In situ cosmogenic seminar

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Maxent model への挑戦 - 驚きとドキドキ感の理論 - 大野ゆかり Phillips et al. (2006) Maximum entropy modeling of species geographic distributions. Ecological Modeling 190:
Advertisements

1 宇宙は何からできてくるか ? 理学部 物理 森川雅博 宇宙を満たす未知のエネルギー:暗黒エネル ギー 局在する見えない未知の物質:暗黒物質 銀河・星・ガス 何からできているか … 2006/7/25.
2004 年新潟県中越地震と スマトラ沖巨大地震の 震源で何が起こったのか? 八木勇治 (建築研究所・国際地震工学セン ター)
降水セルから見た 甑島ラインの形成過 程. 諫早ライン 1997/07/11/16:00JST 2001/06/19/11:30JST 五島ライン 五島列島 甑島列島 長崎半島 甑島ライン 2002/07/01/12:20JST 長さ:約 80km 長さ : 約 70km 長さ : 約 150km.
Determining Optical Flow. はじめに オプティカルフローとは画像内の明る さのパターンの動きの見かけの速さの 分布 オプティカルフローは物体の動きの よって変化するため、オプティカルフ ローより速度に関する情報を得ること ができる.
YohkohからSolar-Bに向けての粒子加速
静止背景における動物体の検出と追跡 陳 謙 2004年10月19日.
視線に基づくサブゴールを用いた 歩行者の行動モデル
ニュートン重力理論における ブラックホール形成のシミュレーション
原子核物理学 第3講 原子核の存在範囲と崩壊様式
・力のモーメント ・角運動量 ・力のモーメントと角運動量の関係
2.温暖化・大気組成変化相互作用モデル開発 温暖化-雲・エアロゾル・放射フィードバック精密評価
物理化学(メニュー) 0-1. 有効数字 0-2. 物理量と単位 0-3. 原子と原子量 0-4. 元素の周期表 0-5.
日本の国土と土砂災害の実態Land of Japan and Sediment-related disaster
衝撃波によって星形成が誘発される場合に 原始星の進化が受ける影響
Collision tomography: physical properties of possible progenitors for
気候-陸域炭素循環結合モデルの開発 加藤 知道 地球環境フロンティア研究センター 22nd Sep 2005.
ParaViewを用いたPHITS 計算結果の3次元表示
スパッタ製膜における 膜厚分布の圧力依存性
中央構造線断層帯の深部構造と準静的 すべりに関する測地学的推定
相対論的輻射流体力学における 速度依存変動エディントン因子 Velocity-Dependent Eddington Factor in Relativistic Photohydrodynamics 福江 純@大阪教育大学.
周期境界条件下に配置されたブラックホールの変形
海洋生態系‐同位体分子種モデルを用いた 西部北太平洋におけるN2O生成プロセスの解明 吉川知里(BGC/JAMSTEC)
「Constraining the neutron star equation of state using XMM-Newton」
GRS 等におけるジェット噴出と X 線強度変動の相関
Irradiated Polarized Target
MPGD GEM特性 測定結果 2005年10月 4日 内田 智久.
Cluster B Cluster A Cluster C
(b) 定常状態の近似 ◎ 反応機構が2ステップを越える ⇒ 数学的な複雑さが相当程度 ◎ 多数のステップを含む反応機構
ヤマトシジミによる 木曽三川汽水域における生息地評価
In situ cosmogenic seminar
X線天文衛星用CCDカメラの 放射線バックグランドの評価
スペクトル・時系列データの前処理方法 ~平滑化 (スムージング) と微分~
母集団と標本:基本概念 母集団パラメーターと標本統計量 標本比率の標本分布
In situ cosmogenic seminar
京都大学大学院医学研究科 画像応用治療学・放射線腫瘍学 石原 佳知
中学校理科・社会・総合的な学習の時間  環境問題について .
安江新一、宗像、加藤(信州大理)、 藤本、小島(名女大)、藤井(STE研)、 三井(山梨学院大)、大橋陽、岡田(元宇宙線研) ほか
Methodology for in situ cosmogenic 10Be and 26Al analyses
Estimations of subsurface structures and dielectric properties of lunar mare regions from Lunar Radar Sounder (LRS) Observations 月レーダーサウンダー(LRS)による月面海領域の地下構造と電気的特性の推定.
東京大学理学系研究科 天文センター M2 江草 芙実
地球の層構造 Bullen, Keith Edward ( )
PIC/MCによる窒素RFグロー放電シミュレーション
銀河風による矮小銀河からの質量流出とダークマターハロー中心質量密度分布
四国における土地利用変化に よる気温場への影響
COSMOSプロジェクト: z ~ 1.2 における星生成の環境依存性 急激な変化が起こっていると考えられる z ~1 に着目し、
In situ cosmogenic seminar
原子核物理学 第2講 原子核の電荷密度分布.
ランダムグラフ エルデシュとレーニイによって研究された.→ER-model p:辺連結確率 N:ノード総数 分布:
In situ cosmogenic seminar
星形成時間の観測的測定 東大天文センター M2 江草芙実 第4回 銀河shop 2004/10/19.
In situ cosmogenic seminar
フレアの非熱的成分とサイズ依存性    D1 政田洋平      速報@太陽雑誌会(10/24).
(3)断層帯周辺における自然地震観測:稠密アレー観測
Chapter 26 Steady-State Molecular Diffusion
南海トラフ沿い巨大地震サイクルに おける内陸活断層の破壊応力変化
下降流(Downflow)の観測と磁気リコネクション
九州大学 猿渡元彬 共同研究者 橋本正章 (九州大学)、江里口良治(東京大学)、固武慶 (国立 天文台)、山田章一(早稲田理工)
第3章 地球物質とその性質.
今後の予定 7日目 11月12日 レポート押印 1回目口頭報告についての説明 講義(4章~5章),班で討論
堆積炭塵爆発に対する大規模連成数値解析 研究背景 研究目的 計算対象および初期条件 燃焼波の様子(二次元解析) 今後の予定
2006 年 11 月 24 日 構造形成学特論Ⅱ (核形成ゼミ) 小高正嗣
宇宙線生成核種10Beおよび26Alとその地形学的応用
大学院ガイダンス(柏キャンパス) 2011年6月11日 岸本 康宏
栗駒火山周辺の地震活動と3次元磁気構造 解析範囲 栗駒火山.
モデルの微分による非線形モデルの解釈 明治大学 理工学部 応用化学科 データ化学工学研究室 金子 弘昌.
γ線パルサーにおける電場の発生、粒子加速モデル
原始星からのX線発見と課題 (r-Ophの)T-Tauri星からX線放射とフレアーの発見
軽い原子核の3粒子状態 N = 11 核 一粒子エネルギー と モノポール a大阪電気通信大学 b東京工業大学
ヒント (a) P. 861 表22・3 積分型速度式 のどれに当てはまるか? (b) 半減期の定義は?  
Presentation transcript:

In situ cosmogenic seminar 1. 年代を決める In situ cosmogenic seminar In situ 10Be, 26Alの種々の応用例 Outline: 1. 年代を決める 2. 深度分布 3. 流域の侵食とインヘリタンス 4. 粒子の移動と定常堆積 Goal: 応用の可能性(守備範囲)を知る. 核種は使いようの問題 どのように、そしてどんな情報を引き出すのか? ● Dating land surface ● Quantifying processes ● Revealing history 松四 雄騎: matsushi@n.t.u-tokyo.ac.jp

1. 年代を決める Nishiizumi et al., 1991. 49.2±1.7ka from 10Be and 26Al Event surfaceに対する適用 クレーター,溶岩表面,断層崖, 氷河(床)後退後の開放面, モレーンの巨礫表面, 大規模崩壊の滑落面 など Nishiizumi et al., 1991. 49.2±1.7ka from 10Be and 26Al Phillips et al., 1991. 49.0±0.7ka from 36Cl アリゾナ・バリンジャークレーター From National Geographic News; Photograph by Peter L. Kresan, copyright 2005. http://news.nationalgeographic.com/news/2005/03/0310_050310_meteorcrater.html

断層崖の例 (Zreda and Noller, 1998. Science 282, 1097-1099) Fig. 1. Location. 石灰岩断層崖; 1959年―2.1 m offset. 36Cl exposure dating. 段階的な断層運動: 崖面の露出モデル みかけの年代 (≒核種濃度) Fig. 2. Conceptual model.

断層崖の例 (Zreda and Noller, 1998. Science 282, 1097-1099) Fig. 3. Results of 36Cl measurements. 崖面は定性的に6段階に区分. 露出年代⇒モデルラインのトレンドに従う. 6イベントの地震: 24, 20, 7.0, 2.6, 1.7, 0.4 ka. ピリオディックな地震活動の履歴を証明.

