Toward Calculation of Radiative Decay Time of Biexciton in a CuCl Film

Slides:



Advertisements
Similar presentations
超伝導磁束量子ビットにおける エンタングルメント 栗原研究室 修士 2 年 齋藤 有平. 超伝導磁束量子ビット(3接合超伝導リング) 実験 結果 ラビ振動を確認 Casper H.van der Wal et al, Science 290,773 (2000) マクロ変数 → 電流の向き、 貫く磁束.
Advertisements

Localized hole on Carbon acceptors in an n-type doped quantum wire. Toshiyuki Ihara ’05 11/29 For Akiyama Group members 11/29 this second version (latest)
だい六か – クリスマスとお正月 ぶんぽう. て form review ► Group 1 Verbs ► Have two or more ひらがな in the verb stem AND ► The final sound of the verb stem is from the い row.
第 5 章 2 次元モデル Chapter 5 2-dimensional model. Contents 1.2 次元モデル 2-dimensional model 2. 弱形式 Weak form 3.FEM 近似 FEM approximation 4. まとめ Summary.
小水力班/ Small Hydro Generation Group 研究背景 / Research background
非線形光学効果 理論 1931年 Göppert-Mayer ラジオ波 1959年 Winter 可視光 1961年
英語特別講座 疑問文 #1    英語特別講座 2011 疑問文.
英語勉強会.
Chapter 11 Queues 行列.
日本語... ジェパディー! This is a template for you to use in your classroom.
Verb てform + から、 After.
What did you do, mate? Plain-Past
Object Group ANalizer Graduate School of Information Science and Technology, Osaka University OGAN visualizes representative interactions between a pair.
日本人の英語文章の中で「ENJOY」はどういうふうに使われているのか
Noun の 間(に) + Adjective Verb てform + いる間(に) during/while.
Japanese verbs informal forms
SP0 check.
Tohoku University Kyo Tsukada
電気回路Ⅱ 演習 特別編(数学) 三角関数 オイラーの公式 微分積分 微分方程式 付録 三角関数関連の公式
Shell model study of p-shell X hypernuclei (12XBe)
Group meeting 2016/5/13 Katsuhiro Umeda.
Licensing information
Chapter 4 Quiz #2 Verbs Particles を、に、で
The Sacred Deer of 奈良(なら)
Who Is Ready to Survive the Next Big Earthquake?
Did he/she just say that? Get your head out of the gutter! Oh wait….
“You Should Go To Kyoto”
non-LTEゼミ 4章 Analytical Radiative Transfer 4.3章 Illustrative solutions
Air Pen -- an introduction of my recent result --
ストップウォッチの カード ストップウォッチの カード
M. Muller, S. Bounouar, K. D. Jons, M. Glassl and P
2018/11/19 The Recent Results of (Pseudo-)Scalar Mesons/Glueballs at BES2 XU Guofa J/ Group IHEP,Beijing 2018/11/19 《全国第七届高能物理年会》 《全国第七届高能物理年会》
Session 8: How can you present your research?
中性子星の超流動に対する ハイペロン混在の効果
点素パス問題に対するアルゴリズム 小林 佑輔 東京大学 大学院情報理工学系研究科 組合せ最適化セミナー 2012 年 7月 13日
HERMES実験における偏極水素気体標的の制御
Muonic atom and anti-nucleonic atom
全国粒子物理会 桂林 2019/1/14 Implications of the scalar meson structure from B SP decays within PQCD approach Yuelong Shen IHEP, CAS In collaboration with.
Traits 形質.
Term paper, Report (1st, first)
My Favorite Movie I will introduce my favorite movie.
WELCOME TO THE WORLD OF DRAGON BALL
Where is Wumpus Propositional logic (cont…) Reasoning where is wumpus
第24回応用言語学講座公開連続講演会 後援:国際言語文化研究科教育研究プロジェクト経費
G. Hanson et al. Phys. Rev. Lett. 35 (1975) 1609
量子力学の復習(水素原子の波動関数) 光の吸収と放出(ラビ振動)
2019年4月8日星期一 I. EPL 84, (2008) 2019年4月8日星期一.
フレアの非熱的成分とサイズ依存性    D1 政田洋平      速報@太陽雑誌会(10/24).
4体離散化チャネル結合法 による6He分解反応解析
References and Discussion
宇宙線東西効果を利用した 電子―陽電子選別
2019/4/22 Warm-up ※Warm-up 1~3には、小学校外国語活動「アルファベットを探そう」(H26年度、神埼小学校におけるSTの授業実践)で、5年生が撮影した写真を使用しています(授業者より使用許諾済)。
明大理工,通総研A 木下基、福田京也A、長谷川敦司A、細川瑞彦A、立川真樹
チャネル結合AMDによる sd殻Ξハイパー核の研究
シミュレーションサマースクール課題 降着円盤とジェット
Numerical solution of the time-dependent Schrödinger equation (TDSE)
北大MMCセミナー 第62回 附属社会創造数学センター主催 Date: 2016年11月4日(金) 16:30~18:00
Created by L. Whittingham
東北大 情報科学 田中和之,吉池紀子 山口大 工 庄野逸 理化学研究所 岡田真人
英語音声学(7) 音連結.
Igor Petenko et al. Geophysical Research Abstracts Vol. 15, EGU , 2013
英語勉強会:川口英語 Supporting of Continuing Life Habit Improvement Using the Theory of Cognitive Dissonance : System Extension and Evaluation Experiment B4 渡邉.
非等方格子上での クォーク作用の非摂動繰り込み
北大MMCセミナー 第22回 Date:2014年3月6日(木) 14:30~16:00 ※通常と曜日・時間が異なります
Brueckner-AMDの軽い原子核への適用
Apply sound transmission to soundproofing
ガウシアングラフィカルモデルにおける一般化された確率伝搬法
Indirect Speech 間接話法 Kaho.I.
複合アニオンに起因した多軌道性と低次元性からうまれる 強相関電子物性の研究
60Co線源を用いたγ線分光 ―角相関と偏光の測定―
Presentation transcript:

