感染症集団発生事例に対する基本的対応 大山 卓昭 感染症情報センター 国立感染症研究所.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
微生物が体内に侵入する などして、引き起こす病気 病原体 感染症とは 細菌・ウイルス・寄生虫 など 9.感染症とその予 防 インフルエンザウィルス 「福岡県保健環境研究所H P」 タミフル「中村内科日記」よ り 素材集-感染症.
Advertisements

食品媒介感染症事件の疫学 ―行政の立場から― 岡山市保健福祉局保健部生活衛生課 甲斐  充.
1.保健行政の役割としくみ 2.保健サービスの活用
食品媒介感染症と疫学調査 広域集団発生への対応
マイコプラズマ感染による豚の 慢性呼吸器疾病
衛生環境課 ノロウイルスによる食中毒について.
端 緒 鹿児島県徳之島において、第5週(1月26日)以降、多数の風疹患者の届け出があった。
自殺未遂者・遺族ケア に関する研究について
全ての症例で渡航歴を確認 疑い症状があったら別室へ まずは患者・スタッフともに サージカルマスク着用 ●●●●へ連絡を
健康危機管理について 鳥取大学医学部衛生学 尾崎米厚.
緊急事態宣言 0 未発生期 1 海外発生期 2 国内発生期 (市内未発生期) 3 市内発生早期 4 市内感染期 5 小康期 1 2 3 4
健康・医療の知識とメディア                  林 剛生.
本邦における「障害」の射程と 身体障害者手帳をめぐる問題
疫学概論 無作為化比較対照試験 Lesson 14. 無作為化臨床試験 §A. 無作為化比較対照試験 S.Harano,MD,PhD,MPH.
DCC エボラウイルス病(EVD, エボラ出血熱) 対応フローチャート(テンプレート)
資料3 地独法人 大阪健康安全基盤研究所 (平成26年4月設立予定) ➣公衆衛生領域における公的な科学的・技術的中核機関(地衛研)
動画で見る 全国がん登録 2016年1月から始まる「全国がん登録」について、ご紹介します。.
市・町の保健活動の業務チャート(母子保健 保健所あり)
黄熱(yellow fever)の要点 WHO Fact sheet December 2009
女子大学生におけるHIV感染症のイメージと偏見の構造
高齢者の肺炎による死亡率. 高齢者の肺炎による死亡率 誤嚥のメカニズム 誤嚥は、脳卒中や全身麻痺、あるいは麻痺などの症状のない脳梗塞で、神経伝達物質の欠乏によって、咳(せき)反射や、物を飲み下す嚥下(えんげ)反射の神経活動が低下して起こる。
Study Design and Statistical Analysis
ロータリアン行動グループ.
アニサキス類による食中毒について 1 アニサキス類について 2 アニサキス類による食中毒 3 原因食品
疫学概論 患者対照研究 Lesson 13. 患者対照研究 §A. 患者対照研究 S.Harano,MD,PhD,MPH.
「国内の小児における肺炎球菌莢膜血清型の疫学的検討」 に参加しています。
疫学初級者研修 疫学概論 アウトブレイク(集団発生)調査の基本ステップ
Lesson 22. 健康政策への応用 §C. リスク・マネージメント 疫学概論 リスク・マネージメント
疫学概論 患者対照研究 Lesson 13. 患者対照研究 §A. 患者対照研究 S.Harano,MD,PhD,MPH.
疫学(Epidemiology) 第3回 疫学研究のデザイン 中澤 港(内線1453)
裏面に新たな認定基準の一覧を掲載していますので、ご参照ください。
裏面に新たな認定基準の一覧を掲載していますので、ご参照ください。
公衆衛生学コース 人を対象にした研究のデザインⅡ 藤田 裕規 近畿大学医学部公衆衛生学.
疫学概論 横断研究 Lesson 11. 記述疫学 §A. 横断研究 S.Harano,MD,PhD,MPH.
表1.百日咳診断(届出)基準の改訂案 (1)1歳未満
