岐阜県医師会学校医部会 『 学校における健康診断のしおり 』

Slides:



Advertisements
Similar presentations
平成 24 年 4 月 1 日以降の HbA1c 国際標準化について 日本糖尿病学会. 6.5% JDS (日本)値 6.5% 6.1% HbA1c(NGSP 値 ) に相当する値: HbA1c( 国際標準値 ) = HbA1c(JDS 値 )+0.4% NGSP 値 NGSP (米国) 値 1 HbA1c.
Advertisements

指導要録は、児童、生徒の学習及び健康の状況 を記録した書類の原本であり、学校内部での指導 及び外部に対する証明等に、役立たせるための原 簿として利用される。 学校外には持ち出し禁止で、耐火書庫で厳重に 保管するべきである。
運動の重点推進事項(期間:10年間) (1)普及啓発 (2)資源循環システムづくり (3)土壌診断の実施 (4)環境にやさしい農業技術の実証・普及 (5)「有機の郷づくり地域」の拡大 1.
「温泉利用型健康増進施設」の 認定基準改正の概要について 厚生労働省健康局健康課 課長補佐 原 渕 明.
特別支援教育の対象の概念図(義務教育段階) (平成26年5月1日現在) 義務教育段階の全児童生徒数 1019万人 特別支援学校 視覚障害 知的障害     聴覚障害 肢体不自由 病弱・身体虚弱  0.67% (約6万9千人) 小学校・中学校 特別支援学級 視覚障害 聴覚障害 知的障害 肢体不自由 視覚障害.
提案書フォーマット(1/4) 革新的研究開発推進プログラム(ImPACT) 「脳情報の可視化と制御による活力溢れる生活の実現」
⑤ 食品衛生法施行条例 の一部改正について.
色覚検診のすすめ 2~9 色覚異常の説明とシミュレーション 10~16 法改正と色覚検診が必要な理由
運動器検診打合せ会結果 平成27年11月5日 埼玉県医師会学校医会
脳脊髄液減少症について 埼玉県教育委員会 平成20年10月 (平成26年3月改訂)
平成25年校務分掌表 校長 教頭 職員会議 運営委員会 総務部 教務部 教科部 専門部Ⅰ部 専門部Ⅱ部 学年部 各委員会 4組 3組 2組
三重県立杉の子特別支援学校石薬師分校いじめ防止基本方針
人間ドック・脳検査の健診事業が新しくなります!
ノーマライゼーションかしわプラン策定に向けた基礎調査について
メンタルヘルス自主点検チェックシート FAXのご返送は まで 久保社会保険労務士法人 企業分析シート
桑 名 市    市議会定例会[6月] 提出議案の概要について.
PT、OT、ST等の外部専門家を活用した指導方法等の改善に関する実践研究事業(新規) 平成20年度予算額(案) 42,790千円              
【資料5】 条例の基本的な方向性について 平成28年8月30日 福岡市障がい者在宅支援課.
学校薬剤師仕事(中教審/学校保健安全法)
聴覚障害の認定方法の見直し案について ○ 「身体障害認定基準の取扱い(身体障害認定要領)について」を改正し、
発達障がい児者支援に係る市町村 アンケート調査結果の概要について(速報)
湘南校舎における   学生健康診断の自動化 東海大学保健管理センター .
平成21年度 特別支援学校新教育課程中央説明会 (病弱教育部会).
子ども・子育て関連法における妊婦健診の位置付け
保健学習の進め方・指導案の書き方 さいたま市立三橋小学校   豊島  登.
1.職場における産業保健活動 (1) 産業保健は予防医学
立命館大学大学院先端総合学術研究科 有松 玲
第2次総合計画 【H22~H26】 ~本市の基本的な計画
障がいを知り、共に生きる! まず、知ることからはじめませんか! 手話によるコミュニケーション実技研修会 無料 参加費
運動療法の安全管理 医療法人社団 順公会 ウェルネス葛西             大 場 基.
健康寿命延伸産業分野における新事業活動のガイドライン(概要)
運動器検診打合せ会結果(最終) 埼玉県医師会学校医会 平成28年2月18日 15:30~ 埼玉教育会館 3階
健康管理データベース ヘルスデータバンク 概要説明
(c) 千葉県歯科医師会 学校歯科保健委員会
設備投資に係る新たな固定資産税の特例措置について
特別支援教育 障害のある幼児児童生徒の自立や社会参加に向けた主体的な取組を支援するという視点に立ち,児童生徒一人一人の教育的二一ズを把握し,その持てる力を高め,生活や学習上の困難を改善又は克服するため,適切な指導や必要な支援を行うものである。 (「特別支援教育を推進するための制度の在り方について」平成17年12月8日.
深浦町地域包括ケアセンター 保健師 阿部 丈亮
日本学校保健会 平成29年度学校欠席者・ 感染症情報システム研修会 「中学校における活用事例」
特定健診・特定保健指導と 医師会の役割    平成18年12月20日 日本医師会常任理事        内田健夫.
健診・保健指導の指導者研修会 日医認定健康スポーツ医・ 産業医との関わり
市町村等から電話照会等を行う場合の対応について
県 1 国保制度改革の概要 国保制度改革の概要(運営の在り方の見直し) 安定的な財政運営等に中心的役割を担う 【現行】 市町村が個別に運営
広島県肝疾患患者フォローアップシステム 事業実施要領改正案について
地域ネットワークを構築 相談支援事業が核 甲賀地域障害児・者サービス調整会議(甲賀地域自立支援協議会)の運営 図3 約80機関で構成
The 7th Junior High School
中学校における薬教育 大曽根清朗.
睡眠不足に起因する事故の 防止対策を強化します!!
FAX送信先:ヤマトグループ健康保険組合 宛
健康長寿とちぎづくり取組宣言 □ 栃木県脳卒中啓発プロジェクト □ 身体を動かそうプロジェクト □ 食べて健康!プロジェクト
2013/11/27 くすり 中学校における薬教育 平成25年11月27日 教育プラザ 大曽根清朗.
健診・保健指導の指導者研修会 日医認定健康スポーツ医・ 産業医との関わり
健康企業宣言®は全国健康保険協会の登録商標です。
体力測定会 平成27年 11月21日(土) 9:30~16:00 測定所要時間 約1時間 中部大学55号館 5階 5552・5553実習室
○○○○(事業名称)・イメージ詳細図 (例) 申請主体名 タブレットPC インタラクティブ・ホワイト・ボード ○○小学校 ××小学校
衛生委員会用 がん対策討議用スライド.
学校等欠席者・感染症情報 システムの概要について
学校保健・保健活動セミナー 子どもの育ちを地域で支える 各地区の小児科医が『子どもの病気と健康』に 関するテーマを講演します
特定健診・がん検診等の保健事業の場における禁煙支援
脳脊髄液減少症について 埼玉県教育委員会 平成20年10月
提案書フォーマット(1/4) 革新的研究開発推進プログラム(ImPACT) 「脳情報の可視化と制御による活力溢れる生活の実現」
発 達 障 が い 児 者 総 合 支 援 事 業 平成29年度予算 218,128千円
1 はじめに 2 防災主任配置に至る経緯 3 防災主任の役割 4 具体的な業務の例 5 教職員の連携・役割分担 6 おわりに
平成31(2019)年度大阪府がん検診受診率向上事業(案)
日医「平成20年度特定健診・特定保健指導 への準備状況等の調査」結果について (兵庫県版)
健康教育導入について 宮崎県薬剤師会 健康教育推進委員会  鈴木 啓子.
50名 『新生児フィジカルアセスメント ~赤ちゃんのココロを聴く~』 寺澤大祐先生 gifukyouiku@gmail.com
研修会の内容 時間の目安・・・1時間程度(規模による) ①危機管理・・・・15分 ●「プール開放」の説明 ●監視時の留意点
学校保健研修会 平成20年12月11日 学校保健 (学校歯科医) 研修会 学校歯科健康診断における CO・GOについて 東京都学校歯科医会.
基礎情報の収集・・・前年度の出欠席状況、配慮の必要性、長期欠席経験者への対応
「1日まちの保健室」 健康無料相談会 開催日時: 2019年10月27日(日) 10:00~15:00 大分県看護協会
Presentation transcript:

岐阜県医師会学校医部会 『 学校における健康診断のしおり 』 岐阜県医師会学校医部会 『 学校における健康診断のしおり 』  平成26年4月に学校保健安全法施行規則が一部改正され、学校保健安全法施行規則第6条に示されている健康診断の検査項目について「座高」及び「寄生虫卵の有無」が必須項目から削除され、新たに「四肢の状態」が必須項目に加わり、平成28年4月1日から施行されることになりました。  これにより、平成28年度以降に実施する健康診断においては、全ての学校で「脊柱及び胸郭の疾病及び異常の有無並びに四肢の状態」の検査、いわゆる運動器検診が実施されることになりました。 平成28年度から実施する健康診断(運動器検診)について 1 保健調査票  →全学年の児童・生徒に実施する。  (1)整形6項目が追加された。  (2)1つでも○があった場合は、校医へ報告し、整形外科医の受診を勧める。 2 運動器検診  →重点実施学年の設定『原則、小5、中1、高1』とする。  ※重点実施学年以外の児童生徒については、保健調査票を利用し、検診の   入退室時にチェックすることとする。   なお、地域において重点学年の設定が違う場合は、それでも差し支えない。 3 運動器検診の問診票  →現行の問診票の使用を推奨するが、地域医師会・市町村等との協議の上、   独自の問診票を使用することは差し支えはない。    また、検診では「脊柱側湾症・肘の障害」の項目を重点的にチェックすること。 4 寄生虫卵の検査の実施  →まだゼロになった訳ではなく、最終的な判断は、市町村となる。 5 色覚異常の検査の実施  →必須項目からは除外されたが、各学校において検査体制を整え、希望者に   対しては、検査を実施すること。 6 座高測定  →身長曲線・体重曲線の活用の推進を前提に省略が可能となった。 ※詳細については、岐阜県学校保健会作成の【学校における運動器検診を進めるに当たって】並びに日本学校保健会作成の【児童生徒等の健康診断マニュアル】をご参照下さい。 一般社団法人 岐阜県医師会   TEL058-274-1111 FAX058-271-1651 E-Mail gifumed@gifu.med.or.jp

運動器検診の概要<フローチャート> 1 保健調査 2 検診 検診終了 3 事後措置 ・整形外科医への受診勧告 ・ストレッチ指導等     1 保健調査   ①保健調査票等の配布  ・全学年 → 保健調査票を配布 ※整形6項目を追加  ・重点実施学年 → 保健調査票+運動器検診問診票  ※調査票に1つでも○があった場合は、整形外科医の受診勧告 ②養護教諭、担当等による保健調査票・問診票チェック ③体育、部活動等、日常の健康観察等の情報整理   学校医への情報提供     2 検診 ※学校医による検診(脊柱、胸郭、四肢の状態) 重点学年 他学年   問診票の活用   入退室時にチェック 異常なし 異常あり   検診終了     3 事後措置   ・整形外科医への受診勧告 ・ストレッチ指導等