大阪府の発生源・環境の状況 大阪府環境農林水産総合研究所 2012/03/17 e-シンポ.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
環境総合計画の重点的な点検評 価 ~健康で安心して暮らせる社会の構築に向けて~ Ⅰ 良好な大気環境を確保するために Ⅱ 良好な水環境を確保するために Ⅲ 化学物質のリスク管理を推進するために 環境農林水産部環境管理室 1 資料2-2.
Advertisements

気候 - 海・陸炭素循環結合モデルを用い た 地球温暖化実験の結果 吉川 知里. 気候 - 海・陸炭素循環 結合モデル.
大気中有機フッ素化合物の 一斉調査について 東條俊樹 ( 大阪市立環境科学研究所 ) 竹峰秀祐 ( 兵庫県環境研究センター ) e- シン ポ.
発展途上国の水環境と健康障害 -飲料水のリスク評価- 四蔵研究室 駒谷瞳 平成 15 年度卒業研究.
省エネ型有機性産業排水処理による水環境改善事業 【環境省 平成24年度アジア水環境改善モデル事業】
医薬品素材学 Ⅰ 相平衡と相律 (1) 1成分系の相平衡 相律 クラペイロン・クラウジウスの式 (2) 2成分系の相平衡 液相―気相平衡
嫌気性生物ろ床における排水からの窒素除去機構
化学的侵食 コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
水の話 水分子の特徴 水分子は分極している 常温で液体である NH3やCH4と比較して沸点高い 水から氷になると 体積が大きくなる
疫学概論 母集団と標本集団 Lesson 10. 標本抽出 §A. 母集団と標本集団 S.Harano,MD,PhD,MPH.
社内使用禁止物質の 事前チェック.
⑥ 生活排水対策について.
山口市における ヒートアイランド現象の解析
目 次 1.大阪府自動車NOx・PM総量削減計画〔第3次〕の目標について 2.大気環境の状況について 3.中間レビューについて.
フッ素は、自然の栄養素。どんなものにも含まれている!!
化学物質の使用前 事前チェック.
○田中康寛、新海貴史、津野洋(京都大学) 松村千里、中野武(兵庫県立健康環境科学研究センター)
10 水環境(5)富栄養化 水の華(Water bloom) 赤潮 アメリカ カリフォルニア州 アオコ 神奈川 津久井湖.
霞ヶ浦湖内水質モデルを活用した 水質長期変動の解明と未来可能性
洗浄・消毒剤の種類 薬品名 主剤 末端濃度 BOD COD 次亜塩素酸ナトリウム 次亜塩素酸ナトリウム 100〜1000 ppm
PFCsの環境分析 上堀美知子 (大阪府環境農林水産総合研究所) 2009/08/01 第8回e-シンポジウム.
渇水と渇水調整会議 *渇水調整会議は世界でも例を見ないわが国独特のシステム *渇水被害の軽減に果たす役割 *利根川渇水調整会議
パッシブエアーサンプラーにおける各ピークのサンプリングレート 算出の試み
中国の水郷「烏鎮」 における水質浄化の課題と対策
福岡市内の公共用水域におけるLASの調査結果について
化学的侵食 コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
ベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤の分析検討
水質管理編 水道の水質が どのように守られているのか みんなで勉強しましょう! 作成日 平成27年3月17日 改 訂
この資料の取扱い上の注意点! ・この資料は、「水道耐震化推進プロジェクト」 (平成24年11月~平成27年3月)の中で、水道の 広報資料作成時の労力軽減を図るための事例集 「水道PRパッケージ」として作成されたものです。 ・この資料を使用する際には、 「水道PRパッケージ」 使用登録事務取扱基準に従ってご使用ください。
