GPSによる精密単独測位(PPP)法の精度評価

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Absolute Orientation. Absolute Orientation の問題 二つの座標系の間における剛体 (rigid body) 変換を復元す る問題である。 例えば: 2 台のステレオカメラから得られた3次元情報の間の関 係を推定する問題。 2 台のステレオカメラから得られた3次元情報の間の関.
Advertisements

搬送波位相測定値による 精密測位の理論及び解析処理 Precise positioning theory and analysis with carrier-phase measurements 技術コンサルタント 高須 知二 Tomoji TAKASU GPS/GNSS シンポジウム 2005.
反射波が支配的な状況下でのマルチパス誤差低減
高精度画像マッチングを用いた SAR衛星画像からの地表変位推定
情報通信システム論I ---無線航法---
時間・空間補間した 基準局網観測値による キネマティックGPS性能の評価
REIMEI EISA Viewerの使い方
Introduction 初期位置算出時間(Time To First Fix): TTFFの短縮:
Introduction 航空局による広域補強システムMSASは、現在試験中。 MSAS試験信号を受信し、補強メッセージの評価を試みた:
坂井 丈泰、松永 圭左、星野尾 一明 (電子航法研究所) Todd Walter (Stanford University)
Todd Walter (Stanford University)
GPS観測 2006年度地球観測実習 ~新しい可能性を求めて~     新井隆太 大久保忠博 米田朝美        担当教官 宮崎真一.
スペクトル法による数値計算の原理 -一次元線形・非線形移流問題の場合-
首都圏広域地殻変動観測施設によるVLBI観測成果
東京海洋大産学官連携研究員/技術コンサルタント 高須 知二 Tomoji TAKASU
GPS補強のための気圧高度計の補正 電子航法研究所 坂井 丈泰  惟村 和宣  新美 賢治.
晩期型星T-Lepに付随する 水メーザースポットを用いた年周視差測定 ~系内MIRA型変光星周期-絶対光度関係の測定に向けて~
東京工業大学 機械制御システム専攻 山北 昌毅
GPS3点観測によるF領域 イレギュラリティのドリフト速度の測定
任意のGPS測位点における ICタグ用四次元座標の管理
D125-P002 日本地球惑星科学連合2006年度大会 2006年5月16日
MATLAB測位プログラミングの 基礎とGT (1)
大きな数と小さな数の 感覚的理解 北村 正直.
レーザー励起Csガスセル型原子発振器による測地VLBI実験
重力レンズ効果を想定した回転する ブラックホールの周りの粒子の軌道
Introduction MSAS(運輸多目的衛星用衛星航法補強システム)は、実用を開始: MSASのアベイラビリティ(有効性):
サザンクロスVLBIプロジェクト(案) -地球姿勢と海水準の高精度モニターを目的としたフィジーにおける 超小型VLBI観測の可能性-
通信情報システム専攻 津田研究室 M1 佐藤陽介
東京海洋大産学官連携研究員/技術コンサルタント 高須 知二 Tomoji TAKASU
CONT05/VLBI実験における マイクロ波放射計観測結果
Lorenz modelにおける 挙動とそのカオス性
相関分析.
坂井 丈泰、福島 荘之介、武市 昇、荒蒔 昌江、伊藤 憲
新波線追跡法による大気伝搬 遅延に起因する測位誤差の 数値シミュレーション
準天頂衛星 サブメータ級補強機能の性能評価
数値天気予報データを用いた 大気伝搬遅延量推定ツールの開発
第10週 その他の測位方法 自律航法とナビ 携帯電話測位 gpsOneの事例.
第8週 高精度GPSの構築 位相測位の原理 通信システムの構築.
①浮上(RTB準備)→ 圧力センサー(水深)
第11回   ディジタル画像(2) ディジタル画像処理(2)
Multiple Antenna Radio-interferometer for Baseline Length Evaluation
広域DGPSとMSAS GPS/GNSSシンポジウム2006 チュートリアル 電子航法研究所 坂井 丈泰
技術コンサルタント 高須 知二 Tomoji TAKASU
横磁化成分と歳差運動 M0 横磁化Mxy 回転座標系 90°RFパルスにより、縦磁化成分Moはxy平面に倒れる(横磁化生成)
Todd Walter (Stanford University)
東京海洋大産学官連携研究員/技術コンサルタント 高須 知二 Tomoji TAKASU
国土地理院GPS観測網を利用した電離圏電子密度不規則構造の解析
Multiple Antenna Radio-interferometer for Baseline Length Evaluation
ダイナミック四次元座標管理システム 2008年 株式会社 日豊
東京海洋大産学官連携研究員/技術コンサルタント 高須 知二 Tomoji TAKASU
RTK-GPS及びネットワーク型RTK-GPS測位技術
第2回 GPS測位の原理 衛星測位の原理 GPS衛星システム GPSの信号システム GPSの測位方式.
RTK-GPS用プログラムライブラリRTKLIBの開発・評価および応用
東京海洋大産学官連携研究員/技術コンサルタント 高須 知二 Tomoji TAKASU
知能システム論I(13) 行列の演算と応用(Matrix) 2008.7.8.
第6回 高精度GPSの構築 位相測位の原理 通信システムの構築.
精密単独測位(PPP)による スタティック・キネマティック 測位精度の評価
MEMSセンサを用いたINS/GPS複合航法システム
GPSと相対論 金野 幸吉.
小型JASMINE計画の状況       矢野太平(国立天文台)       丹羽佳人(京大).
東京海洋大産学官連携研究員/技術コンサルタント 高須 知二 Tomoji TAKASU
準天頂衛星L1-SAIF信号の 低緯度地域対応の試み
2.2 L1-SAIF補強信号の 測位精度とその改善策
「データ学習アルゴリズム」 第3章 複雑な学習モデル 報告者 佐々木 稔 2003年6月25日 3.1 関数近似モデル
坂井 丈泰、松永 圭左、星野尾 一明 (電子航法研究所) Todd Walter (Stanford University)
第2回 GPS測位の原理 衛星測位の原理 GPS衛星システム GPSの信号システム GPSの測位方式.
回帰分析(Regression Analysis)
2005年のHAYABUSA 観測データについて 関戸 衛(NICT) VLBI技術による宇宙研究シンポジウム
ギガビット観測システムによる長基線測地 VLBI
使用衛星の変化によるドリフトを確認する。
Presentation transcript:

