(デジタル ステーショナリー コンソーシアム)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
オリエンテーリングをとりま く現状と今後の普及方策 本セッションのねらい 現状認識の共有 普及方針とモデルの提案 情報と意見交換:普及パッケージの構 築に向けて 平成13年度全国協議会 京都 2002年3月23日 普及教育委員会.
Advertisements

アイセックジャパン研修生受け入れ企業交流会 企画書
九州 P2Mセミナー ~P2Mは価値創造のマネジメント~ 開催日 : 2008年12月6日(土) 13:00~18:00
市場機会の発見・評価・選択.
2015年度 業務改善コンテスト 私大連研修の有効活用 教育支援センター 技術支援課 鈴木 裕一.
「Web-GISコンソーシアム」の設置と運営について
SV2004 スポーツを楽しくコーディネイト SV2004の活動紹介 2005年12月15日.
「みえICTを活用した産業活性化推進協議会全体会セミナー」のご案内
■日時 平成22年7月16日(金) ■講師 特定非営利活動法人 政策21 理事長 鎌田 徳幸
2012年度活動報告&ビジョン会議 2013年度戦略案&ビジョン策定 松原広美&竹内尚人
地質地盤情報協議会案 仮称・地質地盤情報協議会の提案
『ときめきセレクション2016』 実施要項 平成28年5月20日 1 募集内容 (1) 応募資格 福岡市所在の障がい者施設等
共同調査研究事業 地方公共団体におけるコンピュータ利用及び住民サービスの向上に資する研究を、複数の地方公共団体が主体となって行う事業
【4/1】専門学生がデザイン 岩手を盛り上げる新しい仕組み 岩手特化型クラウドファンディング「いしわり」がリリース
私どもは経済産業省推進資格ITコーディネータの首都圏西部地区任意団体です
マーケティング計画.
ISAHAYA❤PROJECT について 諫早の企業や団体等が連携して企画し、開催する、諫早の魅力を生かした多彩なイベントを支援することで、多くの男女が気軽に参加しやすい「出会いの場」を創造します また、職員向けの交流イベントを開催したい会社に、参加者募集の手助けをします 事業の趣旨 イベント開催に係る経費を支援(2社:最大10万円 3社:最大20万円)
1.ビジョンを設定してビジネス シナリオを明確にする
2010年春の 環境インターンシップ  説明会 1.
プロトタイプ PoC プロジェクト概要 6 weeks ソリューションの検討 ビジネスの理解 プロトタイプの範囲 本稼動 システム検討
International Open Data Dayの結果について
株式会社エルタス SHOPのご提案.
審議事項 ポイント会員交流委員会 2003年6月18日 委員長 町田 孝道 理事会資料 2003/6/18 理事会の冒頭にて説明
フランスの年金調整会議 年金調整会議は、2000年に創設された。常設の団体であり、メンバーは国会議員、経営者・労働組合の代表、専門家、国の代表である。その主たる目的は、フランスの年金制度を監視すること、年金に関連する公的政策への勧告をすることであり、専門的知識と全ての参加者による協議に基づいている。
ITコーディネータ 資格取得「ケース研修」
一般社団法人 日本褒め言葉カード協会 ルールブック2017年4月1日 一般社団法人日本褒め言葉カード協会.
COBIT 5 エグゼクティブ・サマリー.
マーケティング概念.
ヘルスプロモーションのための ヘルスリテラシーと 聖路加看護大学『看護ネット』
オープンデータ流通推進コンソーシアム オープンデータ化の評価指標案
新しい法人への移行に向けて (社)日本畜産学会 将来検討委員会.
調査事業:イ.IT活用等による介護事業者の経営効率化、安定化に資する調査 代表団体名: 1.提案する事業の概要 2.調査事業の実施計画
概要 Boxed Economy Simulation Platform(BESP)とその基本構造 BESPの設計・実装におけるポイント!
職業奉仕 国際ロータリー.
【信州大学ものづくり振興会】 の活動状 況 信州大学 学術研究・産学 官連携推進機構 コーディネーター 一條
『Open Data 500』日本版の作成について(事務局提案)
第70回全国連合小学校長会 研究協議会北海道大会 第61回北海道小学校長会 教育研究函館大会
LCI フォーワード 戦略プラン: 2015~16年度から2019~20年度.
1.ビジョンを定義して ビジネス シナリオを 明確にする
日本医療政策機構 個人賛助会員募集のご案内
「行動力アップ研修」から「経営ビジョン実現支援」へ
データサイエンティスト 人材像(1/2) (2014/6/9)
旅館業における人材育成上の課題に対応した支援策
秋田県経営品質協議会・経営品質協議会共催
※ このまま切らずにFAX送信してください。
扉を開こう!」 “Open in order to ・・・” 「すべての人・場面へ・・・ オープンアクセスウィーク? どうやってOAにする?
2011年 1月.
大阪バイオ戦略2017のポイント 重点取組 主な取組 オール大阪で事業推進 規制改革 治験促進
ISPEメンバになると! スライドショーでご覧下さい specialist all rounder with global network.
資料6 平成24年度活動報告と平成25年度活動計画案 オープンデータ流通推進コンソーシアム事務局.
営業トレーニング 提供: [名前].
会社名 ビジネス プラン プレゼンテーション.
平成17年度 活動方針(案) 第2号議案 1.基本方針 (1) 定例懇談会を通じて会員相互による自由な懇談を実施する。
レジュメ ◇前回3月19日のCDA更新ポイントの参加証明書 ◇今回4月8日のCDA更新ポイントの参加証明書 CDAナンバーの記載
資料2-2 平成26年度 第2回技術委員会資料 次年度検討テーマ案
広島県商工労働局イノベーション推進チーム
事業名:海の共創基盤~せとうちマリンプロムナード~
ISAHAYA❤PROJECT について 諫早の企業同士が連携して企画し、開催する、諫早の魅力を生かした多彩なイベントを支援することで、多くの男女が気軽に参加しやすい「出会いの場」を創造します また、職員向けの交流イベントを開催したい会社に、参加者募集の手助けをします 事業の趣旨 イベント開催に係る経費を支援.
診療報酬以外に 利益を確保する発想 ~鈴木信行~
Japanese Greeting and Invitation to Khronos!
01STEP 02STEP 03STEP 04STEP 次期観光戦略マネジメントサイクルの強化 観光事業者との情報共有
常設チャット トピック フィードを作成してアクティビティをフォローする Lync 2013 クイック リファレンス
新入社員トレーニング 発表者名 発表日 このテンプレートは、トレーニング資料をグループ設定で紹介するための開始ファイルとして使用できます。
   鳥取県サービス業生産性向上セミナー(宿泊業) ~参加費~ 無料 ICTを活用した新たな 顧客獲得に向けたアプローチについて 米子会場
ライオンズクラブ国際協会  ゾーン・チェアパーソン研修
各業界のドローン利活用最新事例などをご紹介します。
出雲農林高校 地域との協働によるカリキュラム開発の研究
(Japan IBM Middleware User Community)
クラブ会長 役割と責務.
第8回北海道産業人材育成企業知事表彰募集 1 目的
Presentation transcript:

(デジタル ステーショナリー コンソーシアム) デジタル文具協会 (デジタル ステーショナリー コンソーシアム)

デジタル文具協会(デジタル ステーショナリー コンソーシアム) デジタル文具協会(DSC)は、「デジタル文具」という新しい カテゴリーの市場形成を目指して、世界中のパートナー企業と 共に活動する団体です。 DSCのミッション デジタルインク技術 「WILLTM(Wacom Ink Layer Language)」をベースとしたデジタルインク フォーマットの推進や管理を行い、オープンでスマートなコンテンツフォーマットの標準として 確立します 社外秘All rights are reserved.Copyright © 2017 Digital Stationery Consortium

活動内容 業界内外パートナー間の交流と人脈づくりを推進 デジタル文具市場とユーザーニーズの明確化 創造性豊かなアイデアを生み出し、それをカタチにして共有するための    中核的プラットフォームとしてデジタルインクを推進 「WILLTM(Wacom Ink Layer Language)」を、各種プラットフォーム・アプリケーションを跨って使用できるデジタルインク フォーマットとして確立 クラウド対応分散型スマートエコシステムとデジタルインクの有機的結合 社外秘All rights are reserved.Copyright © 2017 Digital Stationery Consortium

会員について 社外秘All rights are reserved.Copyright © 2017 Digital Stationery Consortium

◆コントリビューターメンバー(理事会を構成) ◆プロモーターメンバー(一般会員) 社外秘All rights are reserved.Copyright © 2017 Digital Stationery Consortium

