長野(島廻)地区の土地利用の進捗状況報告

Slides:



Advertisements
Similar presentations
◇人目につきやすいところにみどりを増やしつなげて 実感できるみどりの軸を創出 実感できるみどりの軸を創出 します ◇植物の冷却効果や風を活かして涼しい クールスポットを形成 クールスポットを形成 します 民有地 公有地(道路敷地) 緑地の一体化 みどりの風促進区域イメージ before after 大阪府はみどりが少なく暑い都.
Advertisements

H26年度のWG1の報告 ( H ~ H ) GIS官民協議会 H27年度総会 2015/7/7 WG1 空間基盤データの整備と更新.
〇泉佐野丘陵緑地 H26中地区開放に向けた検討 ~広報計画(案)について~
佐久支店便り 夏号 号外! 「小倉の里 ゲストハウス」 「木工教室」 2012.7月 3,420万円
用途地域と地区計画制度 都市計画課.
整備された高速道路など、良好な陸上交通網
子どもを守る通学路防犯カメラ設置促進事業
周南市公共施設白書 耐震改修が完了した周南第3住宅第11棟 平成25年11月 周 南 市.
課題山積 ①人・農地プランとは? ②人・農地プラン策定方法 ③人・農地プランのメリット策 地域の明るい 未来図
おおさかヒートアイランド対策推進計画 概要版
既存ストックを活用した市街地整備手法の創設(個別利用区制度の創設) ○ 市街地再開発事業においては、現行制度上、既存建築物を残しながら事業を実施するためには施行地区内の 関係権利者の全員の同意を得る必要がある。 ○ 今回の制度改正により、関係権利者の全員の同意によることなく、有用な既存建築物を残しつつ土地の整序.
  学生協議会クラス委員総会  昼 2006年11月8日(水)18:10 A207 夜 2006年11月9日(木)14:50 B101.
○○地域における地域活性化に関する調査(見本)
応募企業の進出意欲・検討熟度は高く、保留地処分の可能性は高い
城原川ダム問題に対する方向性について 平成16年11月22日(月) 佐賀県知事 古川 康.
『景観法』の制定について 2004年6月 国土交通省 都市・地域整備局 都市計画課.
府中都市計画道路3・3・8号 府中所沢線整備事業
衆議院総務委員会及び参議院総務委員会附帯決議
資料8-1 第11次大阪府鳥獣保護管理事業計画の概要
桑 名 市    市議会定例会[12月] 提出議案の概要について.
+ 延焼遮断帯整備促進事業の制度創設について (密集市街地区域内の都市計画道路の重点的な整備) 新たな制度 「延焼遮断帯整備促進事業」
※ 上記質問に対し、協議会委員として以下のとおり回答
京都府におけるスポーツ施設のあり方懇話会(第7回)
【資料3】 条例検討会議について 平成28年8月30日 福岡市障がい者在宅支援課.
高齢者にやさしいまちづくりのモデル調査・研究
地域医療構想策定にかかる構想区域での検討機関(案)
大阪市は固定資産税、都市計画税、法人市民税、事業所税について府と同様の軽減を予定
【市町村段階】第22回農業委員統一選挙に向けた女性農業委員登用の取り組み
金沢市議会9月議会 金沢市議会議員 広田みよ.
市民公益税制について 個人が一定の団体等に対して寄附をした場合、所得税及び個人住民税の税額控除が受けられる制度です。 制度の目的
ダムの入札制度 に関する検討 ダム工事総括管理技術者会 第22回総会 平成21年4月10日(金) ダム工事の安全管理
