妊娠・出産と健康  結婚は,人生のなかでも大きなできごとのひとつです。結婚によってスタートする新しい生活は,自分とパートナーの協力によってつくりあげていくものです。その生活はまた,互いの健康に影響をもたらす可能性があります。  結婚生活と健康とは,どのようにかかわっているのか学んでいきましょう。

Slides:



Advertisements
Similar presentations
胎児を守る母体の役割 母体 胎児 酸素・栄養 老廃物 胎児を守る母体の役割 母体の健康状態胎児の健康状態 胎児の健康は母体が鍵をにぎっている へその緒.
Advertisements

少子高齢化 高橋香央里 加藤裕子 松本結 海老澤優.
体の発育・発達 器官の発育・発達 1年後 生まれたばかりの赤ちゃんの身長 50cm 75cm 発育急進期 急に伸びる時期 1回目 2回目
思春期とは 半分おとな、半分こども ちょっと振り返ってみましょう。 今、皆さんはまさに思春期の真っ只中です。 ここまでの成長を
私達のふるさと、NICU 第1回NICU同窓会へのメッセージ.
3 女の子のからだ 月経(生理) 女の子は生まれた時から卵子のもとを持っていますが、思春期になると卵子を作り始めて、月経が始まります。
生活習慣病の予防.
中部学院大学人間福祉学部 准教授 宮 嶋 淳 博士(ソーシャルワーク)
4 繁殖生理と     交配・分べん (1 乳牛の繁殖生理)      繁殖の重要性.
SAMPLE 学習目標 1.生殖をめぐる健康問題の中で,不妊という現象の背景を考え ることができる.
妊娠と出産.
知っておきたい 自分の性・相手の性 月経(生理)って何?.
子どもは何人? 産む間隔は? 望むときだけ妊娠 望まないときは避妊する
避 妊 【中学生対象説明】 避妊についてです。.
産後の家族計画 Let’s Family Planning♪. 産後の家族計画 Let’s Family Planning♪
レッツ倶楽部 京都山科 美容器具・健康器具紹介
今回は、食育の一つである食欲についてお話します。
出生前診断から考える 人間の在り方生き方を考え続けよう 今まで、子供の体や心の発達について学習してきました。
子どもたちが発達段階に応じて獲得することが望ましい事柄
分子医学の急進展:発生分化を中心として 受精、発生がわかってくると すぐ生殖医療が始まった
産める国フランスの子育て事情 ~出生率はなぜ高いのか~
誕生をめぐる問題 出産への思想と教育思想は同根.
NIPTチェック表 はい はい 検査希望者(氏名) は採血予定日( 月 日)に 在胎 週 日であり上記要件を満たします. 紹介医 日付 .
安全な採取に備えて健康診断が行われます。 一般的なドナー健康診断の内容を示します。(施設によって、若干の違いがあります。)
岡山大学重点研究プロジェクト(学内COE) 「生殖生命科学研究教育拠点の形成」 第1回公開シンポジウム 「生命の継承:その機構と応用」
女性のための栄養マカ根粉末の5健康上の利点
中学生・高校生のきみたちへ 思春期って何だろう? 性って何だろう? 公益社団法人 日本産婦人科医会.
市・町の保健活動の業務チャート(母子保健 保健所あり)
公益社団法人 日本助産師会 東 和花.
7 妊娠のしくみ・避妊 妊娠のステップ ①排卵 ②セックス ③卵子と精子が出会って受精卵となる
家族計画と人工妊娠中絶 今日は生命の誕生について勉強します。 皆さんが生まれたとき、家族の方たちはどんな思いだったで しょう。
妊娠・出産と健康 今日は生命の誕生について勉強します。 皆さんが生まれたとき、家族の方たちはどんな思いだったで しょう。
9 性感染症・エイズ  日本では性感染症の感染者が増えており、特に若者の感染者が増えています。世界の先進国の中で性感染症が増えているのは日本だけです。  性感染症とエイズは決して特別な病気ではありません。誰でもかかる可能性のある病気であり、「自分には関係ない」という考えは甘いです。  性感染症は自覚症状のないものが多く、知らぬ間に人から人へうつっていきます。
②不妊に悩む方への支援について 都城保健所における不妊に悩む方への支援についてご説明します。.
神戸大学医学部附属病院 リエゾン精神専門看護師 古城門 靖子
1.受精・妊娠・出産 2.妊娠・出産期の健康のために
