世界的な創造都市に向けて ~グレート・リセット~

Slides:



Advertisements
Similar presentations
府市の都市魅力創造施策の棚卸し ■ 棚卸しの目的 規制改革会議において、大阪を集客魅力あふ れる「楽しいまち」にするための規制改革のあり 方を検討するため、これまでの府市の取組みにつ いて、目的や達成度、課題等を検証し、規制のあ り方や今後の施策提案に活かしていく。 ■ 棚卸しの対象 府市における都市魅力創造施策.
Advertisements

「グランドデザイン・大阪」 の各エリアの進捗状況について
策定の背景 策定の趣旨 大阪府市統合本部における議論 戦略策定の考え方
大阪府市のこれまでの取組み 大阪府市都市魅力戦略会議における検討
光のまちづくり推進委員会について 水と光の首都・大阪を目指して 2010年 「光のまちづくり2020構想」策定
大阪府市のこれまでの取組み 大阪府市都市魅力戦略会議における検討
交通バリアフリー法 -戦略と注意点-   近畿大学理工学部土木工学科 三星昭宏.
仙台防災枠組の実施に向けて 海外の災害・東日本大震災から生まれた広域復興トークライブ 仙台防災未来フォーラム
生産拠点の整備① (1)戦略的な誘致活動の実施 (2)産業用地確保への取組 ①企業立地セミナーを東京に加え大阪でも実施
策定の背景 策定の趣旨 大阪府市統合本部における議論 戦略策定の考え方
赤井伸郎 大阪大学大学院国際公共政策研究科 教授
地質地盤情報協議会案 仮称・地質地盤情報協議会の提案
進化する香川大学 -地域の知の総合拠点- 2009年6月29日 一井 眞比古 KAGAWA UNIVERSITY.
ー知恵を活かして経営の安定と成長・発展をー
4 第3次障害者基本計画の特徴 障害者基本計画 経緯等 概要(特徴) 障害者基本法に基づき政府が策定する障害者施策に関する基本計画
大阪アーツカウンシルの状況 【進捗状況】 ◎25年度 ○アーツカウンシル部会 佐藤 千晴 フリージャーナリスト 部会長【統括責任者】
大阪バイオ戦略2014のポイント 重点取組 ○ 関西イノベーション国際戦略総合特区による規制改革等を活用した先進的な医薬
シンボルイヤーに向けた主な事業予算 (2014年)
U40(アンダー40) 「文化魅力育成プロジェクト」
国際級の複合医療産業拠点(医療クラスター)形成推進事業(仮称)について 【要求額:1,915千円(新規)】
Ⅲ.サービス開発の方法.
未定稿 資料2-4 主な「政策課題」の整理(全体像) 世界をリードする大阪産業 水とみどり豊かな新エネルギー都市大阪 ミュージアム都市大阪
地方におけるデータ活用人材の育成について
北九州市の情報化政策 北九州市 情報政策室.
九州大学を学問の府に 小 田 垣 孝 学問の府 ・真理を求め、真理に基づいた発言と行動 ・市民全体に対して直接責任を負った発言と行動
人と農地の問題を解決する「未来の設計図」 地域の実情に即した「人・農地プラン」の作成に向けてVer.2(たたき台)
1 開催都市の役割、費用負担、主な開催準備スケジュール
210x297mmのJPEG画像を85%程度に縮小して貼り付けてあります
いば旅プラン作成シート(企画提案書) チーム名 学校名 学部名 学科名 タイトル テーマ
福祉サービス部会 平成27年度 活動計画(案) 岡山南障がい者相談支援センター 村上 眞 平成28年6月10日
制度論検討の視点 資料2-2 1 自治体構造 ○大都市制度を考えるに際して、特別市のような広域自治体と基礎自治体の機能をあわせ持ったものを
新たな自治の仕組みの構築 副首都・大阪の確立に向けた取組みの推進 51
成長産業の育成 府市一体となった成長の実現 〇 「イノベーション・エコシステム」を構築し、新たな需要を生み出すビジネスを創出
市政への反映(平成30年度シカゴ出張) 1.出張で実現した主たる成果 2.近い将来の交流をめざす項目 3.市政への反映をめざすもの
ASIAN GATEWAY OSAKA 大阪観光局運営事業 Venturing to Asia ? Start in OSAKA
