AO入試合格者に対する入学前学習課題としての 大学入試センター試験受験の試み (大学教育学会 第32回大会 愛媛大学 2010/6/5)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
学区制は不要なのか 金井 智史 木田 啓子 栗城 英典 野澤 寛 今井 礼華 河野 友紀子 白川 裕子 長野 浩太 1 社会工学における戦略的思考 マッチング 班 指導教員:渡邊直樹先生 2009 年 11 月 13 日.
Advertisements

2015 年度 前期保護者会 中学1・2年生 1 本日のテーマ 2015/05/31 1 )現在までの学習 2 )今後の学習 3) 高校入試について 演者 : 岡 崎・赤羽・北川・松本 〜「学校の勉強だけ」では難しい現状〜
AO入試受験者に見る国際化 (第 28 回関東地区大学教育研究会 桜美林大学四谷キャンパス 2011/9/23 ) 出光 直樹 (横浜市立大学) 1.
自分の進路を見つめよう (変わる高校入試) 2004.9.9. 進路を考える 自分の適性:将来の 夢 どんな職業につきたい か どんな学校に進学すればよいか 就職 高等学校専門学校 大学:大学院 就職 豊かな人生を 自分の力できり開く.
業務改善コンテスト 2009 Good News Delivery~ 効果的な高校訪問の実施 北海道教学部 札幌教学課 平井 直輝 入試センター 北海道入学広報課 根本 直樹.
チャレンジスクール 桐ヶ丘高校 ( 北区 ) 世田谷泉高校 ( 世田谷区 ) 大江戸高校 ( 江東区 ) 六本木高校 ( 港区 ) 稔ヶ丘高校 ( 中野区 ) 1.
2012 年 埼玉県公立高校入試総括 エデュケーショナルネットワーク 池田 亨.
教員採用試験体験記 ~中学理科~ 工学部 物質化学工学科生命分 子工 生命分子工学研究室 安達 優太 安達 優太.
H22.4.23(金). ① 本人が自分の将来を見据えた進路選択 ② 知識・理解の定着を図る指導 ③ よりよい生き方の追及.
入学センター入学課 佐藤 友信. 目 次 1. 提案の背景 2. 改善内容及び期待できる効果 3. まとめ 4. 今後の展望.
秋入学とグローバル化 c 国分若葉. Contents 「秋入学」とは 現行の制度について 東大、秋入学導入のニュース 導入時のメリット / デメリット 提言 秋入学導入校の事例 展望.
1 資料1-1 入学者選抜制度の改善方策について(論点) 前回議論された主な論点整理  中長期的な制度の継続性を念頭に、平成 25 年度選抜からの制度改善を検討。  制度改善を検討する前提として、公立高校の果たすべき役割や教育的な視 点からの制度のあり方を示すことが必要。 就学機会の保障 ・・・
大学入門講座の 実施に向けて ●桑折範彦   
平成17年度 大学教育の国際化推進 プログラム (戦略的国際連携支援)
富山国際大学 現代社会学部 新2年生 2010年度前期 オリエンテーション
公務員採用試験の流れ.
12年度新学期宣言            長崎大学生協          サポートセンター長               竹迫 和之             
~校舎一丸となって 学生を支える取り組み~
大学からのメッセージ AO入試はどこから来て どこへ行こうとしているのか
平成25年度大阪府公立高等学校入学者選抜の概要
AO選考とともにポートフォリオ型一般入試へ進化 ~脱個別学力試験/学力検査の工夫策~
学びの水先案内人 -アドミッションズカウンセラーの役割-
厚生白書 職場における子育て支援 学校とその他の教育の場 971221 波多野宏美.
Sales Presentation Skill-up
― 高大連携 入学前教育(学習)の 充実と合理的な進展を目指して -
新入留学生サポーター募集! 第1次応募締切:8月31日(月) 2015年10月入学の新入留学生の支援を行うサポーターを募集します。
就職活動について 就職担当 平成28年3月卒業予定学生 平成26年10月1日から平成27年9月31日まで
平成18年度      進路説明会 草加市立栄中学校 平成18年4月26日.
日本の教育システム 台北市立図書館 三月二十五日.
高速基礎マスター レベル別英単語/英熟語/英文法/基本例文
Q&A10項目 早分かり (学部教務委員会作成2009年)
入学者選抜制度の改善方策について(論点)
日本語教育グローバルネットワーク(GN) J-GAPシンポジウム 2014 (香港-日本プロジェクト)
平成17年度 大学教育の国際化推進 プログラム (戦略的国際連携支援)
データベース設計 データベース設計 第0回 オリエンテーション 坂口利裕.
主体的学習を支援するWebCTの利用 情報センター 菊沢正裕.
今、問われる 「学力」 とは?.
平成26年度から、社会福祉学部は学科を再編します。
桜美林大学におけるアメリカ型A.O.選抜導入の試み
平成○○年○○月○○日(○) 進路について ○○中学校 第3学年.
2017/07/13 大学院とはどんなところか? 大学院進学推進WG.
~夢はここで実現する~ 北条高校 POWER UP HIGH SCHOOL
交換留学説明会 2018年春(2月)派遣 授業料 今回派遣対象 奨学金 単位認定について
学生の学力低下と化学教育における工夫 日本大学理工学部の教育事例紹介 私化連シンポジウム 日本大学 理工学部 物質応用化学科
○○中学校・高等学校は 2019年度入学試験において インターネット出願を導入します。 いつでもどこでも、出願できます。
教育センターにおける エネルギー環境教育講座実施の実態 ( 川村先生)
進路を考える 2005.9.8.
7/17 北九州市立大学大学院 法学研究科 大学院進学相談会 14:00 ~ 15:30 日 2017年 法学研究科の夏期日程入試
日本教育の特質 国際教育論2.
数学や物理の宿題が全然わからない そんな日は今日で終わりにしませんか。 東大理数学院 塾長 西村 太一.
マーケティング技法に基づく 大学広報誌の制作
就職活動と大学院進学について 物理科学科就職担当 深沢泰司.
課題研究ルーブリック評価の 活用マニュアル 平成30年1月10日 愛媛大学高大接続推進委員会 「課題研究」評価ワーキンググループ
高知大学 理工学部(仮称)案内 (2016年6月 発行予定)
Microsoft PowerPoint 2001 Netscape Communicator Fetch 3.03
平成27年度大阪府公立学校教員採用選考テストについて
日本と異なる選抜方式 があることを理解しよう
就職活動と大学院進学について 物理科学科就職担当 深沢泰司.
福井県立大学 菊沢 正裕 大教室授業における グループ学習の効用 福井県立大学 菊沢 正裕
typeG ⑧ 志望校チェック ワークシート   月   日 (    )    年   組   番   名前             ※高2生12月~高3生5月             
平成30年度 ゼミ分け説明会 応用数学科 2018年2月13日(火) 於:理大ホール.
2011年度夏季 インターンシップ 参加者募集 3年生は 次回募集時は 就職活動が 始まっています。 今回がラスト チャンス! 申込期間
高等学校において留意願いたい事項について
映像を用いた 「からだ気づき」実習教材の開発
メンタルフレンドについて 福島大学総合教育研究センター   中野 明德.
typeS ⑧ 志望校チェック ワークシート   月   日 (    )    年   組   番   名前             ※高2生12月~高3生5月             
H21年度教務WG FD担当から報告 教務WG:山澤一誠,眞鍋佳嗣 2010年2月25日 奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科
Presentation transcript:

AO入試合格者に対する入学前学習課題としての 大学入試センター試験受験の試み (大学教育学会 第32回大会 愛媛大学 2010/6/5) 横浜市立大学 アドミッションズセンター 出光 直樹 naoki@idemitsu.info http://www.idemitsu.info 10月下旬に合格が決まるAO入試の合格者に対して、 入学前学習課題として大学入試センター試験の受験を課した。 手間のかからない方法により、合格者の緊張感を維持し、 学習(に取り組む姿勢)の振り返りや、入学(後)に向けて気を引き締める効果が見られた。

実施の背景 2005年度: 国際総合科学部 設置 2006年度:英語に関する入学前教育 特別選抜: 指定校制の推薦入学、AO入試、 海外帰国生、外国人留学生 2006年度:英語に関する入学前教育 必修英語科目の単位認定・進級要件 (TOEFL500相当)への対応 TOEFLの模試・解説、TOEFL受験、 ネイティブ教員による講座 対象者は12月までに合否が決まる 推薦、AO入試、帰国生の合格者

2009年度:AO入試の実施時期を、 ◇10月中旬出願~12月上旬合格発表から、 ◆ 9月上旬出願~10月下旬合格発表に変更 2009年度:AO入試の実施時期を、 ◇10月中旬出願~12月上旬合格発表から、 ◆ 9月上旬出願~10月下旬合格発表に変更 入学後の追跡調査により、AO入学者の成績は、一般入学者より良好 さしせまった問題は無いが、大学側にも、合格者側(高校も含む)に負担の無い形を検討 → 大学入試センター試験に着目

大学入試センター試験に着目 高大接続に関する各種の議論から お茶の水女子大学の実施例を発見 AO入試の出願時期が、センター試験出願(10月上旬)の前となり、指示が徹底可能 一般選抜入学者と同じ経験をさせる 手間がかからない

実施方法 AO入試の募集要項に明示 10月上旬(センター試験出願期間中)に送付する2次面接の受験案内にて、センター試験への出願を念押し 12月下旬の入学手続にて、自己採点結果の報告書(アンケート含む)を配布 1月下旬までに、報告書を郵送提出

AO入試募集要項への記載内容

1年目の課題と2年目の工夫 最初に実施した2009年度では、4月に届く 「試験成績の本人開示」結果の提出を求めたが; センター試験出願時に、開示申請の有無を間違える者 (後から申請できない) 入学後の提出指示では集約が不十分 2年目は、自己採点結果報告を主眼に 入学前の緊張感がある段階での対応 本人の振り返りを意図

2010年度の結果 AO入試入学手続者49名の内、センター試験の出願が認められなかった(早期卒業による)外国学校出身者1名を除く、48名全員が報告書を提出。 一般選抜合格者の平均得点率81%~73%に比べると、平均62%~50%と、20ポイント程度低い。 国際教養学系・経営科学系:3教科3科目 理学系:3教科5科目 英語は比較的健闘している。

自由記述は、38名が回答。 AO合格後も勉学意欲が維持 →出来た/出来ない 思うように得点できなくてショック・反省 AO合格後も勉学意欲が維持               →出来た/出来ない 思うように得点できなくてショック・反省 一般受験組と同じ緊張感を経験したことが 良い刺激になった 入学(後)に向けての新たな決意を表明

考察 メリット 課題 手間がかからない 取り組む内容はわかりやすい 振り返りの良い機会にはなる 高校サイドでの、受験指導の状況は? 大学入試センターにとって、実は“迷惑” 競争試験に対する“ノイズ”としての進路決定済み受験者。