主体的学習を支援するWebCTの利用 情報センター 菊沢正裕.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
M2B システム (Moodle/Mahara/BookLooper) の使い方. パスワード:<自分のパスワード> SSO-KID (数字10桁)は学生証の裏に パスワードを忘れた場合は、 から「パスワードを忘れた」を選択.
Advertisements

パーソナライズドウェブページに よる 学生レポートシステムの開発 小濱隆司 斎藤博人 中村尚五 東京電機大学 情報環境学部 2004年電子情報通信学会総合大会.
Company 新川高校情報科の取り組み E-Learning システム導入とこれからの展望 千歳国際 GP フォーラム 2006/11/29 札幌新川高校 早苗雅史.
摂南大学理工学部における 数学教育と EMaT への取組み 東武大、小林俊公、中津了勇、島田伸一、寺本惠昭、友枝 恭子 ( 摂南大学理工学部 基礎理工学機構 ) 日本工学教育協会 第 63 回年次大会 2015 年 9 月 4 日 ( 金 ) 9:30-9:45.
スマートフォン ~新学内システムで広げる 輪 IN 大学 ~ 明治大学経営学部経営学科 中西ゼミナール D班 佐孝 雅也 鶴岡 雄太 布施 駿 吉野 はる香 パクランウン.
新設科目:応用数学 イントロダクション 情報工学科 2 年前期 専門科目 担当:准教授 青木義満.
南山大学法科大学院 FD研修会1 インターネットとコンピュータの法学教育利用
JENZABAR IMS 製品紹介資料 講義支援のための新世代 ラーニング・プラットフォーム 目次 製品概要 講義支援システムの機能一覧
民法教育におけるカリキュラムおよび教育方法の改革
寺尾 敦 青山学院大学社会情報学部 atsushi [at] si.aoyama.ac.jp
プログラミング入門 ガイダンス.
財 務 戦 略 論 第1回 授業の目的・計画等の概説.
「ICT社会におけるコミュニケーション力の育成」 研修モジュール C-6:ポスターセッション
座 席 表(CP教室) 出席番号.
情報教育の推進について 神奈川県立川崎北高等学校.
情報リテラシー(1) ガイダンス 情報リテラシ2003 野村松信・須藤秀紹.
寺尾 敦 青山学院大学社会情報学部 atsushi [at] si.aoyama.ac.jp
プログラミング 平成24年10月23日 森田 彦.
心理学測定法 水曜2限 担当:小平英治.
Features (概要).
情報リテラシ教育におけるWebCTの利用
e-learningを利用した看護大学大学院・継続教育システムの 構築と評価
2009年2月26日 奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科 FD研修会 H20年度授業評価アンケート報告 教務WG:山澤一誠.
有機化学基礎II 担当:超分子化学講座 伊藤(智)
IT入門B2 (木曜日1限) 第一回 講義概要 2004年月9日30日.
マーケティング・リサーチ オリエンテーション.
構造材料学の 開講にあたって コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
藤村ゼミweb概要 (画面集ベータ版).
計算の理論 I -講義について+αー 月曜3校時 大月美佳.
Webを利用した授業支援システムの開発 北海道工業大学 電気電子工学科 H 渋谷 俊彦.
岐阜県算数コンテンツ 情報共有化プロジェクト
ICTを利用します 講義の進め方 チェックテストについて
成績は、小テストと期末のレポートによって評価 (1/3以上欠席の場合は不可とします)
丹波市立西小学校 教諭 細見 隆昭 2007年2月25日(日) 神戸市ハーバーランドダイヤニッセイビル
地域社会論 第1回その1 授業の概要 10月2日.
総合情報処理センター 利用ガイド(2017年度新入生版)
寺尾 敦 青山学院大学社会情報学部 atsushi [at] si.aoyama.ac.jp
コースのタイトル 教師の名前 |コース番号.
データベース設計 データベース設計 第0回 オリエンテーション 坂口利裕.
Moodleの使い方 基幹教育セミナー用 ※利用しない機能のスライドは、適宜、削除してご利用下さい。
第10回 プログラミングⅡ 第10回
経済学-第1回 ガイダンス 2008年4月11日.
仮説実験授業 板倉聖宣氏が1963年に提唱した授業方法. 教師が質問(こんな実験をしたらどうなるか?) 主題の明確化. ↓
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
データ構造と アルゴリズム論 平成29年9月27日 森田 彦.
新入生の事前知識の違いによる コンピュータリテラシ学習効果の分析
データ構造とアルゴリズム論 第3章 ファイルを用いたデータ入出力2
データ構造とアルゴリズム論 第3章 ファイルを用いたデータ入出力
新入生ガイダンス-情報科目 総合情報基盤センター 准教授 永井孝幸.
コンピュータ リテラシー 担当教官  河中.
平成19年度「特色ある大学教育支援プログラム」(特色GP)
電子計算機工学 Keiichi MIYAJIMA Computer Architecture
AO入試合格者に対する入学前学習課題としての 大学入試センター試験受験の試み (大学教育学会 第32回大会 愛媛大学 2010/6/5)
コンクリート構造学及び演習  ガイダンス 子田 康弘.
TA (teaching assistant) :尾関 伸之
マイページの同一ページ内で応募者への案内とリンクボタンが表示できるケース
Microsoft PowerPoint 2001 Netscape Communicator Fetch 3.03
情報処理基礎A・B 坂口利裕 横浜市立大学・商学部
歓迎のあいさつ [年度を挿入] 学年度 学校名 教員名 学年 2019/5/5.
経済情報処理ガイダンス 神奈川大学 経済学部.
コンクリート工学研究室 岩城一郎・子田康弘
対面教育を重視した遠隔講義における受講者の反応
福井県立大学 菊沢 正裕 大教室授業における グループ学習の効用 福井県立大学 菊沢 正裕
計算の理論 I -講義について+αー 月曜3校時 大月美佳 平成31年5月18日 佐賀大学理工学部知能情報システム学科.
コンピュータ プレゼンテーション.
計算の理論 I -講義について+αー 火曜3校時 大月美佳 平成31年8月23日 佐賀大学理工学部知能情報システム学科.
一問一答式クイズAQuAsにおける学習支援の方法
今年の学年のルール 自分の名前をここに入力します.
情報基礎Ⅰ 情報セキュリティの部 共通認証IDの使い方
Presentation transcript:

主体的学習を支援するWebCTの利用 情報センター 菊沢正裕

なぜWebCTを使うの? 教師にとっても便利なこと 学生にとって便利なこと その他 連絡,教材配布,テスト・課題・採点,成績管理 連絡,質問,教材受取り,課題提出,成績情報他学生の様子がわかる その他 コミュニケーション,リンク,学習履歴 05/02/28 WebCT学内シンポジウム(菊沢正裕)

情報科学の事例 大教室(140人前後)・必修科目のため 主体的学習を支援する環境が必要 教室講義 教科書 期末テスト + WebCT 05/02/28 WebCT学内シンポジウム(菊沢正裕)

05/02/28 WebCT学内シンポジウム(菊沢正裕)

主体的学習を支援する WebCTの機能 案内 電子掲示板 オンラインテスト 成績開示 シラバス・スケジュール 連絡,復習,質疑・応答,討議 教科書の熟読と思考 成績開示 個人得点とクラス内分布 05/02/28 WebCT学内シンポジウム(菊沢正裕)

電子掲示板 連絡室と質問室 講義メモ 投稿 投稿回数の利用 教師のメモ,出席者の復習,欠席者のフォロー 内容,質問,要望 05/02/28 WebCT学内シンポジウム(菊沢正裕)

オンラインテスト テスト画面 テストの設定と自動採点 質問セット 質問データベース 質問の作成と形式 05/02/28 WebCT学内シンポジウム(菊沢正裕)

成 績 答案・詳細・レポート・サマリー 成績管理 成績開示 答案,編集,計算式,公開 個人成績とクラスの分布 05/02/28 成 績 答案・詳細・レポート・サマリー 成績管理 答案,編集,計算式,公開 成績開示 個人成績とクラスの分布 05/02/28 WebCT学内シンポジウム(菊沢正裕)

授業評価アンケート 作成はテストと同じ要領 処理のテクニック 自由記述の処理 05/02/28 WebCT学内シンポジウム(菊沢正裕)

期末テストの成績 05/02/28 WebCT学内シンポジウム(菊沢正裕)

オンラインテストの効果 05/02/28 WebCT学内シンポジウム(菊沢正裕)