Toward Calculation of Radiative Decay Time of Biexciton in a CuCl Film Nogami Takeshi Yoshida lab. M1

Contents Introduction Quantum entanglement Radiative decay process of biexciton Radiative lifetime of exciton and biexciton as a function of film thickness (experiment) Purpose Exciton-Light Coupled States Calculation method for energy of exciton-like states Results of peak energy and radiative lifetime Problem to calculate biexciton lifetime Strategy for the resolution Summary This is today's contents. Entangled photon pairs are generated from the radiative decay of a biexciton, and the radiative decay time determines the efficiency of entangled photons. First, I will explain the concept of quantum entanglement. Next, I will show you experimental data of the film-thickness dependence of the biexciton radiative decay time. This result is totally different from that of exciton, and the behavior has not been understood yet. This is the motivation to study this subject. To calculate the biexciton radiative decay time, exciton-photon coupled states are necessary. I will mainly explain the exciton-photon coupled states. Finally, I will describe future work and summary. まずはじめに発表の流れを簡単に言いますと、イントロダクションとして量子力学特有の性質であるもつれ光子対についての説明、励起子分子の生成と緩和について、その後で先行研究と私自身の研究について話したいと思います。

Quantum Entanglement Relation between photon spin and polarization 1 The state of polarization-entangled photon pair I explain What the quantum entanglement is. A photon has integer spin of plus one or minus one, which corresponds to left-circular and right-circular polarizations, respectively. A polarization-entangled photon pair is described by a superposition of two-photon polarization states. The observation probability of each spin is fifty-fifty. But when the spin of one photon is observed, the other spin is immediately determined as its opposite state. it is Interesting that this character is maintained no matter how distant two photons are separated. In non-entangled state two observations have no such a correlation. Entangle photons are necessary for quantum information devices, and their efficient generation is desirable. それではもつれ光子とはなにか。その説明を簡単にしていきたいと思います。 まず光子というのは+1,もしくは-1のを持っていて、それぞれ右回りと左回りの偏向に対応しています。 ここでこのように偏向についてもつれ合った状態があるとします。 この状態と言うのは系1,2の偏向状態を観測して右回りである確率と左回りである確率がそれぞれ1/2になっているのですが、片方の偏向状態が決定した瞬間、直ちにもう一方の偏向状態も決まります。 この状態の面白いところが、この光子対がコヒーレンスを保ちながら、どれだけ空間的に離れていっても、片方の測定が他方に影響をあたえると言うものです。 量子デバイスには純度の高いもつれ光子対の生成が不可欠となっています。 2 Entanglement : Non-entanglement : system 1 : up spin ⇔ system 2 : down spin system 1 : down spin ⇔ system 2 : up spin one observation decides another state. Fundamental component of various quantum information applications.