大阪府健康づくり推進条例の概要について (1) 条例制定の背景・必要性 (3) 条例案の概要 (2) 条例制定のポイント
大阪府営公園マスタープラン≪案≫の概要 ◆策定の背景 ◆都市計画公園のあり方(提言) ◆策定の目的 ◆府営公園の基本理念 ◆計画期間 ◆対象
平成29年度 WPI新規拠点公募のポイント (採択数・支援規模・ホスト機関の要件 等) (研究領域) (ミッション) (その他) 1
組織論による特色ある カリキュラムの理論と実際 第11回 特色あるカリキュラムづくりの理論と実際 兵庫教育大学大学院 教授
4.新たな価値を生み出す市政改革 52.
「大阪の成長戦略」の実現による大阪経済の活性化
世界的な創造都市に向けて ~グレート リセット~
大阪バイオ戦略2017のポイント 重点取組 主な取組 オール大阪で事業推進 規制改革 治験促進
大阪市水道経営戦略( )の概要 《工業用水道事業編》 <抜本的な経営改革による収支ギャップ解消イメージ>
住宅まちづくり部の施策概要と30年度の主な取組み 減災に繋げる災害に強い住まいと都市の形成
大阪府営公園マスタープランの概要 ◆策定の背景 ◆都市計画公園のあり方(提言) ◆策定の目的 ◆府営公園の基本理念 ◆計画期間 ◆対象
「水都大阪2015」(仮称)の推進について 資料2-2 水都大阪パートナーズ 1.趣 旨
2015年シンボルイヤーに向けた「水と光のまちづくり」の推進
府市の医療関連分野の再構築 ~成長戦略に向けて~
世界が憧れる都市魅力を創造し、世界中から人、モノ、投資などを 呼び込む「強い大阪」に向けた取組みを推進
生活支援 中央研修 H26.9.4(木)~5(金) 品川フロントビル会議室 H26.9.6(土)~7(日) JA共済ビルカンファレンスホール
オール大阪による事業実施(行政、経済界、文化団体、府民)
大阪7大再生プロジェクト ⑦臨海部 大阪港開港150年記念事業
大阪7大再生プロジェクト ⑦臨海部 ・臨海部では、環境・新エネルギーのモデルエリアの実現に向けた取組みを進めるとともに、MICE機能や国際的な  エンターテイメント機能等を備えた統合型リゾート(IR)の誘致や、クルーズ客船の母港化などにより、世界に  アピールできる集客観光拠点をめざします。 ※「統合型リゾート(IR)関連法案」の成立が前提.
地方公共団体オープンデータ推進ガイドラインの概要
大阪の成長戦略の実行 府市一体となった成長の実現 〇 「大阪の成長戦略」の実現による大阪経済の活性化 〇 大阪の成長をリードしていく仕組み
「都市魅力戦略部会(仮称)」について(たたき台)
「(仮称)長野市立図書館基本計画」 の策定について
国際フェリーなどの利用促進の仕組みの構築に加え、大阪港の客船寄港増加を目指し、大阪港の客船ターミナルの機能強化や客船誘致の仕組みを構築する。
地方創生に向けた自治体SDGs推進事業 平成30年度予算案5億円(平成30年度からの新規事業) 実施期間:平成30年度~(新規)
5本柱 運動推進の 時代の変化に即応した、金属運動のさらなる強化と発展の追求 勤労者に安心・安定をもたらす雇用をはじめとする生活基盤の確立
資料2 立地推進体制について(案) 平成23年7月26日.
東京・愛知ヒアリングまとめ(事務局 6.11,14) 資料2 【課 題】 項 目 大阪(府・市) 東京(都・特別区) 愛知(県・名古屋市)
+ うつのみや産業振興ビジョン【概要版】 7章 施策の展開と支援体制の形成 1章 産業振興ビジョンの基本的な考え方について
◎ ○ ○ 副首都に必要な広義のインフラ △ △ △ △ 資料2-2 必要な要素 具体例 現状評価
目標 … 自律的で創造性を発揮する行財政運営体制の確立
府営公園における収益事業の考え方について
中小企業支援団体(経営支援)に関する これまでの協議経過
【プロジェクト実施に向けたスケジュール】 ○市町村と連携し、府域における集客イベントの実施 大坂の陣400年プロジェクトの国内外への売り込み
都市魅力の向上 《重点エリア等のマネジメント》
Presentation transcript:

世界的な創造都市に向けて ~グレート・リセット~ 資料2 世界的な創造都市に向けて ~グレート・リセット~ 【中間報告(案)】 大阪府市都市魅力戦略会議

世界的な創造都市に向けてグレート・リセット (全体概要) 世界的な創造都市に向けてグレート・リセット (全体概要)    1 都市魅力創造にかかる府市事業の融合・統合   2 世界の都市間競争に打ち勝つ都市魅力創造の基盤づくり   3 『大大阪』にふさわしい都市魅力創造のシンボルプロジェクトの検討 都市魅力戦略 会議の目的 ◆経済の活性化 ◆シビックプライドの醸成 「強い大阪」の実現 3つの組織の設立 重点エリアのマネジメント戦略 大阪府市都市魅力戦略の策定 大阪城・大手前・森之宮地区 大阪版アーツカウンシル (上位概念となる府市共通戦略) ⇒世界的な国際観光拠点へ 大阪における文化活動の実態に合った助成制度へ PDCAサイクルの確立 文化施策 観光施策 国際交流 スポーツ施策 中之島文化芸術島構想 ◇統一した戦略に基づき、府市既存事業の融合・再構築 【広域・基礎仕分け、統合、バージョンアップ、新たな事業展開等】 ⇒「文化芸術」と「水と光」の融合によるエリア形成 大阪観光局(仮称) ◇必要な視点 観光振興と都市魅力創造を一体的に推進 組織力強化 稼げる仕組みづくり 民間活力を最大限に活用、府都市魅力創造戦略の基本方針の継承、産業政策との連携、世界に打って出る統一コンセプト 等 御堂筋フェスティバルモール化 ⇒恒常的なにぎわい空間へ 府市統合シンボルプロジェクト(例) 天王寺・阿倍野地区 2015年を大阪文化観光創造のシンボルイヤーとする 水都大阪2015、大阪城まちづくり400年、 道頓堀川開削400周年、天王寺動物園100周年  など 府市事業の融合・統合(バージョンアップ) 大阪マラソンのさらなる盛上げ 御堂筋kappo&御堂筋オープンフェスタ、御堂筋イルミネーション&光のルネサンスの融合・統合 水と光のまちづくりのブランド化 御堂筋デザイン・ストリート など 民間によるシンボルプロジェクト     (⇒府市が規制緩和・PR等で支援) 道頓堀川のプール など ⇒天王寺動植物公園を核としたエリア形成 水と光のまちづくりオーソリティ 水と光の首都大阪 重点統合推進のエンジンとなる組織の設立 築港・ベイエリア地区 ⇒大規模集客施設等を活用した観光集客エリアへ ・

府市都市魅力戦略の策定 大阪府市都市魅力戦略 府市既存事業の融合によるバージョンアップ 新たな事業展開 府市の都市魅力・観光・文化における戦略の一元化を図り、府市事業を融合し再構築する。 大阪市 大阪府 (上位概念となる府市共通戦略) 大阪府市都市魅力戦略 観光振興戦略 都市魅力創造戦略 観光戦略 芸術文化振興プラン 文化施策 観光施策 国際交流 スポーツ施策 大阪文化振興新戦略 国際化推進基本指針 国際化戦略 生涯スポーツ振興計画 スポーツ推進計画 統一した戦略に基づき、府市既存事業の融合・再構築 【広域・基礎仕分け、統合、バージョンアップ、新たな事業展開など】 府施策 市施策 文化施策 融合・再構築 府市既存事業の融合によるバージョンアップ 新たな事業展開 観光施策 国際交流施策 広域 基礎 スポーツ施策 統合・一元化 共同・連携 廃止

