歯科診療報酬 疑義解釈編 平成18年 4月6日 山梨県歯科医師会 医療保険部.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
受付番号 平成 23 年度 東北復興に向けた地域ヘルスケア構築推進事業 (被災地域における医療・介護周辺サービスの提供拠点整備の推進及び医療情報 等の共有システムの推進のための調査事業) 提案書 事業区分 イ-2:被災地における医療情報等の共有等を可能にするシステム の推進の調査事業 (被災地での地域医療提供体制の再構築のための情報通信技術の活用の在り方、
Advertisements

現物給与の取扱いについて 第2回 社会保険料・労働保険料の 賦課対象となる報酬等の範囲に関する検討会 平成24年9月20日 資料4.
複数種類の事業を組み合わせて実施する場合(多機能型)に係る指定の主なポ イント (事業ごとに指 定) 事業者の指定は、障害福祉サービス事業の種類ごとに行うことを原則とし、複数の事業を 一体的 に組み合わせて行う場合(多機能型)であっても、事業者の指定は、事業の種類ごとに行う。 (多機能型の対象事 業)
今さら聞けない 2015 報酬改定の見方 (受講者用メモ) 沖縄フォーラム 2015 分科会. 経営実態調査 基本報酬の増減に大きな影響 費用対効果の甘い事業は減額 ポイン ト1.
受付番号 平成 23 年度 東北復興に向けた地域ヘルスケア構築推進事業 (被災地域における医療・介護周辺サービスの提供拠点整備の推進及び医療情報 等の共有システムの推進のための調査事業) 提案書 事業区分 イ-1:被災地における医療情報等の共有等を可能にするシステム の推進の調査事業 (平成22年度医療情報化促進事業の検討内容を踏まえ、被災地において被災.
高齢者向け住宅・施設における薬剤管理指導 ①
障害基礎年金・障害厚生年金の診断書作成の留意事項
労使協定により65歳まで継続して雇用する社員を選別する基準を定めている場合は…
専門医試験 「症例提出用テンプレート」 の使用法について
日本臨床歯周病学会 認定歯科衛生士 「症例提出用テンプレート」 の使用法について
居宅介護支援事業所.
H28改定後の全国の届出動向 2167施設が届出 1 愛知256 2 広島199 3 兵庫
平成26年度 診療報酬改定への要望 (精神科専門領域) 【資料】
平成18年度医療保険改定 兵庫県歯科医師会講習会
日本臨床歯周病学会 インプラント認定医・指導医 「症例提出用テンプレート」 の使用法について
静岡県西部広域がん連携パスの運用にあたって
社会保険ワンポイント情報 3号 年金事務所の調査とは? 年金事務所調査のポイント 年金事務所の調査に持参する物
平成18年10月1日から 療養病床に入院する高齢者の 入院時の食費の負担額が変わり、 新たに居住費(光熱水費)の 負担が追加されます
明海大学歯科総合医育成コース認定医制度 症例発表用テンプレート
~ 回答数  ~ 回答数 206.
平成28年4月1日から 入院時の食費の負担額が変わり、 新たに調理費の負担が追加されます
高額医療・高額介護合算療養費制度の参考事例
症例報告書フォーム 小児歯科学会認定歯科衛生士 申請症例報告書 (所属)  ○○歯科 (氏名)  ○○ ○○子 
重度障害者等包括支援について.
1.かかりつけ医機能の更なる評価/特定疾患療養管理料
②不妊に悩む方への支援について 都城保健所における不妊に悩む方への支援についてご説明します。.
健康寿命延伸産業分野における新事業活動のガイドライン(概要)
目標工賃達成加算の算定要件の緩和 「工賃倍増5か年計画」を積極的に推進するため、目標工賃達成加算が、工賃水準の引上げにより一層有効なものとなるよう、新たに「目標工賃達成加算(Ⅱ)」を設ける。  1.対象事業所  就労継続支援B型事業所  2.算定要件   ①前年度に、当該事業所の利用者に対して支払った工賃の平均額が、次のいずれにも該当すること。
入会資格 審査基準 症例のスライド、 X-ray写真は鮮明で、規格性があること。   画像データはUXGA規格に準拠し、長辺が1600ピクセル程度であることが望ましい。 歯内療法の術後の症例は根尖病変が無いか、治癒傾向にあること。又、隣在歯に未処置のカリエスや歯石が無いこと。 修復物のマージンフィットが良好であること。
