グラフィックス、その1 色の表示 フォントを変えて文字を表示 直線、四角形、楕円形の描画 円弧の描画 多角形の描画

Slides:



Advertisements
Similar presentations
オブジェクト指向 言語 論 第八回 知能情報学部 新田直也. 多相性(最も単純な例) class A { void m() { System.out.println( “ this is class A ” ); } } class A1 extends A { void m() { System.out.println(
Advertisements

ファーストイヤー・セミナーⅡ 第13回 2次元グラフィックス(1). 2次元グラフィックス Ultra-C では、これまで利用してきた「標準入出力」 以外に「グラフィックス画面」があり、図形などを 表示できる C 言語のグラフィックスには細かな規定がなく、こ れから学ぶ内容が他の環境、システムでは利用でき.
初年次セミナー 第13回 2次元グラフィックス(1).
情報処理演習 (9)グラフィックス システム科学領域 日浦 慎作.
初年次セミナー 第14回 2次元グラフィックス(2).
GridLayout オブジェクト(省略)
Imageの描画 画像を読み込んで表示すること。 import java.awt.*;が必要。
PowerPoint の基本操作 情報機器の操作(e) 2016.
Applet 岡部 祐典 鈴木 敬幸.
プログラミング実習(Java) グラフィクス処理とGUIプログラミング 講師:坂口 利裕(横浜市立大学)
オブジェクト指向言語 第12回 アプレット.
JAVA GUIプログラミング 第1回 JAVAの実行 絵を描こう.
Iアプリプログラミング その1  鳥居秀徳.
第4回:ボールを画面内で弾ませよう! (オブジェクトの移動、二次元)
 Applet アプレット ◇長い長いアプレット講座◇.
第3回:ボールを上下に動かそう! (オブジェクトの移動、一次元)
CGプログラミング論 平成28年4月27日 森田 彦.
第2章 Eclipseと簡単なオブジェクト 指向プログラミング
計算機プログラミングI 第8回 2002年12月5日(木) メソッドとクラス (教科書6章) クイズ インスタンスメソッド インスタンス変数
第四回 ゲーム                 05A1054         前田嵩公.
SystemKOMACO Jw_cad基本操作(2) Ver.1
CGと形状モデリング 授業資料 長井 超慧(東京大学)
C 言語について 補足資料 資料および授業の情報は :
基礎プログラミング演習 第10回.
SystemKOMACO Jw_cad 基本操作(6) Ver.1
ソフトウェア工学 知能情報学部 新田直也.
JAVA GUIプログラミング 第2回 グラフィックスを使っての演習 グラフを描こう.
CGプログラミング論 平成28年5月25日 森田 彦.
プログラミング演習3 第3回 ミニプロジェクト.
アルゴリズムとデータ構造演習(6月24日) グラフィックス、その2 テキストフィールドで入力する チェックボックスで1つ以上指定する
Java入門 13.5カラーの使用 13.6テキストの表示                  2003/12/12                   紺野憲一.
三角形や四角形ではない図形の 角の大きさの和を求めよう。.
CGプログラミング論 平成28年6月8日 森田 彦.
プログラミング演習3 第3回 ミニプロジェクト.
電界中の電子の運動 シミュレータ作成 精密工学科プログラミング基礎 資料.
ポリゴンメッシュ (1) - データ構造とレンダリングに必要な計算 -
第9回 卒業研究1
TCanvas BCB:TCanvasクラスでグラフィックを扱う。 TFormなどもプロパティとして持っている。
10.構造体とグラフィックス.
PowerPoint の基本操作 情報機器の操作(e).
演習1 : インターフェイスを使ってみよう 「10人の客(乗用車、バイク、ストーブのいずれかランダムに決定)に1~100(L)の給油をするガソリンスタンドをシミュレートする実行クラス : RefuelSimulation」を作成する。給油の際には、どの種類の客が何リットル給油したか出力すること。 実行結果例.
諸連絡 USBメモリの販売について 日時:6月23日(月)授業開始前 商品:プリンストン社製32MBのUSBメモリ
オブジェクト指向言語論 第十一回 知能情報学部 新田直也.
DirectX勉強会 第2回.
テキスト 1 行目 テキスト 2 行目 テキスト 3 行目 (初級) 森の背景の上にフェード インするアニメーション化されたキャプション
学 正多角形のどんな性質を使えば,プログラミングで正多角形を描くことができるだろうか。
オブジェクト指向言語論 第十一回 知能情報学部 新田直也.
ここに 表題や引用文が入る 背景への図の使用とキャプションへのテクスチャの適用 (中級)
SystemKOMACO Jw_cad 基本操作(3) Ver.1
第3回 基礎作図 基本的な作図法をしっかりと学ぶ! 本日の課題.
プログラミング基礎a 第6回 C言語によるプログラミング入門 配列と文字列(その2)
オブジェクト指向プログラミング クラス 継承
プログラミング言語論 第十三回 理工学部 情報システム工学科 新田直也.
Smart Graphic Layout トピック ステートメント 赤色の背景に画像を含む SmartArt グラフィック (中級)
課題 5/25 以下の指示に従って作成した pptx あるいは ppt ファイルを電子メールで へ送りなさい。
JAVA GUIプログラミング 第3回 イベント処理① マウスイベント.
CGプログラミング論 平成28年5月18日 森田 彦.
プログラミング基礎a 第9回 Java言語による図形処理入門(1) Javaアプレット入門
43 43 A子 敵対記号:オートシェイプのフリーフォームをクリックし、上下させながらクリックを繰り返す。
平成16年2月23日月曜日3校時 福嶺中学校コンピュータ室 山口 勇一
スライドの終わりまでテキストが繰り返しスクロールされます • スライドの終わりまでテキストが繰り返しスクロールされます •
サンプル見出し テキスト 1 行目 テキスト 2 行目 テキスト 3 行目 (中級) 図の背後でタイトルを移動させるアニメーション効果
情報実習I (第15回) 木曜4・5限 担当:北川 晃.
CGと形状モデリング 授業資料 1,2限: 大竹豊(東京大学) 3,4限: 俵 丈展(理化学研究所)
CGプログラミング論 平成28年5月11日 森田 彦.
計算機プログラミングI 第2回 2002年10月17日(木) 履習登録 複習 ライブラリの利用 (2.6-7) 式・値・代入 (2.6-8)
計算機プログラミングI 第10回 2002年12月19日(木) メソッドの再定義と動的結合 クイズ メソッドの再定義 (オーバーライド)
計算機プログラミングI 第5回 2002年11月7日(木) 配列: 沢山のデータをまとめたデータ どんなものか どうやって使うのか
5-5 文字列の描画 (1)基本的な文字列描画 A.手順
PowerPoint の基本操作 情報機器の操作(e).
Presentation transcript:

グラフィックス、その1 色の表示 フォントを変えて文字を表示 直線、四角形、楕円形の描画 円弧の描画 多角形の描画 アルゴリズムとデータ構造演習(6月17日) グラフィックス、その1 色の表示 フォントを変えて文字を表示 直線、四角形、楕円形の描画 円弧の描画 多角形の描画 2018/11/21

色の表示 色はRGB(Red, Green, Blue)の組み合わせであらわす。 既定値も設定されている。 Color(int r, int g, int b) または Color(float r, float g, float b) 既定値も設定されている。 Color(255, 175, 175) ピンク Color(255, 255, 255) 真っ白 Color(0, 0, 0) ブラックト 2018/11/21

関数の使い方 表示するウィンドウをJFrameのサブクラスとして作る(コンストラクタを使う) setSize(int, int); show(); とするとウィンドウが表示される。 JFrameの関数paint(Graphics g)を上書きして色を設定する。 g.setColor(new Color(r, g, b)); g.fillRect(左上のx,左上のy, 幅, 高さ); g.drawString(文字列, 開始のx座標, y座標); 現在の設定値の取り出し方。 color.getColor(); 2018/11/21

文字の表示(フォント) 代表的なフォントは、次のとおり。 設定関数は、次のとおり。 Serif(Times) Monospaced(Courier) SansSerif(Helvetica) それぞれ、plain, bold, italicがある。 ポイント数は、整数で指定する。 設定関数は、次のとおり。 g.setFont(String name, int style, int size); 2018/11/21

直線、四角形、楕円描画 直線 四角形 楕円 g.drawLine(始点のx, 始点のy, 終点のx, 終点のy); g.drawRect(始点のx, 始点のy, 幅, 高さ); g.drawRoundRect(同じ引数); g.draw3DRect(同じ引数); 楕円 g.drawOval(始点のx, 始点のy,幅, 高さ); 2018/11/21

円弧描画(考え方) (x, y) 高さ 幅 90° 180° 0° 270° 2018/11/21

円弧描画(関数) 楕円線描 楕円塗りつぶし g.drawArc(始点のx, 始点のy, 幅, 高さ, 始点の°, 終点のの°); g.fillArc(始点のx, 始点のy, 幅, 高さ, 2018/11/21

多角形描画 多角形オブジェクトPolygonクラスを作り、次の関数に渡す Polygonクラスのオブジェクトを作る。 g.drawPolygon(polygon); Polygonクラスのオブジェクトを作る。 new Polygon(xの配列, yの配列, 頂点数); drawPolygonで、始点と終点は異なってよい。 fillPolygonは、線の色で中を塗りつぶす。 2018/11/21

多角形描画 drawPolylineでは、始点と終点は異なっていると、開いた線分を描く。 2018/11/21

では、ドラエモンを描いてみよう! 頑張ってね! 2018/11/21