手軽におしゃれ、ディップ式ポテトチップス

Slides:



Advertisements
Similar presentations
東京ディズニーランド の 経 営戦略 発表:愛知学泉大学経営学部 鈴木 たかひろ 2013/4/27 すずき たかひろ 1 「 卒研 A 」 発表資料.
Advertisements

はじめに 近年、飲酒が関与する重大な交通事故が発生しており、未成 年の時からのアルコールについての正しい教育がより重要と なってきている。 タバコは学校において健康被害等の防煙教育が徹底されてき ているが、アルコールは喫煙と異なり健康を促す側面もあり全 否定できないため防酒教育導入の難しさがある。しかし、一方.
インクジェットプリ ンター業界 における競合2社の比較分析 7期 からあげ. インクジェットプリンターと は? インクジェットプリン ター ・主に家庭用 ・小型 ・インクを吹きつけて定着さ せる レーザープリンター ・主に業務用 ・大型 ・レーザーを感光に利用する 8 3% (2007年ガードナー調べ)
○○ 事業計画書 2015 年 ○ 月◇日 チーム名. 事業計画書目次 I. はじめに i. チームメンバー紹介 ii. 事業の提案 iii. 提案の背景(ニーズ) II. 事業計画概要 i. 市場規模 ii. 他社の動向 iii. ターゲット顧客 iv. 製品・サービス v. ビジョンストーリー.
Copyright © Best Practice Inc. All rights reserved ○○ 年 ○ 月 ○ 日 株式会社 ○○
中間報告 ボトルネック社 2009/10/291 システム分析・演習 代表 : 緑川 達也 PM : 堀内 知弥 猿山 美彌 水田 賢志 八木 太一.
サムギョプサル 木村由美 齋藤祐菜 徳山朝香 手軽に食べる ! 朝ごはん. 目次 1. SWOT 分析の結果 2. 朝食に関するデータ 3. 注目した市場 4. 提案商品 5. 消費者調査 6. 消費者調査分析 ① 2 7. 消費者調査分析 ② 8. 消費者調査分析 ③ 9. 商品イメージ 10.
市場調査の手順 問題の設定 調査方法の決定 データ収集方法の決定 データ収集の実行 データ分析と解釈 報告書の作成.
商品に対して効果的な POP広告の研究と提案
日大製鋼社の工場再編と総合的経営革新戦略
~おうちごはんを楽しむ~ 担当:西川真梨恵
中食企業の企業戦略と市場構造 馬場健治 中井愛 鈴木勇気 髙橋夏美恵.
選べて美味しい!セブン初! 自分だけのオリジナル弁当
市場機会の発見・評価・選択.
脱・受容人 【人と地球が泣いている】 高崎経済大学 経済学部 経営学科 関根ゼミナール 経営戦略A班 
「大人」のお菓子市場 2016/06/21 経営学部 市場戦略学科 4028 ゆま.
手を動かしながら考える法人営業・ワークシート
卒業論文 スマートフォンのプロモーションの 提案と分析
M.E.ポーターの競争戦略論 M.E.ポーターの競争戦略論は、「競争優位」に関する理論的フレームワークを提示した基本的理論である。SCPパラダイムという考えをもとに持続的な競争優位を確立するための戦略である。 SCPとは、市場構造(structure)、企業行動(conduct)、業績(performance)の略語であり、市場構造と企業行動が業績を決めるという考えである。
会社概要 会社名 株式会社 ジェイテックアーキテクト 所在地
ワンハンドで食べる、 見た目も楽しいスイーツ!
B-ネスト窓口相談担当(毎週水曜&第2土曜日)
セブンミール・オムニセブン改善案 中村優徳 田中優太.
発表: 改訂: NN 駒澤大学市場戦略学科三年 槍木志歩
「大人」のお菓子市場 2016/07/12 経営学部 市場戦略学科 ゆま.
テスト段階.
ブランド選択行動の多様性における特徴分析
心理的財布から見た大学生の支出の満足と痛み
価格と需要との関係とは 我々の消費行動の特徴として, 価格が下がると需要が増える 価格↑ 需要量→ 100円 50円 100個 200個
消費税増税後による 節約意識の変化 100円ショップは本当に安いのか❕❔ 名古屋学院大学 16E0126 古賀翔平         16E0702 川島涼.
消費者と化粧品販売チャネルの関連性の研究
天草宝島起業塾 【ビジネスプランのタイトル】 【チーム名】 メンバー.
3.自社戦略の立案(2・3日目) 自社の現状再認識シート(宿題)を使い 経営戦略立案ステップで、 自社戦略を作成する.
街コンに参加したいと思う広告に関する研究
虎の門サポ-ト会議のご案内 虎ノ門サポート会議とは?? -自社の商品について10分程度プレゼンテーションをしていただきます。
マーケティング計画.
製品ライフサイクルと マーケティング戦略.
デザート系サンド 市場開拓 ~セブンイレブンならではの配送網を活かして~
SPAN 第17期事業計画書 株式会社 スパン商事.
プロモーション.
大和野菜の魅力、認知度を伸ばすには? 西内 位宜.
他社独占 現状維持 調査 目標 : JOLTコーラをヒット商品にする 空(現状把握) 雨(意味合い) 傘(具体的なアクション) ●市場
Vegetabooo ついで買いしたくなる!? 新感覚ネオ野菜スイーツ
プロテイン meets CVS!!! byチームプロテイン 藤田 辻.
1.SWOT考察 1 【本コメント欄は削除して提出ください】 ・このフォーマット例の幅・高さは変更してかまいません。
ダウンロードいただきありがとうございました
コンビニのカウンターコーヒーの 課題と新しいサービスの提案
居酒屋の接客に関する研究 西林 愛華.
青山学院大学大学院理工学研究科経営工学専攻博士前期課程1年
導入段階.
市場規模の予測.
ビジネスプラン (キャッチコピー) 株式会社○○○○.
大学発新産業創出プログラム(START)
管理的側面 管理者に必要な経営知識 経営学の基本 ②環境と戦略と競争優位.
顧客ライフサイクル.
市場規模の予測.
就活用SWOT分析の例 強み (Strengths) 弱み (Weaknesses) 機会 (Opportunities)
チーム Newton 河原亮 小島徹也 末広美樹 角田享也
オムニチャネルとは、 ・実店舗やオンラインストアをはじめとするあらゆるチャネルを統合すること。
メニュー開発実習 「女性向けコンビニ 惣菜」の提案 学籍番号:0315165 氏名:西野 紗矢.
問題・課題の整理① ~ヒアリングより~ 自社の環境・顧客の動向 問題点・課題 あるべき姿 社外の環境
クロスSWOT分析 社外 社内 (顧客、市場、競合、 マクロ環境) (自社) O:機会 T:脅威 S:強味 課題:S×O 課題:S×T
SA:石井 チーム:地底人 メンバー:大嶽・青山・野口
惣菜ワッフルバーガー メニュー開発実習                 の提案 学籍番号:0315170  氏名:林 由華.
市場機会の発見と市場の規定.
製品またはサービスの販売 サブタイトル.
宇佐見太希 加藤慎也 寺井利依子 辻井建人 安楽美月
マーケティング.
これからの食の行方 ~コンビニ店長になったとしら・・・~
高校・大学生の健康的な食習慣づくり重点化事業 ~No vegetable, No Life 大学生編~
Presentation transcript:

手軽におしゃれ、ディップ式ポテトチップス チーム  ぱんだ 荻野真愛子 松本陸也 森裕士

外部環境 強み 弱み 市場機会 脅威 プラス要因 マイナス要因 内部環境 外部環境 Strength Weakness ・一番の店舗数/海外店舗数 ・PBの大きな支持 ・FCによる多くのリスク ・人手不足 内部環境 マクロ 市場機会 Opportunity 脅威 Threat ・単独世帯増加による既存顧客  の増加 ・食の外部化、中食の広まり ・節約志向による主要売上品目   である食料品の購買控え 外部環境 ミクロ ・20代のコンビニ来店割合の低下 ・酒類市場の縮小 ・家飲み需要の高まり

外部環境 8割近くが週に2回以上家のみ を行っている →家飲み需要の高まり

外部環境 →おつまみに注目 ・セブン-イレブン・ジャパンは2012年に酒類を販売する冷蔵ケー  スを2カ所から3カ所に拡大。(2012年8月10日日経MJ)  →酒類の売り上げが伸びると予測 ・酒類を買う人はおつまみ・惣菜なども一緒に買う傾向  →客単価が大きい →おつまみに注目

外部環境 マルハニチロ「家飲みに関する調査」 アサヒグループホールディングスお客様生活文化研究所 ポテトチップスに注目

消費者調査 調査内容 お酒、ポテトチップスに関するアンケート 調査対象 10代から50代の男女 有効回答者数 92人 実施期間 11月19日~11月30日 調査方法 質問紙による調査

消費者調査 ポテトチップスの購入目的 おやつとして購入が最も多いが 24.4%は友達とのシェアを目的 として購入

消費者調査 お酒を一緒に飲む人 90.0%以上が友人とお酒を飲 むことが多い

消費者調査 お酒を飲む目的 コミュニケーションを目的と してお酒を飲む人が65.4%

消費者調査 お酒とポテトチップスを一緒に買う人が多いのでは? ポテトチップスの購入理由:友達とのシェア お酒を飲む理由:友人とのコミュニケーション 購入理由(=ニーズ)が一致 お酒とポテトチップスを一緒に買う人が多いのでは?

消費者調査 お酒とポテトチップスの購入場所 全体 14.04% 8.77% 10.53% 26.32% 7.02% 5.26% お酒        お酒 ポテトチップス コンビニ コンビニ以外 買わない 14.04% 8.77% 10.53% 26.32% 7.02% 5.26%

消費者調査 男性       お酒 ポテトチップス コンビニ コンビニ以外 買わない 18.75% 9.38% 15.63% 6.25% 3.13%       お酒 ポテトチップス コンビニ コンビニ以外 買わない 8.00% 10.00% 28.00% 4.00% 16.00% 女性

消費者調査 お酒とポテトチップスを一緒に買う人が多いのでは? →女性はコンビニエンスストアでお酒とポテトチップスを一緒に買う ことがほとんどない。 メインターゲットは女性

消費者調査 女性がおつまみに求めるもの

数多くの種類、確立されたブランド ポテトチップスの新商品をだしても売れない? →既存のポテトチップスをおつまみとして売り出す

○女性がおつまみに求めるもの ・塩味 ・さっぱりしたもの ・ヘルシーなもの ○既存の商品をさらに買ってもらうための工夫 →話題性のあるプロモーション →新しい食べ方の提案

新商品提案 ディップソース ・ディップソースにポテトチップスをつけて食べてもらう。 →新しさ、話題性 ・ソースの種類はアボカドソースとグリンピースソースの2種類 →さっぱりしたもの、ヘルシーさ ・内容量は64gとし、価格は110円に設定 ・数多くある既存のポテトチップスと 2種類のソースを自由に組み合わせられる イメージ画像