第228回灘区民健康講座   平成17年6月24日 義歯の管理について 灘区歯科医師会 谷岡 望.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
統合失調症患者さんのための メタボ脱出大作戦 すまいるナビゲーター ブックレットシリーズ No.5 監修 : 順天堂大学大学院(文科省事 業) 河盛 隆造 スポートロジーセンター センター長 こころの健康情報局 すまいるナビゲーター
Advertisements

歯と口が支える全身の健康 私たちが普段何気なく行う食事、友人や家族との会話、呼吸、そしてちょっとした顔 の表情の変化・・・、これらは全て、口の中が健康だからこそ出来ることです。 毎日楽しく、そして健康に生活するために、歯と口の健康について考えてみましょ う! 歯と口が担う重要な役割 話す コミュニケーション.
1 演習 Ⅱ 歯科医療における情報の 非対象性(仮題) 科目等履修生 木村 征子.
患者さんとご家族のための 双極性障害ABC すまいるナビゲーター 双極性障害ブックレットシリーズ No.1 監修 : 理化学研究所脳科学総合研究センター 精神疾患動態研究チーム チームリーダー 加藤 忠史 こころの健康情報局 すまいるナビゲーター
健康管理上の注意点(デング熱) どんな病気? どんな症状?いつごろ治るの? 診察後, 自宅に帰る場合の注意点
作業員のための感染症 教育資料 提供:産業医科大学
経管栄養の技術      及び関連するケア.
虫歯なんてもうならない! 群馬医療福祉大学 看護学部 島村 仁基
本マニュアルをよくご閲覧された上で、使用方法及び注意事項等に従いながらご使用ください。
患者さんとご家族のための 双極性障害ABC
私のカルテ 大腸がん手術後 愛媛県がん診療連携協議会 がん診療連携拠点病院 四国がんセンター お名前:
全会場でちびっこ限定くじ引きもあります!
医療制度とその活用.
歯の健康と歯科健診の受診について 〈6月4日は「虫歯予防デー」です〉 2012年6月 出光興産健康保険組合.
第228回灘区民健康講座   平成17年6月24日 義歯の管理について 灘区歯科医師会 谷岡 望.
回想写真集.
不眠の症状は4タイプあります 入眠障害 寝つきが悪い ぐっすり眠れない 中途覚醒 夜中に目が覚めてしまい その後なかなか眠れない 早朝覚醒
症例報告書フォーム 小児歯科学会認定歯科衛生士 申請症例報告書 (所属)  ○○歯科 (氏名)  ○○ ○○子 
にいがた健口文化推進月間 啓発媒体 ~からだの健康はお口の健康から~
1. 糖尿病と感染症 2. 感染症にかかりやすく 長引きやすい、5つの理由 3. 主な感染症の症状と対策 4. 感染症にかかったときの
口腔機能の向上は、 活動的な高齢者であるために 大切なことです
口腔機能の向上は、 活動的な高齢者であるために 大切なことです
1. 血糖自己測定とは? 2. どんな人に血糖自己測定が 必要なのでしょうか? 3. 血糖自己測定の実際 4. 血糖自己測定の注意点
糖尿病と眼合併症 元住吉眼科 廣澤 恵子.
高齢者の食事援助 高齢者の心身の特徴と食事.
すずかけの木通信 平成27年 1月号 味覚になんらかの異常を訴えること 味覚障害の詳しい検査や診断は口腔外科や耳鼻咽喉科になりますが
喫煙と口腔の健康について 三重県・三重県歯科医師会.
   世にも恐ろしい歯周病 11年2組1番 春名 暢.
Q1.定期健診(保険でのメンテナンス)とPMTC(保険外)の違いは・・?
「低血糖」とは? 糖尿病治療中、どなたにもおこる可能性があります。対処をすれば回復しますので、慌てずに。 ★「低血糖」とは
口の中をみる 常に口腔の健康管理を! 口腔ケアの充実 歯科 歯科疾患予防+誤嚥性肺炎予防+食支援 最期まで「口から食べること」を支えるために
