日本天文学会2006年春季年会(全国大会)、無事終了

Slides:



Advertisements
Similar presentations
北海道障害学生修学支援懇話会 発達障害分科会 平成 19 年 11 月 29 日 於:札幌学院大学 筑波技術大学 石 田 久 之.
Advertisements

徳島マルチメディア情報通信 フォーラム設立準備総会 徳島マルチメディア情報通信 フォーラム設立準備総会 ― 今後の活動について ― 設立準備総会世話人代表.
木曽観測所での学生実習をベースとした 天文解析体験教材の開発 三重大学教育学部 伊藤信成. 大学合同実習 文教大, 学芸大, 日本女子大, 和歌山大, 三重大  大学の夏休み期間中の 3 泊 4 日が基本  大学混成グループでの実習 ( 30 ~ 40 名 )  合同で行うことで学生・教員双方にメリット.
第 78 回わかてん (12 月 13 日 ) 和歌山天文館最終投影 (12/11) 和歌山マルチメディア祭 (11/19-21) 21 世紀科学教育フォーラム報告 (11/22,23) 画像解析ソフト「マカリィ」 ふたご座流星群 (12/13-14) 2006 年日本天文学会春季年会 その他 次回.
天文分野における教材開発 太陽熱学習キットと全天モニター 自然環境教育課程 4 年 松本 歩.
九州工業大学 戸畑キャンパス 1年 赤池 淳 1年 藤本 洋資
GINA世界喘息デーin和歌山2014 市民公開講座のお知らせ 「こどもの喘息」 佐藤 洋一先生 中川 武正先生 「おとなの喘息」
大阪大学 基礎工学部 電 子 物 理 科 学 科 エレクトロニクスコース 物性物理科学コース.
NPO法人小さな天文学者の会紹介スライド
和歌山大学 新入生意識調査.
銀河形成研究の最前線: 「自称」若手研究者のビジョン 2008/2/13-15 本研究会は、国立天文台研究 集会として開催され、自然科学
和歌山大学教育学部生 アンケート集計結果 ****.
Travel plan 今回の 旅プラン 旅のメンバー 鈴木 健太 佐藤 まいこ 鈴木 健太 佐藤 まいこ
非鉄金属資源循環工学寄付研究部門(JX金属寄付ユニット) シンポジウム “世界の銅製錬の動向と循環型社会構築に向けた役割”
全天モニターの ソフトウェア開発と データ活用の研究
カタログ委員会の思い カタログ委員会の思い 鹿児島大学 3年 稲永 博紀.
LIVE! ECLIPSE 2001 の概要 ライブ!エクリプス実行委員会.
地方大学と自治体の連携による 新しい運営  尾久土正己(和歌山大学/みさと天文台) 天体観測施設の会2005.
「大阪府南部と和歌山市の中学校・高等学校の地学(天文分野)に関する意識調査、 およびその考察」
新型研究会のお知らせ 江尻省、中村卓司、山本衛.
江尻省、中村卓司、山本衛 (京都大学生存圏研究所) 塩川和夫 (名古屋大学太陽地球環境研究所)
セルロース学会北海道・東北支部セミナーの案内
●学生・職員の協力 ●大学との協力関係づくり 佐賀大生協 竹山
平成18年度機器・分析技術研究会広島大学開催にあたって
和歌山大学 教育学部 自然環境教育課程 天文学専攻 山本直人 担当教員 富田晃彦
Travel plan 今回の 旅プラン 旅のメンバー 鈴木 健太 佐藤 まいこ 鈴木 健太 佐藤 まいこ
電波望遠鏡による銀河系地図作製 和歌山大学 教育学部 天文ゼミ 菊池かおり
NEtwork in Wakayama, Education of Astronomy and Research; NewEar
関係者内秘 2012年度活動報告 2013年4月15日.
2004年6月3日 第2分科会 国際競争力のある人材育成.
GKB コモンズとは 概要 web制作会社リピート代表の前澤太郎です。本日はこのような場でスピーチする機会をいただいたことを感謝いたします。 東京・大阪両会場でボランティアとしてお手伝いいただいた 皆さんの力でこのカンファレンスは開催出来ました。心からお礼を申し上げます。
NPO法人 小さな天文学者の会の活動と今後の課題
研究者 市民 タイトル: 星のソムリエ資格制度の全国普及モデルの開発
2017-18 クラブ行事 備 考 ELP主催 ピスラボサマースキー 行事 日程 場所 総会 9/9(土) 愛知県教育会館
S3: 恒星とブラックホール (上田、野上、加藤)
速度勾配依存 変動エディントン因子 Velocity-Gradient-Dependent Relativistic Variable Eddington Factor Plane-Parallel Case 福江 純@大阪教育大学.
居場・伊串(滋賀) 高橋・蔵本(和歌山) 西山・志茂(和歌山) 松本・中津濱(大阪)
2014年度関西IT百撰 撰者会議 ~ 中小企業イノベーション百撰 ~ IT百撰アドバイザー・クラブ  2014年12月8日.
茨城 32 m 電波望遠鏡(高萩局・日立局)の整備状況
日本認知言語学会 第14回全国大会 2013年9月21日~22日 京都外国語大学.
山形発の資格制度「星のソムリエ」 と NPO法人小さな天文学者の会の活動 今後推進したい項目 #
JVOの研究開発 (メタデータ交換の国際対応)
尾久土正己 和歌山大学 学生自主創造科学センター
[口頭発表会場] 医学専門学群 臨床講義室A [ポスターセッション・休憩場所] 医学専門学群 臨床講堂ロビー
在校生ガイダンス 2年生(4月6日) 今年もよろしく!.
国際地域学科 2007年度新入生ガイダンス あらためて、 入学おめでとう!.
太陽系外惑星の トランジット観測 和歌山大学  教育学部  自然環境教育課程   地球環境プログラム  天文学ゼミ   玉置 順大.
サイエンスで 人も地域も元気になろう! 第55回全国石川大会 in 片山津温泉 科学教育研究協議会 ~自然科学を すべての国民のものに~
山形大学と 「NPO法人小さな天文学者の会」の 連携事業 ~NPO連携モデルのすすめ~
平成24年度国立大学法人等若手職員勉強会 分科会2 全体会発表
金環日食観察会&講演会 2012年5月21日(月) 観察会 7:00 ~ 8:30 (受付は6:30から) 講演会@時計台ホール
都会で星を楽しむ 六本木天文クラブの活動 東京大学 生産技術研究所/EMP 天プラ プロジェクト代表 高 梨 直 紘.
星空から感じる銀河の世界 富田晃彦(とみた あきひこ) 和歌山市 ぶらくり丁みんなの学校、2010年9月29日(水) 感謝:
国立天文台研究会 『高精度アストロメトリ観測の時代を迎えた21世紀の天文学』 議論 世話人代表 郷田直輝
22/43 GHz帯フィルタによる 野辺山45 m鏡二周波同時観測の現状について
藤田和子さん講演会 藤田和子さん講演会 で で 2018年9月22日(土) 2018年9月22日(土) 第12回みゆきよりみちかふぇ