3つの組織の設立 大阪版アーツカウンシル(案) 大阪観光局(仮称)の設立 水と光のまちづくりオーソリティの設立 オール大阪による唯一の集客事業母体。観光振興と都市魅力創造を一体的に推進。“大阪観光局”ブランドの確立、府内の集客事業プラットフォーム 重点統合推進のエンジンとなる組織を設立 芸術文化に関する評価・選定を行政でなく専門家を活用したアーツカウンシルを設置して行い、大阪にふさわしい文化を育む。 オーソリティ 横断的なまちづくり デザインレビュー 規制緩和 行政のリーダーシップ 組織力の強化 府・市 アーツカウンシル (助成事業の審査、予算配分、企画立案、事業の評価等) 責任者 (SD: シニアディレクター)    PD(プログラムディレクター)   PO(プログラムオフィサー) 評議会 (ビジョンの策定、事業の方向性の提示等) 経営トップに企業役員経験者など外部人材登用 =「CEO」 国際観光・国際会議誘致に精通した人材登用 =「MICEマネジャー」 組織戦略・マーケティングを担う「経営・企画部門」の設置 パートナーズ 統合したプロモーション 通年イベントコーディネート 都市情報の集約 資金集めの一本化 民間主導、民間プロデューサー登用 PDCAをまわすマネジメント体制 稼げる仕組みづくり ● 有償サービスの企画・提供  (セミナー、ビジネスマッチング等) ● 会員の増強 ● 大阪観光局ブランドによる商品開発 ⇒水と光のまちづくりにおいて先導的に実施。  他の重点エリアにおいても検討 ◆数値目標の設定  ◆競争原理の導入 ◆PDCAサイクルの確立 ◆府市の予算枠組整理

重点エリアのマネジメント戦略 ・エリアの特性に応じてエリアマネジメントを推進・大阪版「BID※」の導入を検討 ・「グランドデザイン・大阪」の対象エリアとの整合を図りつつ検討 天王寺・阿倍野地区 ⇒世界的な国際観光拠点へ 民活による集客施設の立地 豊臣期石垣の活用 パークマネジメントの導入 ⇒恒常的なにぎわい空間へ 歩行者空間の拡充 難波駅前の広場化 大阪城・大手前・森之宮地区 御堂筋フェスティバルモール化 ⇒大規模集客施設等を活用した観光集客エリアへ クルーズ客船等を活用した築港エリアの再開発 エンターテイメント都市構想の推進 築港・ベイエリア地区 ⇒天王寺動植物公園を核としたエリア形成 ※BID(Business Improvement District)とは 地域活性化(都市再生)の事業を進めるため、地域の合意を基礎に設立される組織。主財源は負担金であり、①組織運営、②プロモーション、③デザイン、経済立て直しを包括的に実施するエリアマネジメントを発展させたルール・資金等を含んだ総合的制度。日本では法的根拠がなく本格的な導入事例はない。 ⇒「文化芸術」と「水と光」の融合によるエリア形成 世界に誇るミュージアムの創設 既存の美術館や歴史的建築物の活用 中之島文化芸術島構想

府市統合シンボルプロジェクト(例) ●「官民連携」によるシンボルプロジェクト ●「府市融合」のもと世界第一級を作る シンボルプロジェクトとは 府市統合の象徴となる都市魅力創造事業(既存事業の融合・新規事業) 世界都市大阪にふさわしい世界的名物となるもの 方向性と考え方 恒久的な大阪の都市創造、賑わいづくりにつながるもの 既存の都市魅力資源を最大限活用 プロジェクトは民間が主体(民間のアイデア・ノウハウ・資金の活用) 公共は民間の活動を最大限にサポート(規制緩和、インセンティブ、支援体制づくり) ●「官民連携」によるシンボルプロジェクト ●「府市融合」のもと世界第一級を作る 府市事業の融合・統合(バージョンアップ) 大阪マラソンのさらなる盛上げ 御堂筋kappo&御堂筋オープンフェスタ、御堂筋イルミネーション&光のルネサンスの融合・統合 水と光のまちづくりのブランド化 御堂筋デザインストリート など 世界第一級の文化観光拠点の形成 大阪城周辺地区の国際観光拠点化 中之島文化芸術島構想 水と光のまちづくりの推進 御堂筋フェスティバル・モール化構想 築港・ベイエリア あべの・天王寺(天王寺動物園)    など 2015年を大阪文化観光創造のシンボルイヤーとする 水都大阪2015、大阪城まちづくり400年、 道頓堀川開削400周年、天王寺動物園100周年 など 民間によるシンボルプロジェクト 道頓堀川のプール 他 都市ストック活用に係る府市一体的な規制・制限の解除協議ができる仕組みを作り、民間のプロジェクトを後押し(ワンストップ化)

