塩霧室試験用丸棒試料の吸水及び乾燥過程の評価

Slides:



Advertisements
Similar presentations
分散分析と誤差の制御 実験結果からできるだけ多くの情報を取り出すために 分散分析を利用する 主効果の大きさ 交互作用の大きさ 誤差の大きさ 採用した因子の効果の有無 の検定には,誤差の大きさ と比較するので誤差を小さ くできれば分散分析での検 出力が高まる どのようにしたら誤差を小さくできるか?
Advertisements

生体情報を利用したオンライン認証システムに関する研 究 情報工学科 大山・山口・小尾研究室 学士課程4年田中 丈登.
ステレオ画像を用いた距離測定 小山高専 坪田 真延. Ⅰ. 概要  平行にずらした 2 つのステレオ画像を用いて 対象(人)物までの距離認識を行う。 図 1.1. 左から見た対象 ( 人 ) 物図 1.2. 右から見た対象 ( 人 ) 物.
No.2 実用部材の疲労強度           に関する研究 鹿島 巌 酒井 徹.
円形管における3次元骨組解析への適用事例 平成16年9月17日 (株)アイエスシイ 犬飼隆義.
珪化木を模倣した電波吸収用フェライト多孔体の作製 セラミックス基盤工学研究センター 複合機能研究グループ
蒸気養生を行なった高炉セメントコンクリートのスケーリング評価に関する検討
反射波が支配的な状況下でのマルチパス誤差低減
土性を考慮した有効水分量の検討 生産環境整備学講座  灌漑排水学研究室      玉内 翔子.
医薬品素材学 I 1 物理量と単位 2 気体の性質 1-1 物理量と単位 1-2 SI 誘導単位の成り立ち 1-3 エネルギーの単位
超臨界二酸化炭素を用いて作製した水素同位体交換反応用の 白金担持撥水性触媒
24 両端単純支持梁に対する外乱抑制制御系の製作
街区構造による風通しの変化 に関する風洞実験
フィードバック制御に基づく 定在波型熱音響エンジンにおける 自励発振条件の特徴付け
高分子電気絶縁材料の撥水性の画像診断に関する研究
時空間データからのオブジェクトベース知識発見
気温測定用日射遮蔽シェルターの性能検証 保坂 智樹 指導教員 成田 健一
スパッタ製膜における 膜厚分布の圧力依存性
洗剤の適切な使用量とは ーー臨界ミセル濃度を調べるーー
シリカガラスの熱的性質 II ガラス転移,仮想温度 福井大学工学部 葛生 伸.
人工ゼオライトによる 作物の生育効果に関する研究
固体電解コンデンサの耐電圧と漏れ電流 -アノード酸化皮膜の表面欠陥とカソード材料の接触界面-
H25年度 基礎薬学特別講義 I 反応速度 CBT精選問題 平成25年10月24日.
無線LANにおけるスループット低下の要因の分析
水の官能試験による おいしさの相関について
配合とは?配合設計とは? コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
速度式と速度定数 ◎ 反応速度 しばしば反応原系の濃度のべき乗に比例 # 速度が2種の原系物質 A と B のモル濃度に比例 ⇐ 速度式
HPLCにおける分離と特徴 ~理論段数について~
2007年度 長岡技術科学大学オープンハウス 半透明人間
製図の基礎 10回目 6/18 日本工業大学 製図の基礎.
原子核物理学 第4講 原子核の液滴模型.
小山工業高等専門学校 電子制御工学科 4年 小山田 晃
1. イントロダクション:溶液中における構造不均一性の形成と拡散
誘電材料の高電界誘電特性の測定と絶縁劣化診断
GPCクリーンアップを用いた PCBs、PCNs、PCTs及びPBBsの 同時分析
塩害促進条件の違いがRC床版の材料劣化に及ぼす影響
CRL ZnOバリスター系PTCサーミスタの導電特性 ・目的 ・ PTC Thermistor(導電体と高膨張のポリマーの複合化による)
YT2003 論文紹介 荻原弘尭.
住宅用調理レンジを対象とした 排気フードの廃気捕集率に関する研究
原子核物理学 第2講 原子核の電荷密度分布.
酸欠状態におかれた森林土壌の強熱減量および撥水性 ○ 小渕敦子・溝口勝・西村拓・井本博美・宮崎毅 東京大学大学院農学生命科学研究科
22章以降 化学反応の速度 本章 ◎ 反応速度の定義とその測定方法の概観 ◎ 測定結果 ⇒ 反応速度は速度式という微分方程式で表現
誘電材料の高電界誘電特性の測定と絶縁劣化診断
光電効果と光量子仮説  泊口万里子.
高分子電気絶縁材料の誘電特性計測を用いた劣化診断に関する研究
製図の基礎 14回目 7/16 日本工業大学 製図の基礎.
AIを用いたドローンの 新たな姿勢制御方法に関する研究
高分子がいし材料の吸水および 乾燥過程の誘電特性による評価
屋外絶縁用高分子材料の吸水及び乾燥過程の誘電特性による評価
高分子電気絶縁材料の誘電特性計測を用いた劣化診断に関する研究
流速ベクトル.
製図の基礎 6回目 5/21 日本工業大学 製図の基礎.
ベイズ最適化 Bayesian Optimization BO
屋外絶縁用高分子材料の 撥水性の画像解析に関する研究
Pb添加された[Ca2CoO3]0.62CoO2の結晶構造と熱電特性
地球観測実習  草津白根山における 比抵抗構造探査 新谷 陽一郎   森真希子     指導教員   小河 勉 飯高 隆.
大阪工業大学 情報科学部 情報システム学科 学生番号 B02-014 伊藤 誠
DSPを用いた高電界誘電特性解析システムの開発
スケールモデルサイトにおける 「風の道」の野外実験
Au蒸着による酸化物熱電変換素子の内部抵抗低減化効果
大型ホイールのディスク成形における 有限要素シミュレーション 有限要素 シミュレーション 工具と素材形状の最適化 材料の歩留り向上
高分子がいし材料の吸水及び乾燥過程と表面粗さ
屋外絶縁用高分子材料の 吸水及び乾燥過程 平成13年 2月13日(火) 電気工学科 所研究室 08E10 片山 祐輔.
PVMを用いた高分子材料の撥水画像解析に関する研究
スケールモデルによる都市表面の熱輸送速度に関する実験
23 造波機構における水位計の製作 1 はじめに 4 再現性の低下要因の実験 水位計の再現性の向上を目的としている. 2 実験装置
Al液滴の凝固後の表面性状 材料研究室 金子 優美.
GC/MSによるノニルフェノキシ酢酸類の分析
<PC48> エゾマツ・トドマツ稚樹群の動態に 環境条件が与える影響
落葉広葉樹林流域における 水文特性の比較 人工針葉樹林流域と 水利環境学研究室 久田 重太.
Presentation transcript:

塩霧室試験用丸棒試料の吸水及び乾燥過程の評価 平成14年 3月4日(月) 電気工学科 所研究室 09E08 神野 信二

本研究の背景 送電用がいしなどに用いられつつある シリコーンゴムの塩霧室試験用丸棒試料の水浸劣化及び乾燥回復過程の評価 重量変化、表面粗さ、接触角、撥水性及び 水浸液の表面張力・導電率 の6つの観点から検討

図1 試料全体像と測定状態

}98℃水浸 }75℃水浸 ◆ 1回目 ■ 2回目 ▲ 3回目 ● 4回目 * 5回目 + 6回目 図2 丸棒試料の水浸過程の重量変化

◆ 1回目 ■ 2回目 ▲ 3回目 ● 4回目 * 5回目 + 6回目 } 75℃乾燥 }98℃乾燥 図3 丸棒試料の乾燥過程の重量変化

図4 RTV試料Ⅰ・Ⅲの水浸時間によるRaの変化

図5  丸棒試料乾燥部分のRaの時間的変化

図6  丸棒試料水浸部分の接触角 の時間的変化

図7  丸棒試料乾燥部分の接触角 の時間的変化

図8 丸棒試料の水浸用液体の導電率の時間的変化 図8  丸棒試料の水浸用液体の導電率の時間的変化

図9 乾燥部分の撥水性の時間的変化 (a) 75℃, 0 [h] (b) 75℃, 2305 [h] (c) 75℃, 4270 [h] (f) 98℃, 4270 [h] (d) 98℃, 0 [h] (e) 98℃, 2305 [h] 図9 乾燥部分の撥水性の時間的変化

D W D W D 図10 75℃水浸部分の撥水性の時間的変化 (a) 0 [h] (b) 0 [h] (c) 288 [h] 図10 75℃水浸部分の撥水性の時間的変化

W D W D W 図11 98℃水浸部分の撥水性の時間的変化 (a) 0 [h] (b) 144 [h] (c) 288 [h] (e) 2040 [h] (f) 2520 [h] 図11 98℃水浸部分の撥水性の時間的変化

まとめ 重量変化率は水浸及び乾燥温度が高いとその差の振幅が大きい。98℃の場合、グラスファイバー部分の吸水及び乾燥を加えた変化となる。 表面粗さは水浸及び乾燥部分とも一時的に大きくなるが、その後は小さくなる。温度の違いはあまり見られない。 水浸用液体の表面張力及び導電率は、グラスファイバー端部を98℃に水浸した試料に、特に大きな変化が見られた。

乾燥部の撥水性はLMW成分の溶出がないため低下しない。しかし、水浸部は水浸時には撥水性は低下するが、乾燥時に回復する。回復の程度は温度が98℃の方がよい。 接触角は水浸部の水浸劣化過程では全体的に低下したが、乾燥過程での回復は接触角は98℃の方が大きくなる。また、乾燥部の接触角は大きいまま一定である。

今後の課題 塩霧室試験用丸棒試料を切らずに、グラスファイバー部の直接的な影響を無くした状態での各特性の測定。 表面張力、導電率に変化を与えたLMW成分とグラスファイバー界面成分の抽出。

図12 丸棒試料の水浸用液体の表面張力の時間的変化 図12  丸棒試料の水浸用液体の表面張力の時間的変化

図13 丸棒試料乾燥過程の拡散定数