시간의 개념이 관계하는 술어 형식 アスペクト란 동작(사건)의 시간적 전개에 있어서의 단계를 표현하는 형식.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
頑張る 経営学科 ハンボラ. 「頑張る」の意味は? ① 困難にめげないで我慢してやり抜く。 ② 自分の考え・意志をどこまでも通そうとする。我を張る。 ③ ある場所を占めて動かないでいる。 [ 大辞泉 提供: JapanKnowledge ] ① ( 끝까지 ) 견디며 버티다.
Advertisements

名古屋市中村区名駅南 1 ー 19 ー 12 名古屋韓国総領事館 電話 052 ー 586 ー 年 3 月 1 日 創刊 08 号 より素晴らしい大韓民国のために “2012年始務式” 中部 日本 총영사관은 ( 수 ) 주 재기관 및 기업, 민단, 신 정주자등이.
大勢順応 經營學科 08 한보라. 「大勢順応」の意味は? 何をする時に自身の意図と構わず, 多数の行動に従うこと。 多数がその方向で動いているという事 実だけで運動に参加すること。
6과6과 青と緑. 5課 確認テスト 1.電気が( )います。 ➀つけて ➁消して ➂ついて ➃開いて 2.ドアが( )います。 ➀閉めて ➁閉まった ➂開けて ➃つけ て 3.あの店は24時間( )います。 ➀開いて ➁つけて ➂開けて ➃消えて.
1. はじめに 特技適性・・・放課後の学習の時間 生徒個人の特技・能力を伸ばす ことが 目的。 授業内容は教師の裁量で決定。 <本稿の目的> 特技適性の時間に行った日韓交流を柱とする 授業実践を紹介し、その成果について報告すること.
日本語表現文法 (2014.1) レベル別日本語多読ライブラリー ( レベル 3、 パート 1) 時事日本語社.
日語文法研究 (大学院) 6月4日(木)~ 担当 神作晋一. 第 11 章 テンス ―― 述語のル形とタ形 ねらい: 述語のルとタは発話現在を基準に したテンス(時制)と見ることも プロセスの側面を捉えるアスペク ト(相)と見ることもできます。 ここでは、まずテンスとしてのル 形とタ形の対立について考えます。
김연재 시사일본어. いじめ란 ? いじめ(苛め、虐め、英 : Bullying )と は、相手の肉体的・心理的苦痛を快楽的 に楽しむことを目的として行われるさま ざまな行為であり、実効的に遂行された 嗜虐的関与 [1] 。問題として強調する場合は いじめ問題と称されている。なお、表記.
ムードⅠ ムードとは、事態や相手に対する話し手 ( 表現者)の判断や伝達 の仕方を表す形式。 話し手が、文をコミュニケーションの道具として使う場合、ある特定の事態の 表現だけでなく、その事態や相手に対する話し手の様々な判断・態度が同時に 表現される。 このように表現する人の判断や伝達の仕方に関係する要素が文末.
Business Process Management -중소기업을 위한 管理方法論과 構築方法論-
목표 소개하고 싶은 음식에 대해서 간단한 일본어로 설명할 수있다.
환영합니다! 일본장로교회 카이힌 마쿠하리 메구미 교회 한국어 예배 – 다국어 예배
환영합니다! 일본장로교회 카이힌 마쿠하리 메구미 교회 한국어 예배 – 韓国語バイリンガル礼拝
「親分ー子分」の関係について  キム・ヨンジュン.
동사 (미래/현재) 기본 + 명사 (과거) た形 + 명사
ようこそ 自主学習室へ! いっしょに算数の勉強をしましょう。
しゅだいせいく(주제성구) あなたは幸せである。 誰があなたのように、 主に救われた民があるであろうか 너는 행복한 사람이로다
心から歓迎します! 日本語チャペル Japanese Service 日時: 毎週木曜日 1:00~1:50  場所: 東西大学校 大学教会.
日本語練習Ⅲ ニューネットワーク32課.
目標 自分の夢(将来、したいこと、その理由)について簡単な韓国語で伝えることができる。
일본 .일본인론 이진경.
日本語チャペル 心から歓迎します! Japanese Service 日時: 毎週木曜日 1:00~1:50