平成18年 歯科診療報酬改定 山梨県歯科医師会 医療保険部.
「農の雇用事業」 参加者募集! <お知らせ> 農業経営者の皆さまへ 助成内容 募集・研修等の期間
「農の雇用事業」 参加者募集! <お知らせ> 農業経営者の皆さまへ 助成内容 募集・研修等の期間
「農の雇用事業」 実施のご案内 農業経営者の皆さまへ <お知らせ> 研修生1人当たり 年間最大120万円 助成します!
夜間・休日等加算 加算料欄 記載不要 摘要欄 時間外等加算欄.
紙カルテ診療支援システム マイクラーク MYCLERK 監査・個別指導対策 請求もれ・増収対策.
~この助成金は、厚生労働省の産業保健活動総合支援事業の一環として行われています。~
厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部 精神・障害保健課 医療観察法医療体制整備推進室
平成16年度 社会保険診療報酬改定 山梨県歯科医師会 医療保険部.
Gifu Dental Association Social Insurance Committee
「番号確認」書類と「身元確認」書類の提出をお願いします。 ※必要書類については、裏面をご覧ください。
公平・安定的な医療費助成の仕組みの構築(難病に係る新たな医療費助成の制度)
2015年症例報告 地域がん診療連携拠点病院 水戸医療センター
 歯 科 疑 義 解 釈 資 料 (厚生労働省) 平成18年3月28日 山梨県歯科医師会 医療保険部.
当院からのご案内 ★当院は中国四国厚生局から指定を受けた保険医療機関です。 ・ 個人情報保護法を順守しています 歯科疾患管理料について
介護保険請求 居宅療養管理指導費の請求方法
歯科健診で、 健康寿命を延ばそう! (健診概要)
※介護保険法施行規則第140条の62の4及び総合事業実施要綱第17条の規定に基づき、事業対象者特定の有効期間の適用イメージをまとめたもの。
歯を削らなくても食べていける 歯科医院経営 補綴からメインテナンスへのシフト 岐阜県歯科医師会 社会保険委員会
平成19年4月1日から、事前の申請により 70歳未満の方についても入院等に係る窓口での支払が一定の限度額にとどめられます。
「賞与」の取扱いがより明確化されます 平成31年1月4日から 従来より、賞与に関しては
【※2】末期の悪性腫瘍の患者には医療保険で訪問薬剤管理指導が算定可
高知県地域福祉部障害保健福祉課 事業者担当
2015年症例報告 地域がん診療連携拠点病院 水戸医療センター
日本臨床歯周病学会 認定医・指導医 「症例提出用テンプレート」 の使用法について
平成24年4月から 業務管理体制整備の届出が必要となります。 休止・廃止届を事前届出制にするなどの制度改正が併せて行われました。
日本臨床歯周病学会 認定医・指導医 「症例提出用テンプレート」 の使用法について
<※具体的な取扱いについては、下記参照>
2016 診療報酬改定情報 重症度、医療・看護必要度など・・ 現在.
(1号様式) タイトル 漢字氏名 英文氏名 所属施設名.
施設基準等の届出情報の把握方法 平成31年1月 関東信越厚生局 健康福祉部  地域包括ケア推進課 関東信越厚生局地域包括ケア推進課.
総合事業サービス費に関する 1回報酬制の導入について
表1.入院医療から在宅療養への移行期での評価
レセプトに関連する動向1 レセプトにまつわるトピック 労災レセプト 高齢者の一部負担金問題
在宅医療施策の取組状況と今後の展開(案)
日本臨床歯周病学会 インプラント認定医・指導医 「症例提出用テンプレート」 の使用法について
参考資料.
がん地域連携パスについて (連携医療機関向け) 連絡先・お問合せ先 徳島大学病院 がん診療連携センター 担当:宮越・兼子
在宅医療をご存じですか? 編集:○○○○○ 訪 問 診 療 往 診 在宅医療を利用できる方(例) 在宅医療で受けられる主なサービス
大阪府在宅医療体制強化事業(機能強化支援事業)<事業概要>
在宅医療をご存じですか? 編集:○○○○○ 訪 問 診 療 往 診 在宅医療を利用できる方(例) 在宅医療で受けられる主なサービス
Presentation transcript:

