情報論理工学 研究室 第10回 完全解析されたゲーム.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
コンピュータ囲碁における Root 並列化について 発表者 副島 佑介. 目次 研究背景 – 囲碁の難しさ – モンテカルロ木探索について – 並列化手法の先行研究 提案手法 – Root 並列化における合議制 実験結果 まとめ.
Advertisements

Voronoi Game on Graph and its Complexity 寺本 幸生 上原 隆平 (JAIST)
オセロ求解へ向けた取 り組み 橋本剛 上田徹 橋本隼一 北陸先端科学技術大学院大学 情報科学研究科.
坊さんと妖怪(仮) 企画書. ・概要 タイトル:「坊さんと妖怪( 仮)」 ジャンル:妖怪退治カードゲ ーム プレイ人数:2人~5人 キャッチコピー:「日本のファンタジー」 修行僧の妖怪退治をイメージしたゲーム。 他の修行僧と妖怪の山から下山するために 協力(時には手柄の横取り?)しながら ふもとを目指します。
 C 川船 美帆.  強い人工知能の作成 o 「遺伝的アルゴリズム」  「どうぶつしょうぎ」のアプリケーショ ン作成 o スマートフォン向けアプリケーション.
単貧民と偶然手番感度 電気通信大学 西野順二 ○ 西野哲朗. 研究の背景 多人数 [sturvant2000 〜 ] ポーカー(不完全情報 [bowling2007] The University of Alberta GAMES Group 多人数不完全情報ゲームはまだ未開拓の困難対象である §1.
2行+αチョンプに関する考察 京都大学 ○後藤順一 伊藤大雄.
3次元nクイーン問題の 解に関する研究 論理工学研究室 伊藤精一
人工知能概論 第4回 探索(3) ゲームの理論.
5路盤の完全解析の結果 論文名:Solving Go on Small Boards 著者: Eric C.D. van der Werf
Problem H: Queen’s case
ゲーム理論・ゲーム理論Ⅰ (第4回) 第3章 完全情報の展開形ゲーム
近畿大学理工学部情報学科 情報論理工学研究室 滝口 直
コンピュータ囲碁の仕組み ~ 将棋との違い ~
四路の碁アプリ開発 情報論理工学研究所 高倉秀斗.
半順序集合ゲーム周期性定理の拡張 京都大学情報学研究科 ○後藤順一 伊藤大雄.
リバーシの並列化 並列化するときに起こる問題を定義しろ おぷてぃまいざー SSAIとMSAIは比較しろ  前田昂寛.
アルゴリズムとデータ構造 2012年7月23日
政策決定のプロセス 政策過程論 公共選択 ゲームの理論.
ゲームプレイング (Game Playing)
ゲームプレイング (Game Playing)
モンテカルロ法によるミニ囲碁 増井拓視 情報理論工学研究所.
コンピュータ将棋におけるカーネル法を用いた静的評価関数の学習
ゲームプレイング (Game Playing)
モンテカルロ法と囲碁・将棋ソフトの人知超え
アルゴリズムとデータ構造 2011年7月14日
碁石ゲームに関する考察 4目並べ講座 パターン生成ゲームの楽しみ 徳山 豪 (東北大学) .
近畿大学理工学部情報学科 情報論理研究室 井藤 雄太
モンテカルロ碁 電気通信大学 村松研究室 下川和也.
UCB+ 法を用いた Big Two AI の研究