Short Term Japanese Language and Culture Program
GKB Commons 誰でも先生、誰でも生徒.
unit.9 frying an egg 朝食を作る3 : 目玉焼きを作る
韓国と日本の交通文化 김민정.
子供/青少年の文学に再現された 日本軍 慰安婦の研究 情念の教育を通じた共感的な共同体の生産方式に関して
美미 男美女 2010102918パク・ジソン.
補助動詞 補助動詞とは助詞「て」「で」を通して他の語の後につけて一定の文法的な意味を付加する働きをする動詞のことである。
8과 志のままに.
「菊と刀」 Ruth Benedict 日本地域学専攻 パクソンジン.
부사,지시사,조사.
模倣 経営学科 박세은.
胃ろうまたは腸ろうによる経管栄養.
人工芝 E-coating 提案書.
会議通訳 ① 高度 (こうど) な専門知識とスキルが要求される通訳業界の 花形 (はながた)
SILVIX(シルビックス) 紹介書 ㈱シルビックス.
遠慮   네덜란드어과 08 우 윤정.
초급일본어 문법 제 1과 조사.
主格3形式と客格と「は」 -主語と客語- [1-2] 日本語構造伝達文法 この項は『日本語構造伝達文法(05版)』の
Presentation for the Discussion with the Federation of Korean Industry
3과 日本の方言(ほうげん).
신포괄지불제도 시범사업 포괄수가개발부 新包括支払制度示範事業 包括数価開発部.
모달리티(モダリティ) 무드 (ムード) 서법(叙法) 문말표현(文末表現)
Daily Courses Course Name Date Time Course Duration Standard Price
立命館大学先端総合学術研究科 鄭喜慶(ジョン ヒギョン)
현대 사회와 애완 동물         보건학과 1학년      나카미즈 아유미 こんにちは。私は医学部保健学科の中水亜由美といいます。
2과 工場見学(こうじょうけんがく).
Enjoy hotel stay Hotel Room Meal Stop Wash Sound
1.目的 Purpose 2.データ Data 3.分析結果 Result 4.結論 Conclusion 村瀬洋一(立教大学社会学部)
ファントム・メナス クローンの攻撃 シスの復讐 新たなる希望 帝国の逆襲 ジェダイの帰還.
- 공법별 Pb-free 대응제품 및 기술소개
스타워즈.
스타워즈.
Questions for Adult Baptism & Communicant Membership
有珠山噴火避難に係る外国人案内用プラカード
10과 河童(かっぱ).
注文の多い料理店 文法表現整理.
サーバーのパスワード変更.
4과 思い出の人形.
서모칠러 HRS시리즈 「수냉타입」、「-012타입 추가발매!
絶対テンスと相対テンス(1) [4-3] 日本語構造伝達文法 絶対テンスと相対テンス(1)
宿泊施設用 定型文.
オタクは日本社会にとって どんな存在なのか?
1. 자기소게를 해 봅시다! 1. 목표 간단한 일본어로 자기소개를 할 수 있다. 韓日交流学習事例集(日本語)
今から2200年ほど前に,古代ギリシアのアルキメデスは,円周率が3と71分の10より大きく,3と7分の1より小さいことを発見しました。・・・
富士見町の新規就農者支援 パッケージ制度のご紹介
 전동 로터리 테이블 LER Series / 연속회전사양 LER50 LER30 LER10.
1과 新宿(しんじゅく).
교독문 11번 交読文 11番 .
Presentation transcript:

시간의 개념이 관계하는 술어 형식 アスペクト란 동작(사건)의 시간적 전개에 있어서의 단계를 표현하는 형식. 즉, 동작을 하기 전의 단계, 하기 시작한 단계, 하고 있는 단계, 종료 전의 단계, 종료 후의 단계로 생각할 때, 이러한 동작의 전개 단계를 표현하는 술어의 형태.(文法形式) 하나의 동작(사건)이 시간과 함께 전개해 가는 중에서의 여러 단계를 문제시하는 것.

