急拡大するアジアでの自動車生産 1 ○2007年以降、海外生産量が国内生産量を超える状況にあり、リーマンショック後2010年の国内生産量は2001年代の水準までしか回復していない。 ○国内生産の内、国内供給は2005年までほぼ6,000千台弱であったが、それ以降減少傾向にあり、国内外生産量の21%。

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 マクロ経済を観察する I GDP 第1章第1章. イントロダクション  本章の目的 : マクロ経済を観察するためのデータ を学ぶ。  データ : 一国の経済全体のパフォーマンス ( 実績 ) を測った数値。  本章では国内総生産( GDP )と GDP デフレー ターを紹介。 2.
Advertisements

第30期事業計画書 株式会社 山中商事  当期売上目標 270億円  当期利益 227百万円  新規商品開発  インドネシアでの自社工場設置 第30期事業目標.
第17期事業計画書 株式会社 スパン商事 S PAN 第17期事業目標 当期売上目標 270億円 当期利益 2億2,700万円 新規商品開発 インドネシアでの自社工場設置 S PAN.
第 2 章 国民所得決定理論. 1. 有効需要の理論 Jhon Maynard Keynes: 有効需要の原理 「経済全体の活動水準は経済全体でど れだ けの需要があるかによって決まる」
経常収支とは?  一国の国際収支を評価する基準の一つ。  この 4 つのうち、 1 つが赤字であっても他で賄え ていれば経常収支は黒字となる。 貿易収支 モノの輸出入の 差 所得収支 海外投資の収益 サービス収支 サービス取引額 経常移転収支 対価を伴わない 他国への援助額 これらを合わせたものが経常収支.
平成25年5月28日 日本伸銅協会 伸銅品製造産業戦略 アクションプラン見直しの策定 (サマリー).
第5章 活性化する国際分散投資 と 日本経済の影響. ネットとグロスの違い 資本移動の場合 日本 外国 100 億円 50 億円 ネットの資本移動 100-50=50億 円の黒字 グロスの資本移動 100+50= 150 億 円.
有斐閣アルマ 国際経済学 第4章 生産要素の供給と   貿易パターン 阿部顕三・遠藤正寛.
<ポイント> まずは、マクロ経済学の統計用語に慣れること!
中国の部門別銅需要見通し つぎはそれらの内訳を部門別の見通しで見ていきます クリック 表をごらんください
1. Departamento de Consultoria e Assessoria
拡大成長する海外市場への 販路拡大が急務 鳥取県農林水産物等輸出促進WG 2014年8月 日本貿易振興機構(ジェトロ) ©2014JETRO
第1章 国民所得勘定.
製造業の海外移転の是非 肯定派 北原ゼミナール.
第8章 家計部門でいま起こっていること.
地球温暖化と私たちの暮らし 静岡県地球温暖化防止活動推進センター
第2章 バブル崩壊後における経済の長期停滞の原因をどうみるか
国際収支と為替相場の基礎的概念 MBA国際金融2015.
『手に取るように金融がわかる本』 p.202~p.223 part1~5
国内総生産(GDP)の概念.
第6講 「人口の波」が語る日本の過去半世紀、今後半世紀
販売現場から見た 中国自動車市場の現状と今後
2007年11月16日 アジアにおける 日中経済協力への期待 ジェトロ・アジア経済研究所 丸屋 豊二郎.
歴史、喫煙率の推移、世界での喫煙状況など
[ パパは何でも知っている (FATHER KNOWS BEST)] NTV 1958年8月~1964年3月
“世界をリードする大阪産業”の 現状と今後の取り組み ~大阪の経済成長と産業構造~
木の利用 5班 田村浩幸 徳直哉 中家葵 長濱大介 西村陽平.
TOYOTA-lism 兒島、湯浅、澤野、宇佐美.
第12章 外部性.
自動車の現状と未来.
電力自由化の是非 否定派 相原 成田 紙崎 保立.
SPAN 第17期事業計画書 株式会社 スパン商事.
2004年度入門経済学2A 担当教員:奥井克美.
~「日本の奇跡」の背景を知ろう~ (3時間) 1 戦争直後の日本経済 2 高度経済成長 (本時) 3 高度経済成長のその背景
関西学院大学産業研究所所長・経済学部教授 伊藤 正一
資源ナショナリズムについて 2012/01/20 長谷川雄紀.
若者の自動車離れ 2011年6月23日 MR9001佐藤洋平.
東アジア域内物流の準国内化 逆転 逆転 2000年~2007年の相手国別貿易額の推移 2007年の貿易額内訳 中国 32.6兆円
食糧自給率低下によって 日本が抱える危機とその対策
マクロ経済学 II 第10章 久松佳彰.
最近の中国と通貨に関する動向 08ba231c 松江沙織.
国際経済学10 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2010年1月18日
日中自動車産業と環境問題 第一章 中国自動車企業の発展 01w713 コウシュンエン 第二章 日本自動車メーカーの中国戦略
静岡新聞就職フェア講座 “就活”国際化時代がやってきた! ~ グローバル社会と就労構造 ~ 2008年4月 NPO法人日中環境経済中心.
【女性の労働~就業者数と失業者数の比較~】
東アジア文化論(11/6) 『成長するアジアと日本の位置づけ』.
-その現状と対策-.
国際貿易の外観.
制度経済学Ⅰ② 4.20. DVD質問 Q1 日本経済にとり中国経済がもつ意味? Q2 中国中流世帯の特徴?
2008年までの好景気がつづいた 世界経済が現在同時不況 日本経済?
第1章 1990年代以降の景気循環の特徴と景気の現局面の評価
中国の石油戦略 張世鎬.
6. Departamento Automotivo Presidente: Syozo Hasebe
丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2006年11月9日
11. Departamento de Fiação e Tecelagem Presidente: Shoichiro Honma
VI 短期の経済変動.
第8回講義 マクロ経済学初級I .
日本の食糧安保リスクを管理する ための貿易とテクノロジーの役割
各化石燃料の輸入先とホルムズ依存度(2013年)
世界の原発と日本.
1 小樽市民会議 第3回 8月5日(土) 「おたる」のこれからのまちづくりについて考える 次 第
第6章 IS-LMモデル.
産業空洞化と低賃金化 ● 企業活動の国際化 → 先進国の産業空洞化→先進国での低賃金化 ● 日本企業の利益額: 国内生産 ≒ 海外生産
NPO教育の現状と課題 山内直人.
書評報告 “トウモロコシ”から読む世界経済 光文社新書  江藤隆司著 06A2100H 谷澤 佑介.
労働市場 国際班.
5.9GW※ 1.4 GW ※ 6.7 GW ※ 海外比率10% 海外比率5% 20 GW 10~12 GW 10 GW 海外比率25%
2009年7月 為替相場講演会資料 株式会社三菱東京UFJ銀行/東アジア金融市場部
制度経済学Ⅰ③ DVD質問 Q1 日本経済にとり中国経済がもつ意味? Q2 中国中流世帯の特徴? Q3 中国市場でいかに生き残るか?
Presentation transcript:

急拡大するアジアでの自動車生産 1 ○2007年以降、海外生産量が国内生産量を超える状況にあり、リーマンショック後2010年の国内生産量は2001年代の水準までしか回復していない。 ○国内生産の内、国内供給は2005年までほぼ6,000千台弱であったが、それ以降減少傾向にあり、国内外生産量の21%。 ○国内生産の内、海外輸出は2008年まで拡大傾向にあり、2006年で国内供給を超えたが、2009年以降減速し、2010年は国内供給量とほぼ匹敵する台数 ○海外輸出は、アメリカ向け輸出は、海外輸出の半数を占めるが、2010年は全生産の7%(国内生産の16%)に過ぎない。 ○海外生産は一貫して拡大しているが(2008年、09年を除く)、アメリカの生産は2005年以降減少傾向にあり、2010年は全生産量の11%に過ぎず、アメリカへの輸出並びに現地生産は、全生産量の18% ◎海外生産の内、アジアでの生産は年々拡大しているが、2010年は急激に拡大し、全生産量の32%となり、2010年には国内生産を超える状況にある。

2 国内生産 61% 57% 54% 52% 50% 51% 49% 44% 41% 国内供給 35% 31% 29% 27% 25% 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 国内生産 61% 57% 54% 52% 50% 51% 49% 44% 41% 国内供給 35% 31% 29% 27% 25% 22% 21% 24% 輸出 26% 28% 20% 米国輸出 10% 8% 9% 7% アジア輸出 2% 3% その他輸出 14% 15% 17% 18% 11% 12% 海外生産 39% 43% 46% 48% 56% 59% 米国生産 16% アジア生産 13% 19% 32% その他生産 合計 100%

韓国の自動車生産 3