階層的境界ボリュームを用いた 陰関数曲面の高速なレイトレーシング法

Slides:



Advertisements
Similar presentations
G ゼミ 2010/5/14 渡辺健人. パフォーマンスの測定 CUDA Visual Profiler CUDA の SDK に標準でついているパフォーマン ス測定用のツール 使い方: exe ファイルのパスと作業ディレクトリ指定して実 行するだけ 注意点 : GPU のコード実行後にプログラム終了前に,
Advertisements

1 高速フーリエ変換 (fast Fourier transform). 2 高速フーリエ変換とは? – 簡単に言うとフーリエ変換を効率よく計算 する方法 – アルゴリズムの設計技法は分割統治法に基 づいている 今回の目的は? – 多項式の積を求める問題を取り上げ、高速 フーリエ変換のアルゴリズムを用いた解法.
『わかりやすいパターン認 識』 第 5 章 特徴の評価とベイズ誤り確率 5.4 ベイズ誤り確率と最近傍決定則 発表日: 5 月 23 日(金) 発表者:時田 陽一.
A Simple Constant Time Enumeration Algorithm for Free Trees 中野 眞一 宇野 毅明 群馬大学 情報学研究所 2003 年 9 月 19 日 アルゴリズム研究会.
池内研究室 Computer Vision Laboratory 東京大学 The University of Tokyo 偏光レイトレーシング 宮崎大輔 2004 年 6 月 22 日(火) CVL セミナー.
Determining Optical Flow. はじめに オプティカルフローとは画像内の明る さのパターンの動きの見かけの速さの 分布 オプティカルフローは物体の動きの よって変化するため、オプティカルフ ローより速度に関する情報を得ること ができる.
到着時刻と燃料消費量を同時に最適化する船速・航路計画
区間グラフにおける区間表現からMPQ-treeを効率よく構成するアルゴリズム
豊洲 304教室 15 JULY コンピュータグラフィックス 2008年度版.
点対応の外れ値除去の最適化によるカメラの動的校正手法の精度向上
高度情報演習1A “テーマC” 実践 画像処理プログラミング 〜画像認識とCGによる画像生成〜 第四回 演習課題 画像中からの物体抽出処理(背景情報を手がかりとして) 芝浦工業大学 工学部 情報工学科 青木 義満 2006/05/15.
パノラマ動画像モデルによる 仮想空間表現システムの研究
影付け,映り込み,光の屈折・反射などが表現でき,リアルな画像を生成できるレイトレーシング法について説明する.
Pose Tracking from Natural Features on Mobile Phones
11章 ボリュームレンダリングを学ぶ 本来は目に見えない内部情報をレンダリングし可視化する技術
ラベル付き区間グラフを列挙するBDDとその応用
アルゴリズムとデータ構造 第8回 ソート(3).
3DCG技法についての 調査報告 ○○県立○○高等学校 1年は組 グループ0.
近似アルゴリズム 第10章 終了時刻最小化スケジューリング
A: Attack the Moles 原案:高橋 / 解説:保坂.
全体ミーティング (4/25) 村田雅之.
On the Enumeration of Colored Trees
スケールフリーネットワークにおける 経路制御のためのフラッディング手法の提案と評価
Problem G : Entangled Tree
データ構造とプログラミング技法 (第8回) ーデータの探索ー.
仮想マシンの並列処理性能に対するCPU割り当ての影響の評価
遺伝アルゴリズムによる NQueen解法 ~遺伝補修飾を用いた解探索の性能評価~
第7章 データベース管理システム 7.1 データベース管理システムの概要 7.2 データベースの格納方式 7.3 問合せ処理.
リファクタリングのための 変更波及解析を利用した テスト支援ツールの提案
高山建志 五十嵐健夫 テクスチャ合成の新たな応用と展開 k 情報処理 vol.53 No.6 June 2012 pp
二分探索木によるサーチ.
7-3.高度な木 (平衡木) AVL木 平衡2分木。回転操作に基づくバランス回復機構により平衡を保つ。 B木
文献名 “Performance Tuning of a CFD Code on the Earth Simulator”
レイトレーシング法による 太陽光シミュレーション
MPIを用いた並列処理 ~GAによるTSPの解法~
Bottom-UpとTop-Down アプローチの統合による 単眼画像からの人体3次元姿勢推定
第25章 単一始点最短路 3節 Bellman-Fordのアルゴリズム
決定木とランダムフォレスト 和田 俊和.
定兼邦彦 今井浩 東京大学理学系研究科 情報科学専攻
グラフアルゴリズムの可視化 数理科学コース 福永研究室 高橋 優子 2018/12/29.
Hough変換 投票と多数決原理に基づく図形の検出
Online Decoding of Markov Models under Latency Constraints
3次元構築アプリケーションにおける3D表示(2)
決定木 Decision Tree DT 明治大学 理工学部 応用化学科 データ化学工学研究室 金子 弘昌.
A Simple Algorithm for Generating Unordered Rooted Trees
Data Clustering: A Review
数独の解生成と 解に対する番号付け 理学部 情報科学科 渡辺研究室 戸神星也.
階層的境界ボリュームを用いた 陰関数曲面の高速なレイトレーシング法
バイトコードを単位とするJavaスライスシステムの試作
アルゴリズムとデータ構造 2010年7月26日
プログラミング 4 木構造とヒープ.
3次元Nクイーン問題の 解の存在の検証 07-1-037-0106 前波 大貴 情報論理工学研究室 宜しくお願いします。
文化財のデジタル保存のための 偏光を用いた透明物体形状計測手法
JAVAバイトコードにおける データ依存解析手法の提案と実装
アルゴリズムとデータ構造 第3章 ヒープ 5月31日分
C9 石橋を叩いて渡るか? ~システムに対する信頼度評価~
全体ミーティング (5/23) 村田雅之.
アルゴリズムとデータ構造 2012年7月2日
アルゴリズムとデータ構造1 2008年7月24日
アルゴリズムとデータ構造 2011年6月28日
オブジェクトの動的支配関係解析を 用いたシーケンス図の縮約
情報工学概論 (アルゴリズムとデータ構造)
Advanced Data Structure 第3回
アルゴリズムとデータ構造 2013年7月2日
ヒープソート.
2008年6月5日 非線形方程式の近似解 2分法,はさみうち法,Newton-Raphson法)
Cプログラミング演習 ニュートン法による方程式の求解.
市松模様を使用した カメラキャリブレーション
アルゴリズム ~すべてのプログラムの基礎~.
プログラミング論 バイナリーサーチ 1.
Presentation transcript:

階層的境界ボリュームを用いた 陰関数曲面の高速なレイトレーシング法 西田研究室  渡辺健人

発表の流れ 研究の背景・目的 関連研究 提案法 結果 まとめと今後の課題

発表の流れ 研究の背景・目的 関連研究 提案法 結果 まとめと今後の課題

研究の背景 3次元物体の表示はCGでは重要 より多くの現象を扱えることは重要 なめらかな曲面を扱えることは重要

研究の背景(2) レイトレーシング 3次元シーン上での視線の経路を追跡することで多くの現象を扱える 計算コストが大きい レイトレーシングのイメージ図

研究の背景(3) 陰関数曲面 曲面の表現の1種で少ないプリミティブでなめらかな曲面を表現できる ここではメタボールを扱う

研究の目的 多数のメタボールをレイトレーシングするのは計算コストが高い レイトレーシングでは反射、屈折等を考慮してよりリアルな画像を生成できる 多数のメタボールに対して高速にレイトレーシングを行いたい

発表の流れ 研究の背景・目的 関連研究 提案法 結果 まとめと今後の課題

関連研究(1) レイトレーシング 再帰的にレイの経路を追跡することで、反射、屈折、影などの現象を扱える An Improved Illumination Model for Shaded Display [T. Whitted 1980] Bounding Volume Hierarchy(BVH),kd-treeなどのレイトレーシング高速化用データ構造の特徴を説明 State of the Art in Ray Tracing Animated Scenes [I. Wald, et al 2007]

関連研究(2) 陰関数曲面 任意の陰関数曲面のレイトレーシング 多数の動的なメタボールのレイキャスティングをGPUで高速化 Interactive Ray Tracing of Arbitrary Implicit Functions [A.Knoll, et al] 多数の動的なメタボールのレイキャスティングをGPUで高速化 GPU-based Fast Ray Casting for a Large Number of Metaballs [Y.Kanamori et al]