GPSによる精密単独測位(PPP)法の精度評価 電子情報通信学会宇宙・航行エレクトロニクス研究会(SANE), 2005 GPSによる精密単独測位(PPP)法の精度評価 技術コンサルタント 高須 知二 笠井デザインオフィス 笠井 晶二

精密単独測位(PPP) 軌道・時計: 精密暦 ゼロ差 2周波搬送波位相 対流圏遅延: モデル+推定 搬送波位相バイアス: 推定(FLOAT)

PPP測位の特徴 基準点が不要 →観測局単独の観測データのみで測位 直接世界測地基準座標(ITRF)が得られる 受信機時計、対流圏遅延推定 高速計算、局毎独立計算→並列化可能 搬送波位相バイアスの整数化困難

観測モデル ゼロ差搬送波位相電離層フリー線形結合

幾何距離 光差方程式

対流圏遅延モデル ZTD : 天頂全遅延 GE ,GN : 対流圏遅延勾配 Mdry,Mwet : マッピング関数 (NMF etc)

精密補正モデル 衛星アンテナオフセット/位相中心 受信アンテナオフセット/位相中心 観測局位置変動 (Site Displacement) 相対論効果 Phase Wind-up効果

高精度衛星軌道・時計 衛星軌道 ・IGS精密暦:15分間隔衛星位置 ・運動モデルによる精密補間 ・ラグランジェ補間、スプライン補間 衛星時計 ・IGS精密暦:5分間隔バイアス ・線形補間誤差:最大0.1ns~0.6ns ・高精度補間法は現在ない