Radiative Decay Process of Biexciton two-photon resonant excitation Radiative decay of biexciton is one of the way to create entangled photon pair. So I will explain the creation of biexciton and its radiative decay. The biexciton decay to ground state via exciton state with emitting photons. When the two-circular polarization states of excitons are degenerate, the emitted two photons are entangled. My research purpose is calculation about decay of biexciton in thin film. このもつれ光子対の生成方法の1つとして励起子分子の緩和があります。 そこで励起子分子の生成と緩和についての説明をしていきたいと思います。 励起子分子を生成させる際は薄膜中に励起子分子を2光子共鳴励起させます。その励起子分子が励起子状態を経由して基底状態に戻るのですが、このときに放出される光子の偏向が、右回りか左回りかの見分けがつかないことからもつれ光子対が生成されます。 この励起子分子の緩和の計算が私の研究目的になります。 Exciton for QD Polariton for bulk Ground State entangled photon pair

Exciton-Light Interaction Strength of interaction M. Ichimiya et al. , PRL 103, 257401 (2009) Next, I introduce previous research about film-thickness dependence of exciton-photon coupled state in CuCl film. The strength of exciton-photon interaction is represented by this form. The interaction becomes strong with increase of the confinement size. This means that radiative decay time becomes shorter with increase of the confinement size. When the film thickness is much smaller than wavelength of light, the long-wavelength approximation is valid. Namely, the strength of the light field is treated as a constant. However, this approximation becomes invalid for thick film, and as a result, the thickness dependence of the radiative decay time of exciton-photon coupled state shows dip structure. 先行研究として、薄膜中における励起子と光の結合状態の説明をしていきたいと思います。 励起子と光の相互作用の強さは励起子の分極と輻射電場の積分で表される。 励起子の閉じ込めサイズが大きくなるほどその体積に比例して相互作用が強くなる。 相互作用が強くなるほど励起子の輻射寿命は短くなるので、薄膜中の励起子の輻射寿命は膜厚と共におおむね短くなる。 膜厚が薄い場合は光の波長が励起子の波長より十分長く、長波長近似が用いられる。 このとき、光の波長はほとんど一定なので、図のように励起子の分極が偶関数のときは光と相互作用するが、奇関数のときは相互作用しない。 一方、膜厚が厚い場合は長波長近似が成立せず、光と励起子の分極が一致するような膜厚で寿命が急激に短くなる、dip構造を取ります。 decay time thickness Thin film Long-wavelength approximation(LWA) is valid thickness decay time Thick film LWA is invalid Strong coupling Short radiative lifetime of exciton

Radiative Decay Time of Biexciton Degenerate four-wave mixing (Dephasing time ) I will explain radiative decay time of biexciton. This graph shows time resolved four-wave mixing signals from a biexciton in films with various thickness. The signal decay indicates the radiative decay of the biexciton. The decay times are summarized as a function of the thickness in this graph. You can see radiative decay time increase with increasing thickness. This behavior is totally different from that of exciton, and has not been understood yet. The purpose of my study is to clarify the thickness dependence of the biexciton decay time. 次に励起子分子の輻射寿命の膜厚依存性について説明していきたいと思います。 このグラフは四光波混合のシグナルの時間依存性で、励起子分子の輻射寿命と関係しています。 このデータを膜厚の関数としてプロットしたのがこちらの右のグラフになります。 励起子分子の輻射寿命は膜厚が大きくなるのに比例して、長くなっていることが分かります. この励起子分子の輻射寿命の膜厚依存性は励起子の場合と全く逆である。 この振る舞いを理論的に明らかにするのが本研究の目的である。 内山ら, 第24回光物性研究会論文集 299 (2013) Biexciton: monotonically increases with Exciton: has dip structure Purpose : Theoretical analysis on of biexciton in films

