改めて知ろう、 鳥取県初の取組「あいサポート」と 障害者差別解消法 参加無料! 障害者差別解消法を知るための研修会 日 時:7月22日(日)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1. 2 従来の割当雇用制度と雇用に対する差別禁 止法的アプローチの取り入れ方の問題 → 共存できるのか 福祉的雇用と一般雇用 → 差別禁止法的には考慮の必要 ex. 法的には福祉的就労者は労働者ではな い ex. 法的には福祉的就労者は労働者ではな い.
Advertisements

一般社団法人兵庫県相談支援ネットワーク 平成28年度総会のお知らせ
総合大学校の指導員研修について 平成16年11月16日(火) 雇用・能力開発機構 職業能力開発総合大学校 研修課.
平成28年8月21日(日) 芸術文化とまちづくり ~アートでまちを元気に~ 午後1時30分~3時
職場のメンタルヘルス対策セミナー 労働安全衛生法の改正によりストレスチェックが義務化! ~ メンタルヘルスは予防から ~
青少年の「ネットルール」を考えるフォーラムin熊本
市町村による精神障がい者の地域移行を進めるための支援策について(案)
重症心身障害児者等 コーディネーター育成研修 3 支援体制整備③ 医療・福祉・教育の連携
精神障がい者・発達障がい者の職場定着につながる採用のポイント
自殺未遂者・遺族ケア に関する研究について
【資料3】 条例検討会議について 平成28年8月30日 福岡市障がい者在宅支援課.
【資料5】 条例の基本的な方向性について 平成28年8月30日 福岡市障がい者在宅支援課.
障害のある人の相談に関する調整委員会の設置
現場の課題把握、連携方策・啓発方法等の検討
4 第3次障害者基本計画の特徴 障害者基本計画 経緯等 概要(特徴) 障害者基本法に基づき政府が策定する障害者施策に関する基本計画
地域の身近な相談者 CSW コミュニティソーシャルワーカー コミュニティソーシャルワーカー(CSW)とは?
派遣型ジョブサポーター養成研修のご案内 広島県では,派遣型ジョブサポーターとして活動できる方を対象に,障害者の職場定着
障害を理由とする差別の解消の推進に関する基本方針の概要
重症心身障害児者等 コーディネーター育成研修 3 支援体制整備④ 資源開拓・創出方法
岐阜圏域 精神障がい者 就労支援セミナー ~障がいのある方の「働きたい」を実現するために~
「子どもの貧困」と学習支援セミナー ~困難を有する子どもを支えるために~
第2次総合計画 【H22~H26】 ~本市の基本的な計画
現行の静岡市障がい者計画・障がい福祉計画の概要
よりよい通訳・介助をするために福祉制度を知ろう
障がいを知り、共に生きる! まず、知ることからはじめませんか! 手話によるコミュニケーション実技研修会 無料 参加費
災害時こころのケア体制整備研修 日時:平成28年 2月 8日(月)10時~17時 場所:大阪府こころの健康総合センター 4階 研修室
新ふくい人相談、受入体制 福井県定住サポートセンター(平成19年9月26日設置) 都市圏等に居住する福井県への定住希望者 県庁 各課
「新潟市における子ども食堂の現状について」
教職員学習資料 『部落差別解消法』より学ぶ 大分県教育庁人権・同和教育課.
ゆめ・みらい百人会議 福祉・健康・教育・文化分科会.
知的障害・発達障害 と差別解消法 2013年9月28日(土) REASE公開講座:知的障害・発達障害と社会
厚生労働省・都道府県労働局・ハローワーク
12/5 平成28年度 くまもとバイオ&ライフサイエンスカフェ ~熊本地震の経験から学ぶ緊急時の行動と健康維持~
東京都福祉のまちづくり推進計画改定の基本的考え方(意見具申の概要)
大分県 (公財)大分県産業創造機構 大分県産業科学技術センター
平成28 年度 CDS-JAPAN 北海道ブロック 研修会 開催要項
大阪府における障がいを理由とする差別の解消に向けた取組みについて(提言)の概要
障がいの有無に関わらず誰もが暮らしやすい地域社会(共生社会)の実現
障害差別禁止法と日本 READ 公開コンファレンス「障害と経済」 2012年3月17日(土) 13:30〜17:30 東京大学経済学研究科棟 第一教室 川島 聡 東京大学.
第1章 日本の統計制度 ー 経済統計 ー.
食の安全・安心セミナー 平成29年2月22日(水) 13:00~16:00 日時 鳥取県西部総合事務所 講堂 場所 (米子市糀町1-160)
主な人権課題から.
東京都地域福祉支援計画の構成 東京における「地域共生社会」の実現 三つの理念の具現化 地域生活課題の解決 計画的な地域福祉の推進
障がいがある方とともに 働くためのセミナー 鳥取労働局・鳥取県 ■ 開催日及び会場 ■ <東部会場> 平成30年9月13日(木)
「働き方」に関する詳細・お悩みは【相談窓口】へ 改正法の詳細は厚生労働省HP『「働き方改革」の実現に向けて』をご覧ください。
「魅力ある職場づくり」の実現による若年労働者等の確保・定着
就業支援 実践研修 のご案内 平成30年度 沖縄エリア 受講料 無料 日 程 会 場 那覇第2地方合同庁舎1号館大会議室 定 員
平成30年度県央圏域障害児・者相談支援フォーラム
SCS研修「高等教育における障害者支援(2)」 国際的な障害者の権利保障と教育
大分県 (公財)大分県産業創造機構 大分県産業科学技術センター
資料2 立地推進体制について(案) 平成23年7月26日.
鳥取県の補助制度を活用して 職場や地域などで「手話」を学んでみませんか?
日時:令和元年5月30日(木) 14:00~17:00 (受付13:30~)
発 達 障 が い 児 者 総 合 支 援 事 業 平成29年度予算 218,128千円
障がいがある方とともに 働くためのセミナー 鳥取労働局・鳥取県 ■ 開催日及び会場 ■ <東部会場> 平成29年9月4日(月)
障害者雇用における医療機関との付き合い方
プリザーブドフラワー教室 苔玉プリザーブドフラワー 作り 参加無料 玄関やお部屋を彩る ♪ 和 テイスト の
アロマ教室 参加無料 ( ) MENU 「アロマ教室」参加申込書 自分に合った 香りに出会う 回目参加希望 * 開催場所 と 日時 *
50名 障害者と障害のない人が ともに働くためのフォーラム2018 定員 日時 2018 年3 月23日(金) 9時半~16時 会場
あいサポート条例(愛称)素案の概要 1 制定の目的 2 条例案の内容
大阪府における障がいを理由とする差別の解消に向けた実効性のある取組みについて(これまでの議論の整理)の概要
利子助成のお知らせ 働く人にやさしい企業応援 佐賀市融資制度「小口資金」を ご利用の企業様へ 詳しくはお問い合わせください
医療安全教育セミナー 2019年度 第2回:12月21日(土) 第3回:2月15日(土) 14:00~16:00 13:30~16:30
内容 開催日時 場所 いちごハートねっと事業 「あらためて情報発信を考える」~SNSを活用しよう~ 2019年7月23日(火)
平成30年度 西濃圏域障がい者総合支援推進会議 就労・雇用支援部会
障害者権利条約から考える インクルーシブな社会とは? 崔 栄繁さん DPI日本会議 インクルーシブ教育学習会
2019年度 すべての教職員のための授業改善研修 本研修の背景とねらい
「図書館利用に障害のある人々 へのサービス」 刊行の意義と内容紹介
特別支援教育総合推進事業 特別支援教育 推進員 高等学校 1(新)特別支援教育総合推進事業【4,752千円】 県教育委員会 特別支援学校
フィールドワーク プログラムづくり コーディネート力を磨く de 1 0 : 0 0~1 5 : 0 0
Presentation transcript:

改めて知ろう、 鳥取県初の取組「あいサポート」と 障害者差別解消法 参加無料! 障害者差別解消法を知るための研修会 日 時:7月22日(日)           障害者差別解消法 「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」(平成28年4月1日施行)では、民間事業者においても障がいを理由とする不当な差別的取扱いの禁止が義務づけられ、合理的配慮の提供に努めることが規定されています。 また、昨年9月1日に施行した「鳥取県民みんなで進める障がい者が暮らしやすい社会づくり条例」(愛称:あいサポート条例)の中でも、「障がいを理由とする差別の解消」について定め、さまざまな施策に取り組んでいます。 私たちが知っておかなければならないことを学ぶための研修会です! 日 時:7月22日(日)     14:30~16:00        (受付14:00~) 場 所:倉吉未来中心     セミナールーム3       (倉吉市駄経寺町212-5) 対象者:事業者の皆さんなど     (一般の方も参加可能です) 平成30年 障害者差別解消法を知り尽くす! 講師:内閣府アドバイザー 又村 あおい氏 【講師プロフィール】 昭和48年生まれ。平成7年に神奈川県平塚市役所採用。11年度から18年度まで障害福祉課へ在籍。神奈川県庁(総合政策課)への出向を経て、企画政策課政策担当(特命担当)に所属。26年度に内閣府(障害者施策担当・障害者制度改革担当室)へ出向し、現在は平塚市福祉総務課地域福祉担当所属。 全国手をつなぐ育成会連合会の政策センター委員、(社)日本発達障害福祉連盟の『JLニュース』編集長、「発達障害白書」編集委員、また、厚生労働科学研究費補助金研究「小児在宅医療の推進に関する研究」構成員、国立成育医療研究センター研修講師、内閣府の障害者差別解消支援地域協議会の設置促進に関する検討会委員、障害者差別解消法アドバイザーなどにも就任し活躍中。 問合せ先:鳥取県 福祉保健部 ささえあい福祉局 障がい福祉課 社会参加推進室         (電 話) 0857-26-7675         (ファクシミリ)  0857-26-8136         (電子メール) shougaifukushi@pref.tottori.lg.jp

問合せ先:鳥取県 福祉保健部 ささえあい福祉局 障がい福祉課 社会参加推進室         (電 話) 0857-26-7675         (ファクシミリ)  0857-26-8136         (電子メール) shougaifukushi@pref.tottori.lg.jp