s a b f c e d 2016年度 有限幾何学 期末試験 問1:15点
JAVAでつくるオセロ 伊東飛鳥、宮島雄一 長畑弘樹、ソギ原直人.
情報論理工学 研究室 第6回: リバーシの合法手生成.
研究集会「組合せゲーム・パズル」,豊橋技術科学大学
~オセロゲーム~ アルゴリズムとそのプログラム
計算機実験の計画 References 研究目的 囲碁・将棋での強化学習 高信頼性人工知能システムへの展望 大規模な強化学習技術の実証と応用
シャノンのスイッチングゲームにおけるペアリング戦略について
シャノンのスイッチングゲームにおけるペアリング戦略の複雑さについて
情報論理工学 研究室 第5回: 局面・駒石・手の表現.
Bridge It と Connections の 必勝法について
佐藤のゲーム とその仲間たち (完全可解ゲームの話) 関西学院大学  川中 宣明 数理科学研究センター談話会    2011年6月29日.
テトリスにおけるAI の開発 情報論理工学研究室 13— 川原 翔太.
二人零和不完全情報ゲームであるジャンケンにおけるゲームの洗練法
リーダー 亀山奈央 プレゼンター 橘貴志 アルゴリズム 古森愛美 プログラマー 中島宏基 パワーポイント 公文ゆい
4人版リバーシYoninの解析 情報論理研究室 藤本 侑花
BLACK JACKの作成 ブラックジャックのルール 概要 勝敗の判定 開発中の問題点 Aの扱いについて 配り直し(DEAL) 工夫した点
G班メンバー リーダー 橋本望 SE 北本理紗と服部友哉 PPT作成 橋本望と山田侑加
京都大学大学院情報学研究科 宮川博光 伊藤大雄
Bridge It と Connections の 必勝法について
近畿大学理工学部情報学科 情報論理研究室 松浦 美里
近畿大学理工学部情報学科 情報論理工学研究室 赤井 隆純
モンテカルロ法を用いた 立体四目並べの対戦プログラム
情報論理工学 研究室 第7回: 強い手の選択.
3次元Nクイーン問題の 解の存在の検証 07-1-037-0106 前波 大貴 情報論理工学研究室 宜しくお願いします。
理工学部情報学科 情報論理研究室 野中章宏 2016年2月5日
研究背景と目的 局面対による学習の高速化 学習器の説明 今後 大規模な強化学習技術の実証と応用 一方で、 強化学習手法の台頭
麻雀ゲームにおけるAIの開発    日高大地   近畿大学理工学部情報学科  
近畿大学 理工学部 情報学科 情報論理工学部研究室 潘小月
指導教員 石水 隆 講師 情報論理工学研究室 木ノ下 翔大
リバーシ 06a1056 藤田将義.
F班 メンバー 班長 雨堤 智宏 アルゴリズム解析 角田 泰彬 竹林 秀高 ppt作成 清水 貴史
囲碁プログラム 彩の仕組み 山下 宏 2008年9月4日 FIT2008.
数値解析Ⅱ ~五目並べのプログラミング~ C班.
近畿大学理工学部情報学科 情報論理工学研究室 段野健太
戦術的観点からの  変形碁盤間の   類似度評価 佐藤 真史(早稲田大学).
Othello G班         山崎 木下 山本 上手      .
情報論理工学 研究室 第8回: ミニマックス法.
人工知能概論 第4回 探索(3) ゲームの理論.
C.岩崎雅哉 大須賀佑介 杉原雄太 中野武重 日名啓吾
京都大学 情報学研究科 通信情報システム専攻 高田智史 joint work with 伊藤大雄 中村義作
Presentation transcript:

情報論理工学 研究室 第10回 完全解析されたゲーム

ゲームの分類 分類 人数 1人 2人 多人数 協力可能性 対決型 協力型 利得 零和 非零和 有限性 有限 無限 情報秘匿性 完全情報 不完全情報 確定性 確定 非確定 手番 順次型 同時型 反射型

2人零和有限確定完全情報ゲーム 人数:2人でプレイ 零和:双方の得点を足すと常に0 有限:可能な局面の数が有限 確定:ランダム性が無い 得点するには相手から奪う必要あり 有限:可能な局面の数が有限 各手番で指せる・打てる手の数が有限 有限時間内にゲームが終了する 確定:ランダム性が無い 完全情報:ゲームの情報は全て公開 手札を隠したり山札から引いたりしない

しかし実際のゲームでどちらが勝つかは別問題 2人零和有限確定完全 情報ゲームの勝敗 2人零和確定有限完全情報ゲーム 勝敗は試合開始時に確定している 双方が最善手を指した場合、試合開始時にすでに 先手必勝・後手必勝・引き分けのいずれかが確定 しかし実際のゲームでどちらが勝つかは別問題 探索空間のサイズが膨大

可能な局面数 1030 1060 10120 10226 10360 ゲーム 可能な局面数 チェッカー リバーシ チェス 将棋 囲碁 ちなみに地球全体の原子の数 1050 個 ⇒地球を全てを使っても全局面を列挙するのは不可能

完全解析されているゲーム 完全解析されているゲーム ミニゲームが完全解析されているゲーム 連珠 (先手勝ち) チェッカー (引き分け) 6x6リバーシ (後手勝ち) 5路盤囲碁 (先手勝ち) どうぶつしょうぎ (後手勝ち) アンパンマンはじめてしょうぎ (引き分け)

連珠の最善手 連珠の最善手 双方最善手を打つと47手で先手が勝つ[1] [1] Janos Wagner and Istvan Virag, Solving renju, ICGA Journal, Vol.24, No.1, pp.30-35 (2001), http://www.sze.hu/~gtakacs/download/wagnervirag_2001.pdf

連珠の最善手 43手目で黒の四三勝ち 連珠の最善手[1] 42 46 45 41 31 43 47 4 40 9 44 16 39 1 6 14 15 38 25 2 3 13 21 17 22 8 26 7 5 11 12 18 29 30 27 23 10 33 32 28 24 20 19 34 36 43手目で黒の四三勝ち 35 37 連珠の最善手[1] [1] Janos Wagner and Istvan Virag, (2001),

チェッカーの最善手 チェッカーの最善手 チェッカーは双方最善手を指すと引き分けになる[1] [1] Jonathan Schaeffer, Neil Burch, Yngvi Bjorsson, Akihiro Kishimoto, Martin Muller, Robert Lake, Paul Lu, and Steve Suphen, Checkers is solved, Science Vol.317, No,5844, pp.1518-1522 (2007), http://www.sciencemag.org/content/317/5844/1518.full.pdf

ミニリバーシの最善手 6×6のミニリバーシ 双方最善手を打つと16対20で後手が勝つ[1] [1] Joel Feinstein, Amenor Wins World 6x6 Championships!, Forty billion noted under the tree, pp.6-8, British OthelloFederation's newsletter., (1993), http://www.britishothello.org.uk/fbnall.pdf

ミニリバーシの最善手 30 29 12 15 16 32 25 26 5 6 17 31 11 10 4 7 20 3 1 8 18 23 2 13 14 9 21 24 19 27 22 28 6x6 リバーシの最善手[1] [1] Joel Feinstein, (1993),

ミニ囲碁の最善手 4×4のミニ囲碁 5×5のミニ囲碁 双方最善手を打つと引き分けになる[1] 双方最善手を打つと黒の24目勝ちになる[2] [1] 清慎一, 川嶋俊, 探索プログラムによる四路盤囲碁の解, 研究報告ゲーム情報学(GI), Vol. 2000-GI-004, pp.69-76, 情報処理学会, (2000), http://id.nii.ac.jp/1001/00058633/ [2] Eric C.D. van der Welf, H.Jaap van den Herik, and Jos W.H.M.Uiterwijk, Solving Go on Small Boards, ICGA Journal, Vol.26, No.2, pp.92-107 (2003).

ミニ囲碁の最善手 8 4 6 7 1 3 6 10 5 1 9 5 4 2 13 2 3 12 14 15 11 4路盤囲碁の最善手[1] 5路盤囲碁の最善手[2] [1] 清慎一ら, (2000). [2] Eric C.D. van der Welf, et.al (2003).

