ておく.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
だい六か – クリスマスとお正月 ぶんぽう. て form review ► Group 1 Verbs ► Have two or more ひらがな in the verb stem AND ► The final sound of the verb stem is from the い row.
Advertisements

Humble and Honorific Language By: Word-Master Leo, Mixer of Ill Beats.
て -form - Making て -form from ます -form -. With て -form, You can say... ~てもいいですか? (= May I do…) ~てください。 (= Please do…) ~ています。 (= am/is/are doing…) Connecting.
VE 01 え form What is え form? え? You can do that many things with え form?
(お)う・ (よ)う Plain Form of ましょう. Group 1 Verbs Change the “ い ”line sound or “ う ”line sound to the “ お ” line sound and then add う. 買います買おう 行きます行こう 話します話そう.
Quiz Tomorrow! Answer in Japanese as best you can. Ask Sensei to write vocab on the board. Use your TE/TA-Form tools. 日本と第二次大戦(だいにじたいせん)について、なにをしっている?
英語特別講座 疑問文 #1    英語特別講座 2011 疑問文.
アドベンチャー日本語一 L.7−3 なんじに うちへ かえりますか。
All Rights Reserved, Copyright (C) Donovan School of English
Chapter 6 & 7 Oral test prep
SPECIAL ASSIGNMENT What is the leadership and how can you be a good leader? I am going to give you the clues in the lecture, but please find the answer.
文法(ぶんぽう)5--Invitation
Japanese Class for Advanced Lesson 6
日本語の文法 文型(ぶんけい)をおぼえよう!
 辞書系(じしょけい).
Recognise, ask about and talk about purpose
と.
~てから ~after that….
L7-5 TB 152 Noun を します.
WALT かいわ たんご ふくしゅう つもり れんしゅう tongue twister.
Verb plain form + ことができます Abilities.
絶対だよ! 助動詞 must「~しなければならない」.
今しましょう Translate the story on the next slide. せんせいは しゅくだいを みます。
5か ぶんぽう ふくしゅう.
授与動詞(あげる).
Chris Burgess (1号館1308研究室、内線164)
じょし Particles.
てフォーム Conjoining sentences (Verb)
文法(ぶんぽう)3 --te-form 文法(ぶんぽう)4--te-form of verbs
疑問詞+ to 動詞の原形.
What did you do, mate? Plain-Past
Answer question in Japanese and translate Q&A
Verb Plain Negativeform
G: Objectives Can I read all the hiragana? Can I understand Japanese in a movie? Agenda A: Renshu N: らりるれろ、わをん A: Flashcards, えいが G: Can I test.
文法(ぶんぽう)4--te-form of verbs 文法(ぶんぽう)5--Invitation
日本人の英語文章の中で「ENJOY」はどういうふうに使われているのか
Noun の 間(に) + Adjective Verb てform + いる間(に) during/while.
Intend or plan to do something: つもり です。
形容詞(2) けいようし.
なんがつにいきますか? What month do you/will you go?
A 02 I like sushi! I like origami!
Reasonので + Consequence clause
定期考査2 英語.
“You Should Go To Kyoto”
know / knows(s) / ___________
VTA 02 What do you do on a weekend? しゅうまつ、何をしますか。
から Because / So Created by Inge Foley.
ストップウォッチの カード ストップウォッチの カード
て みる.
Causative Verbs Extensively borrowed from Rubin, J “Gone Fishin’”, Power Japanese (1992: Kodansha:Tokyo) Created by K McMahon.
Bellwork: 1)宿題がたくさんあるのに、ゲームをしました。 2)大好きなのに、結婚ができません。
ふくしゅう Indefinite Pronoun 小テスト
1) 英語(えいご) 2) スペイン語 3) 日本語 4) フランス語 5) 中国語(ちゅうごくご) 6) ドイツ語
-Get test signed and make corrections
一日目、二日目… Listing when things will happen.
English class Management
日本語113 5月29日(木) 〜でしょう てんきよほう.
Question Words….
Expressing uncertainty: Might
2019/4/22 Warm-up ※Warm-up 1~3には、小学校外国語活動「アルファベットを探そう」(H26年度、神埼小学校におけるSTの授業実践)で、5年生が撮影した写真を使用しています(授業者より使用許諾済)。
1 月 16日 金曜日 ぶんぽうのふくしゅう (Grammar review) かいわの れんしゅう (Conv. practice)
Tag question Aoyama Shogo.
The difference between adjectives and adverbs
Indirect speech Toshiyuki Naka.
第八課文法二 Chapter 8 Grammar 2
せつぞくし 接続詞 Conjunctions.
あいさつ.
てしまう.
へいせい二十七ねん 二がつにち ここのか・げつようび
Indirect Speech 間接話法 Kaho.I.
Presentation transcript:

ておく

TE FORM + おく ておく 日本語で: ケーキを かっておきます。 Saying ‘do in advance/ ahead of time’. TE FORM + おく In English: I will buy the cake in advance. 日本語で: ケーキを かっておきます。

ておく Pimp it up! Create a simple sentence and expand on it with your own ideas. You can talk about anything you like. Eg: 勉強しておきます。 あさった しけん が あります。勉強しておきます。 あさって しけん が あるから、勉強しておきます。 あさって しけん が あるから、勉強しておかなければ なりません。 あさって しけん が あるけど、あたらしい X-MEN の 映画 を  みるつもりだから、今夜 勉強しておかないと いいせいせき を と ることができません。

して おく ておく Create 3 of your own! して おきます。 して おきません。 して おきました。    して おく    して おきます。    して おきません。    して おきました。    して おきましょう。    して おきましょうか。 Please do in advance Don’t do in advance Because I did it in advanced I think I will do in advance I intend to do in advance It’s OK if you don’t do in advance して おいてください。 して おかないで。 して おいたからです。 して おく と思います。 して おく つもり。 して おかなくてもいい。