ナノ粒子合成プロセス (流通式反応器) 混合状態 平均粒子径及び分布 の変化 ・速度分布 ・温度分布 ・濃度分布 ・過飽和度分布

Slides:



Advertisements
Similar presentations
誘電泳動現象を利用した液体クロマトグラフィー用高度濃縮分離法の開発
Advertisements

平成20年度 核融合科学研究所共同研究 研究会 「負イオン生成および負イオンビーム加速とその応用」 プロセスプラズマのPIC計算のモデリング
格子間炭素とイエロールミネッセンスの相関について
鉄ミョウバンを用いた 磁気冷凍に関する研究
街区構造による風通しの変化 に関する風洞実験
内部導体装置Mini-RT 真空容器内に超伝導コイルを有する。 ポロイダル方向の磁場でプラズマ閉じ込め。 ECHでプラズマを加熱。
衝撃波によって星形成が誘発される場合に 原始星の進化が受ける影響
混合物の低温時クリープおよび破壊挙動への影響
スパッタ製膜における 膜厚分布の圧力依存性
固体電解コンデンサの耐電圧と漏れ電流 -アノード酸化皮膜の表面欠陥とカソード材料の接触界面-
中性子ラジオグラフィによる高空間分解能計測技術を用いた固体高分子形燃料電池内水分布計測
形の整った透明な結晶の作成                             岩谷佑紀.
22・5 反応速度の温度依存性 ◎ たいていの反応 温度が上がると速度が増加 # 多くの溶液内反応
モンテカルロ法と有限要素法の連成による 焼結のマイクロ‐マクロシミュレーション
中性子IIを用いた飛行時間測定用 イメージングデバイスの開発状況
Ashing System ~Barrel Type~
地球惑星物性学1 ( ~) 参考文献: 大谷・掛川著 地球・生命 共立出版
光触媒を用いた 効率的発生源対策技術の検討 金沢大学大学院 大気環境工学研究室 M1 吉田充宏.
大気圧パルス放電によるメチレンブルーの脱色
圧力発展格子ボルツマン法による大規模気液二相流GPUコードの開発 ならびに多孔体浸潤液滴シミュレーション
of Hybrid Mol-particle
蒸気圧と沸点 『水の沸点は変化する』.
1. イントロダクション:溶液中における構造不均一性の形成と拡散
中性子イメージング専門研究会@京都大学原子炉実験所
「プラズマエッチングによるレジストパターン転写実習」
光触媒、オゾンマイクロバブルによる2-propanol分解実験
中性子ラジオグラフィを用いた 固体高分子形燃料電池内水分布の可視化計測
揮発性有機合成物の分解装置におけるマイクロ波の吸収メカニズム
31 ループ管熱音響システムにおける管内圧力の可視化 長岡技術科学大学 機械創造工学課程 梅本康平 担当教員 小林泰秀 准教授
ミーティング資料 2009/Apr/6 (Mon) 森田.
住宅用調理レンジを対象とした 排気フードの廃気捕集率に関する研究
Azimuthal distribution (方位角分布)
燃焼の流体力学 4/22 燃焼の熱力学 5/13 燃焼流れの数値解析 5/22
研究背景 電荷移行反応とは・・・ 核融合(重水素 + 三重水素→ヘリウム原子核+中性子) ・・・しかし、
原子核物理学 第2講 原子核の電荷密度分布.
22章以降 化学反応の速度 本章 ◎ 反応速度の定義とその測定方法の概観 ◎ 測定結果 ⇒ 反応速度は速度式という微分方程式で表現
Taniguchi Lab. meeting 2004/10/15 Shigefumi TOKUDA
Chandra が明らかにした 電波銀河 3C 438 を 取り囲む高温銀河団
中性子ラジオグラフィーによる サブクール沸騰のボイド率計測 平成23年度中性子イメージング専門研究会 神戸大学大学院 工学研究科
最小 6.1.The [SiO4] tetrahedron
中性子ラジオグラフィーによる 加速器ターゲットにおける熱流動計測 神戸大学大学院 工学研究科 機械工学専攻 市川 泰資
開放端磁場における低温プラズマジェットに関する研究
ダイナミックシミュレーションの活用と課題
Multi-Purpose Particle and Heavy Ion Transport code System
バッフル冷却について T. Sekiguchi.
Mini-RT装置における 強磁場側からの異常波入射による 電子バーンシュタイン波の励起実験
課題 1 P. 188.
6.4.3電解法 (1)水溶液電解法 2種類: 直接法:板状の析出物→機械的に粉砕(Fe、Cr) *金属イオン濃度を低くする
液中通電法を用いたAu, Pt, Pdナノ粒子の作成
サーマルプローブを用いたイオン温度計測の新しいアプローチ
キャリヤ密度の温度依存性 低温領域のキャリヤ密度                   ドナーからの電子供給→ドナーのイオン化電圧がわかる                              アクセプタへの電子供給→アクセプタのイオン化電圧がわかる             常温付近                            ドナー(アクセプタ)密度で飽和→ドナー(アクセプタ)密度がわかる.
水ジェットキャビテーションによる 有機物分解効率の向上に向けた基礎研究 2002年12月26日
La及びY添加した層状熱電変換酸化物Ca349の結晶構造と熱電特性 H.Nakatsugawa and G.Kametani
Bi置換したCaMnO3の結晶構造と熱電特性
堆積炭塵爆発に対する大規模連成数値解析 研究背景 研究目的 計算対象および初期条件 燃焼波の様子(二次元解析) 今後の予定
3.ワイドギャップ半導体の オーム性電極材料開発
複雑流動場における物質移行過程の解明を目指した大規模数値計算 :実験計測データとの比較による数値モデルの構築
直接通電による抵抗発熱を利用した 金属粉末の半溶融焼結
シェールガス資源量評価を目的としたケロジェンナノ孔隙内のメタン吸着挙動に関する分子動力学シミュレーション
過熱水蒸気技術について トクデン株式会社 東京営業所 浦井 弘充 第一高周波工業株式会社 機器事業部 機器開発部 吉村 拓郎 1.
実験結果速報 目的 装置性能の向上 RF入射実験結果 可動リミター挿入 RFパワー依存性 トロイダル磁場依存性 密度依存性
軸対称近似を用いたしごきスピニングの 有限要素シミュレーション
ガスセンサーの製作 [応用物理研究室] [藤井新太郎]
Au蒸着による酸化物熱電変換素子の内部抵抗低減化効果
31 ループ管熱音響システムにおける管内圧力計測系の製作 機械創造工学課程 梅本康平 担当教員 小林泰秀 准教授
Water Quality Problems in Reservoirs and Rivers
キャビテーションを応用した水質浄化方法に関する研究
§3.圧力を変えると.
? リー・ヤンの零点 これまでの格子QCD計算の結果 今年度の計画 リー・ヤンの零点分布から探る有限密度QCDにおける相構造の研究
微細流路中に合成したナノワイヤ構造体を用いた DNA解析(S-13-NU-0041)
Presentation transcript:

ナノ粒子合成プロセス (流通式反応器) 混合状態 平均粒子径及び分布 の変化 ・速度分布 ・温度分布 ・濃度分布 ・過飽和度分布 ナノ粒子合成プロセス (流通式反応器) 混合状態  ・速度分布  ・温度分布  ・濃度分布  ・過飽和度分布 平均粒子径及び分布 の変化 Tc = 374℃, Pc = 22 MPa 超臨界状態 Heater Metal Salt Solution Pump Distilled Water Reactor in-line filter PG TC Cooling 金属イオン (573K) (673K) crystals Subcritical Supercritical 粒子 Intermediates 核発生、成長が徐々に進行 高い核発生速度 Reaction Zone ・反応が極めて高速 ・溶解度が極めて低い || 高過飽和状態 流通式反応器による超臨界水熱合成 (急速昇温) T. Adschiri et al., J. American Ceramic Society, 75, 1019 (1992) 3

研究目的 実際の装置内の混合状態を知りたい 超臨界水熱合成プロセス Metal Salt Solution Pump Distilled Water Heater Reactor in-line filter PG TC Reaction Zone Cooling 超臨界状態 中性子ラジオグラフィを利用することにより、SUS製の管状反応器内の混合部における原料(金属塩水溶液)と超臨界水との流動及び混合状態のin-situ観察を行い、温度・圧力条件や反応器幾何学形状と混合状態との相関を明らかにする。 超臨界水熱合成プロセス T. Adschiri et al., J. American Ceramic Society, 75, 1019 (1992) 4

水の密度の温度・圧力依存性 200 300 400 500 Temperature [℃] 600 800 1000 600 800 1000 Density [kg/m3] 25 MPa 30 MPa 35 MPa Tc = 374℃,Pc = 22 MPa 25 NIST Databaseより

