自立支援勉強会.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
介護支援サービス(ケアマネジメント) 要援護者やその家族がもつ複数のニーズと社会資源 を結びつけること。 要援護者の生活の質を高めること。 保健,医療,福祉,住宅等の各種公的サービスだけ でなく,家族、ボランティア,近隣等の支援とも調整 し,在宅生活を支えていくもの.
Advertisements

10. ご質問. グループホームの取り組み 不可解な行動が修まり 穏やかな生活に戻るまで 事例の状況 76歳 女性 要介護3 GH 入居 ●H12 年頃 (66 歳頃) 軽度認知機能障害でアリセプト開始 ●H17 年 (71 歳 ) 認知機能低下が進み、要介護2と認定 デイサービス開始 ●H20.
カウンセリングナースの 実践 と評価 不知火病院 カウンセリングナース 不知火病院 カウンセリングナース 国崎孝子 国崎孝子.
34-2 今 日 の ポ イ ン ト今 日 の ポ イ ン ト 現代社会とストレスと糖尿 病 1.1. ストレスによる 血糖コントロールへの影響 2.2. QOL障害によるストレ ス 3.3. 糖尿病とうつ 4.4. ひとことアドバイス 5.5.
実践編 次のような処方箋と簡単な患者情報とともに在宅訪問依頼が来 た。 さて、何を準備し、何をチェックし、どのように多職種と連携 をとることが求められるか。 ワークシートを参考に考えてみましょう。
特別養護老人ホームさくら園 副施設長 金谷 龍太郎
認知症サポーター養成講座.
1.「時間感覚」のズレを直す 2.「他者の承認」の仕組みを生かす
第5章 子どもは心をどのように理解するか?.
老後をみんなで考え、共に生きるためのシンポジウム
これからの 通所リハビリについて 介護保険を利用されている みなさまへ 福岡青洲会病院 通所リハビリ Rink 中島 貴史zc.
1.日常生活自立度判定 2.OHスケール判定 マットレス選びまひょう(表) OHスケールへ 生活 自立 J
1、水分1日1500ml 2、栄養1日1500kcal 3、排便はトイレで 4、歩行訓練(運動)
春から始める運動習慣!! こんなにあった運動の効果 運動せずには いられない! ①脳活性化効果(認知症予防)
      特別支援学校 高等部学習指導要領 聴覚障害教育について.
PT、OT、ST等の外部専門家を活用した指導方法等の改善に関する実践研究事業(新規) 平成20年度予算額(案) 42,790千円              
重症心身障害児者等 支援者育成研修テキスト 3 福祉③ 遊び、こどもらしさ、保育
「存在の肯定」を規範的視座とした作業療法理論の批判的検討と 作業療法・リハビリテーションの時代的意義 田島明子
家族の介護負担とメンタルサポート (part II)
認知カウンセリング 学習意欲改善に対する可能性.
平成27年度 障害者虐待防止権利擁護研修 施設コース
国内平成24年 210 万人の 認知症(⇒20年後 400万人超?) そのうち7~9割に BPSD(認知症周辺症状)出現する
平成27年度 埼玉県障害者 虐待防止・権利擁護研修
地域包括ケアの第一手としての住環境整備の実際
第6章 子どもを愛すること ー感情と愛着の発達ー
 五感を使って  8awk1124  四阿 菜々子.
1.日常生活自立度判定 2.OHスケール判定 マットレス選びまひょう(表) OHスケールへ 生活 自立 J
Ⅲ.サービス開発の方法.
決して他人事ではありません。毎年大きな地震が来ています。
ホップ ステップ ジャンプ プログラム 新しく就職されるみなさんをサポートするために あなたの輝く個性に寄り添って 11月 8月 9月
ストレスケア:ストレスを感じてからではなく、予防のためできるだけ早い時期からストレスケアを実施してください。
特別養護老人ホーム白寿苑 ユニットリーダー 岡田美香 看護師 稲津澄江
神戸大学医学部附属病院 リエゾン精神専門看護師 古城門 靖子
「低血糖」とは? 糖尿病治療中、どなたにもおこる可能性があります。対処をすれば回復しますので、慌てずに。 ★「低血糖」とは
独立行政法人国立病院機構 舞鶴医療センター認知症疾患医療センター 川島 佳苗
介護予防サービス・支援計画表 記入のポイント.
2007年10月14日 精神腫瘍学都道府県指導者研修会 家族ケア・遺族ケア 埼玉医科大学国際医療センター 精神腫瘍科 大西秀樹.
介護職のための認知症ケア        (新人~2年) ○○事業所 平成27年○月○日 講師:○○○○
もりもりだより 外へ出かけてみませんか? ~電動車いす~ Vol.83 ゆめダイヤル \ケア・システム第3弾/
介護職に求められる 認知症の人の排泄ケア 〇〇事業所 平成30年〇月〇日 講師:〇〇〇〇.
アーツアライブコンテンツへの 参加者の評価
受講日:   月  日 暗黙知の見える化ワーク 第3回 コミュニケーションと表情.
認知症老人の介護   家族に対するケア 上野公園病院 高 田 靖 子.
「新しい挑戦が伝統を守ると信じて」 6月14日(木)13:00受付開始 第一経営・ぐる~ぷ1 第29回 定期総会のご案内
「“人生の最終段階における医療” の決定プロセスに関するガイドライン」
一流老人の条件 民生児童委員 山田.
礼状風レポートは「権利」です(*^ー^*) ゲスト講師からお返事がくることも ちょっとした添削も(^_-)-☆ プレゼントも。。
輝いて、自宅で ~終わりよければすべてよし~
健康的な職業生活 (保健 最後の授業).
末期がん 【症例2】 ・口腔衛生不足 ・歯科疾患(う蝕・歯周病) ・口腔乾燥、口内炎、出血、 味覚異常など ・摂食嚥下機能低下
平成23年度 身体拘束廃止施設見学資料.
教師にとっての「生の質」 青木直子(大阪大学).
受診したがらない患者さんへの対応 【患者さんが受診を嫌がっているが、それほど強硬ではない場合】
各論1A【症例1】 訪問看護 1 訪問看護師が注目する問題 繰り返される誤嚥性肺炎 →嚥下機能低下に合わせた食事形態になっていない
4.「血液透析看護共通転院サマリーVer.2」
小学部児童が友だちに要求を 受け入れられなかったときに自傷をせず 言葉で伝えることができるための支援
役割課題への対処方法 参考資料.
生活支援 中央研修 H26.9.4(木)~5(金) 品川フロントビル会議室 H26.9.6(土)~7(日) JA共済ビルカンファレンスホール
アニマルセラピー.
2011/9/29 おもてなしマイスター制度 研 修 「観光とADL」 理学療法士  川本 淳一.
2.介護に必要な「時間」に置き換えて「要介護度」を判定します。 聞き取った「心身の状況(5項目の得点)」から直接、「要介護度」を求めることはできません。病気の重さと必要な介護量は必ずしも一致しないからです。 そこで、調査結果をコンピュータに入力し、その人の介助にどのくらいの「時間」が必要なのかを推計することで、介護の必要量の目安としています。この「要介護認定基準時間」を用いて要介護度を判定します。
あいち健康プラザ 健康度評価システムのコンセプト
HIV感染症患者のケアの中で 精神科疾患や薬物依存症以外の
1. ご高齢の糖尿病患者さんと 若い人との違いはなに? 2. ご高齢の糖尿病患者さんの 治療上の注意点 3. ご高齢の糖尿病患者さんの
南魚沼市民病院 リハビリテーション科 大西康史
派遣先企業の皆様へ ご協力のお願い 聴くチカラ 伝えるチカラ 遂げるチカラ 律するチカラ
タウンモビリティを通じて.
排泄における スキントラブルの軽減に向けて
大津市自立支援協議会人材育成部主催 大津合同中堅研修 「中堅さん!一緒に学ぼう!2018」 私の研修ネタ ~高齢者虐待防止研修の場合~
浜松医科大学附属病院・磐田市立総合病院 チャイルド・ライフ・スペシャリスト 山田 絵莉子
Presentation transcript:

自立支援勉強会

日常生活に必要な動きが可能なら 生活の質(QOL)は向上する 高齢者の自立とは 自立の要素…      身体的自立  精神的自立  社会 的自立 「高齢者の自立の捉え方」     日常生活動作(ADL)にまとをしぼった ケア実践     →着替え、食事、排泄、入浴、歩行など 日常生活に必要な動きが可能なら                      生活の質(QOL)は向上する

取り組み内容 基本ケアの実施 ❒ 水(1日1500ml摂取) ❒ 食事(1日1500kcal)  取り組み内容 基本ケアの実施 ❒ 水(1日1500ml摂取) ❒ 食事(1日1500kcal) ❒ 排泄(トイレ・Pトイレでの座位、定時での自       然排便) ❒ 運動(歩行訓練・レク活動・外気浴・買い物)

~介護は水に始まり、水に終わる ~ 水は生きていくうえで欠かせないもの 水は 命の元! 人間の体の % は水分! (高齢者 は %!) 60 水分の基礎知識 ~介護は水に始まり、水に終わる ~ 水は生きていくうえで欠かせないもの 水は 命の元!        人間の体の     % は水分!              (高齢者 は    %!) 60 50

水分ケア

水分の出入り

水分を摂るメリット 認知症状の改善 コミュニケーションが 図れるようになる 尿意・便意を感じる 失禁の改善 歩行状態の改善 意識・覚醒レベルの向上 身体の活動性が上がる 認知症状の改善 コミュニケーションが 図れるようになる 尿意・便意を感じる 失禁の改善 歩行状態の改善 様々な活動ができる

排泄ケア スムーズな排便の為には・・・ 規則的な生活 常食 食物繊維(ファイバー・寒天・オリゴ 糖等) 水分1500ml 運動(歩行等) 定時排便(朝食後のトイレ誘導) 座位排便(良姿勢の保持)