즉, 하나의 동작(사건)이 시간과 함께 전개해 가는 속에서의 여러 가지 단계를 문제로 하는 것. 예1)「食べる」라는 동작 과정 표현 (1) ちょうど食べるところだ。 (2) 食べ始める。 (3) 食べている。 (4) 食べたところだ。 동작과정의 개시 전 단계 개시 직후 단계 도중 단계 종료 후의 단계 즉, 하나의 동작(사건)이 시간과 함께 전개해 가는 속에서의 여러 가지 단계를 문제로 하는 것. 예2) 「もう食べている。」 라는 동작 표현과 시간의 전개 단계 위 표현의 예는「食べる」라는 동작의 과정을 표현한 것으로써 시간적 전개와 관련 지어 볼 때, 두 가지 가능성을 나타내고 있다. Q: 早く食べなさい。 (1)もう食べているよ。 Q: 昼御飯いっしょに食べない? (2)ごめん、もう食べているんだ。 (1)은「もう食べ始めている」 라는意味 (2)은「もう食べ終わっている」라는意味 개시후의 단계(종료 전 단계) 종료 후의 단계

アスペクトの表現例 アスペクト表現のいろいろ これから行くところだ 原稿を書き始める・雨が降り出した 今書いているところだ・馬が走っている 走った 走るところだ 走り出す 走っている アスペクト表現のいろいろ これから行くところだ 原稿を書き始める・雨が降り出した 今書いているところだ・馬が走っている 今来たばかりだ・丁度今来たところだ 名前が書いてある・人が殺されている これからもそうして行くだろう 開始直前 開始 進行 完了・結果 変化

(14)는 동작의 계속 상태. (15)는 동작의 결과 상태. 「~ている」形 의 アスペクト의 의미 (14) 幸司は今音楽を聴いている。 (15) 孝子は先週から神戸に来ている。 공통점은 넓은 의미에서 현재의 상태 (14)의 「今」는 「今現在」라는 의미, (15)도 「先週から」대신「今」를 사용하면 「今現在」의 의미. 즉,テイル가 현재의 상태를 나타내는 것은 그 형태에 포함되어 있는 「いる」의 성질 때문으로「いる」는 상태 동사를 대표. アスペクトの意味面 그러나, 이 두 문장을 동작의 전개의 단계에서 생각해 보면, (14)는「聴く」라는 동작은 아직 종료하고 있지 않고(終了以前), (15)는「来る」라는 동작은 이미 종료하고 있음(終了後)을 알 수 있다. 「~ている」形의 기본적 용법 (14)는 동작의 계속 상태. (15)는 동작의 결과 상태.

テイル形の用法 (1)テイル形の基本的用法 *動きの継続の状態を表す用法と動きの結果の状態を表す用法  *動きの継続の状態を表す用法と動きの結果の状態を表す用法    (1) 太郎は音楽を聴いている。(動きの継続の状態)    (2) 家の前に大型トラックが止まっている。(動きの結果の状態) (1)-(1)動きの継続状態を表す用法  問題の時点以前に動きが始まり、その時点でまだ動きが終結していない状態を  表す用法のことである。     ・ 太郎は今テレビを見ている。     ・ 花子は先月からずっと小説を書いている。 (1)-(2)動きの結果の状態を表す用法  問題の時点以前に動きが終結し、その結果が残存している状態を表す用法の  ことである。     ・ 戸が開いている。     ・ 高津さんは先週から神戸に来ている。

(2)テイル形のそのほかの用法 *反復状態を表す用法、完了状態を表す用法、経験・経歴を表す用法などがある。    走者は何度もコーチの方をうかがっている。    ・ 競技会場に選手が次々に到着している。    ・ その記事は、既に読んでいる。    ・ 先生にはまだ相談していない。    ・ 花子は2度カナダを訪れている。    ・ 日本はこの種目で1960年と1968年に金メダルを取っている。 反復される動きの主体は、同一の主体であってもよいし、別々の主体であってもよい。 また、完了していることを表すときは、「もう」「すでに」「まだ」(否定表現の場合)、などが用いられると、完了状態の意味がより明確である。 なお、経験・経歴の意味は、「述語のタ形+ことがある」という形式でも表される。

