カラーユニバーサルデザイン支援ツール 色弱模擬フィルタ「バリアントール」

Slides:



Advertisements
Similar presentations
特別支援教育につい て. 「今後の特別支援教育の在り方について(最終報告)」 ( 文 部科学省 答申) <特別支援教育の在り方の基本的考え方> 特別支援教育とは、従来の特殊教育の対象の障害だ けでなく、LD、ADHD、高機能自閉症を含めて 障害のある児童生徒の自立や社会参加に向けて、そ.
Advertisements

特別支援教育の対象の概念図(義務教育段階) (平成26年5月1日現在) 義務教育段階の全児童生徒数 1019万人 特別支援学校 視覚障害 知的障害     聴覚障害 肢体不自由 病弱・身体虚弱  0.67% (約6万9千人) 小学校・中学校 特別支援学級 視覚障害 聴覚障害 知的障害 肢体不自由 視覚障害.
冊子「VOICE2018-三重大学OB・OG集-」作成の趣旨に賛同し、掲載を希望します
「Webアクセシビリティ」研究と Webページの試作 -視認性,操作性向上のための提案と試行錯誤的実践-
平成28年度 計画相談支援 ブラッシュアップ研修
知的障害者雇用促進 国際経済学部 国際経済学科 4年 風間瑛介.
「わかりやすいパターン認識」 第1章:パターン認識とは
検査測定の3D活用 プロニクス株式会社.
思春期とは 半分おとな、半分こども ちょっと振り返ってみましょう。 今、皆さんはまさに思春期の真っ只中です。 ここまでの成長を
2009/01/27 がん患者を家族に持つ子ども達のケア 聖隷三方原病院 ホスピス科 天野功二.
〈参考〉 自立訓練(機能訓練)事業の運営上の特徴について
       光の種類 理工学部物理科学科 07232034 平方 章弘.
日本語統語論:構造構築と意味 No.1 統語論とは
介護ビジネス中国における市場 ー 日本と比較して
(PT調査:外出困難者のうち公共交通利用困難者)
流れ(3時間分) 1 ちらばりは必要か? 2 分散・標準偏差の意味 3 計算演習(例題と問題) 4 実験1(きれいな山型の性質を知ろう)
企業としての経済活動や 社会貢献活動の情報を インターネットを通して 社外に広くアピール.
脳性まひをもつ 子どもの発達 肢体不自由児の動作改善を目指して 障害児病理・保健学演習 プレゼンテーション資料 2000年2月24日
高等教育機関における軽度発達障害学生の支援について(1) 関東1都3県の大学・短期大学に対する 1次調査の結果より
理化工業を知ろう!! 作成者     川幡 真史   久野 晋弥    高橋 諒.
情報工学科 05A2301 樽美 澄香 (Tarumi Sumika)
産める国フランスの子育て事情 ~出生率はなぜ高いのか~
誕生をめぐる問題 出産への思想と教育思想は同根.
「真面目さ」と価値観の多様性 ●真面目であること 学生時代: 必ずしも賞賛されない 社会人: 周囲のすべての人から期待される ←「不真面目な人」は運命共同体を危機に陥れる (諸君も、ご両親がまじめでなかったら、大学で学べない。) まじめさこそ社会存立の基盤 ● 「疲れた」と感じたとき → ①身近な人との比較を止める.
自己紹介 ・昭和44年(4歳):網膜色素変性症発覚 しばらくは視野狭窄が一部あるだけで、特に生活に支障なし
経済データのダウンロードと グラフの作成 経済データ解析 2011年度.
手話と聴覚障害について学ぼう 初心者のための手話講座.
国立大学法人 宮城教育大学 平成19年度学生支援GP 「障害学生も共に学べる総合的学生支援」.
障害者と貧困: フィリピンの調査事例から 日本貿易振興機構 アジア経済研究所 森 壮也 READ公開講座:障害者の教育と経済活動
手話言語に関する部会について 西脇市障害者地域支援協議会 事務局会議 障害福祉関係者会議 事業所連絡会 サポートノート関係会議
ディベートのテーマ 今回のディベートでは、郵政事業を完全民営化すべきかどうかについて議論する。