In situ 10Be, 26Alの種々の応用例 2. 深度分布 Goal: 応用の可能性(守備範囲)を知る. Outline: 1. 年代を決める 2. 深度分布 3. 流域の侵食とインヘリタンス 4. 粒子の移動と定常堆積

2. 深度分布 侵食速度e と年代 t を求めたいなら, 2つ以上の核種を定量すればよい. ただし,たとえ核種1つだけでも… 10Be 26Al 40 mm/kyr 500 kyr 25 mm/kyr 150 kyr e = 6 mm/kyr t = 60 kyr 侵食速度e と年代 t を求めたいなら, 2つ以上の核種を定量すればよい. ただし,たとえ核種1つだけでも… 2点以上の深度―濃度データ (深度分布)から,原理的には, e と t のセットを求められる.

2. 深度分布 実際には… データの分布に対するモデルカーブの適合度検定. データに対するフィッティングの考え方 Siame et al., 2004. EPSL 220, 345–364. データに対するフィッティングの考え方 実際には… データの分布に対するモデルカーブの適合度検定.

Siame et al., 2004. EPSL 220, 345–364. アプリケーション 南フランスの二つの河成段丘

Siame et al., 2004. EPSL 220, 345–364. Case 1: Bois Clary Rhône river

Siame et al., 2004. EPSL 220, 345–364. Case 2: Manosque Durance river

Discussion Case1 Bois Clary: (1.2 Myr, 24 m/Myr) Siame et al., 2004. EPSL 220, 345–364. Discussion Case1 Bois Clary: (1.2 Myr, 24 m/Myr) Incision rate of Rhône river = 0.06 mm/yr Case2 Manosque: (70 kyr, 62 m/Myr) Incision rate of Moyenne Durance river = 0.1 mm/yr 下刻速度は第四紀を通してほぼ一定で,隆起速度とほぼ同じ.

In situ 10Be, 26Alの種々の応用例 3. 流域の侵食とインヘリタンス Goal: 応用の可能性(守備範囲)を知る. Outline: 1. 年代を決める 2. 深度分布 3. 流域の侵食とインヘリタンス 4. 粒子の移動と定常堆積

3. 流域の侵食とインヘリタンス Ai (m2) Ci (atoms/g) ei (m/yr) 流域とその出口の堆積物を考える. 流域をn個のポリゴンに分けると, ソースエリア セディメント

3. 流域の侵食とインヘリタンス Ai (m2) Ci (atoms/g) ei (m/yr) 流域とその出口の堆積物を考える. 流域をn個のポリゴンに分けると, ソースエリア セディメント

3. 流域の侵食とインヘリタンス Ai (m2) Ci (atoms/g) ei (m/yr) 流域とその出口の堆積物を考える. 流域をn個のポリゴンに分けると, ソースエリア セディメント

3. 流域の侵食とインヘリタンス L/r <<tei  rei/L >>l のとき, Ai (m2) Ci (atoms/g) ei (m/yr) 流域とその出口の堆積物を考える. 流域をn個のポリゴンに分けると, ソースエリア セディメント L/r <<tei  rei/L >>l のとき,

3. 流域の侵食とインヘリタンス L/r <<tei  rei/L >>l のとき, Ai (m2) Ci (atoms/g) ei (m/yr) 流域とその出口の堆積物を考える. 流域をn個のポリゴンに分けると, ソースエリア セディメント L/r <<tei  rei/L >>l のとき,

3. 流域の侵食とインヘリタンス L/r <<tei  rei/L >>l のとき, Inheritance Ai (m2) Ci (atoms/g) ei (m/yr) 流域とその出口の堆積物を考える. 流域をn個のポリゴンに分けると, ソースエリア セディメント L/r <<tei  rei/L >>l のとき, Inheritance

3. 流域の侵食とインヘリタンス L/r <<tei  rei/L >>l のとき, Ai (m2) Ci (atoms/g) ei (m/yr) 流域とその出口の堆積物を考える. 流域をn個のポリゴンに分けると, ソースエリア セディメント L/r <<tei  rei/L >>l のとき, Spatially averaged erosion rate (Brown et al., 1995; Granger et al., 1996) Inheritance

Physiographic transition 点(露頭スケール)ではなく, 面(流域スケール)での侵食速度 地域的な侵食速度の差異を 調べられる. Physiographic transition Wobus et al. 2005. Nature 434, 1008-1011. 丘陵地 山地

