3 耳栓.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
QC七つ道具 工業高校におけるキャリア教育 高等学校(工 業) パレート図パレート図 特性要因図 ヒストグラム チェックシート 散布図 グラフ 管理図 層別特性要因図ヒストグラムチェックシート散布図グラフ管理図層別.
Advertisements

特別支援での 情報機器活用 鵜川研究室 情報・ものづくりコース E1226 佐竹 史 鵜川研究室所属 E1226佐竹史
土木基礎力学2・土質 圧密現象と圧密試験.
本日のスケジュール 14:45~15:30 テキストの講義 15:30~16:15 設計レビュー 16:15~16:30 休憩
Webアプリケーション開発の 基本的なポイント
PowerPointによるスライドの作成 文教 花子
(類題)国語 力だめし3 出題の趣旨と解答・解説
次に 「4S・5S」について 説明します。 高等学校(工業) 8 工業科目における安全教育 4S ・ 5S 次へ 1.
品質管理とは PDCAサイクル QCストーリー QC七つ道具 4S・5S かんばん方式 ほうれんそう 5W1H 三現主義・5ゲン主義 マナー
建築構造演習 座屈実験(第1回) 鋼構造研究室.
騒音の測定 工業高校における持続可能な開発のための教育(ESD) 高等学校(工業)
小型デバイスからのデータアクセス 情報処理系論 第5回.
みさと8m電波望遠鏡の性能評価 8m (野辺山太陽電波観測所より) (New Earより) 和歌山大学教育学部 天文ゼミ  宮﨑 恵 1.
タブレット タブレットを使う時の注意 操作方法 手を清潔にしてから、使いましょう。 落とさないように気をつけて持ちましょう。
絵の具の使い方 水入れについて ・ 水入れの底に、1~4まで数字を書く ・ 水入れの水は、半分まで入れる
結局予防は?.
スタンドアロン4人同時皮膚温計 詳細は 
高齢者介護施設における 感染症対策のすすめ方 ―集団感染を起こさないためにー.
自動車レビューにおける検索と分析 H208032 松岡 智也 H208060 中西 潤 H208082 松井泰介.
3.8 m望遠鏡主鏡エッジセンサ 開発進捗 京都大学 理学研究科 M2 河端 洋人.
最短路問題のための LMS(Levelwise Mesh Sparsification)
名四国道の騒音を 減らすための対策について
R&D Division, Polyplastics Co., Ltd. Technical Solution Center
不安定な補償器を用いた 低剛性・高慣性比の 二慣性ねじり振動系における 外乱抑制制御性能の改善
安全管理対策室・感染対策部門 感染管理認定看護師 長尾 多美子
ノロウイルスはあなたの手から感染します!!
繰り返しのない二元配置の例 ヤギに与えると成長がよくなる4種類の薬(A~D,対照区)とふだんの餌の組み合わせ
 <<卒業論文執筆の進め方>> 人間福祉学演習Ⅱ 鶴野隆浩.
イオンスライサーの使用方法 2014/10/9.
MPIを用いた最適な分散処理 情報論理工学研究室 角 仁志
技 能 伝 承 基本技能を受け継ぐ.
決定木とランダムフォレスト 和田 俊和.
第二回 VB講座 電卓を作ろう.
プログラミング 4 記憶の割り付け.
東京医科歯科大学 歯科器材・薬品開発センター シンポジウム
2 保護めがね.
プロジェクト演習III,V <インタラクティブ・ゲーム制作> プログラミングコース
GHSラベルの読み方の基本 【○○部○○チーム】(所属等) 社内安全衛生教育用資料 ○○(名前) 【教育担当者さまへ】
設計工学 内容 目的 ★もの作りのための設計 ★実際の現場で役立つ設計 ★機械設計や機械作りの楽しさを知る。 ★工学的な理屈を考える。
アルゴリズムとプログラミング (Algorithms and Programming)
ノイズ.
夏祭り用 タトゥーシール ○使い方○ タトゥーシールの推奨用紙について タトゥーの印刷 タトゥーのバックカラーの変更
第4章 統計的検定 (その2) 統計学 2006年度.
エコー電話 糸電話の糸を、ゆるいつるまきバネに置きかえると、声が反射してエコーがかかる糸電話になります。
イスは体に一番近い家具です!ワーカーの快適性や生産性に最も影響します。
データマイニングって何だろう? 新美研究室 m 大都宣弥.
配合設計 コンクリート工学研究室 岩城一郎.
プラスチックの分別実験 <実験概要> ●プラスチックのリサイクルにあたっては、各プラスチックの比重差を利用して分別する工程を持っている工場も多い。 ●本実験では、中学1年生以上(比重を教えるのは中学1年生)を対象に、比重差を利用してプラスチックを分別することにより、  リサイクル校庭の一部を体験する。
デジカメの写真を挿入してみよう ~ Word 98 編~
パターン認識 ークラスタリングとEMアルゴリズムー 担当:和田 俊和 部屋 A513
本当は消去できていない!? ~データを完全消去する方法~
本当は消去できていない!? ~データを完全消去する方法~
建築構造演習 座屈実験(第1回) 鋼構造研究室.
呼吸用保護具の 適切な着用について -フィットテストのご紹介-
PowerPointによるスライドの作成 文教 花子
大阪工業大学 情報科学部 情報システム学科 学生番号 B02-014 伊藤 誠
設計工学 内容 目的 ★もの作りのための設計 ★実際の現場で役立つ設計 ★機械設計や機械作りの楽しさを知る。 ★工学的な理屈を考える。
6 安全帯.
中学部自閉症の生徒が 2枚の好きな遊びのカードから選択し, カードと対応する玩具と交換できるための支援
スケールモデルサイトにおける 「風の道」の野外実験
大学生の私服について.
夏祭り用 タトゥーシール ○使い方○ タトゥーシールの推奨用紙について タトゥーの印刷 タトゥーのバックカラーの変更
中級日本語 第6課 銀貨や銅貨はなぜ丸いか 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
座り心地・メンテナンスのしやすさ・ゆったり感
スーツケース用ステッカー(イラスト)の使い方
地域教育推進ネットワーク東京都協議会 防災教育プロジェクト      作成 NPO法人日本トイレ研究所.
気管カニューレ内吸引 (侵襲的人工呼吸).
アルゴリズム ~すべてのプログラムの基礎~.
スーツケース用ステッカー(イラスト)の使い方
Presentation transcript:

3 耳栓

耳栓の選び方 耳栓は、一定の性能を満たしたものでなければ、難聴予防には使えません。 プールに入る時に使う耳栓などでは、難聴を予防する効果は期待できません。 耳栓を選ぶ時は、JIS該当品、あるいはそれに準ずる性能を持った耳栓の中から、現場に適したものを選定する。

「形が決まっている耳栓」と 「形が変わる耳栓」 耳栓は、大きく2つのタイプに分けられる。 形が決まっている耳栓 プラスチック、ゴムなどの弾力性のある材料で、あらかじめ決められた形に作られている。メーカーでは同じ形状でも異なった大きさの耳栓を用意している。このため、使用前には必ず何点かサンプルを取り寄せ、1人ひとり自分の耳に合っているものを選んでから使う。 形が変わる耳栓 ふわふわしたスポンジのような材料で作られている。細く棒状にして耳に入れると、30秒から60秒ぐらいかけて緩やかに膨張し、耳の穴を塞ぐ。このタイプの耳栓は、各人の耳の形に合わせてフィットできるため、サイズを選ぶ必要はない。

上段:形の変わる耳栓:ポリウレタン 下段:形の変わらない耳栓:塩化ビニール樹脂製、 大きさの異なるものがある 「形が決まっている耳栓」と 「形が変わる耳栓」  上段:形の変わる耳栓:ポリウレタン     下段:形の変わらない耳栓:塩化ビニール樹脂製、      大きさの異なるものがある 耳栓は大きく2種類の材質が使用されており、手でつぶれるタイプのウレタンと、硬い塩化ビニール樹脂があります。 後者には同じ形にも大きさが異なる種類が用意されております。 作業者は自分の使いやすいタイプを選定し、正しく装着するように指導することが重要です。

耳栓の装着の仕方  耳の穴は曲がっている。(重要)  耳の穴が曲がった状態で耳栓を無理やり挿入しても、きちんと耳の穴を塞ぐことができない。

耳栓を着ける時は、入れる耳とは反対側の手で耳をひっぱり上げ、耳の穴をまっすぐにしてから耳栓を入れる 形が変わる耳栓は、挿入後30秒ぐらいおさえて、耳栓が完全に膨らむのを待つ。 その後、騒音現場に入りましょう。

耳栓の管理 汚れた手で耳栓を触らずに常に清潔にしておく 形が決まっている耳栓は、石鹸水、アルコールなどで汚れを落とし、いつも清潔な状態で使う 形の変わる耳栓は、材料の特性上洗うことができないため、「使い捨て」である。 着脱の際に必ず手を洗ってから取り扱うなど、できるだけ汚れないような配慮を常に心掛ける。 これを怠ると、不衛生になるのみならず、すぐに膨らまなくなり、交換の頻度が増す。

耳栓チェッカー 耳栓が正しく装着されているかを 調べる測定器がある 耳栓が正しく装着されているか、調べる機械が市販されております。

耳栓による遮音値 (周波数2000Hzにおける耳栓を装着したときと、しないときの聴力レベルの差を求める) 現在はJIS規格による第1種の耳栓の遮音値として表示されている25dB以上を基準に指導しています。

測定事例1: 耳栓の装着に関する調査 (製ネジ作業者と紡糸作業者17名) 作業者の少ない2工場を対象に耳栓の装着に関する調査を実施しました。2工場について作業環境調査を実施しましたが、作業者が働いている部署は常時90dBを超える第3管理区分の作業場でありました。

17名の通常装着時の遮音値 17名の差業者のうち、JISの基準値である25dB未満の遮音値が得られたのは5名でありました。

装着の指導効果 耳栓チェッカーで調べることにより 適正な指導を行うことができた 5名の作業者とも、耳栓の正しい装着について指導を受けたことはありませんでした。一袋ずつ支給されるため、箱等に記載されている装着方法について見ることもなかったようです。

測定事例2 化繊作業者(167名)における耳栓の遮音値 25dB未満の作業者が31%認められた

耳栓を正しく装着しましょう 耳の穴は曲がっているのです。 耳栓の正しい装着は、腕を後ろ側から回して耳たぶをひっぱり、耳の穴をまっすぐにして耳栓を送入します。ぜひ、この方法を指導しましょう。