若年性認知症支援コーディネーター設置等事業
B型・C型肝炎ウイルスについて知ろう 参考資料2 ❏ B型・C型肝炎に関する問い合わせ先 ❏ 広島県健康福祉局薬務課肝炎対策グループ
疫学概論 交絡 Lesson 17. バイアスと交絡 §A. 交絡 S.Harano, MD,PhD,MPH.
輸入感染症例(平成18年) フィリピンで感染し、日本に帰国後発症死亡
食中毒と疫学調査の統計 ~2×2表~ 岡山理科大学 山本英二 2002/02/20.
臨床研究への参加のお願い  病気の原因を調べたり、予防、診断、治療などが進歩、発展していくために人を対象として行う、複数の臨床研究が必要となります。  船橋市立医療センターでは臨床研究を開始するにあたり、倫理委員会おいて、研究内容について医学的な面だけでなく患者さんの人権、個人情報、安全に対する配慮も十分検討したうえで、問題がないと考えられた研究のみを行っております。
疫学概論 疾病の自然史と予後の測定 Lesson 6. 疾病の自然史と 予後の測定 S.Harano,MD,PhD,MPH.
IoT活用による糖尿病重症化予防法の開発を目指した研究
疫学概論 バイアス Lesson 17. バイアスと交絡 §A. バイアス S.Harano, MD,PhD,MPH.
疫学概論 ヘルシンキ宣言 Lesson 23. 疫学研究の倫理 §A. ヘルシンキ宣言 S.Harano, MD,PhD,MPH.
学校等欠席者・感染症情報 システムの概要について
保育所・学校における 感染症対策とサーベイランス
~ 獣医師の皆さん、抗菌剤の慎重使用等対策を進め、
疫学初級者研修  ~2×2表~ 平成12年2月14日(月) 13:00~ 岡山理科大学情報処理センター.
オフィス藤田 グループホーム燦々(さんさん) 看護師 介護支援専門員 古城順子
裏面に新たな認定基準の一覧を掲載していますので、ご参照ください。
我が国の自殺死亡の推移 率を実数で見ると: 出典:警察庁「自殺の概要」
今後めざすべき基本目標 ―「ケアの流れ」を変える―
トピック6 臨床におけるリスクの理解と マネジメント 1 1.
現状 医療側チーム構成 開発終了後 (のイメージ) 診断が3分で可能に 例:診断に長時間かかる
先進予防医学共同専攻臨床疫学 臨床疫学とは 現在の取り組みと成果 研究材料・手法 未来のあるべき医療を見つめて改革の手法を研究します。 特徴
大阪市の依存症対策 現状と課題 H29事業 共通 アルコール依存 薬物依存 ギャンブル等依存 治療が長期間に及ぶ-薬物治療の効果は限定的
疫学概論 方法論的問題点(患者対照研究) Lesson 13. 患者対照研究 §B. 方法論的問題点 S.Harano,MD,PhD,MPH.
~ 生産者の皆さん、抗菌剤の慎重使用等対策を進め、
疫学概論 罹患の指標 Lesson 4. 罹患と死亡の指標 §A. 罹患の指標 S.Harano,MD,PhD,MPH.
疫学概論 寄与危険度 Lesson 15. 関連性の測定 §D. 寄与危険度 S.Harano,MD,PhD,MPH.
疫学概論 疫学研究の目的 Lesson 1. 疫学研究 §A. 疫学研究の目的 S.Harano,Md.PhD,MPH.
疫学概論 §C. スクリーニングのバイアスと 要件
CSR とBCP * から考える 麻しん風しん対策
保育所・学校における 感染症対策とサーベイランス
疫学概論 横断研究 Lesson 11. 記述疫学 §A. 横断研究 S.Harano,MD,PhD,MPH.
衛生委員会用 がんの健康講話用スライド.
疫学概論 臨床試験の種類 Lesson 14. 無作為化臨床試験 §B. 臨床試験の種類 S.Harano,MD,PhD,MPH.
~「依存症対策のあり方について(提言)」(平成29年3月)と府の対応~
精神科医療機関とハローワークの連携モデル事業の実施
Presentation transcript:

感染症集団発生事例に対する基本的対応 大山 卓昭 感染症情報センター 国立感染症研究所

感染症集団発生とは? 予期されうる以上の症例が、特定の地域・グループ・期間に発生すること。 又は 特定の疾患が複数確認されること。

感染症集団発生事例に対する 対応の目的 感染症集団発生事例を終息させる。 将来的な予防 感染症サーベイランスの強化 新たな知見の獲得 トレーニングの機会

感染症集団発生事例に対する 基本対応 感染症集団発生事例の存在の確定 症例の定義と調査 疫学的記述(時・場所・人) 感染症集団発生事例を起こした原因仮設の設定 より系統的な研究による仮説の検証 対応と予防の実施 報告書の作成

第一報 ?

感染症サーベイランス 医療機関 メディア 一般、その他 第一報

感染症サーベイランス 医療機関 メディア 一般 第一報 本当に集団発生?

感染症サーベイランス 医療機関 メディア 一般 第一報 本当に集団発生? 臨床診断は? 病原体診断は? 通常の症例数は?

集団発生の存在の確定 迅速な対応? 疫学的調査?

集団発生の存在の確定 迅速な対応? 疫学的調査? 原因不明 ひきつづき患者発生 世論・メディアの圧力 研修・訓練 目的 研究目的 予防的治療 情報提供 保健衛生活動

集団発生の存在の確定 迅速な対応? 疫学的調査? 原因不明 ひきつづき患者発生 世論の圧力 研修・訓練 研究目的 予防的治療 情報提供 一般衛生活動 調査実施

? 集団発生調査チーム

疫学者 病原体学者 環境衛生担当者 行政官 広報担当者 コーディネーター 集団発生調査チーム 現場

疫学者 病原体学者 環境衛生担当者 行政官 広報担当者 コーディネーター 集団発生調査チーム 状況観察 情報の確保 症例の定義 症例の調査 記述疫学

症例の定義と調査 情報の収集 記述疫学の実施 医療機関 病原体情報 学校・職場 症例の定義と調査 情報の収集 記述疫学の実施

症例の定義と調査 情報の収集 記述疫学の実施 性別・年齢 家族の状態・旅行歴 臨床症状 危険因子 情報の収集 記述疫学の実施

患者の定義と調査 情報の収集 記述疫学の実施 時 人 場所 記述疫学の実施

症例 時 人 場所 情報の分析 病原体? 伝播様式? 感染源?

エピデミック・カーブ ポイント・ソース(単一暴露) 患者発生の状況に応じて、時間別、日別、週別、月別などの間隔で患者発生数を記述する。 二次感染又は複数感染源 持続共通感染源

原因仮説の設定 どのグループが症状を呈しているか? どのような疾患を考えるか? 感染源は? 伝播様式は? 仮説の検証

仮説の検証 分析疫学 コホート研究 症例対照研究 前向き 後ろ向き

症例対照研究 危険因子の曝露 患者 ? (症例) ? 健康人 (対照) 過去 現在

後ろ向きコホート研究(1) 対象集団 危険因子曝露グループ 過去を振り返る。 危険因子非曝露グループ 過去 現在

後ろ向きコホート研究(2) 対象集団 危険因子曝露グループ 発症? 過去を振り返る。 発症? 危険因子非曝露グループ 過去 現在

対応と予防の実施 病原体の除去・制圧 伝播の阻止 宿主免疫の強化 将来的な予防

感染症集団発生時の情報管理 組織の中での情報共有 一般住民に対する情報提供 メディアに対する情報管理 適切な情報を、それを必要とするグループに、速く、正確に、継続して提供すること。 組織の中での情報共有 一般住民に対する情報提供 メディアに対する情報管理

感染症集団発生時の情報管理 情報窓口はひとつ!! 正確さ・速さより、情報の整合性!! あなたからのメッセージを伝える機会として利用する。