あなたの一杯が 世界を救う! TEAM SMILE.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
フェアトレードとは? 発表:フェアトレードサマサマ代表 鈴木 誠也. 「フェアトレード」っ て? グローバリゼーションに 伴う自由貿易の弊害を是 正するため、また南の国 の生産者支援を目的にし た、新しい貿易の形です。 社会的に厳しい立場に置 かれた人々の労働に対し て、彼らの生活を保障で きる公正な賃金を支払っ.
Advertisements

経済の仕組みと経済学. 経済学とは 「経世済民」経済 世の中を治め、民の苦しみを救うこと 人々が幸せに暮らすためのしくみでありその活動 = 経済学とは: 「希少な資源を競合する目的のために, 選択・配分 を考える学問」 2.
フェアトレード ファッション業界から考える 村井悠恵. フェアトレード分析 人的物的(資源的)金銭的 生産者技術 UP 、不公平感減乱開発の防止収入 UP 仲介業者いいことした感(在庫管理難しい)ビジネス 消費者いいことした感いいもの買える高い ・仲介業者 × 物的 は物が移動する過程で、特筆する必要はない?
(社)日本画像医療システム工業会 会長 桂田 昌生
商品に対して効果的な POP広告の研究と提案
「明治屋」高知県フェア in シンガポール に出展するためのバイヤー商談会
脱・受容人 【人と地球が泣いている】 高崎経済大学 経済学部 経営学科 関根ゼミナール 経営戦略A班 
「大人」のお菓子市場 2016/06/21 経営学部 市場戦略学科 4028 ゆま.
コンセプトをより伝えられる広告の研究 卒業論文 経営学部 経営学科  竹田 智惠.
第2章 経済生活とビジネス 1 経済のしくみとビジネス 5秒間待つか,クリックすると次の画面に変わります。
サイゼリヤの戦略 経営学部市場戦略学科  MR9092 奈良坂舜.
4P説と販売戦略 拓殖大学 商学部 今村 哲.
SAMPLE SAMPLE 1.誰に(ターゲット戦略) b.流通戦略(Place) ①誰に(ターゲット戦略) ・・・・・・・・・・・・・・・
アンケート調査実習報告 CD購入のアンケート 菊田泰行.
17/12/2010 :KuLOs :Ayumi Nabeta
食料自給率の「なぜ?」             著者 末松広行 稲葉ゼミ  06a2139z 半田哲也.
2016年度 JHCA 活動方針.
オムニチャネル、グローバルリスク対応 R&Dコンサルティングのご提案 オムニチャネル、グローバルリスク対応
製品安全と消費者安全、 その達成には当社の最新のPL対策で!
★THE BIG ISSUE★ Social inclusion.
卒業論文:日本のフェアトレードと推進と改善
テスト段階.
市場の効率性と政府の介入.
フェアトレードってなんだろう すく ~あなたの行動が世界を救う~
『ときめきセレクション2016』 実施要項 平成28年5月20日 1 募集内容 (1) 応募資格 福岡市所在の障がい者施設等
学習院大学経済学部巽ゼミ3年 細川・戸村・中嶋・北村
産業組織論 /10/15 産業組織論 (2) 独占企業について 丹野忠晋 2015年10月15日.
経済活動と法 ~不法行為~ <製造物責任>.
林友理奈・大馬美穂・徳永百合・小川恭右・松島貴大
絞り込み:多様化の必要性を減らす ●製品の絞り込み 適応という課題に取り組むのに最強のツール!! 現地市場で有利に競争していこうというときに
まず、率直に言うと、具体的にどうしたらいいのかというノウハウの密度が高いです。
なぜ貧しい国はなくならないのか 第3章 なぜ貧困を撲滅できないのか?.
新しい環境行動のスタイル 環境市民「グリーンコンシューマーガイド」から
(1)大 阪 産(もん)チャレンジ支援・表彰事業
あなたのお店をもっと 「ブランディング」して、 あなた自身の時間を作るために 業務を「自動化」しよう!
手軽におしゃれ、ディップ式ポテトチップス
コーヒーの向こう側.
動画で見る 全国がん登録 2016年1月から始まる「全国がん登録」について、ご紹介します。.
ミクロ経済学 13 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2014年7月24日
2節 なぜ消費者行動が重要になってきたか(市場の変化)
フェアトレードへの賛否 経済班② 澤山友佳.
サイボウズスタートアップス株式会社
マーケティング概念.
日中自動車産業と環境問題 第一章 中国自動車企業の発展 01w713 コウシュンエン 第二章 日本自動車メーカーの中国戦略
コンビニのカウンターコーヒーの 課題と新しいサービスの提案
事業概要(若者地元定着推進の取組み) 事業の目的・概要 事業イメージ 玉名地域振興局
禁煙グッズに密着 ~20代向けの禁煙グッズの開発~
需要・供給曲線のシフト.
経済入門 ⑦ 西山 茂.
市場経済 商品を買 いたい人 商品を売 りたい人 市場 (いちば) 外国と交易し, 商品範囲を広げる 商人は 利得を拡大 客の要望 が増大.
よりよい消費生活をめざして ~フェアトレードについて考えよう~
Fair Trade フェアトレードで繋ぐ襷 ~世代を超えて~
高等学校(工業) 工業高校におけるキャリア教育 品質管理とは 品質管理の意味を説明することを伝える.
緑茶の興味向上のためのキャッチフレーズの提案
2018ビジネスモデル発見&発表会エントリーシートⅡ
販売名:キャラクターリップスティック 製品回収
世界を変える貿易の形 フェアトレードに注目!!!!
産業組織論 /10/15 産業組織論 (2) 独占企業について 丹野忠晋 2015年10月15日.
生物応用化学科4年 大橋 友恵 物理工学科 3年 藤原 直生 材料開発工学科2年 森岡 渡樹也 生物応用化学科3年 前田 高輔
地球温暖化と京都議定書 E020303 豊川 拓生.
  ○○○部長     殿 平成   年   月   日 リサイクルトナー購入について ●●部●●課 ●● ●●
~求められる新しい経営観~ 経済学部 渡辺史門
AIDMAの法則とは。 商品やサービスの購入における購買決定の心理的プロセスを、その頭文字をとって表したもの。 そのプロセスを、
第1時目 第2時目 第3時目:今日は、前回2回分の学習をもとに、考えていきましょう。 ◯たくさん安い物を作った結果、どんな事が起
MARKLESS STYLE34 クール・モバイルグッズNEW ITEM ■市場の流行をしっかりおさえたクールグッズたち
大正大学生を狙った新商品開発 チーム名 アッポウ 沢田石、石井、三村.
~化学物質リスクアセスメント・ラベル表示が義務化されました~
平成29年度 名古屋市立日比野中学校グランドデザイン
厚生労働省・茨城労働局・ハローワーク常陸鹿嶋
E-Shopのご提案 ビズ ぱそ 朝日 太郎 2019/11/17 ビズPASO株式会社 E-コマース事業部.
Presentation transcript:

あなたの一杯が 世界を救う! TEAM SMILE

☆フェアトレードとは???☆ 開発途上国 生産者・労働者 先進国 フェアトレード商品を購入 生活改善と自立を目指す 公正な対価が支払われる

☆フェアトレード認証ラベル☆ 多くの消費者に 購入してもらうために 販路をマーケットに 広げる 多くの消費者に 購入してもらうために 販路をマーケットに 広げる 図参照:http://www.faitrade-jp.org/

日本での認知度が低い フェアトレード推進活動を 提案しよう!  

☆イギリス☆ 目的を効果的に伝えることができる ①フェアトレードの認識が高い <キャッチフレーズ> 「開発途上国の生産者へ <キャッチフレーズ>   「開発途上国の生産者へ          よりよい取引条件を保証」 目的を効果的に伝えることができる  

②フェアトレード・タウン運動  フェアトレード認証商品の積極的な購入・販売  フェアトレードイベントの開催 ↓ フェアトレード認証ラベルを 広めるための活動 日本でも 同じことをすればいいのでは??

☆問題点☆ ①共通の認識不足 日本国民にフェアトレードの共通の認識が なくてはならない! ②日本人が完成度の高い商品を求める 厳しいチェックを乗り越えたフェアトレード商品 しかし・・・! 品質、安全性が伝わっていない 広めることが難しくなっている

People Treeに行ってみて 感じたこと 企業 努力 おしゃれな店内 知識の伝達 安心・安全 商品の 良さ デザイン性 高品質

もっと多くの人に       伝えたい!!!

フェアトレードCafe SMILE ~あなたの一杯が笑顔をつくる~

あなたはカフェに何を求めますか?

フェアトレードCafe ナチュラルな雰囲気 店内のものは フェアトレード商品を使用 商品の情報の提示 (原産国、生産者など)  フェアトレード商品を使用 商品の情報の提示  (原産国、生産者など) フェアトレードに関する資料を置く 価格・・・高めに設定

生産者 現地NGOなど フェアトレード企業 賃金の支払い 地域の支援 フェアトレードカフェ 商品の販売 製品・生産者の情報提供 製品納入 フェアトレード基準・    エコポリシーの遵守 製品納入 フェアトレードカフェ 現地NGOなど 商品の販売 製品・生産者の情報提供 製品納入 公正な対価の支払い 代金50%の前払い 技術サポート 意見・提案の提供 フェアトレード企業

まずは商品そのものを気に入ってもらう ↓ フェアトレードを知ってもらう まずは商品そのものを気に入ってもらう ↓ フェアトレードを知ってもらう ・・・ 日本のフェアトレード普及率 高めることは可能☆

☆参考文献☆ サフィア・ミニー [2008]『おしゃれなエコが世界を救う 女社長のフェアトレード奮闘記』日経BP社 長坂 寿久[2009]『日本と世界のフェアトレード市場』明石書店 長坂 寿久[2008]『日本のフェアトレード』明石書店 マイルズ・リトヴィーノフ[2007]『フェアトレードで買う50の理由』青土社 ☆参考HP☆ フェアトレード・ラベル・ジャパン http://www.faitrade-jp.org/ People Tree              http://www.peopletree.co.jp BLACK GOLD            http://www.blackgoldmovie.com/