これまでに知られていない 断層の存在を示唆 地形相の境界をまたいで, 流域出口の堆積物を採取. Wobus et al. 2005. Nature 434, 1008-1011. 地形相の境界をまたいで, 流域出口の堆積物を採取. 10Be spatial erosion rate (103-6 yr scale) 40Ar-39Ar cooling age (107-8 yr scale) Knick zone max Fill terraces Increasing steepness mean min Sampling これまでに知られていない 断層の存在を示唆

In situ 10Be, 26Alの種々の応用例 4. 粒子の移動と定常堆積 Goal: 応用の可能性(守備範囲)を知る. Outline: 1. 年代を決める 2. 深度分布 3. 流域の侵食とインヘリタンス 4. 粒子の移動と定常堆積

4. 粒子の移動と定常堆積 Const. burial Cosmic ray irradiation 粒子の移動に時間がかかる場合… 平均核種量∝ソースエリアからの距離 10Be or 26Al D Const. burial

4. 粒子の移動と定常堆積 Const. burial Cosmic ray irradiation 粒子の移動に時間がかかる場合… 平均核種量∝ソースエリアからの距離 10Be or 26Al 定常的な堆積を考えると… D Const. burial

定常堆積における核種量変化 (Lal and Arnold, 1985) 4. 粒子の移動と定常堆積 Cosmic ray irradiation 粒子の移動に時間がかかる場合… 平均核種量∝ソースエリアからの距離 10Be or 26Al 定常的な堆積を考えると… D Const. burial 定常堆積における核種量変化 (Lal and Arnold, 1985)

定常堆積における核種量変化 (Lal and Arnold, 1985) 4. 粒子の移動と定常堆積 Cosmic ray irradiation 粒子の移動に時間がかかる場合… 平均核種量∝ソースエリアからの距離 10Be or 26Al 定常的な堆積を考えると… Nuclide (atoms/g) D Const. burial Depth (m) 定常堆積における核種量変化 (Lal and Arnold, 1985)

カリフォルニア Mojave砂漠 山麓緩斜面 4. 粒子の移動と定常堆積 Soil pit sampling Cosmic ray irradiation 粒子の移動に時間がかかる場合… Nichols et al., 2002. Geomorphology 45, 105–125. 平均核種量∝ソースエリアからの距離 Transect sampling 10Be or 26Al 定常的な堆積を考えると… カリフォルニア Mojave砂漠 山麓緩斜面 Nuclide (atoms/g) D Const. burial Alluvial sampling Depth (m) 定常堆積における核種量変化

Results and discussion 山麓(ソースエリア末端) から離れるにつれ,核種 量は増加. Alluvial Nichols et al., 2002. Geomorphology 45, 105–125. Results and discussion 山麓(ソースエリア末端) から離れるにつれ,核種 量は増加. Alluvial Transect 単純計算すると, 約16 cm/yrの移動速度. 緩斜面(6.2 km)を横切る のには,約4万年かかる.

Active transport layer (ATL) Nichols et al., 2002. Geomorphology 45, 105–125. 核種量の比較的少ない, 現生の活動層. Active transport layer (ATL) Bb-horizon (Bb) 上流 下流 Soil pit Bedrock 現在,堆積作用は起こっていない (8500-12500年前に終了). BbのものがATLに取り込まれながら 移動するのでは?(ミキシング効果) 38-45 上流 下流 D = 17-21 mm/kyr Bb浅部にかけての核種量の 減少は土砂の堆積を表す. マスバランスモデルを立てよう. ⇒ATLのボリュームを保ったまま, 土砂が緩斜面上を移動する. ⇒下流ほど堆積速度が速い.

Mt. Iron: 27→14 mm/kyr, 122→65 cm/yr, Nichols et al., 2002. Geomorphology 45, 105–125. Bbの侵食 (上流→下流) ATLの土砂移動 (上流→下流) 山麓横断時間 マスバランスモデルを立てよう. Mt. Iron: 27→14 mm/kyr, 122→65 cm/yr, Mt. Granite: 7→ 0.6 mm/kyr, 63→24 cm/yr, ⇒ATLのボリュームを保ったまま, 土砂が緩斜面上を移動する. 6,400 yr 17,000 yr

まとめ ●宇宙線生成核種は,地形学的な問題の定量的解決にチャレンジ するための強力なツールになる. ●基本的な原理を用いて,あらゆる状況に対応する核種量変化を 自由にモデリングできる. ●同一地点・地域で複数点のデータを取得し,相対的なトレンドを モデルによって説明する. ●いかに斬新なテーマを創出し,いかに説得力のあるモデルに よって解釈を与えることができるか,が勝負の分かれ目.