歯科診療報酬 疑義解釈編 平成18年 4月6日 山梨県歯科医師会 医療保険部

Q1:歯科疾患総合指導料算定患者に渡す指導 内容等を記載した文書は、初診時に渡す必要 があるか? A1:歯科疾患総合指導料を算定した日に急性炎症等で、・口腔内写真等の治療計画の立案に必要な検査等が行えず、総合的な指導管理が行えない場合にあっては、初回又は2回目の再診日までに必要な検査等を行い、治療計画を立て、当該総合指導と併せて患者に対して文書を提供し説明を行った場合に限り、当該指導料が算定できます。

Q2:歯科疾患総合指導料を算定し、治療終了後、   当初の治療計画の傷病と異なる新たな疾患が   生じた場合は、治療終了日から3ヶ月以内でも  初診料と同様の取扱いで、再度の初診料を算  定できるか ? A2:歯科疾患総合指導料を算定した場合にあっては、治療計画期間及び治療計画に基づく一連の治療が終了した日から起算して3ヶ月以内は再診として取扱い、初診料を算定せず再診料を算定します。 ただし、外傷等により当初の治療計画の傷病とは異なる新た疾患が生じた場合についてはこの限りでなく、初診料と同様の取扱いとして差し支えありません。この場合、診療報酬明細書の摘要欄に前回治療終了月日及び当該疾患の状態を記載することとなります

Q3:計画期間及び治療計画に基づく一連の治療が     終了した日から起算して3ヶ月以内は再診として    取り扱う」とあるが、前回終了日を診療報酬明細    書の摘欄に記載するのか。 A3:歯科疾患総合指導料を算定した患者であって、治療計画に基づく一連の治療が終了した日から起算して3ヶ月を超えた場合に、当該患者に再度の歯科疾患総合指導料を算定する場合には、診療報酬明細書の摘要欄に当該患者の前回治療終了年月日を記載します。ただし、前回治療終了年月日から1年以上経過した場合にはこの限りでありません。

Q4:「歯科疾患総合指導料」の対象疾患に制限はあるのか。  A4:歯科疾患が対象となります

Q5:歯科疾患総合指導料の算定に際しては、施設基準となっている地方社会保険事務局長への届出が必要となるが、何時までに届出を行えばよいのか。 A5 :平成18年4月14日までに地方社会保険事務 局長へ届出書を提出し、同月末日までに要件審 査を終え届出の受理が行われたものについては、 4月1日に遡って算定することができます。

Q6:歯科疾患継続管理診断後に継続管理に入 り、1年後に歯科疾診断料を算定する場合の診 療録及び診療報酬明細書の記載方法について。 A6:診療録及び診療報酬明細書の摘要欄に歯科疾患総合指導料を算定した年月日、歯科疾患総合指導料の治療計画に基づく一連の治療が終了した年月日を記載します。

Q7:歯科疾患継続指導料算定時の診療報酬明細書への病名記載はどうするのか。 A7:病名と併せて歯科疾患継続管理中と記載します。

Q8:歯周疾患の初期治療(スケーリング)が終了しなくても機械的歯面清掃加算は算定できるか。 A8:歯科医学的に判断されたい。

Q9:機械的歯面清掃加算とスケーリングの同時算定はできるか。 A9:歯科医学的に判断されたい。

Q10:機械的歯面清掃加算は歯肉炎(G病名)でも算定できるか。 A10:歯周疾患に罹患している患者に対して機械的歯面清掃を実施した場合に算定します。

Q11:歯科疾患総合指導料算定患者に限り機械的歯面精掃加算が算定できるのか。 A11:歯周疾患に罹患している患者に対して機械的歯面清掃を実施した場合に算定します。

Q12:新製義歯指導料は新製義歯 調整料を算定と同時に算定する のか。 A12:同時に算定する取扱いとなっています。

Q13:歯科治療総合医療管理料と 歯周疾患指導管理料の同時算定 はできるか。 A13:算定できます。

Q14:老人患者に対して歯周精密 検査を実施した場合には算定で きるか。 A14:算定できます。

Q15:「咬合異常(Mal〕」病名で咬 合調整の算定はできますか。

Q16:「咬合調整」は通知の各ケースで咬合調整を 行った場合の診療報酬明細書への記載 は、全て「咬調」欄に記載するのか。 A16:貴見のとおりです。

Q17:「暫間固定」の算定上の取扱いにつ いて。 A17:「簡単なもの300点」とは、歯周外科手術を伴わない場合及び歯周外科手術を予定する場合の固定源となる歯を歯数に含めない4歯未満の暫間固定をいいます。なお、1顎に2か所以上行っても1回の算定となります。 「困難なもの500点」とは、歯周外科手術を伴う場合の固定源となる歯を歯数に含めない4歯以上の暫間固定をいいます。なお、歯周外科手術に伴う4歯未満の暫間固定の費用は、区分番号JO63に掲げる歯周外科手術の所定点数に含まれ、別に算定できません。 「著しく困難なもの650点」とは、連続鉤固定法及びレジ ン床固定法による暫間固定のことをいいます。