実験装置 SUS 316 1/4- & 1/8-inch tube

実験条件 超臨界水 温度 [℃] 流量 [g/min] 常温水 385 8 4 393 12 1.5 380 超臨界水 常温水 Run No. 超臨界水 温度 [℃] 流量 [g/min] 常温水 1 385 8 2 3 4 393 12 1.5 5 6 7 380 超臨界水 常温水 1/8 inch 圧力:25 MPa

中性子透過像① 1.0 2.0 4.0 超臨界水流量 QSC = 8.0 g/min TSC = 385℃ TRT = 21℃ 常温水 1.0 2.0 4.0 QRT / g・min-1

中性子透過像② 1.5 3.0 6.0 超臨界水流量 QSC = 12.0 g/min TSC = 393℃ TRT = 21℃ 常温水 1.5 3.0 6.0 QRT / g・min-1

流路内の密度分布(軸方向) 常温水 超臨界水 超臨界水流量 QSC = 12.0 g/min QSC = 8.0 g/min 200 400 200 400 600 800 1000 Density [kg/m3] 常温水 超臨界水 超臨界水流量 QSC = 12.0 g/min QSC = 8.0 g/min QRT = 1 g/min 2 g/min 4 g/min 常温水流量 = 6 g/min 3 g/min 1.5 g/min

流路内の密度分布(半径方向) 超臨界水 常温水 1000 QSC = 8.0 g/min QSC = 12.0 g/min 800 QRT 管半径方向 200 400 600 800 1000 Density [kg/m3] QSC = 8.0 g/min QSC = 12.0 g/min QRT = 4 g/min 2 g/min 1 g/min = 6 g/min 3 g/min 1.5 g/min 常温水 超臨界水

数値シミュレーション(格子分割,境界条件) 汎用熱流体解析ソフトウェア ANSYS FLUENT 660 K( 387℃), 8 g/min 管外壁面:断熱 294 K(21℃), 2 g/min Element : 341,572

数値シミュレーション(水密度分布,温度分布) 超臨界水 常温水 中性子透過像 密度分布 温度分布 [kg/m3] [K] (1/8インチ管) FLUENTによる数値シミュレーション結果 中性子ラジオグラフィによる可視化結果と数値シミュレーション結果の比較

ナノ粒子合成 混合の状況は生成物に大きな影響を与える ! 金属酸化物ナノ粒子の水熱合成 混合方法の影響 ZnO Heater Heater Cooler Pressure valve Metal oxide nanoparticles Metal ion solution Water Plug-flow reactor T. Adschiri, et al., in Materials Chemistry in Supercritical Fluids, Research Signpost, 79–97 (2005) 混合の状況は生成物に大きな影響を与える !

超臨界水による超重質油分解プロセス 分解 精製 軽質留分 軽油 減圧軽油 充填塔反応器 超臨界水 超臨界水/超重質油の接触混合状態を把握 http://www.pecj.or.jp/english/index_e.html 軽質留分 軽油 減圧軽油 分解 精製 超臨界水 オイルサンド 超重質油(ビチュメン) 充填塔反応器 Heavy oil Super- critical water 超臨界水/超重質油の接触混合状態を把握 FLUENT(VOF法)による数値シミュレーション 中性子ラジオグラフィによる直接観察 Residue Products

充填塔反応器内の流動状態の可視化実験法 圧力ゲージ 逃し弁 バルブ 捕集容器 超重質油 (充填塔:バッチ型) 電源 加熱用ヒータ バルブ 圧力ゲージ 逃し弁 捕集容器 超重質油 断熱材 水 (充填塔:バッチ型) 塔径 : ½ inch (SUS製) 塔長 : 約 200 mm 球形充填材の径: 3 mm 充填材: Al2O3 中性子線 イメージ・インテンシファイア 水蒸気雰囲気下にある充填塔内を流下する超重質油(ビチュメン)の挙動を、側面から中性子ラジオグラフィにより観察する。 (実験条件)  温度 : ~300℃     圧力 : ~8.5 MPa 実 験

充填塔反応器内の流動状態の可視化実験結果 t t+80 s t+160 s t t+10 s 200℃ 240℃ 中性子ラジオグラフィによる可視化結果 t+240 s t+320 s t+400 s t+20 s t+30 s

結 言 中性子ラジオグラフィにより,超臨界水熱合成反応器(流通式反応器)内の流動・混合状態のin-situ観察を行い,数値シミュレーション結果と比較した。 中性子ラジオグラフィにより,超重質油接触分解反応器(充填塔反応器)内の流動状態のin-situ観察の可能性を示すことが出来た。