推定方法 最小二乗法またはカルマンフィルタ 状態遷移モデル ・観測局位置:  固定(Static) or White-Noise (Kinematic) ・受信機時計:White-Noise ・対流圏遅延:Random-Walk ・搬送波位相バイアス:  固定(Float)、Cycle-Slip時再初期化

GpsTools (GT) ver.0.5.5

GT0.5.5主な仕様 推定方式: 拡張カルマンフィルタ +backwardフィルタ/スムーザ 測位モード:StaticまたはKinematicモード 観測局位置変位:IERS Conventions 歳差・章動モデル : IAUまたはIERS1996 地球回転パラメータ : IERSまたはIGS ERP

IGS基準座標系 IGb00 ITRF2000のIGS実現 元期:1998/1/1、座標+速度 基準座標局85局 (2005/6現在) 長期安定度:1mm以下

IGS基準座標局(IGb00) ALGO ALIC ARTU ASC1 AUCK BAHR BILI BOR1 BRUS CAS1 CEDU CHAT CHUR CRO1 DARW DAV1 DRAO DUBO FLIN FORT GLSV GODE GOLD GOUG GRAS GRAZ GUAM HOB2 HOFN HRAO IRKT JAB1 JOZE KARR KELY KERG KIT3 KOUR KSTU LAMA LHAS LPGS MALI MAS1 MATE MAW1 MCM4 MDO1 MKEA NICO NKLG NLIB NOUM NRC1 NYAL OHI2 ONSA PERT PETP PIE1 POL2 POTS RBAY RIOG SANT SCH2 STJO SYOG THTI THU3 TIDB TIXI TOW2 TRAB TSKB UNSA URUM VESL VILL WES2 WSRT WTZR YAR1 YELL ZIMM

PPP評価条件 GPS Week 1291 (2004/10/3~10/9) 測位時間単位:24時間、間隔:5分 測位モード:Staticモード フィルタパス:2pass (Forward+Backward) 衛星軌道・時計:IGS最終暦 観測雑音:1cm(天頂) 初期座標:単独測位(コード)、誤差100m

IGS基準局PPP誤差(補正無) 全局平均、IGb00座標比較、単位:mm

IGS基準局PPP RMS誤差(補正無) IGb00座標比較 East 0.045 North Up 0.04 0.035 0.005 0.01 0.015 0.02 0.025 0.03 0.035 0.04 0.045 ALGO ALIC ARTU ASC1 AUCK BAHR BILI BOR1 BRUS CAS1 CEDU CHAT CHUR CRO1 DARW DAV1 DRAO DUBO FLIN FORT GLSV GODE GOLD GOUG GRAS GRAZ GUAM HOB2 HOFN HRAO IRKT JAB1 KARR KELY KERG KIT3 KOUR KSTU LAMA LHAS LPGS MALI MAS1 MATE MAW1 MCM4 MDO1 MKEA NICO NKLG NLIB NOUM NRC1 NYAL OHI2 ONSA PERT PETP PIE1 POL2 POTS RBAY RIOG SANT SCH2 STJO SYOG THTI THU3 TIDB TIXI TOW2 TRAB TSKB UNSA URUM VESL VILL WES2 WSRT WTZR YAR1 YELL ZIMM Average Position RMS Error (m) IGb00座標比較 East North Up