Radiative Decay of Biexciton in Thin Film initial state final state Light This is a schematic illustration of radiative decay of the biexciton. Biexciton in a film decays into two excitons which couple with light. Therefore, the exciton-light coupled states are necessary to calculate the biexciton radiative decay time. Here, I will talk about the exciton-light coupled states as a first step. 今回説明する薄膜中の励起子分子の緩和を図で説明すると、生成された励起子分子は2つの励起子と光の結合状態に分裂します。 励起子分子の輻射寿命を計算するためには、分裂したあとの励起子と光の結合状態が計算が必要になり、今回発表ではその計算について説明していきます。 Radiative decay Light Biexciton Exciton-Light coupled states

Calculation of Exciton-Light Coupled States Maxwell’s wave equation Exciton polarization: Susceptibility: ここから薄膜中の励起子と光の結合状態の計算方法について説明していきたいと思います。 まず物質中のマクスウェル方程式はこのように書けます。 ここでPは励起子の分極、χは電気感受率で誘起分極密度の遷移行列要素ρなどを用いこのようにかけるので。 マクスウェル方程式からグリーン関数をこのように定義すると、輻射電場は背景誘電率をEbとし、グリーン関数と分極を用い、このように書くことができます。 energy level and direction of polarization Dyadic Green’s function Radiation field from polarization P Self-consistent equation for

Self-Consistent Equation in Matrix Formula K. Cho, Prog. Theor. Phys. Suppl. 106, 225 (1991) 自己無撞着方程式の左からρこ掛けて積分すると、自己無撞着方程式は行列の形でこのように書け、Aは誘起分極間の相互作用でこのように書けます。励起子の輻射場を介した自己エネルギー。 またF、F(0)はこのように定義されます。 この式から、散乱電場Eがピークとなる条件はSの行列式がゼロになる場合であることが分かります。 つまり、Sの行列式がゼロになる条件から励起子の固有エネルギーを求めることができます。 Self-interaction of exciton via EM field

Polariton Modes Resonant scattering condition : 最終的に求まった振動数の実部が結合状態のエネルギーとなり、虚部が輻射寿命となります。 Resonant scattering condition : Complex nonlinear equation Energy of Exciton-Light coupled state of Exciton-Light coupled state

Green's functions for planarly layered media Dyadic Green’s function ここで先ほど定義したグリーン関数について説明すると、レイヤー状の媒質のグリーン関数というのは既に計算されており、今回の場合sourceが媒質2中にある場合のグリーン関数はこのようにして書くことが出来ます。 これを用いて先ほどの行列Sの中に出てきたAの値を解析的に計算していきます。 Self-interaction of exciton via EM field Exciton layer

Analytical Expression of A TMmode この積分は解析に的に解くことが出来て、Aの表式は少し複雑ですがこのように求めることが出来ます。 このしきから見て分かるようにTEモードの光では電場の向きがy方向であるため、y方向の分極を持った励起子とのみの相互作用になります。 一方TMモードでは電場はx成分とz成分を持つため行列で言うと、xx,xz,zx,zzの要素にのみ項が現れていることが分かります。 TEmode 岸本潤, 修士論文 (2003)

Radiative Lifetime of Exciton in Thin Films Degenerate four-wave mixing (experiment) : dip structure このグラフは薄膜中の励起子のエネルギーと輻射寿命の理論計算と実験結果を示した先行研究のデータになります。 グラフの(a)は縮退四光波混合によるCuCl薄膜中のポラリトンの共鳴エネルギーと輻射寿命を調べた実験結果で結果です。 右側はk_{para}=0の場合における理論計算の結果で、(b)ポラリトンのエネルギーの膜厚依存性、(c)はポラリトンの輻射寿命の膜厚依存性となっています。 実験の膜厚は261nmで、その膜厚は右の図の点線で示されています。 実験で得られたピークのエネルギーとその輻射寿命幅は計算結果とよく一致していることが見て取れます。 閉じ込められた励起子の波長は膜厚に依存し、光の波長と一致する条件に近づくと、光との相互作用が大きくなり、励起子のエネルギー準位が大きくシフトします。 また、その膜厚で輻射寿命幅が大きくなっていることが分かります。 M. Ichimiya et al. , PRL 103, 257401 (2009)