アスペクトを表す諸形式 *「て形+ある」の形式 1.アスペクトの形式 (1) 「動詞のテ形+いる、ある、しまう、いく、くる」の複合動詞の形式 (1) 「動詞のテ形+いる、ある、しまう、いく、くる」の複合動詞の形式 (2) 「動詞の連用形+はじめる、つづける、おわるのような、動きの開始、継続、    終結などを表す動詞」という複合動詞の形式 (3) その他、アスペクトを表す語句に、「〜ところだ」、「動詞の意志形+とする〳    としている」、「〜ばかりだ」、「動詞の連用形+つつある」等 (1) 「動詞のテ形+いる、ある、しまう、いく、くる」の複合動詞の形式 *「て形+いる」(「ている形」)は、アスペクトの表現の中で最も重要な表現。 *「て形+ある」の形式  ①入口に花がかさってある。(動作の結果としての対象の状態を表す)関係する   動詞は、「飾る、置く、並べる、開ける、書く」のような対象の状態の変化を表現   する動詞。  

(2) 「動詞の連用形+はじめる、つづける、おわる」のような、動きの開始、 継続、終結などを表す動詞」という複合動詞の形式 * 「て形+しまう」の形式   ②早く食べてしまいなさい。(動きの完了性を表す)   ③うっかり余計なことを言ってしまった。 *「て形+いく」と「て形+くる」の形式  て形が意志動詞の場合は動作の継続、無意志動詞の場合は出来事の継続  または状態の変化を表す。   ④これからも、この人たちを見守っていくつもりだ。   ⑤経済が少し落ち着いてきた。 (2) 「動詞の連用形+はじめる、つづける、おわる」のような、動きの開始、   継続、終結などを表す動詞」という複合動詞の形式 *動きの開始を表す形式  「動詞の連用形+はじめる、だす、かける、」など  「だす」は、自動詞と結合し、事態の発生を表す。  「はじめる」と「かける」は、自、他動詞のいずれも結合する。  「はじめる」は開始一般を表し、「かける」は変化の初期の段階か直前の段階を  表す。   ⑥突然、雨が降り出した。   ⑦花子は、1時間前にセーターを編み始めた。   ⑧太郎は重要なメモを破りかけた。

「動詞の連用形+おわる、おえる、やむ、等」 ⑩彼らが並び終わるまで待ちなさい。 ⑪太郎は時間内に何とか答案を書き終えた。 *動きの継続を表す形式  「動詞の連用形+つづける」   ⑨花子はずっと泣き続けた。 *動きの終結を表す形式 「動詞の連用形+おわる、おえる、やむ、等」  ⑩彼らが並び終わるまで待ちなさい。  ⑪太郎は時間内に何とか答案を書き終えた。  ⑫赤ん坊はなかなか泣きやまなかった。 「おわる」は、終結一般に、「おえる」は主として意志的動作の終結に、「やむ」は 主として出来事の終結に用いられる。 1-(3)  その他、アスペクトを表す語句に、「〜ところだ」、 「動詞の意志形+とする〳としている」、「〜ばかりだ」、 「動詞の連用形+つつある」等 *「動詞の基本形+ところだ」、「動詞の意志形+とする〳としている」は、  動きの開始直前の段階にあることを表す。  ⑬丁度出かけるところだ。  ⑭太郎は出かけようとした。  

*「動詞のテ形+いるところだ」、「動詞の連用形+つつある」は、  動きが継続中であることを表す。   ⑮その問題は現在、検討しているところだ。   ⑯経済は順調に回復しつつある。   *「動詞のタ形+ところだ、ばかりだ」は、動きが終結直後の局面にあることを表す。   ⑰会議は今終わったところだ。