IGS基準局PPP水平誤差(補正無) REF: IGb00 0.01m IGb00座標比較

IGS基準局PPP垂直誤差(補正無) REF: IGb00 0.01m IGb00座標比較

Helmert変換 変換前座標 変換後座標

Hermert変換係数の推定

Helmert変換係数推定値 dx(m) dy(m) dz(m) Rx(mas) Ry(mas) Rz(mas)scale(ppb) TRANSFORMATION PARAMETERS ADJUSTING TO IGb00 dx(m) dy(m) dz(m) Rx(mas) Ry(mas) Rz(mas)scale(ppb) ------------------------------------------------------------------- 2004/10/3 0.0032 -0.0009 -0.0015 0.0138 -0.0428 0.0254 2.4649 2004/10/4 0.0030 0.0038 -0.0020 0.0489 -0.0587 0.0276 2.3733 2004/10/5 0.0009 0.0036 -0.0013 0.0504 -0.0337 0.0071 2.3246 2004/10/6 0.0021 0.0039 -0.0001 0.0197 -0.0423 0.0258 2.2248 2004/10/7 0.0023 0.0021 -0.0022 0.0448 -0.0195 0.0149 2.4459 2004/10/8 0.0022 0.0031 -0.0012 0.0445 -0.0207 0.0434 2.4773 2004/10/9 -0.0010 0.0022 -0.0034 0.0310 -0.0051 -0.0362 2.6180

IGS基準局PPP誤差(補正有) 全局平均、IGb00座標比較、単位:mm

IGS基準局PPP RMS誤差(補正有) IGb00座標比較 East 0.045 North Up 0.04 0.035 Position RMS Error (m) 0.025 0.02 0.015 0.01 0.005 FLIN GLSV GOUG GRAS GRAZ JAB1 KERG ASC1 BILI BRUS CAS1 DRAO DUBO FORT GODE GOLD GUAM HOB2 HOFN HRAO IRKT KARR KELY KIT3 KOUR KSTU ALIC BOR1 CRO1 LAMA LHAS LPGS MALI MAS1 MATE MAW1 MCM4 MDO1 MKEA NICO NKLG NLIB NOUM NRC1 NYAL OHI2 ONSA PERT PETP PIE1 POL2 POTS RBAY RIOG SANT SCH2 STJO SYOG THTI THU3 TIDB TIXI ALGO AUCK BAHR CEDU CHUR DAV1 TOW2 TRAB TSKB UNSA URUM VESL VILL WES2 WSRT WTZR YAR1 YELL ZIMM Average ARTU CHAT DARW

IGS基準局PPP水平誤差(補正有) REF: IGb00 0.01m IGb00座標比較

IGS基準局PPP水平誤差(補正有) REF: IGb00 0.01m IGb00座標比較

PPP収束時間(1/2) 5 10 15 20 0.02 0.04 0.06 0.08 0.1 Horizontal Error (m) 5 10 15 20 0.02 0.04 0.06 0.08 0.1 Horizontal Error (m) Vertical Error (m) Time (hr)

PPP収束時間(2/2) 0.5 0.4 0.3 Horizontal Error (m) 0.2 0.1 0.5 1 1.5 2 2.5 0.5 1 1.5 2 2.5 3 0.5 0.4 0.3 Vertical Error (m) 0.2 0.1 0.5 1 1.5 2 2.5 3 Time (hr)

電子基準点(GEONET) 日本全土約1200点(2004/末現在) 30秒間隔観測データ 統一されたアンテナ、受信機 国土地理院座標決定値(F2解) クラスタ毎相対測位 (Bernese) 固定局:つくば1 座標系:ITRF2000

電子基準点PPP誤差 全局平均、国土地理院F2解比較、補正有、単位:mm

電子基準点PPP水平誤差 国土地理院F2解比較

電子基準点PPP水平誤差 拡大1 国土地理院F2解比較

電子基準点PPP水平誤差 拡大2 国土地理院F2解比較

電子基準点PPP水平誤差 拡大3 国土地理院F2解比較

電子基準点PPP垂直誤差 国土地理院F2解比較

電子基準点PPP垂直誤差 拡大1 国土地理院F2解比較

電子基準点PPP垂直誤差 拡大2 国土地理院F2解比較

電子基準点PPP垂直誤差 拡大3 国土地理院F2解比較

評価結果詳細 http://gpspp.sakura.ne.jp まとめ 精密単独測位(PPP)モデル、推定法 Helmert変換による系統誤差の補正 IGS基準局PPP精度(補正後) 水平:3.2~3.5mm、垂直 8.1mm 電子基準点PPP精度 F2解比較水平、垂直最大2cmの系統誤差 評価結果詳細 http://gpspp.sakura.ne.jp