Energy of Exciton-Light Coupled States (TE mode) Thickness [nm] Thickness [nm] 今回私が計算した結果では入射角度を組み込んだ計算で垂直に入射する場合を見ると先行研究の理論値と比較してもよく一致していることが分かります。 Energy [eV] Energy [eV] Thickness [nm] Thickness [nm]

Extension of Exciton-Light Coupled State only discrete exciton-like states continuous photon-like states are not included Previous Calculation Exciton-light coupled states are continuous in energy Whole states of discrete states coupled with continuum U. Fano, Physical Review, 124, 1866 (1961) この計算方法では、輻射場を介した励起子の自己エネルギー、つまり、結合状態として離散的な励起子的な状態しか得られない。 しかし、励起子分子の輻射寿命を計算するためには、フォトンライクな結合状態も不可欠である。 つまり、離散的な励起子と連続的な光が結合した状態をすべて求める必要がある。 このような結合状態はFanoの手法を用いて計算することができる。 ここで考えている系の結合状態は、z方向の波数が連続的な光子と離散的な励起子の重ね合わせ状態となる。 展開係数αとβは、Fanoの手法から決定することができる。 この結合状態を用いると、励起子分子から結合状態への遷移振幅が計算できるので、励起子分子の輻射寿命が求められる 今後、この方法で励起子分子の輻射寿命の膜厚依存性を調べていく。 矢印を引く photon state exciton state continuum discrete

Summary Radiative decay of biexciton entangled photon generation Radiative decay time as a function of thickness Exciton : basically decreases with d I summarize today's talk. First, entangled photon pairs are generated from the radiative decay of biexciotn, and they are expected to be applied to quantum information devices. Second, I introduced previous research, in previous research, the radiative decay time of biexciton increase with increasing thickness. This behavior is totally different from exciton's one. That's why I started to study to clarify the radiative decay time of biexciton in a film. This is the purpose of my research. Finally, I explained about the radiative decay process and my calculation of exciton-photon coupled state. but in previous calculation, photon-like state was not taken into account. So I suggested improved exciton-photon coupled state. My Future work is to calculate coefficients of this state in reference to Fano's paper. 最後にまとめる。 励起子分子の輻射緩和からもつれ光子対が生成されるが、これは量子情報処理技術などの応用に期待されている。 これまでの実験で、励起子分子の輻射緩和時間は膜厚が厚くなるにつれて単調に増加することが明らかにされている。 この振る舞いは励起子の輻射緩和時間の膜厚依存性と全く逆である。 そこで、励起子分子の輻射寿命の膜厚依存性を解明する研究を始めた。 励起子分子の輻射寿命の計算には励起子と光の結合状態を求める必要がある。 ここでは、従来の方法にしたがって、結合状態の固有エネルギーを計算した。 しかし、この方法では励起子的な結合状態しか求めることができない。 そこで、光子的なものも含めたすべての結合状態の一般的な形を提案した。 結合状態の具体的な計算、また、これを用いた励起子分子の輻射寿命の計算は今後の課題である。 Biexciton : monotonically increases with d Purpose is to clarify the d-dependence of Radiative decay processes Biexciton Exciton-Light coupled states ・Exciton-like discrete exciton-light coupled states ・Whole continuous exciton-light coupled states are necessary in the calculation Future Work

decay time thickness

Polariton State photon state exciton state continuous discrete

Self-Consistent Equation Maxwell’s wave equation Exciton polarization: Susceptibility: ρは誘起分極密度の遷移行列要素 Dyadic Green’s function Radiation field from polarization P Self-consistent equation for

Exciton states in film Energy : Wave function : Direction of exciton polarization d , Splitting energy of longitudinal and transverse exciton

Method to Solve Complex Nonlinear Equation : Non-Hermite Matrix Computation of the matrix Diagonalization complex (lapack) : is the n-th lowest energy Find No STOP Yes

Exciton, Biexciton and Polariton Exciton: Bound states of an electron-hole pair (analogous to hydrogen atom) Energy bandgap exciton binding energy Polariton: Coupled states of an exciton and photon Biexciton: Coupled states of two exciton (analogous to dihydrogen molecule)