本時の目標 0より小さい数や用語の意味を理解し、負の数や正の数を数直線上に表すことができる。

Slides:



Advertisements
Similar presentations
画像処理・実習 第五回: 空間フィルタ (特徴抽出,ラプラシアン,鮮鋭化) 東海大学 情報理工学部情報メディア学科 濱本和彦.
Advertisements

2009/11/10 10 進数と r 進数を相互に変換できる コンピュータのための数を表現できる 2進数の補数を扱える コンピュータにおける負の数の表現を説明で きる コンピュータでの演算方法を説明できる 文字や記号の表現方法を示せる 第7回 今日の目標 § 2.2 数の表現と文字コード.
2 年 確率の導入 指導手順 身の回りの生活の中の確率の話をする。 10 円玉の表と裏を確認する。 本時の課題を提示する。 ( シート 4) 実験をする。 準備物 ワークシート、 10 円玉 ×2× 生徒数 結果をエクセルに入力 グラフから言えるこ とを発表する。 確率についてまとめる。 教科書の練習問題をする。
10進数 Digits: 0, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9 例: 3271 = (3×103) + (2×102) + (7×101) + (1×100) 8進数 Digits: 0, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7 例: 3271 = (3×83) + (2×82)
第4回 関連2群と一標本t検定 問題例1 6人の高血圧の患者に降圧剤(A薬)を投与し、前後の収縮期血圧 を測定した結果である。
香川大学工学部 富永浩之 情報数学1 第1-1章 除法定理と整除演算 香川大学工学部 富永浩之
1 正の数・負の数 2章 正の数・負の数の計算 §1 正の数・負の数の加法    ・減法  (8時間)
負の数への拡張.
本時の目標 正の数、負の数の大小関係や数直線上での表し方、絶対値の意味を理解する。
3.エネルギー.
本時の目標 連立方程式の加減法のしかたを理解し、加減法を用いて連立方程式を解くことができる。
第4回 (10/16) 授業の学習目標 先輩の卒論の調査に協力する。 2つの定量的変数間の関係を調べる最も簡単な方法は?
★どんな2次方程式でも解けるようになろう! ★公式を覚えよう! ★これは覚えんばいかんぞ!
第5回 ディジタル回路内の数値表現 瀬戸 ディジタル回路内部で,数を表現する方法(2進数)を学ぶ 10進数⇔2進数⇔16進数の変換ができる
一次関数のグラフ(式を求めること) 本時の流れ ねらい「グラフや座標など与えられた条件をもとに一次 関数の式を求める。」 ↓
一次関数のグラフ(式を求めること) 本時の流れ ねらい「グラフや座標など与えられた条件をもとに一次 関数の式を求める。」 ↓
「2次方程式を利用して、いろいろな問題を解決しましょう。」
生物統計学・第3回 全体を眺める(2) 主成分分析
初級ミクロ経済学 -生産者行動理論復習と前回宿題解説-
本時の目標 反対の性質を持つ量や、基準を決めたときの量を正の符号、負の符号を使って表すことができる。
本時の目標 負の数をふくむ3つ以上の数の乗法や除法の効率のいい計算のしかたに気づき、効率よく計算することができる。
本時の目標 用語の意味を理解する。 同類項をまとめて2つの文字をふくむ式の加法、減法をすることができる。
薬学物理化学Ⅲ 平成28年 4月15日~.
(+3)×(+3)= (+3)×(+2)= (+3)×(+1)= (+3)× 0 = (+3)×(-1)= (+3)×(-2)=
本時の目標 正の数・負の数の加法と減法の混じった計算のしかたを理解し、その計算ができるようにする。
市場調査の手順 問題の設定 調査方法の決定 データ収集方法の決定 データ収集の実行 データ分析と解釈 データ入力 データ分析 報告書の作成.
小学校4年生 社会科 「地形図を作ってみよう」 導 入 展 開 ま と め
本時の目標 かっこのついた式を分配法則を使って効率よく解くことができる。
中学数学1年 1章 正の数・負の数 §3 乗法と除法 (9時間).
岩村雅一 知能情報工学演習I 第8回(C言語第2回) 岩村雅一
本時のねらい 「三角形の1辺に平行な直線が他の2辺と交わるとき、それぞれの交点は、その2辺を等しい比に分けることを理解する。」
本時の目標 「相似な図形の相似比と面積比の関係を理解し、それを用いて相似な図形の面積を求めることができる。」
本時の目標 正の数・負の数の減法の計算のしかたについて理解し、その計算ができるようにする。
本時の目標 いろいろな数量を文字を使った式で表すことができる。
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
3 と は、どちらが大きいでしょうか。 0 1 2 3 1 2 3 1 2 = = = 答え 分母に1、2、3をかけた数
多項式の乗法.
をあわせた数です。 2.8はどのような数かいいましょう。 整数のときはどうだったかな。 たとえば280を数直線に表すと・・・。
多項式の乗法 本時の目標 展開の意味を理解し、分配法則を使って多項式の乗法の計算をすることができる。
多角形の外角の和 凹型四角形の角 星形五角形の内角の和
ねらい「二次方程式の解き方を理解する。」
二次方程式の解き方 ねらい「二次方程式を、平方根を利用して解くことができる。」 本時の流れ ↓ 前時の復習でax2=bの解き方を確認する。
本時の目標 平行移動の意味と性質を、図をかくことにより理解する。
プログラミング演習I 2004年5月19日(第5回) 理学部数学科・木村巌.
2011年度 情報科学&情報科学演習 ~ 定番プログラム(2) ~.
本時の目標 いろいろな立体の体積を求めることができる。
本時のねらい 「逆の意味を知り、ある命題が正しくても、その逆は正しいとは限らないことを理解する。」
長さを小数で表しましょう。 0m 1m 2m 3m.
本時の目標 正の数・負の数の乗法と除法の計算のしかたを理解し、乗法と除法の計算ができるようにする。
中学数学1年 4章 比例と反比例 §2 比例 (6時間).
第1学年 目標 (1) 具体物を用いた活動などを通して,数についての感覚を豊かにする。数の意
東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 亀田弘之
雨温図の作成方法 降水量は縦棒グラフ、気温は折れ線グラフで描く。 札幌市の気候 降水量 平均気温 ℃ ㎜
本時のねらい 「合同な三角形の作図を通して三角形の合同条件を導き、それを理解する。」
本時の目標 同じパターンの式の展開を乗法の公式としてまとめ、その公式を使って式の展開ができるようにする。
相関分析 2次元データと散布図 共分散 相関係数.
本時の目標 正の数・負の数の加法の計算のしかたについて理解し、その計算ができるようにする。
アルゴリズムとデータ構造 --- 理論編 --- 山本 真基
C言語講座 制御(選択) 2006年 計算技術研究会.
プログラミング論 相関
本時の目標 正の数、負の数の大小関係や数直線上での表し方、絶対値の意味を理解する。
本時の目標 かっこのついた式の乗法と除法を、分配法則を使って効率よく解くことができる。
岩村雅一 知能情報工学演習I 第8回(後半第2回) 岩村雅一
岩村雅一 知能情報工学演習I 第8回(C言語第2回) 岩村雅一
プログラミング演習I 数値計算における計算精度と誤差
形式言語とオートマトン Formal Languages and Automata 第5日目
文字フォントについて.
本時の目標 いろいろな立体の表面積を求めることができる。
二次方程式と因数分解 本時の流れ ねらい「二次方程式を、 因数分解で解くことができる」 ↓ AB=0ならば、A=0,B=0の解き方の説明
Presentation transcript:

本時の目標 0より小さい数や用語の意味を理解し、負の数や正の数を数直線上に表すことができる。 正の数・負の数 0より小さい数 本時の目標 0より小さい数や用語の意味を理解し、負の数や正の数を数直線上に表すことができる。

0より小さい数 東京の気温は 7℃です。 札幌の気温は -5℃です。 これをマイナス5℃とよみ、 0℃より5℃低いこと モスクワの気温は -11℃です。 教科書P,12 問1、問2をやろう 10 10 10 10

0より小さい数 札幌の気温は -5℃です。 これをマイナス5℃とよみ、 0℃より5℃低いこと 0より5小さい数 -5 0より11小さい数 -11 0より 1 2 小さい数 - 1 2 10 10 10 10

-5、-11、- 1 2 0より小さい数 負の数 1、3.5、 3 4 0より大きい数 正の数 +・・・正の符号 -・・・負の符号 整 数 0,1,2,3,4,・・・・ +2 プラス2 ・・-4,-3,-2,-1, 負の整数 正の整数 自然数 教科書問3、問4をやろう!

身の回りの正の数・負の数

数直線 大 A,B,Cに当たる数を答えなさい。 A B C -3、 7 2 、+4.5、-2.5を数直線上に表しなさい。 -3 -2.5 ―5 -4 -3 -2 -1 0  1   2   3 4 5 大 A,B,Cに当たる数を答えなさい。 A B C 0  1           5 ―5          -1 -3、 7 2 、+4.5、-2.5を数直線上に表しなさい。 7 2 -3 0  1           5 ―5          -1 -2.5 +4.5