「国内の小児における肺炎球菌莢膜血清型の疫学的検討」 に参加しています。
患者さん 歯科衛生士 受付 歯科技工士 歯科医師 はじめに 当院は患者さんの“健康”に目を向け、
VAP(人工呼吸器関連肺炎) の予防 JSEPTIC_Nursing.
経鼻経管栄養.
安全管理対策室・感染対策部門 感染管理認定看護師 長尾 多美子
こける(転倒) よろめく (バランス能力の低下) 入れ歯の問題 噛む力が落ちる 食いしばれない 歯がぐらぐらする 入れ歯を使用しない
ノロウイルスはあなたの手から感染します!!
舌痛症 すずかけの木通信 11月 カンジダ ドライマウス しかし、これらが当てはまらない場合は舌痛症の可能性があります 舌痛症とは?
当院からのご案内 ★当院は中国四国厚生局から指定を受けた保険医療機関です。 ・ 個人情報保護法を順守しています 歯科疾患管理料について
始めましょう!マイナス1歳からのむし歯予防 (プライマリー・プライマリー・プリベンション)
はじめに 当院は“メディカルトリートメントモデル”という 診療プロセス取り入れることによって患者さんの
バイオフィルムを効率よく落とす方法として
私のカルテ 前立腺がん全摘術後 愛媛県がん診療連携協議会 がん診療連携拠点病院 四国がんセンター お名前:
『噛むこと・食べること の 重要性 』 八代歯科医師会理事  高野歯科クリニック院長   高野 明夫.
歯科健診で、 健康寿命を延ばそう! (健診概要)
末期がん 【症例2】 ・口腔衛生不足 ・歯科疾患(う蝕・歯周病) ・口腔乾燥、口内炎、出血、 味覚異常など ・摂食嚥下機能低下
歯を削らなくても食べていける 歯科医院経営 補綴からメインテナンスへのシフト 岐阜県歯科医師会 社会保険委員会
GHSラベルの読み方の基本 【○○部○○チーム】(所属等) 社内安全衛生教育用資料 ○○(名前) 【教育担当者さまへ】
3DSセラピー + すずかけの木新聞 7月号 口腔内除菌療法 保健指導 当院では
新潟県民の お口の健康の取組.
避難生活でも、お口の清潔を保ちましょう!
にいがた健口文化推進月間 啓発媒体 ~からだの健康はお口の健康から~
厚生労働省 ラベル表示を活用した労働者の教育推進事業 委託先 株式会社三菱化学テクノリサーチ
あなたに合った 薬と出会うために 監修 : 国際医療福祉大学 教授 上島 国利 すまいるナビゲーター ブックレットシリーズ No.4
介護予防は運動器の機能向上、栄養改善、口腔機能向上の3本柱から成り立っています。
口腔保健支援センターの歯科保健指導の業務カタログ
本当は消去できていない!? ~データを完全消去する方法~
本当は消去できていない!? ~データを完全消去する方法~
資格取得への制限 絶対的欠格事由と相対的欠格事由.
口腔機能の向上は、 活動的な高齢者であるために 大切なことです
口腔機能の向上は、 活動的な高齢者であるために 大切なことです
模擬退院カンファレンス 退院後の療養計画立案を目指した模擬退院カンファレスを行いました。
糖尿病と口の中の健康 ★歯周病って何? ・歯を支えている周りの組織(歯ぐき)の病気です。歯周ポケットに細菌が入り込む慢性の感染症です。
にいがた健口文化推進月間 啓発媒体 ~からだの健康はお口の健康から~
健診採血後の止血バンド 使用の有効性について
在宅医療をご存じですか? 編集:○○○○○ 訪 問 診 療 往 診 在宅医療を利用できる方(例) 在宅医療で受けられる主なサービス
口腔機能の向上は、 活動的な高齢者であるために 大切なことです
在宅医療をご存じですか? 編集:○○○○○ 訪 問 診 療 往 診 在宅医療を利用できる方(例) 在宅医療で受けられる主なサービス
私のカルテ 発熱性好中球減少に対する予防的G-CSF製剤使用のための地域連携パス(通称:G連携)
Presentation transcript:

第228回灘区民健康講座   平成17年6月24日 義歯の管理について 灘区歯科医師会 谷岡 望

1.義歯とは 義歯 は身近な  人工臓器

1.義歯とは 歯が欠けたり無くなった場合に、人工の装置で補うことを「補綴(ほてつ)」といいますが、義歯(ぎし)はその補綴装置のひとつで、一般的に入れ歯(いれば)と呼ばれています。その目的は、 ・機能の回復 (物を咬んで飲み込むことや話すこと) ・審美性の修復、改善 (口元や顔貌)

1.義歯とは 義歯装着前 義歯装着後

2.義歯の種類 義歯(入れ歯)とは、患者さんが自分で取り外しできるものを言います *差し歯、ブリッジ、インプラントなどは義歯とは別物です

2.義歯の種類 総義歯  (全部床義歯、総入れ歯) 部分床義歯  (部分入れ歯) 特殊な義歯 (顎義歯、スピーチエイドなど)

2.義歯の種類 総義歯  部分床義歯

2.義歯の種類 特殊な義歯 顎義歯 スピーチエイド

3.義歯の使い方 義歯は 靴を履き慣らすようなつもりで

3.義歯の使い方 はめ方、はずし方① ・はめる時は水で一度ぬらして、 手指で丁寧に(咬みながらはめない、舌ではずさない) ・はめる時は水で一度ぬらして、 手指で丁寧に(咬みながらはめない、舌ではずさない) ・起きている間ははめて、寝る時にはずして歯ぐきを休ませる(一日24時間はめたままにしない、はずした時は水の中に保管して乾燥させない)

3.義歯の使い方 はめ方、はずし方② ・寝ている間も義歯をはめたままにする場合は、一日のうち2時間位ははずしておく時間を確保する  *寝ている間に顎(あご)が不安定に感じ   る場合  *残っている歯が歯ぐきを傷つける場合  *義歯を失くしてしまわないかと心理的   に不安な場合

3.義歯の使い方 慣らし方① ・食事は、やわらかい物や小さくした物を奥歯で左右均等に、ゆっくり咬む(調理の工夫や、咬み方の練習) ・発音は、サ行・タ行などの練習や、新聞などを実際に声を出して読む(積極的にしゃべる)

3.義歯の使い方 慣らし方② ・まず2~3日は我慢して慣らし運転を(はめたりはずしたり繰り返し) ・傷ができるような痛みは、かかりつけ歯科医師に相談する ・受診前日からは必ずはめる ・落ち着くまで1カ月、自然に気にならなくなるまで3カ月位かかるつもりで

3.義歯の使い方 その他の注意点 ・自分でやすりで削ったり、ペンチで曲げたりしない ・割れたり何かが取れた時、自分で修理しない ・市販の義歯安定剤を常用しない ・不具合の有無に関わらず季節毎の定期健診を受ける

4.義歯のお手入れ 義歯は 食器(お箸やお茶碗など)を洗うようなつもりで

4.義歯のお手入れ 義歯の汚れ (デンチャープラーク) =糖分 + 細菌  (こけ、水垢のようなもの)

4.義歯のお手入れ 義歯の汚れ カンジダ菌 劣化した 市販の義歯安定剤 劣化した軟性裏装材

4.義歯のお手入れ 義歯の汚れが引き起こす病気 ・口臭 ・誤嚥性肺炎 ・義歯性口内炎 等

4.義歯のお手入れ 機械的清掃(ブラッシング)  ↓ 化学的清掃(義歯洗浄剤)

4.義歯のお手入れ 機械的清掃(ブラッシング) *水を張った洗面器を下に置く 誤って落とした時に無くしたり割ったりしないように。

4.義歯のお手入れ 機械的清掃(ブラッシング) *歯磨剤を付けずに毎食後ブラッシング

4.義歯のお手入れ 化学的清掃(義歯洗浄剤) *お湯には漬けない

義歯の管理について 不具合の有無に関わらず定期健診を受けましょう