水質調査の現地観測手法について 茨城大学農学部 黒田 久雄.
日本の水道水フロリデーションの歴史・現状と至適濃度*
タバコと健康 平成30年11月9日 タバコと健康 喫煙の現状と対策.
神戸周辺沿岸海域における 有機フッ素化合物の分布と推移
IC/MS/MS法を用いた環境水及び水道水中のハロゲン酸分析法と 過塩素酸の検出
9 水環境(4)水質汚濁指標 環境基本法(水質汚濁防止法) ・人の健康の保護に関する環境基準 (健康26項目) 
環境試料の採取装置 水質 大気.
日本におけるヒト血清中ペルフルオロオクタン酸と ペルフルオロオクタンスルホン酸の 経年的、地域的評価
第10回e-シンポ「環境及び食品の分析技術の現状」
9 水環境(4)水質汚濁指標 ・人の健康の保護に関する環境基準 (健康26項目) 環境基本法 地下水を含む全公共用水域について適用
浄水処理過程で生成する臭素化消毒副生成物の濃度分布
実務フォロー研修 クリーンセンター多摩川の現状と課題 平成11年3月2日 東京都清掃研究所.
ハロン湾、ハイフォン港の水環境問題に関する海岸工学的研究
加勢川開発研究会 活動発表.
湖沼流入河川の医薬品負荷量と 湖沼内の医薬品濃度の関係 独立行政法人土木研究所 水環境研究グループ(水質) 小森行也、鈴木穣
体内、食物中の自然放射性物質 ●体内の放射性物質の量 カリウム40 4,000Bq 炭素14 2,500Bq ルビジウム87 500Bq
化学的侵食 コンクリート工学研究室 岩城一郎.
高度生物処理法(BBS)実証実験結果報告書
自然・環境ブック 新潟県 良好な水質の確保 <内容> ・水質ってなんだろう? 2ページ ・水質はどうやって確認しているの? 7ページ
Environment Risk Analysis
福岡市の河川水におけるPFCsの実態調査
水田における除草剤ブロモブチドの濃度変動と挙動
多摩川水系におけるHBCDの 排出実態について
誘導体化を用いた フッ素テロマーアルコールの高感度分析 ○竹峰秀祐 環境省 環境調査研修所.
産業系排水由来による河川水の有機フッ素化合物汚染
長崎大学大学院生産科学研究科 環境保全設計学専攻修士課程1年 足達 亮
三陸沿岸海域における 底質中ダイオキシン類について
環境触媒グループ ガソリン車と比べて ディーゼル車の利点 現在ディーゼル車の走行台数が増加している ディーゼル車排ガス中での汚染物質 危害
水平井戸による循環式浄化システム 解 析 事 例 マルチ水平ウェル研究会.
環境配慮型水田におけるイシガイ類の生息域及び 水管理による成長量の違い
○仲摩 翔太 1,上野 孝司 2,西野 貴裕 2, 高橋 明宏 3, 北野 大 1
風速 風向 気温・湿度 クローズドパス システムBOX 32m 積雪深 純放射量 m 地温 土壌水分量 地中 熱流量 cm 5cm ×4地点 水蒸気密度 吸気口 オープンパス 二酸化炭素濃度 三次元風速.
廃棄物試料中の有機フッ素化合物の分析法の検討
大阪府域における 有機フッ素化合物の環境実態調査
LC/MSを用いた水環境中における ネオニコチノイド系農薬の分析方法と存在実態
神戸沿岸海域における 有機フッ素化合物濃度及び組成の経年変化
1.土壌汚染とその原因 2.大気汚染・水質汚濁・土壌汚染のかかわり
GC/MSによるノニルフェノキシ酢酸類の分析
大阪府生活環境の保全等に関する条例に基づく水銀の大気排出規制のあり方について
名古屋市内河川におけるネオニコチノイド系農薬および代謝物の濃度分布
次期循環型社会推進計画について 現行計画の概要 ● 目指すべき循環型社会の将来像(長期的視点) ● 施策の基本方針 現状と課題
Presentation transcript:

大阪府の発生源・環境の状況 大阪府環境農林水産総合研究所 2012/03/17 e-シンポ

調査の概要 ① 水環境調査 河 川:平成19年7月~平成23年 8月 ② 神崎川水域の河川水及びその周辺の地下におけるパーフル     河 川:平成19年7月~平成23年 8月       海 域:平成19年8月~平成22年11月   ② 神崎川水域の河川水及びその周辺の地下におけるパーフル  オロオクタン酸の水質調査 平成19年7月~平成23年8月 ③大気環境調査 平成21年 9月~平成23年2月       試料採取は月に2回、連続する3日間       平成22年6月~7月:二重測定   調査項目      C 数4~16までの有機フッ素化合物 (PFCs)    PFOA等カルボン酸系:12物質    PFOS等スルホン酸系: 4物質     フッ素テロマー化合物:11物質

調査地点   河  川   海  域   地下水

① 水質環境調査 (1) 河川調査結果 (PFOA濃度) ( ng/L ) H19年7月 H23年7-8月 PFOA PFOS n H19 210 600 28 PFOA PFOS n H19 21~600 (160)  4.1~22 (12) 13 H23 5.7~210 (51)  <0.2~63 (10) 29

(PFOS濃度) H19年7月 H23年7-8月 ( ng/L ) PFOA PFOS n H19 21~600 (160) 63 H19年7月 H23年7-8月 22 PFOA PFOS n H19 21~600 (160)  4.1~22 (12) 13 H23 5.7~210 (51)  <0.2~63 (10) 29

(2) 海域の調査結果 (H21年 8月) PFOA濃度 Max:18 ng/L PFOS濃度 Max:2.5 ng/L

海域の濃度推移 C-3 A-11

② 神崎川水域の河川水及びその周辺の地下におけるパーフルオロオクタン酸の水質調査 調査期間・頻度   平成19年7月~平成21年8月・・・1回/年   平成21年8月~平成23年8月 ・・・ 4回/年 (地下水:1回/年) 調査地点  ・安威川流域下水道中央水みらいセンター放流前地点(No.1)  ・安威川 安威川流域下水道中央水みらいセンター放流後地点(No.2)  ・安威川 新京阪橋 (No.3)  ・神崎川 新三国橋(No.4)  ・摂津市一津屋 井戸 (No.5)  ・摂津市南別府町 井戸(No.6)

調査地点 No.1 No.2 No.3 No.5 No.6 No.4

濃度の推移(PFOA) 39 26 67 4 13 京大調査結果 0.22 0.12 0.02 0.02 0.006

③ 大気環境調査 調査期間: 2009年 9月~2011年 2月 試料採取は月に2回、連続する3日間 2010年6月~7月:二重測定       試料採取は月に2回、連続する3日間       2010年6月~7月:二重測定 調査地点:大阪府環境農林水産総合研究所屋上(4F) 試料採取:ハイボリュームエアーサンプラー(柴田科学製HV-700F)      流量700 L/minで24時間捕集 捕集材:石英繊維ろ紙 (QF)、ポリウレタンフォーム     活性炭素繊維フェルト (ACF) 調査対象物質   :PFCs (C4~C12カルボン酸系10物質、 C4~C10スルホン酸系 4物質)   :フッ素テロマー化合物(11物質)    粉塵中のPFOA等PFCs濃度:QFから算出    気相中のテロマー化合物濃度:ACFから算出

濃度の推移 (pg/m3)

PUF・QFに含まれる割合 PFCs テロマー類/PFCs

組成の分布

二重測定の結果 上段:二重測定の平均濃度 (pg/m3) 下段:二重測定の平均濃度からの偏差 (%)

まとめ ○ 府内河川における有機フッ素化合物濃度 PFOA>PFOS (一部の地点:PFOS>PFOA)   H23年8月:PFOA(5.7~210)、PFOS (<0.2~63) ○ 河川中のPFOA濃度は概ね減少傾向であるが、PFHxAの濃度は増加傾向である。同様の傾向は海域でも見られた。 ○ 神崎川水域(H19年5月報道発表:高濃度)   H19年度の調査開始時から比べて、PFOA濃度は近年減    少あるいは横ばいの傾向である。 ○ 大気環境中の濃度   フッ素テロマー化合物 > PFCs   C数小・・PUFに存在する割合が大きい