 トイレでの排泄(良姿勢の確保) 足底をつける 前傾姿勢

認知症

認知とは その人の置かれている「状況」を「認識」し「理 解」し「判断」する「総合的な精神」の働きの事 認識 理解 判断

二次反応 混乱・不安・怯えや孤独という心理状態はそこでとどまらず、二次的な反応を起こすこと。 怒り・・・   自分の失敗を他人や状況のせいにする。外に向かう感情。 悲しみ・・・   失敗した時に自分を責めたり、自分の不甲斐なさを嘆く。 内に   向かう感情。 抑うつ・・・   怒り・悲しみに続いて起こる心理状態

症状出現に関する6つのタイプ 認知障害型 環境不適応 回帰型 身体不調型 遊離型 葛藤型

認知障害型(以前は知的衰退型) ・症状 場所がわからない ・行動観察 ・トイレの場所がわからず放尿する のポイント ・他入居者の部屋に入ってしまう ・ケア方法 ・複雑な状況・環境にしない ・本人が遂行できない部分を補う

認知症の人々の心理 混乱・・・ 不安・・・ 怯えと孤独感・・・ 訳のわからない状況に直面した時に起こる“戸惑いの 表情やしぐさ”の事  訳のわからない状況に直面した時に起こる“戸惑いの  表情やしぐさ”の事 不安・・・  自分の置かれている状況そのものの意味がわからないと  同時に「なぜ自分がここにいるのか・・・?」自分とい うもの  の存在がわからない事。 怯えと孤独感・・・  次々に訪れる不安を生み続けていく状況。また自分の事  をわかってもらえない、わかりあえないという感情のこ と。

環境不適応 ・症状 新しい状況・環境に対する拒否 ・行動観察 ・新しい環境・状況で症状が出現 のポイント ・馴染みでない人に対して症状が出 現 ・ケア方法 ・担当者を決める ・その担当者と、できるだけ多く の時間を 過ごし、馴染みの関係を作る

脱水⇒夕方以降の興奮・日内変動 ケア方法:水分量の増加 便秘⇒排便日の興奮、週内変動 ケア方法:下剤の撤廃、活動量・水 分量 の増加等 身体不調型の興奮 脱水⇒夕方以降の興奮・日内変動  ケア方法:水分量の増加 便秘⇒排便日の興奮、週内変動  ケア方法:下剤の撤廃、活動量・水 分量   の増加等 低栄養⇒活動力・体力・意欲の低下  ケアの方法:1日1500kcalの栄 養摂取  歩行を中心とした活動量の増加

葛藤型の症状 介護の拒否 家族や職員に対する暴力 物集め(ゴミをあつめる。他人の持ち物を 集める等) 人集め(用もないのにしきりに人を呼び付 ける) 異食(身近にある物を何でも口に入れてし まう)

葛藤型(抑制) ・症状 興奮・粗暴・徘徊 ・行動観察 他者からの声かけに対し、急に興奮 し のポイント 強い拒否・粗暴な行為がみられる ・ケア方法 本人にとって、抑制を感じられな いような 声がけや対応をおこなう

葛藤型(孤独) ・症状 物集め・人集め・異食 ・行動観察 一人になると症状が出現 のポイント 大勢でいる時は症状が見られない ・ケア方法 コンビニやスーパー等買い物ケア 散歩を行い意識を外に向ける

遊離型の症状 無反応(家族や介助者からの呼びかけ に反応しない) 無関心 無表情(笑わない・怒らない・喜ばな い) 無為(何もしない) 無動(全く動かない)

遊離型 ・症状 一日中ぼんやりして周りに興味を 示さない ・行動観察 周囲に全く興味を示さない のポイント 食事についても意欲がない ・症状     一日中ぼんやりして周りに興味を 示さない ・行動観察  周囲に全く興味を示さない  のポイント  食事についても意欲がない ・ケア方法 なじんでいた仕事や、役割を再び行っ て頂く              買い物や散歩などの外出

回帰型の症状 身近な人を何十年も前の時代の人と思 い込んで話しかける。 家にいるのに「家にかえる」と言って 出ていこうとする。 「仕事に行く」「子供を迎えに行く」 と言いながら徘徊をする。

回帰型 ・症状 自らの古き良き時代に回帰する 思い出の場所へ戻ろうとする (回帰型徘 徊) ・行動観察 本人の人生史の中で本人にとって最 も のポイント 輝かしい時代の言動をとっている ・ケア方法 古き良き時代の回帰に付き合う 回帰型徘徊については「一緒 に行きま す」と言い過去への同行する

終わりに・・・ タイプ判定をする時には「いつ」「どこ で」「どのような」行動をしたかなどの背 景が必要になります。 実際にケアを行っていくには、職員で統一 したケアをすることが大切です!! 自立支援の取り組みは1人ではできません。   みなさんのご協力お願いします!!