PowerPoint Viewer の使用方法は簡単です      ① この画面は、プレゼンテーション志賀高原はどのようにして出来たかの最初のスライド   です。 ② 画面が小さかったら、画面の中で右クリックし、[全画面表示] をクリックします。 ② 画面をクリックする度に、プレゼンテーションが1段ずつ進行します。

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 PowerPoint Viewer の使用方法は簡単です ① この画面は、プレゼンテーション 今まで何をしてきたかの最初のスライドです。 ② 画面が小さかったら、画面の中で右クリックし、 [ 全画面表示 ] をクリックします。 ② 画面をクリックするたびに、プレゼンテーションが1段ずつ進行します。
Advertisements

Microsoft PowerPoint IT講習会 /22 (Tue) テックサポーター 熊谷武将.
特別支援教育で使える PowerPoint の活用法 研修 最低限必要なスキルはこれでバッチリ!! ICT 活用支援員 高松 崇.
PowerPoint による プレゼンテーションの作成 2005 年 7 月 19 日 牧野真也 最初のスライドは通常表紙となる.
IT 講習会 -PowerPoint- テックサポーター 板垣翔大. 目次  PowerPoint とは?  PowerPoint を起動しよう  基本操作を知ろう  SmartArt で情報の「見える化」  伝わるスライドのために  スライドショー  得する小技 IT 講習会 -PowerPoint-
PowerPoint 活用マニュアル スライドショーにせず、そのまま見てね。. ハイパーリンク 編.
Microsoft PowerPoint IT講習会 /9 (Mon) テックサポーター 佐藤 諒.
F5 キーを押すか、または [スライド ショー] > [最初から] をクリックして、コースを開始してください。
プレゼンテーションからホームページ作成まで
Powerpointを使用した ゆっくり動画の作成
PowerPoint による スライドの作成
ブラウザの基本操作 前のページに戻る ブラウザの左上にある 「戻る」ボタンで、自分がたどってきた一つ前のページに戻ることができます。
eラーニング推進機構eラーニング授業設計支援室
PowerPoint活用マニュアル スライドショーにせず、そのまま見てね。.
プレゼンテーションソフトを活用しよう PowerPoint 2007の使いかた.
Microsoft PowerPoint98 Netscape Communicator 4.06[ja]
Microsoft PowerPoint98 Netscape Communicator 4.06[ja]
コンピュータ プレゼンテーション.
PowerPointによるスライドの作成 文教 花子
Microsoft PowerPoint IT講習会 /15 (Mon) テックサポーター  川田 拓.
6//24 地球環境と生物のイベント:先カンブリア時代 7/15 地球環境と生物のイベント:古生代
ようこそ 自主学習室へ! いっしょに算数の勉強をしましょう。
PowerPoint Viewer の使用方法は簡単です      ① この画面は、プレゼンテーション 中央構造線と列島誕生の最初のスライドです。 ② 画面が小さかったら、画面の中で右クリックし、[全画面表示] をクリックします。 ② 画面をクリックする度に、プレゼンテーションが1段ずつ進行します。
デジタルポートフォリオ作成支援ツール PictFolio 使用マニュアル
パソコン教室(作図編) ワークフロア清柳.
F5 キーを押すか、または [スライド ショー] > [最初から] をクリックして、コースを開始してください。
情報システム利用入門 パワーポイントの使い方
ファイルやフォルダを検索する ①「スタート」→「検索」→「ファイルとフォルダ」とクリックする。
2. サンゴ礁形成の歴史.
コンピュータ・リテラシb 第11回 スライドの作成.
Microsoft PowerPointを使ってみよう
位置情報を持つ植物アルバムの作成 自然環境専攻       D4644 佐藤 優.
Microsoft Office クイックガイド ~PowerPoint 2013~
ファイルの場所に関して.
F5 を押すか、または [スライド ショー] > [最初から] をクリックして、コースを開始してください。
らくらく学校連絡網 スライドショーで見る操作ガイド -8- グループの新規登録、修正できる項目 escで中断、リターンキーで進みます
らくらく学校連絡網 スライドショーで見る操作ガイド -5- メイン画面(一般登録者用) escで中断、リターンキーで進みます
WebCluster スライドショーで見る操作ガイド
PowerPoint初級編 院内研究発表入門.
WebCluster スライドショーで見る操作ガイド
TUINS e ポートフォリオ マニュアル.
アニメーションのタイミングを自由に設定するには
PowerPointとは? 百聞は一見しかず! プレゼンテーションソフトウェア 今、使っているこれがそうです!
経営工学基礎演習a PowerPointの利用.
火山の不思議ミステリー 学籍番号: 氏名:   ~火山と火成岩の神秘~.
Microsoft PowerPoint IT講習会 /5 (Wed) テックサポーター  佐藤 諒.
初期設定マニュアル コナミスポーツクラブ情報ダイヤル 【お問い合わせ先】 0120-919-573 受付時間
2019/2/24 情報処理 第13回.
3.1 PowerPoint の概要 PowerPointを使ってできること
Microsoft Office クイックガイド ~PowerPoint 2013~
Sota Communication .inc
2. サンゴ礁形成の歴史.
eラーニング推進機構eラーニング授業設計支援室
コンピュータ プレゼンテーション.
タイトルに「情報処理基礎演習」と入力しなさい。
地震と火山の分布と プレートテクトニクス.
契約上に記載のない会社の ユーザの第三者契約登録方法
表計算 Excel 演習 1.Excel を使ってみる.
F5 キーを押すか、または [スライド ショー] > [最初から] をクリックして、コースを開始してください。
プログラムNo.:論文タイトル(必ず書いてください)
ここにタイトルを入力 ここにサブタイトルを入力 草原 (初級)
PowerPointによるスライドの作成 文教 花子
PowerPoint Viewer の使用方法は簡単です      ① この画面は、プレゼンテーションしたたかな植物たちの最初のスライドです。 ② 画面が小さかったら、画面の中で右クリックし、[全画面表示] をクリックします。 ② 画面をクリックする度に、プレゼンテーションが1段ずつ進行します。
pf-5. 関数呼び出し,スコープ (Python プログラミング基礎を演習で学ぶシリーズ)
eラーニング推進機構eラーニング授業設計支援室
回転する歯車 プレゼンテーション プレゼンテーションのスライドショーを開始 (F5 キー) すると、アニメーションが再生されます。
ビデオ ビデオのクイック リファレンス ビデオ コントロールを使って表示する Lync 2013 クイック リファレンス
PowerPoint Viewer の使用方法は簡単です      ① この画面は、プレゼンテーション 今これから何をやりたいかの最初のスライドです。 ② 画面が小さかったら、画面の中で右クリックし、[全画面表示] をクリックします。 ② 画面をクリックするたびに、プレゼンテーションが1段ずつ進行します。
滋賀県の自慢 経済学部 経済学科 学籍番号 竹内悠真 みなさんこんにちは。甲南大学経済学部経済学科の竹内悠真です。
Microsoft PowerPoint Netscape Communicator
Presentation transcript:

PowerPoint Viewer の使用方法は簡単です      ① この画面は、プレゼンテーション志賀高原はどのようにして出来たかの最初のスライド   です。 ② 画面が小さかったら、画面の中で右クリックし、[全画面表示] をクリックします。 ② 画面をクリックする度に、プレゼンテーションが1段ずつ進行します。 ③ プレゼンテーションを戻したいときは、画面の中で右クリックし、[前へ] をクリックします。 ④ プレゼンテーションは最後のスライドを表示した後に自動的に終了しますが、途中で   終了したい場合は、画面の中で右クリックし、[スライドショーの終了] をクリックします。 ⑤ 1つのプレゼンテーションが終了したら、インターネットブラウザの [戻る] をクリックする  と、「PowerPointで楽しむ西田進の自然学」 のトップに戻ります。次のテーマを選択   して、引き続きごご覧下さい。  では、この画面をクリックして、プレゼンテーションをお楽しみ下さい

志賀高原はどのようにして出来たか NPO 山の自然学クラブ 西田進

岩菅山の緑色の石は語る 志賀高原の岩菅山の麓で緑色の石を見つけました。 緑色の石は、緑色凝灰岩(グリーンタフ)と呼ばれる この石には、2000万年前の 日本列島誕生の謎が秘められています。

日本列島の誕生

アジア大陸が割れる (2500万年前)

日本海が開く (1600万年前) 海底火山の噴火

日本列島が沈む (1200万年前)

日本列島が浮上する (500万年前) 海底火山が地上に顔を出す

日本列島が高くなる (2万年前)

日本列島の現在の姿 (3000年前)

Fossa Magna は、ラテン語で 「大きな溝」 の意 フォッサマグナとは何か Fossa Magna は、ラテン語で 「大きな溝」 の意

Heinrich Edmund Naumann (1854~1927) ナウマン博士 Heinrich Edmund Naumann (1854~1927) 青年時代 晩 年

フォッサマグナの地域 フォッサマグナの断面 古い地層は、中生代と古生代 5億年~6000万年前 新しい地層は、新生代 6000万年前以降 古い地層は、中生代と古生代    5億年~6000万年前 新しい地層は、新生代    6000万年前以降 フォッサマグナ地域

4つのプレートが衝突する日本列島

プレートの衝突の1つの形

フォッサマグナ地域の断面図

志賀高原の成り立ち

志賀高原の中心部

池の数は70余、深さは30~70cm。底に泥炭層を持ち、高層湿原と呼ばれる。どうしてこのような湿原が出来たのだろうか。 四 十 八 池 南東から北西を俯かんした図 池の数は70余、深さは30~70cm。底に泥炭層を持ち、高層湿原と呼ばれる。どうしてこのような湿原が出来たのだろうか。

志賀山から見た四十八池 北西から南東を俯かんする

四十八池の植物 ミヤマホタルイ ショウジョウバカマ モウセンゴケ ヒメシャクナゲ

東館山植物園

東館山植物園の植物 (1) ミツガシワ シガアヤメ ニッコウキスゲ カラマツソウ

東館山植物園の植物 (2) スズラン ヒナウスユキソウ コマクサ イブキジャコウソウ

岩菅山(2295m)は、志賀高原では裏岩菅山に次ぐ高さ 岩 菅 山 岩菅山(2295m)は、志賀高原では裏岩菅山に次ぐ高さ

岩菅山のグリーンタフ(緑色凝灰岩) 岩菅山麓のアライタ沢 2000万年前に作られた岩 志賀高原は海底だった 海底火山の噴出物が堆積

このスライドの作成に当り、 下記の資料を参考にしました 〇 糸魚川市 フォッサマグナ ニュージアム の   パンフレット および ホームページ 〇 志賀高原の自然観察ガイド   信州大学 教育学部 自然教育研究施設 著   志賀高原観光協会 発行