ウェブアクセシビリティを必要とする 障がい者・高齢者のニーズ
平成12・13・14年度 文部科学省教育研究開発学校指定
復習:雑種第一代(F1) w W Ww Ww Ww Ww すべて『Ww』 優性形質が現れる すべて『ウエット』 遺伝子型 表現型 優性ホモ
活動成果報告 高美南小学校区 まちづくり協議会.
◆災害ボランティア・リーダートレーニング◆
第2回 福祉の現在・現在 厚生労働省(2018) 障害者白書 厚生労働省(2016) これからの精神保健福祉のあり方に          関する検討会資料.
第9回(第12回) 女性・中高年・障害者とスポーツ
第9回(第12回) 女性・中高年・障害者とスポーツ
遺伝子とデフコミュニティ.
サイトにおける問題事例 平成26年5月29日 NTTクラルティ株式会社 小高 公聡.
日本財団パラリンピックサポートセンター(パラサポ)
独立成分分析 1.問題は何か:例:解法:全体の見通し 2007/10/17 名雪 勲.
表色系 色を合成するのに、光のRGBで合成する加法混色や、絵の具のようなC(シアン)Y(黄色)M(マゼンタ)で合成する減法混色などが知られているが、このように、色は独立した3つの成分で表現できる(表色系という)とされています。 映像信号を扱う場合には通常RGB表色系を使います。これは撮像する時、モニターで表示する時はRGBの加法混色であることに由来しています。RGB表色系を用いた別の表現として、YUV表色系があります。これはY(輝度)とU,V(二つの色差)で色を表すもので、色々定義があります。YUVという
経済データのダウンロードと グラフの作成 経済データ解析 2009年度.
すべての人が 好きなスポーツに関わる社会へ 伊藤数子 NPO法人STAND photo/Shygo Takemi.
楽器店と音楽療法士との連携による 新しい音楽ビジネスの展開
     年  月  日 名前 太郎 x 班.
B-TACEのための肝癌結節の分類.
錯視の原理 MR9068 吉村勇輝.
(2)発達障害学生の 修学支援・就労支援 第24回障害と多様な仕事の在り方研究会 (2017年10月27日) 国立大学法人浜松医科大学
情報工学科 05A2301 樽美 澄香 (Tarumi Sumika)
肢体不自由者向け 介助犬体験会のお知らせ 日 時:平成29年10月14日(土)10時~11時半 場 所:障害者スポーツ文化センター
ゲームの秘密を探ろう 第1時 小学校 学年 ひみつ さぐ ぼくはミクシって いうんだ。 いっしょにゲームのことかんがえようね
第3回  業務プロセスとERP.
東日本大震災におけるご遺体身元確認と行方不明家族捜索のためのDNA鑑定
Pictlet #1 IPv4/v6 アイデアクラフト 開米瑞浩
株式会社Aワーク 就労支援A型事業所 ウッドハウス事業所 day to day work Answer 紙手芸の製造事業
冊子「VOICE2017-三重大学OB・OG集-」作成の趣旨に賛同し、掲載を希望します
子どもの性格は生まれつき? ー性格の決定因と発達ー
優生思想とデフコミュニティ.
命のつながり Ⅰ 人のつながり.
1.行きかう生徒たちに自分から 元気よく挨拶をする 生徒を一人の人間として認め、 自身も生徒に印象つける
大阪工業大学 情報科学部 情報システム学科 学生番号 B02-014 伊藤 誠
情報工学科 05A2301 樽美 澄香 (Tarumi Sumika)
障がい者多数雇用事業所サポート事業 【大阪府商工労働部雇用対策課】
「成長の延長線」を引き継げない 日本だからこそ、 子どもの育ちの支援を加速する - 世界と日本の子どもの近未来を俯瞰する -
ソフトウェア工学 知能情報学部 新田直也.
駒澤大学 経営学部経営学科 MG8007 市川綾由美 出生率と少子化 駒澤大学 経営学部経営学科 MG8007 市川綾由美.
3歳から5歳までの障害のある子どもたちのための 無償化にあたり、新たな手続きは必要ありません。
Presentation transcript:

カラーユニバーサルデザイン支援ツール 色弱模擬フィルタ「バリアントール」 カラーユニバーサルデザイン支援ツール 色弱模擬フィルタ「バリアントール」 それでは、色弱模擬フィルタ「バリアントール」についてご説明いたします。 開発・製造・販売元  伊藤光学工業株式会社(愛知県蒲郡市)

色覚の種類と呼称 呼び方は業界によって異なる。 例)色覚異常(医療関係)、色覚障害(新聞) CUDO: NPO法人 カラーユニバーサルデザイン機構 現在では、カラーユニバーサルデザインの重要性からCUDOと呼ばれる組織が設立されました。 CUDOとはColor Universal Design Organizationの頭文字をとったもので、製品や表示物等が色覚に多様性があっても情報が伝わるデザイン、色使いになっているかをチェックし、改善方法を提案する業務を行っており、昨年設立されました。   呼び方は業界によって異なる。   例)色覚異常(医療関係)、色覚障害(新聞)   ここでは 色弱 と呼ぶことにする(NPO法人推奨)

色弱とは 視覚障がいの1つで、色の見え方が一般色覚者と大きく異なる 一般色覚者 色弱者(P型) 色弱者(T型) 色弱者(D型) 色弱とは視覚障害の1つで、P型、D型,T型と大きく分けて3つの酒類があり、 色の見え方はこのように一般色覚者とは大きく異なっています。 色弱者(T型) 色弱者(D型)

なぜ色弱になるのか 色を感じるセンサー(錐体)3種類のうち 1種類以上が生まれつき欠損している。 現在、治療法は無いとされている 感度   1種類以上が生まれつき欠損している。 網膜 色を感じるセンサーの感度 -①L錐体 感度 -②M錐体 -③S錐体 ●色弱のしくみ ●人間の網膜上には色を知覚するセンサー(錐体)が存在し、それらはL錐体、M錐体、S錐体の3つに分けられます。 ●強度の色弱者の場合、錐体の1つが欠損しています ●P型の場合L錐体が、D型の場合M錐体がそれぞれ欠損しています。 ●つまり、単純に考えれば、ある1つの錐体の応答が一定となるのが色弱です。 380 波長[nm] 780 現在、治療法は無いとされている

色弱の家系例 色弱は、親から子へ遺伝する。 女性の場合、自身は色弱でなくても遺伝子を持つ場合があり(保因者)、子どもに遺伝することがある。 ●色弱はほとんどが遺伝であり、生まれつきのものですから、子どもでもお年寄りでも、色弱の方はずっと色弱で、これは治療の方法がありません。 ●X染色体に色弱の情報がのって遺伝するため、とくに母親が保因者で息子に遺伝する例が見られます。 ●また、父親から娘に遺伝して娘が保因者になる場合もあります。 色弱は、親から子へ遺伝する。 女性の場合、自身は色弱でなくても遺伝子を持つ場合があり(保因者)、子どもに遺伝することがある。

障害の種類別に見た身体障害者数 ・日本人男性の約5% (約300万人≒全障害者数) ・40人クラス(男子20人)に1人の割合 色弱者数と 障害種別 人数 在 宅 者 聴覚・言語障害 366,400 視覚障害 310,600 肢体不自由 1,698,400 内部障害 639,200 施設入所者 162,000 計 3,176,600 色弱者は約300万人 色弱者数と 全障害者数はほぼ同数 色弱者は・・・  ・日本人男性の約5%   (約300万人≒全障害者数)  ・40人クラス(男子20人)に1人の割合 * 平成12年版総務省編『障害者白書』による

ヨーロッパと北米の割合が高い 6-8% 4-5% ●世界的に見ると、黄色人種は男性の4-5%程度、白色人種は男性の6-8%程度、色弱である ●世界全体では、2億人が色弱である。 ■コメント 「2億人といえばアメリカの人口とほぼ同じですね」という話をどこかで聞きましたが、 アメリカの人口は限りなく3億人に近いです。2億人といえばインドネシアかブラジルくらいです。 ヨーロッパと北米の割合が高い

これは、小学校で交付されている防災のてびきです。 この冊子には地震が来た場合にどのようにすればいいのかが書かれていて、