地震が発生したら 『助け合って守る』 『自分の身は自分で守る』 行動するのは 『みなさん』です.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
災害発生時、災害発生後に 対応した防災対策 教育支援センター 技術支援課瀧井靖和. 世界中で大地震による災害が発生 1995年 阪神・淡路大震災2004年 新潟県中越地震 インドネシアスマトラ島沖地震 インドネシアスマトラ島沖地震 2011年 ニュージーランドカンタベ リー地震 東日本大震災 東日本大震災.
Advertisements

BCP (事業継続計画) 行政は業務継続計画 議員研修 大規模な災害・事故・システム障害が発生した場合に、 企業や行政組織が基幹事業を継続したり、早期に事業を 再開するために策定する行動計画 事前に業務の優先度を確定し、バックアップシステムの 整備や要員確保などの対応策を立てておくこと.
防災部会 平成23年度前期総会. The table of contents 1 東日本大震災概要(寺林) 2 被災地現状(下山 SV) 3 トンガでの影響(工藤)
10 分で防災 -地震・津波-. 防災とは ⇒災害を防ぐこと 災害とは ⇒大雨・暴風・地震・津波・火山など によっておきる被害 防災の目的 ⇒自分の命を守ること まわりの人の命を守ること 防災について考える.
四方ゼミ代表 ・石田 成美 ・田中 栄敏 ・野邊 あゆ み ・堀田 啓太 ・溝上 絢子 ・吉松 彩恵 子.
緊急地震速報対応行動訓練 地震避難訓練 平成 ○○ 年 ○ 月 ○ 日 ○○ 市立 ○○ 中学校.
次の紹介内容は ⑥洪水・はん濫の情報を確認する手段 ⑦洪水発生時の避難のポイント ⑧居住地域のハザードマップを見てみよう ⑨避難の際の心得
アンケート結果と考察.
【様式 ⑤】 従業員携帯カード 従業員携帯カード 株式会社○○製作所 愛知 太郎 13
宮城県総合教育センター 平成25年度防災教育グループ
スマートフォン、携帯電話、パソコン等による情報の取得
10分で防災 -台風-.
■家庭防災会議 家族は毎年変化する 災害時の対応、連絡方法などを家族で確認 ①自分たちの住む地域のリスクを確認 ②家族の連絡方法
3.事業継続対応 -ポイント- 【BCP対応と体制一覧】 (災害発生) BCP発動! 初動対応 復旧活動 平時業務 (製造再開) 14
2012 緊急時連絡体制等 (研究室用) 平日の昼間 夜間・休日 発生源 (発見者等) 発生源 (発見者等) 指導教員
南海地震を正しく恐れ、ともに立ち向かう!
平成24年度オープンデータ実証実験 災害関連情報(概要)
次の紹介内容は ⑥洪水・はん濫の情報を確認する手段 ⑦洪水発生時の避難のポイント ⑧居住地域のハザードマップを見てみよう ⑨避難の際の心得
○○市△△町□□地区 津波避難訓練及びワークショップ 日時: 平成●年●月●日( ● ) 午前9時~12時 場所:□□□□□□
緊急地震速報活用プログラム 指導案編 ~ 平成26年度実践的防災教育総合支援事業 ~.
決して他人事ではありません。毎年大きな地震が来ています。
学校保健委員会 安全主任 羽鳥恵輔.
【様式 ④】 従業員携帯カード 従業員携帯カード 15 各従業員が、被災時の連絡先や自分のやるべきことについて記入しましょう。
【様式 ④】 従業員携帯カード 従業員携帯カード ○×商店 愛勝 一郎 15
家族で防災会議をしよう! <地震が起こる前に今日できること> 今日は,地震を想定した避難訓練を行いました。
資料7 一人ひとりの避難計画(後編) それでは、いよいよ一人ひとりの避難計画を作成していきます。.
前回の振り返り 資料6 2日目のカリキュラムに入る前に、1日目を簡単に振り返ります。
地域における危険性の確認 資料4 前の時間で気象や土砂災害に関する知識を学びました。
地域における危険性の確認 資料3 前の時間で地震・津波に関する知識を学びました。
既存の計画への追記による避難確保計画の作成
※今後、気象台や測候所が発表する最新の防災気象情報に留意してください。
緊急地震速報 きんきゅう じしん そくほう.
【様式 ⑤】 従業員携帯カード 従業員携帯カード 13 各従業員が、被災時の連絡先や自分のやるべきことについて記入しましょう。
レスキューWeb MAP 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 レスキューWeb MAP誕生の キッカケ
資料6 一人ひとりの避難計画(後編) それでは、いよいよ一人ひとりの避難計画を作成していきます。.
大阪市防災アプリについて 大阪市危機管理室.
自宅や学校・職場には、どのような危険があるのか確認しましょう。
緊急地震速報.
防災について考えよう 平成30年1月24日(水).
(防災マップ、避難行動要支援者の避難支援マップ)
一人ひとりの避難計画(前編) 資料5 それでは、一人ひとりの避難計画をつくっていきます。
仙台市の被災地を訪ねてみよう。 今から2年前のことです。 写真を見て気分が悪くなった人は目を閉じてください。
施設の立地場所には、どのような危険があるのか確認しましょう。
【年少クラス】地震・津波避難 アクションカード
防災に関する情報と標識を学ぼう 小学校高学年用.
一人ひとりの避難計画(前編) 資料5 それでは、一人ひとりの避難計画をつくっていきます。
住民勉強会用 水害想定 クロスロードゲーム方式 大雨が降ったら、水害に備えて あなたは何をするでしょうか?
エステシティの防災 H28.8.20 エステシティ防災事務局.
水防法等の改正に伴う 避難確保計画の作成について
長期的なBCP対応策の実施計画立案 STEP4 -ポイント- □ 合計金額 13 目標を たてる! ギャップを 把握する! ギャップを
前回の振り返り 資料5 2日目のカリキュラムに入る前に、1日目を簡単に振り返ります。
一人ひとりの避難計画(前編) 資料4 それでは、一人ひとりの避難計画をつくっていきます。
避難訓練 資料10 最後に、避難訓練について説明します。
第2回防災訓練(図上訓練 in 谷2組) 平成27年5月31日(日)午後7時~
既存の計画への追記による避難確保計画の作成
資料1 避難対策ワークショップ はじめに、本日と10月2日の2日間に渡って開催する避難対策ワークショップの全体概要について説明します。
スマートフォン、携帯電話、パソコン等による情報の取得
土砂災害の緊急速報メールを 平成27年9月15日から運用開始します 石川県 土木部 砂防課 緊急速報メールのねらい 注意してほしいこと
緊急地震速報.
第3回防災訓練(図上訓練 in 台組) 平成27年6月14日(日)午後7時~
C08011:大澤直弥 C08012:太田邦亨 C08013:大場友和 C08014:大矢英雅 C08015:岡井成樹
ゆれくるコール 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 ゆれくるコール 誕生の キッカケ ゆれくるコール でこう 変わった!
-笛吹市 防災危機理課- 平成30年11月16日(金)午後7時30分から 笛吹市スコレーセンター 1階 集会室
第一避難場所に避難の指示をする。(生徒へ)
■ はじめに サッカークラブの運営においては、常に怪我/事故の可能性はある。
共助について考えよう!.
防災に関する情報と標識を学ぼう 高等学校用.
地区防災計画 指導の手順 防災フレームワーク 案
長期的なBCP対応策の実施計画立案 STEP4 -ポイント- □ 合計金額 13 目標を たてる! ギャップを 把握する! ギャップを
1月府・市町村合同地震・津波災害対策訓練の考え方
Presentation transcript:

地震が発生したら 『助け合って守る』 『自分の身は自分で守る』 行動するのは 『みなさん』です

自ら行動するために ◇何が起こるか想像してみて (どんな揺れだろう…?) ➯いま、授業中、通学中、地下街や高層階で買い物中、   (どんな揺れだろう…?) ➯いま、授業中、通学中、地下街や高層階で買い物中、  食事中、寝ているとき.... ・身を守る ・周囲を確認、支障物の整理 ・初期消火、応急手当 ・情報収集 ・家族の安否の確認・連絡 ・避難経路の確認 ・避難所へ避難

■地震直後の留意事項 ①グラッと来たらまず「身の安全」 ②揺れがおさまったら火の始末 ③家族や同僚、隣人の安否確認 ④出口を確保 ⑤余震や津波に注意 ⑥避難の準備 かばんなどで頭も守るときのポイント  頭の上にただ乗せるだけでなく、頭とかばんとの間に10㎝程度の隙間を空けて持つことでクッションになり、落下物からの衝撃に和らげることができる

「初期消火の限界」を知っておくことも重要 ■防火対策への留意事項 防火対策は、火災を起こさないことが重要 揺れがおさまったら火の始末・火が出たら すぐに消火 「初期消火の限界」を知っておくことも重要

■初期消火について 初期消火の限界 「炎が天井に達するまで」 ①消火器 ⇒ 使い方を学んでおく ②水バケツ ①消火器 ⇒ 使い方を学んでおく ②水バケツ  ⇒ 少量に水で回数を増やすのが効果的 ③牛乳パック  ⇒ 火元に向けて押し出すようにかける ④投てき水パック  ⇒ 少し離れたところから投げるだけで消火

「避難:逃げる」 いざというとき、あわてず行動できるように日頃から災害に備える。 ●避難場所と避難経路の確認  ①ハザードマップを利用し、自宅から避難所まで歩き、    避難経路や避難時の危険箇所を確認しましょう。   ⇒普段使用している生活道路等でも災害時には危険    な箇所となり得ます。  ②家族や地域で話し合い、避難経路や避難時の危険   箇所などの情報を共有しましょう。   ⇒災害は、いつ起こるか分からないので、家族全員で    揃って避難できるとは限りません。   *一人ひとりが自分で避難。待たない。探さない。

津波避難ビル 堺市総合福祉会館 ホテル青雲荘

地域での標高表示

行政だけでは対応できない 自助、共助で身を守る 特に、発災直後には重要 東日本大震災では、市町村役場自体が 大きな被害を受け、職員の多くも死亡・行方不明となっており、行政機能が維持できない場合も生じた。 陸前高田市役所 自助、共助で身を守る 特に、発災直後には重要 大槌町役場

家族の安否の確認・連絡 マンガ 携帯電話・スマートフォン 固定電話 PC

携帯電話の活用 ○ 大阪防災ネットの防災情報メール ◇ 緊急速報メール ◇避難準備情報 ○避難勧告、指示情報 ◇避難勧告、避難指示 ○ 大阪防災ネットの防災情報メール ◇ 緊急速報メール ◇避難準備情報 ○避難勧告、指示情報 ◇避難勧告、避難指示 ○津波情報 ◇津波注意報、津波警報、大津波警報 ◇噴火情報 ○地震情報(震度3以上) ○台風情報 ○警報・注意報 ○はん濫警戒情報 ◇指定河川洪水警報 ○土砂災害警戒情報 ◇土砂災害警報情報 ◇東海地震予知情報 ◇弾道ミサイル警報 ◇航空攻撃情報 ◇ゲリラ・特殊部隊攻撃情報 ◇大規模テロ情報 ○光化学スモッグ ◇警戒区域情報 ◇緊急地震速報(震度4以上)