“北米・インテル社(オレゴン)での生活・体験と後輩への助言”
学部新入生オリエンテーション 大阪大学における初年次共通教育 「学び方を学ぶ」    ための 1年ないし1年半 全学教育推進機構長 下田 正.
NPO法人小さな天文学者の会紹介スライド
東大・理・天文 平松 正顕 東大・理・天文 高梨 直紘
山形大学と 「NPO法人小さな天文学者の会」の 連携事業 ~NPO連携モデルのすすめ~
プラネタリウムと天文学の夕べ 日本天文学会公開講演会 / 大阪市立科学館スペシャルナイト
2006年度 教室講演会 日時 12月11日(月) 10:20 ~ 16:25 場所 C5講義室 ・ 10:20~10:30 主任挨拶
星のソムリエTM資格制度の全国普及モデルの開発
米倉 覚則 (茨城大・宇宙科学教育研究センター)
情報倫理と情報リテラシー :モバイルメディア活用 Global Workshop 年12月8日(木)12:20—13:00
里山農空間からの恵みを…… OPENcafé 未来への~自然と農 保全の仕組みづくり~ ミーティング
一問一答式クイズAQuAsにおける学習支援の方法
HT Casの測光観測と モデルによる物理量の推定2
Presentation transcript:

日本天文学会2006年春季年会(全国大会)、無事終了 日本天文学会2006年春季年会(全国大会)、無事終了   2006年3月26日、プラザホープでの記者会見と公開講演会  2006年3月27-29日、和歌山大学での年会  2006年3月29日、和歌山大学での日食カフェ G棟L棟全教室を3日間朝から晩まで借り切る1072名の参加者 太陽系から宇宙論まで、15の分科会、6の特別セッション 全国、また海外から、650件もの最新の天文学研究発表 生協第一食堂で行われた、458名が参加した懇親会 生協GENKI食堂で行われた、120名が参加した日食カフェ 日本の天文学研究者の大半が一堂に会する、 天文学界で一年のうちでもっとも大きく、かつ権威のある会合 これらを成功に導いたのは、若い学生の力でした 準備や年会中、全力で働いてくれた皆さんに敬意を表します 日本天文学会年会開催地理事 富田晃彦(和歌山大学教育学部) お手伝いいただいた方々(敬称略、年会の時点での身分) 荻原文恵(教育M2)  前田和彦(シス工M1)  柴原由果(教育B4) 山口卓也(教育B4)  川崎由紀子(教育B4)  三木誠(教育B4) 太田明宏(教育B3)  山本直人(教育B3)   真鍋未来(教育B3) 木村奈都(教育B3)  児玉知世(教育B3)   田中みのり(教育B3) 岡本茜(教育B3)   坂根寛泰(シス工B3)  丸山小百合(シス工B3) 水沢主樹(教育B2)  南垣内祐多(教育B2)  吉村直樹(教育B2) 玉置順大(教育B2)  前田亮輔(教育B2)   井出祐介(教育B2) 山田恭平(教育B2)  トラン グエン マイ ウエン(教育B2) 布藤博信(教育B2)  田上貴之(教育B2)       上田裕子(教育B2)   佐藤敏行(シス工B2) 西川旭(教育B1)    野上敬寛(教育B1)   森田要介(経済B1)  横山翔太郎(シス工B1) 塩川貴之(シス工B1)  西森耕平(シス工B1) 佐藤奈穂子(北海道大学) 西山晋史(大阪教育大学)川田明寛(大阪教育大学)住友那緒子(大阪教育大学)鎌田麻里(大阪教育大学)田中謙一(大阪教育大学)溝口小扶里(大阪教育大学) お手伝いの学生さんを指揮してくださった方々(敬称略) 西端一憲(クリエ研究員) 小澤友彦(みさと天文台) 矢動丸泰(みさと天文台) 飯島輝久(みさと天文台/海南高校) 川橋裕(システム情報学センター教員) 藤垣元治(システム工学部教員) 尾久土正己(クリエ教員) 矢治健太郎(立教大学教員) 和歌山大学生協には、懇親会、日食カフェ、昼食時で大変お世話になりました。