*スタートアップ/学術団体メンバー限定スペシャルオファー: 年会費初年度無料! メンバーシップ特典の概要 コントリビューター プロモーター 理事会メンバー   ✔ 教会の業務執行を担う役割 ワーキンググループのリーダー的ポストを担う資格 新しいワークストリームとワーキンググループの提案資格 ワーキンググループ内での投票権 ワーキンググループへの参加資格 「Connected Ink(コネクティド・インク)」などの特別なパートナーイベントへの無料参加 メンバーミーティングへの参加資格 DSCへの加盟を広く公開する権利 「WILLTM SDK」を無料で商用利用可能 業界リーダーとの人脈づくりのためのプラットフォーム 企業: 年間$3,000 年間$20,000 スタートアップ* (従業員数10名以下、売上高$500,000以下): 年間$1000 非営利*/学術団体: 年間$500 *スタートアップ/学術団体メンバー限定スペシャルオファー: 年会費初年度無料! 社外秘All rights are reserved.Copyright © 2017 Digital Stationery Consortium

ワーキンググループについて 社外秘All rights are reserved.Copyright © 2017 Digital Stationery Consortium

デジタル文具協会 理事会とワーキンググループについて デジタル文具協会 理事会とワーキンググループについて 理事会 戦略方針、運営監督、成果物の承認 テクノロジー ワーキンググループ 開発者 エンゲージメント ワーキンググループ ユース・ケース ワーキンググループ マーケティング ワーキンググループ 「DSCのワーキンググループは、協会メンバーによる デジタルインクイノベーションを通したデジタル文具市場形成を支援します」 社外秘All rights are reserved.Copyright © 2017 Digital Stationery Consortium

開発者エンゲージメントワーキンググループ テクノロジー ワーキンググループ 開発者エンゲージメントワーキンググループ ユース・ケース ワーキンググループ マーケティング ワーキンググループ 議長 Dr.Markus Weber    (マーカス・ヴェバー) 副議長 Joohoon Lee    (ジョーホーン・リー)、 議長 Ken Kasischke     (ケン・カシシュケ) 議長 Dr.Markus Weber    (マーカス・ヴェバー) 副議長  Dr. Felix Obschonka    (フェリックス・オブスコンカ) 議長 Marc Montwé    (マーク・モントウィ) 副議長 Albert Liang    (アルバート・リアン)、 テクノロジートレンドの分析・評価および、デジタルペン・ インクのPoC(概念実証)を提起 デジタル文具の開発やプロジェクトを推進し、「WILL™」を活用した開発者コミュニティの形成を促進 市場の先行きを分析し、 デジタルペン・インクの 革新的な事例を定義 会員加盟企業のリソースを束ね、市場認知の推進をリード 社外秘All rights are reserved.Copyright © 2017 Digital Stationery Consortium

DSC推進用 協会提供ツール 社外秘All rights are reserved.Copyright © 2017 Digital Stationery Consortium

オンラインツール インフォグラフィック 配布用チラシ 事例集 社外秘All rights are reserved.Copyright © 2017 Digital Stationery Consortium

オンラインツール プレゼンテーション資料 紹介ビデオ 社外秘All rights are reserved.Copyright © 2017 Digital Stationery Consortium

リソース デジタル文具白書 デジタル文具協会(DSC)ブログ イベントリスト デジタル文具協会(DSC)ニューズレター この白書では、今後拓けるデジタル文具市場がもたらす新たなビジネス機会について、テクノロジー、市場、顧客、教育、AIなど、様々な観点に基づいた考察が述べられています。 イベントリスト デジタル文具協会(DSC)ニューズレター DSCに関する最新情報を常に入手できます! 登録はこちら。 近日開催予定のイベントをご案内しています。 社外秘All rights are reserved.Copyright © 2017 Digital Stationery Consortium

デジタルインクのスタンダード 「WILLTM(Wacom Ink Layer Language)」 ソフトウェア、アプリケーションをつなげるべく、 高い普遍性を持ったデジタルインクのフォーマットおよび フレームワークです。高品質なデジタルペン・インクの 体験と、各種アプリケーション、OS、テクノロジープラットフォームを跨って、デジタルインクの作成やアイデアの やりとりを可能にします。 「WILL™」とSDK 商用ライセンスに関する詳しい情報を見る 社外秘All rights are reserved.Copyright © 2017 Digital Stationery Consortium

壮大な夢の実現へ向けて 着実に前進していきます。 壮大な夢の実現へ向けて 着実に前進していきます。 共に、デジタルインクの 将来を築きましょう。 www.digitalstationeryconsortium.org 社外秘All rights are reserved.Copyright © 2017 Digital Stationery Consortium