ミニ将棋:どうぶつしょうぎ A B C 1 き ラ ぞ 2 ひ 3 ひ 4 ぞ ラ き ラ:ライオン ぞ:ぞう き:キリン ひ:ひよこ に:にわとり A B C 1 き ラ ぞ ラ 2 ひ 3 ひ ぞ き 4 ぞ ラ き ひ に

ミニ将棋:アンパンマンはじめてしょうぎ A B C 1 ホ ば ド 2 3 4 カ 5 ア 食 ア:アンパンマン カ:カレーパンマン 食:しょくぱんマン ば:ばいきんまん ド:ドキンちゃん ホ:ホラーマン A B C 1 ホ ば ド ア ば 2 3 食 ホ 4 カ 5 ア 食 カ ド 駒は取り捨て

ミニ将棋の最善手 どうぶつしょうぎ アンパンマンはじめてしょうぎ 双方最善手を指すと78手で後手が勝つ[1] 双方最善手を指すと引き分けになる[2] [1] 田中哲郎, 「どうぶつしょうぎ」の完全解析, 情報処理学会研究報告, Vol.2009-GI-22 No.3, pp.1-8, (2009), http://id.nii.ac.jp/1001/00062415/ [2] 塩田好, 石水隆, 山本博史, 「アンパンマンはじめてしょうぎ」の完全解析, 2013年度 情報処理学会関西支部 支部大会 講演論文集, (2013),   http://id.nii.ac.jp/1001/00096792/

どうぶつしょうぎの最善手 ぞ ラ ひ ぞ き ラ き ひ 76手目 △B2き上まで ▲C3き △A2き ▲C4き △B3ひ ▲同ぞ △B2ぞ ▲A3ぞ △A2ラ ▲C3き △B2ひ ▲同ぞ △同ラ ▲B3ひ △B1ラ ▲A3ラ △A2き ▲B4ラ △A3ぞ ▲A4ラ △C1ラ ▲C4き △B2ぞ ▲B2ひ △同ラ ▲C3ぞ △A1ラ ▲B4ぞ △B3ひ ▲C3ぞ △B1ラ ▲A3ひ △A1き ▲B4ぞ △B4ひ成 ▲同ラ △B3ぞ打 ▲C3き △B2ラ ▲C2き △同ラ ▲C3ひ △B2ラ ▲C1ぞ △同ラ ▲B3ラ △B1ラ ▲C2ぞ △C1ラ ▲A2ひ △B2き ▲B4ラ △A2き直 ▲B3ぞ △A3ぞ ▲C4ラ △B3き ▲同ラ △B1ラ ▲C1き △A1ラ ▲C2き △B1ひ ▲C4ラ △B2ひ ▲同き △同き ▲C2ひ △B4き ▲C3ラ △B3き上 A B C ぞ 1 ラ 2 ひ 3 ぞ き ラ 4 き ひ 76手目 △B2き上まで

コインを置ける位置は連続的=可能な局面数は無限 無限ゲームの例:テーブルとコイン テーブルに他のコインに触れないように交互にコインを置く コインが置けなくなると負け ◎ ☆ ☆ ☆ ◎ ◎ ☆ ☆ ◎ ◎ ☆ ◎ コインを置ける位置は連続的=可能な局面数は無限

テーブルとコインの最善手 ☆ ☆ ◎ ◎ ◎ 点対象な位置は必ず空いている テーブルとコインは先手必勝 初手は中央に置く それ以降は、後手が置いた位置の点対象な位置に置く ☆ ☆ ◎ ◎ ◎ 点対象な位置は必ず空いている

チェス チェスの駒は取り捨て ⇒ゲームが進むと盤上の駒が減っていく ⇒駒の数が少なければ完全解析可能 現在、敵味方合わせて駒が6個以下の場合は 完全解析されている[1] [1] Kirill Kryukov, Endgame Tablebases Online, 6-men endgame analysis free for everyone, 2013, http://kirill-kryukov.com/chess/tablebases-online/

卒研ゼミは  ひとまずここまで 続きは4年生の  卒研で