高齢者の救急搬送に係る意見交換会 資料7 1 意見交換会開催に至る経緯と今年度の取り組み  平成26年度    病院連絡会議にて,高齢者の救急搬送に関して,患者及び家族の延命治   療の希望確認ができているかの課題提起がなされた。  平成27年度   (1)介護サービス事業者協議会主催研修会および施設ごとの講演会の開催.
整備された高速道路など、良好な陸上交通網
環境再生・資源循環局 災害廃棄物対策室 災害廃棄物処理計画の策定状況 平成30年3月13日 資料3-1
平成30年度 担い手への農地集積・集約化(農地中間管理事業)の推進方針(案)
高知広域都市計画区域マスタープラン(概要版)
市街化調整区域に倉庫を建てたい-物効法認定・開発許可までの道のり-
平成30年度第1回 基山町都市計画審議会 (H30.7.5) 資料
中之島4丁目未来医療国際拠点整備・運営事業に係るマーケット・サウンディング結果
新たな自治の仕組みの構築 副首都・大阪の確立に向けた取組みの推進 51
農地利用の最適化の取り組み 岩手県北上市農業委員会 ※展勝地の桜並木.
クラフトプラザ香林坊 入居者 募集 入居対象者 利用料金 (賃料、共益費、電気料金、消費税含む) 平面図 所在地 申込方法
母子保健の取組を推進するための国と各地方公共団体の役割
国際博覧会の開催及びIRを含む国際観光拠点形成に向けた 夢洲地区の土地造成・基盤整備事業
第1回 第7期西予市高齢者福祉計画・ 介護保険事業計画策定委員会 (当日説明資料 事前送付分)
佐賀・福岡ビジネス交流会 平成30年12月14日(金)14時開催 第4回 会場アクセス ■会場 さぎん福岡ビル6F (佐賀銀行博多支店)
インフラ整備の推進について 副委員長   西村 大仁郎 公益社団法人日本青年会議所.
都道府県単位の地域医療構想調整会議について
都市施設計画 国土交通省 都市局 都市計画課 平成30年12月更新.
整備された高速道路など、良好な陸上交通網
(参考)災害時にエネルギーを継続供給するための協定制度の創設
防災力の強化 38 〇 災害救助物資の備蓄 〇 同報系防災行政無線デジタル化
宅地の液状化対策 国土交通省 都市局 都市安全課 平成31年3月更新.
次の画面に行くときは左下の→をクリック 矢印が無い場合は、画面をクリックすれば次へ移動します
「(仮称)長野市立図書館基本計画」 の策定について
【バリアフリー対応のバス(リフト付バス)】
宅地耐震化推進事業の概要 国土交通省 都市局 都市安全課 平成31年3月更新.
開発許可制度 国土交通省 都市局 都市計画課 平成30年11月更新.
都市防災総合推進事業の活用事例 国土交通省 都市局 都市安全課 平成31年3月更新.
年度 RI第2660地区 ロータリー財団委員長 溝畑正信(東大阪東RC)
圏央道開通による川島町の整備効果(平成20年3月川島IC開通)
復興まちづくりのための事前準備ガイドライン
東京・愛知ヒアリングまとめ(事務局 6.11,14) 資料2 【課 題】 項 目 大阪(府・市) 東京(都・特別区) 愛知(県・名古屋市)
第30回全国街路事業コンクール 第2次審査用資料
防災集団移転 国土交通省 都市局 都市安全課 平成31年3月更新.
主催:新潟県IT&ITS推進協議会、協賛:情報通信月間推進協議会(予定)
○○道路○○高架橋上部工事 工 事 概 要 ■工 事 名 ; ○○道路○○高架橋上部工事 ■工事の目的 ;
全国街路事業促進協議会 第29回全国街路事業コンクール応募資料
府営公園における収益事業の考え方について
次期循環型社会推進計画について 現行計画の概要 ● 目指すべき循環型社会の将来像(長期的視点) ● 施策の基本方針 現状と課題
Presentation transcript:

長野(島廻)地区の土地利用の進捗状況報告 2018/11/8 長野(島廻)地区の土地利用の進捗状況報告 基山町都市計画審議会 平成28年度第1回 平成28年10月4日(金)13時30分~

長野地区の位置付けと現状 位置付け 現状 2018/11/8  ○ 長野(島廻)地区については、立野工業団地等整備以降、「第3次基山町国土利  用計画」、「基山町都市計画マスタープラン」、「第5次基山町総合計画」において、産業用地化を行う地域として計画している地域。  ○ 市街化調整区域であり、隣接する西、北側の市街化区域からの影響で駐車場等への転用等が進み、また、東側は、50戸以上が連たんする集落があり、南側は、町道花町線沿いに住宅や倉庫で周りを囲まれた地域。 現状  ○ 第7区からの請願等もあり、市街化区域への編入については、県への要望等を行っているところです。  ○ 市街化区域への編入は、農振地区内農用地が含まれることから、手続き面において、時間を要するところではありますが、当該地域への進出希望等の企業もあり、また、地元及び議会においても、早期の産業用地化が望まれているところです。 1

これまでの経緯 2018/11/8 3 平成27年8月3日:説明会事前協議:第7区(区長、区長代理)、地元農業委員、地元議員  平成27年8月3日:説明会事前協議:第7区(区長、区長代理)、地元農業委員、地元議員  平成27年8月8日:第1回住民説明会:副町長以下担当課長が出席し概要説明  平成27年11月16日:地権者世話人連絡会  平成27年12月18日:地権者説明会:意向調査実施についての説明  平成27年12月18日~平成28年1月15日:長野(島廻)地区の土地開発に伴う意向調査  平成28年2月24日:地権者説明会:意向調査の報告  平成28年4月20日:世話人代表者との打ち合わせ  平成28年9月21日~9月25日:地権者戸別訪問  平成28年9月28日:地権者全体説明会:関東に本社を置く大企業が進出打診 3

長野地区の土地利用に関する請願について 平成24年12月4日 都市計画道路「日渡長野線」の延伸と長野地区の計画的な土地利用に関する請願書が代表者以下175名によりの提出 平成25年3月18日 請願第1号「都市計画道路「日渡長野線」の延伸と長野地区の計画的な土地利用に関する請願書」の請願審査結果を厚生産業常任委員会から議長へ報告 平成25年3月25日 議長から町長へ請願の送付 2018/11/8 2

今後の長野(島廻)地区の土地利用の進め方(方針(案)) 2018/11/8 今後の長野(島廻)地区の土地利用の進め方(方針(案))  地区の開発計画について  市街化区域への編入を待たずに、『市街化調整区域に地区計画を設定する』という方法により産業用地化を目指します。   ○ 地区計画は、地域からの要望が前提となり、地権者全員の同意が必要となります。 ○ 事業推進のため、地区の推進協議会等を立ち上げて頂くことが望ましいと考えます。 ○ 産業用地として、町が一体的に開発し、企業へ売却いたします。    道路の整備について  地区内道路は、町道荒籠線の延長部分に設定いたします。今後、町道認定等の手続き(議会議決)を経て決定いたします。(幅員13mを予定)   ※集落に接した「町道長野1号線」、「町道長野2号線」の一部改良も必要と考えております。 4

地区計画の方針と手続き 2018/11/8 地区計画の方針 住民参加の手続き 地区整備計画 5 目標、地区の整備、開発及び保全の方針 ・地区施設(一般の都市計画で定められている道路、公園よりも小規模な生活道路や小公園など)の配置、規模 ・建築物等の制限(一般の都市計画で定められている用途制限、容積率、建ぺい率等よりも厳しい用途制限、容積率、建ぺい率の指定、デザイン、壁面の位置の制限等) ・樹林地等の保全 地区整備計画 ・一般の都市計画の決定手続きに加え、案の作成段階から地区住民等の意見を求める。 ・市町村の条例で定めるところにより、地域住民から市町村に対し、地区計画の案の申し出ができる。 5

2018/11/8 長野(島廻)地区 地区計画区域(案) K 6 日渡長野線 国道3号線 町道荒籠線 町道長野1号線 26,000㎡ 長野(島廻)地区 地区計画区域(案) 町道荒籠線 日渡長野線 町道長野1号線 国道3号線 26,000㎡ (公園・緑地を含む) 36,000㎡ (調整池、公園・緑地を含む) 町道長野2号線 K 町道花町線 6

方針及び地区整備(案) 2018/11/8 7