年間本病の発生がない。

臨床症状: 発症牛は、突発的な発熱(40~42℃)の後1~2日で解熱する。呼吸促拍、元気消失、流涙、泡沫性流涎、鼻鏡乾燥、四肢関節の浮腫および関節痛による歩行困難や、起立不能などの症状を示す。重症例では呼吸困難にともなう皮下気腫が頸背部、胸前部や肩端部に認められる。その他、反芻停止や泌乳停止もみられる。栄養状態の良い肉牛や高泌乳牛は重症化する。 起立不能に陥った牛 呼吸促迫を呈する病牛 予防法: 流行期の始まる前(5~7月)にワクチン接種を完了しておくこと。  初回は、生ワクチンを接種し、1ヶ月後に不活化ワクチンを接種する。  翌年からは1年に1回、不活化ワクチンを接種して追加免疫を行う。蚊の発生防除

1988年9月の種子島における初めての流行 9月末の少数地域での初発から約2ヶ月で本 島の中・南部地区全体に広がった。ワクチン接種などの防疫対策がとられておらず、しか もベクターの生存に有利な温暖な気候条件下にある処女地に突然侵入 することで、本病は地域大流行となった。 2001年沖縄県竹富町(西表島、黒島、小浜島)、石垣市(石垣島南部、中部)、多良聞村において本年9月から12月までに、牛流行熱の発生が591戸、1,333頭で確認された(全てワクチン未接種牛)。 沖縄県における牛流行熱の発生

近年の発生はまれ 2002年 4戸、4頭(1月、沖縄) 2003年 0 2004年 1戸、4頭(10月、沖縄) 2005年 0 農畜産業振興事業団指定助成対象事業 (うち家畜衛生関連事業) 近年の発生はまれ 2002年 4戸、4頭(1月、沖縄) 2003年 0 2004年 1戸、4頭(10月、沖縄) 2005年 0 2006年 0 2007年 0 2008年 0 2009年 0 2010年 0 2011年 0 2012年 5戸、15頭(10, 12月、沖縄) ① 血清学的検査や自主的なとう汰等ヨーネ病及びオーエスキー病対策を推進する。  まん延防止のため地域での予防接種の推進が必要な疾病(牛流行熱、豚流行性下痢、ニューカッスル病等)に係る組織的な予防接種に対して助成する。 主要疾病の予防注射の推進事業(2007年) 牛異常産三種混合:       373,006頭 アカバネ病:            175,094頭 イバラキ病:            123,283頭 牛流行熱:              14,491頭 イバラキ・牛流行熱混合:     43,907頭 牛伝染性鼻気管炎:      1,084,187頭 伝染性胃腸炎:           46,289頭 豚流行性下痢:            60,351頭 豚流行性下痢・伝染性胃腸炎: 100,907頭  1,219百万円の予算がこの事業に振り向けられている。  地域ぐるみの取組みとするためには、行政や共済組合の獣医師による農家指導が不可欠である。  地域ぐるみの取組みにするため、 清浄化によるメリットを説明する。

第12回全日本ホルスタイン共進会 出品牛の衛生条件 第12回全日本ホルスタイン共進会 出品牛の衛生条件 (2005年11月3日~6日) 5年に1回開催 検査 結核病、ブルセラ病 ヨーネ病 IBR、アカバネ病 牛流行熱、イバラキ病 炭疽 搬入日以前1年以内 搬入日以前3カ月以内に検査をうけること。 ワクチン 本年4月27日から10月6日までの間に接種が完了していること。 ヨーネ病発生農家(搬入日以前3年以内に発生した農家)からの出品については、6カ月齢以上の同居牛を含め搬入日以前1年以内にヨーネ病検査を実施し、全頭陰性であることを確認するものとする。 牛流行熱は、2回接種の必要があり、接種間隔は4週間必要。 対応 1回目:9月8日まで、2回目:10月6日まで。 イバラキと牛流行熱は、接種箇所を変えて同時に接種が可能。 炭疽は、他のワクチン接種後10日間程度間隔をおくこと。 副作用が出る場合があるため、健康状態に留意必要。