メタボールとは 陰関数曲面の一種で球内で定義された密度関数を重ね合わせたものの等値面となる 1つのメタボール 複数のメタボール

メタボールの描画方法 Nishita, Nakame(1994)の方法による まず、その区間に寄与する各メタボールの密度関数をBezier曲線形式に変換し、de Castejauのアルゴリズムで関数を区間に限定する Bezier曲線の各係数を足してできるBezier曲線がその区間での密度関数になる Bezier曲線との交差判定はBezierClippingを用いる これらを図を使いながら説明する 区間を求めるのにレイと球との交差判定を行う必要があり、球の数が増えると計算コストの割合が増える(ここを高速化した)

発表の流れ 研究の背景・目的 関連研究 提案法 結果 まとめと今後の課題

提案法 区間を求めるのにレイと球との交差判定を行う必要がある BVHによるレイのトラバースを2つの異なる方法で高速化を行った

レイと球との交差判定 レイと球との交差判定 レイとすべての球との交差判定を行い、最も近い交点を求める BVHを用いれば高速化できる

BVHを用いた球との交差判定

BVHを用いた交差判定

BVHを用いた交差判定

BVHを用いた交差判定

BVHを用いた交差判定

球との交差判定 BVHありとなしのときの実行時間の比較 生成した図

単純にBVHを用いた場合 単一のレイに対して、連続する区間を求めるときに、実際にBVHをたどる際に、重複した経路をたどることになることを図で説明する

案1 1回前にBVHをたどったときに最初にレイと交差する球を含むノードからはじめればよい 求めた最も近い交点の球を含むノードとは限らない

解説図 右の図のような場合 1ループ目は Aから探索を行う 2~6ループ目からは Bから探索を始めればよい 7ループ目からは  Cから探索を始めればよい

案2 BVHをたどりときに、交点をソートしてくと、たどっている途中で区間が求められる 交点は1つの葉ノード内のみのソートでは不十分でノード間に渡ってソートする必要がある たどるノードをレイに近い順にすれば、BVHを探索中に区間が定まっていく

解説図 右の図のような場合 たどる経路はA->B->Cとなり Bで交点が4つ求まる 次にCでレイとCの近いほうの   交点より近いものは順序が確定する ここではBで求めた交点のうち2つの順序が確定する 求まった区間で曲面と交差判定を行い 交差すれば終了 交差しなければ、探索を続ける

特徴 案1について 案2について 長所:単純なものに対して根から最初に交差判定が必要になる葉ノードまでの探索コストが減る 短所:単純なものと同じで同じ球、同じノードと何度も交差判定が必要になることがある 案2について 長所:各球、ノードとの交差判定は1度のみ 短所:たどるノードの順序が変わるのでたどるノードをつむスタックのサイズが大きくなる  交点をソートする必要がある

結果 実行環境 Core 2 Duo 2.00GHz, Memory 2GB 2スレッドで計算 画像サイズは640x480

結果 例1 20個のメタボールに対して4回まで反射を考慮

結果 例2 6000個のメタボールに対して4回まで屈折を考慮

結果 例3 100000個のメタボールに対して3回反射を考慮

結果 例4 左が屈折、右が反射を3回まで考慮したもの 効果球の数 1000個: 10000個:

実行時間について None 屈折 反射 Copy Sort 1000 4.64 2.91 3.87 2.41 1.49 0.94 10000 各手法について左が屈折、右が反射を考慮した場合の計算時間で単位は秒(sec) 一番左の列は効果球の数 None 屈折 反射 Copy Sort 1000 4.64 2.91 3.87 2.41 1.49 0.94 10000 12.68 3.84 10.12 3.11 3.23 1.17 100000 47.42 4.32 37.99 3.24 10.04 1.24 例1 0.35 0.47 0.28 例2 19.10 15.17 6.15 例3 19.13 14.73 3.75

実行時間のグラフ 1回でなく10回とかの平均の時間をとる トレースの回数を変えたときの実行時間の変化

発表の流れ 研究の背景・目的 関連研究 提案法 結果 まとめと今後の課題

まとめ 曲面が存在しうる区間を高速に求める方法を示した

今後の課題 球が密集している場合にそこでの計算コストが高すぎる メタボール以外の陰関数曲面の描画 屈折が遅いのは基本的に球が密集しているところにレイが行きやすくなるから メタボール以外の陰関数曲面の描画

ご清聴ありがとうございました