検討スケジュール(案) 統合本部 府市都市魅力戦略の策定 3つの組織の設立 重点エリアのマネジメント戦略 府市統合シンボルプロジェクト 年度 23年度 24年度 25年度以降 統合本部 府市都市魅力戦略の策定 3つの組織の設立 重点エリアのマネジメント戦略 府市統合シンボルプロジェクト 統合本部にて 中間報告 全体方向性の 取りまとめ(6月) 市本予算 H25予算要求 府市都市魅力戦略の策定 一元化された戦略を基に各事業を実施 府市事業の再構築、広域・基礎仕分け、 統合、廃止等検討 課題・機能・方向性等の検討 予算規模・組織・ 人選等の検討             大阪版アーツカウンシル稼働開始 組織・人選・予算等の検討 大阪観光局(仮称)稼働 水と光のオーソリティ稼働開始 先行地区の課題・方向性等の検討 順次検討開始・方向性の決定 個別課題の検討継続 個別課題の検討継続 現状・課題・方向性等を議論 継続した検討・民間との連携 都市ストック活用に係る府市一体的な規制・制限の解除協議ができる仕組みづくりの検討 実現に向けた課題整理・規制にかかるワンストップ化

各WGの作業状況 WG 作業状況 作業予定・課題等 ①アーツ・カウンシル検討 政策機能、事業の検証評価機能等の位置付けとふさわしい組織の検討 芸術文化活動への支援のあり方の検討 文化行政にふさわしいPDCAを確立する制度設計の検討 大阪の強みを活かす戦略の検討 評議会、アーツカウンシルの機能、設置方法、人選等 予算規模別シミュレーション 利権化を防ぐチェックシステム 等 ②文化芸術重点エリア検討 中之島を文化芸術の重点地域と位置付け、観光拠点(ブランド)化を図るためのエリアマネジメントの検討 近代美術館構想の再構築(世界的なミュージアムの創設にむけて) 観光集客の視点を踏まえたコンサートホール整備の必要性 中之島における『文化芸術』と『水と光』のシンボリックな融合に向けた取組みの検討 広域行政の視点からみた新たな美術館に対するコンセプトの検討 コンサートホール整備に対するニーズの把握 ③水と光のまちづくり推進 「水と光の首都大阪」実現に向け、水と光の名所づくり(水と光のコリドール)、都市魅力戦略を先導する事業(水と光のグランパル)、プロモーション戦略(ブランド発信、シビックプライドプラザ)を検討 取組み推進のための制度・仕組み・体制(特区、BID、オーソリティー・パートナーズ)の設計、構築の必要性 規制緩和に向けた取り組み 推進体制のイメージ具体化 スケジュール策定 ④シンボルプロジェクト検討 世界都市大阪にふさわしい都市魅力創造のシンボルプロジェクトの検討 シンボルプロジェクト推進の考え方(方向性、官民の役割分担等) 民間プロジェクトへの府市のサポート体制の構築 民間プロジェクトの誘導 府市サポート体制の検討(府市一体的な規制・制限の解除協議ができる仕組みづくり) ⑤主要事業・計画等再構築検討 府市の事務事業、ビジョン・計画、審議会等における当面の連携・融合方策、新たな大都市制度を見据えた仕分け(広域・基礎自治体)の検討 4月を目途に、府市の事務局案を作成 ⑥観光・国際交流戦略検討 府市の国際化戦略・外交方針の一本化の検討 府市の観光戦略の一本化・‘大阪観光局(仮称)’に向けた大阪観光コンベンション協会のあり方検討 戦略・方針の統合に向けた検討と個別事業の仕分け 大阪観光局(仮称)のあり方について、大阪観光コンベンション協会設立時の原点に立ち返り検討 ⑦文化施策再検討 府市文化施策の今後の方向性を検討するにあたっての視点の検討 府市事業の融合・統合に向けた広域・基礎の仕分け 融合・統合が可能な事業の検討 施策の再構築とアーツカウンシルとの関係の整理 大阪府文化振興会議との調整・意見の反映 ⑧エリアマネジメント検討 国際観光拠点化に向け、周辺地区も含めた観光拠点化のための全体構想の検討 エリアマネジメント、パークマネジメントによる大阪城公園の一体的なマネジメント手法の検討 観光拠点化のための全体構想の策定 民間活力の導入に向けた環境整備 行政の公園管理体制の一元化の検討 マネジメント組織のあり方の検討