Q18:「床副子」の算定上の取扱いについて。 A18: 「簡単なもの650点」とは次のものをいいます。 イ 顎間固定用に歯科用ベースプレートを用いた床 ロ 出血創の保護と圧迫止血を目的としてレジン等で      製作した床 ハ 顎変形症における手術にあたり製作したサージカ        ルガイドプレート

「困難なもの1500点」とは次のものをいいます。 イ 斜面板 ロ 咬合挙上副子 ハ 乳幼児の顎骨骨折に対してナイトガードとして口腔      内に装着するマウスピース 二 固定用金属線による囲綿結紮に用いたレジン等で     製作した床副子(無歯顎の老人や乳歯列を有する     幼児などの顎骨骨髄炎において、腐骨摘出後欠損         創に歯牙副子の応用ができない場合に限る。) ホ 歯ぎしりに対する咬合床(アクチバトール式のものを     除く) へ 睡眠時無呼吸症候群の治療法としての咬合床(アク     チバトール式を除き、医科医療機関等からの診療情     報提供料の算定に基づく場合に限る。)

「著しく困難なもの2000点」とは、次のものをいいます。 イ 咬合床副子 ロ 歯ぎしりに対する咬合床(アクチバトール式     のもの) ハ 睡眠時無呼吸症候群の治療法としての咬合 床(アクチバトール式で、医科医療機関等か らの診療情報提供料の算定に基づく場合に 限る。)

Q19:睡眠時無呼吸症候群の口腔内装置を初めて装着 した際、新製義歯と同様の注意事項を患者に説明す る必要があると思われるが、口腔内装置装着時に新 製義歯指導料の算定はできるか。 A19:睡眠時無呼吸症候群の治療法としての咬合床の装着を行なった後、適合を図るための調整等が必要となり、装着後1月以内に咬合床の調整を行った場合は、1口腔1回に限り区分[床副子調整]の[睡眠時無呼吸症候群の治療法としての咬合床の場合120点]により算定することとなります。 なお、診療録に調整部位、調整内容等を記載することになります。         

Q20:今改定より、メラニン色素沈着症、変色無 髄歯の漂白は、保険給付外診療として取り扱 うか。 A20:貴見のとおりです。

Q21:例えば、抜歯とWZ摘出を同時に行った場 合、何れか一方の手技料を算定するのか。 A21:同一手術野又は同一病巣に対して複数の手術を行 なった場合であっては、主たる手術の所定点数により算 定し、従たる手術においては診療録に手術の名称、手術 の内容、部位等を記載します. ただし、区分番号「JOOO」に掲げる「抜歯手術」から区 分番号「JOO4-3」に掲げる「歯の移植手術」を単独で行 う場合については、個々の区分により規定する算定単位 に応じて算定を行なう取扱いとなります。

Q22:小児創傷処理(6歳未満)における5歳未満の乳幼児加算は、どのように算定するのか。 A22: 5歳未満の乳幼児に対しては所定点数(500点)を、4歳未満の乳幼児に対しては所定点数に50/100の点数(750点)を加算した点数を算定します。 なお、6歳以上の患者には「創傷処置4」(470点)を算定します

Q23: 有床義歯調整料 咬合機能回復困難患者加算は、どのような症例に対し て適用されるのか。 A23:この加算は、有床義歯の長期適正使用を推進する ため、特に咬合の回復が困難な患者に対する調整を評価 したものです。なお、咬合の回復が困難な患者とは、次の いずれかの要件を満たす患者をいいます。 イ 総義歯を装着した患者 ロ 9歯以上の局部義歯を装着し、かつ、当該局部義歯 以外には対合歯間の接触関係を有しない患者

Q24:保険給付外診療で製作された歯冠修復物 及び欠損補綴物の脱離再装着や破損による修 理は保険給付外の取扱いとなったが、 “特定療養費”で製作された金属床総義歯は保 険給付の対象と考えてよいか。 A24:貴見のとおりです。

 ご清聴有難う御座いました。