学習目標 1.成人期の性生活と健康障害の関連を理解する. 2.成人が健康障害時にパートナーとの関係において性生活を営んでいることを知る. 3.性生活に関連した健康障害の予防と治療に関わる保健医療の場と職種を理解する. 4.性生活に関連した健康障害を考慮した看護方法を理解する. SAMPLE 学習目標.
目的  成人喫煙率は、男性喫煙率が30%台となるなど、全体に減少傾向にはあるが、若い女性や未成年者の喫煙対策が課題となっている。特に、妊婦の喫煙は、胎児や乳児に深刻な影響を与え、有効な対策が急務である。  本日は昨年に引き続き洲本市における妊婦喫煙の状況と、加えて、出生体重に対する妊婦喫煙や受動喫煙の影響について報告する。
岡山大学重点研究プロジェクト(学内COE) 「生殖生命科学研究教育拠点の形成」 第1回公開シンポジウム 「生命の継承:その機構と応用」
・給料が0円の場合には、個人ならびに企業の保険料負担なし
第9回(第12回) 女性・中高年・障害者とスポーツ
思春期って何だろう? 性って何だろう? 中学生・高校生のきみたちへ 公益社団法人 日本産婦人科医会 【中学生対象説明】
NIPTチェック表 はい はい 検査希望者(氏名) は受診予定日( 月 日)に 在胎 週 日であり上記要件を満たします. 紹介医 日付 .
妊娠~職場復帰後において法律で定められている両立支援のための措置・制度の一覧
始めましょう!マイナス1歳からのむし歯予防 (プライマリー・プライマリー・プリベンション)
B型・C型肝炎ウイルスについて知ろう 参考資料2 ❏ B型・C型肝炎に関する問い合わせ先 ❏ 広島県健康福祉局薬務課肝炎対策グループ
心肺蘇生法を学ぼう.
市・町の保健活動の業務チャート(母子保健 保健所なし)
ロタウイルス 2015年1月13日.
妊娠中がん治療を お探しの方へ 妊娠中のがん治療をお探しの方へ、聖路加国際病院では妊娠とがん治療の両立を目指し、妊娠中にがんと診断された方々の治療に取りくんでいます。
NIPTチェック表 ご自身で予約された後,チェック表を主治医に確認を受け(最下段) 紹介状とともに受診当日ご持参ください
思春期とは? 性的成熟開始時点から安定するまでの期間 高校生→思春期の後半
春を思う時期 思春期.
1月19日 シグナル分子による情報伝達 シグナル伝達の種類 ホルモンの種類 ホルモン受容体 内分泌腺 ホルモンの働き.
(C)2011女性にやさしい職場づくりナビ.
からだをまもる免疫のふしぎ (日本免疫学会:羊土社).
目的  成人喫煙率は、東京都や長野県で男性喫煙率が30%台と発表されるなど、全体に減少傾向にはあるが、20代女性の喫煙率がこの10年で倍増するなど、若い女性や未成年者の喫煙増加が問題となっている。特に、妊婦の喫煙は、胎児に深刻な影響を与えており、有効な対策が急務である。そこで、洲本市における妊婦喫煙の実態と喫煙の害についての知識の調査を実施することとした。
Good Start ! Great Future !
目的  成人喫煙率は、男性喫煙率が30%台となるなど、全体に減少傾向にはあるが、若い女性や未成年者の喫煙対策が問題となっている。特に、妊婦の喫煙は、胎児や乳児に深刻な影響を与え、有効な対策が急務である。  本日は洲本市における妊婦喫煙率や喫煙の害についての知識、受動喫煙の状況、それらに対する対策と効果を報告する。
11月21日 クローン 母性遺伝.
公益社団法人 日本産婦人科医会女性保健部( )
麻疹(はしか) の流行が広がっています! - 早急に予防接種が推奨される方 - - 特に麻疹が疑われる方 -
四日市市 産後ケア訪問事業  出産後、自宅に帰っても手伝ってくれる人がいなくて不安、授乳がうまくいかない、赤ちゃんのお世話の仕方がわからない、などの育児不安や負担を軽減するため、母子のケアや、授乳指導・育児相談等を自宅で受けることができます。(※利用にあたっては、一部負担金が必要です) 四日市市に住所がある、産後4か月未満の赤ちゃんとお母さんで、次の項目すべてに該当する人。
妊産婦と子どもを タバコの害から守るために ー青森県看護協会 助産師職能委員会の取り組みからー
プラセンタ.
風しんの予防接種を御検討ください! 妊娠中、妊娠を希望・予定されている女性の方のためにも… 風しん(三日はしか)ってどんな病気?
誕生をめぐる問題 出産への思想と教育思想は同根.
新生児溶血疾患と母体免疫 母体の免疫反応 浜松医科大学輸血部 中辻理子.
~妊娠・出産・子育て期までの切れ目ない支援~
Presentation transcript:

妊娠・出産と健康  結婚は,人生のなかでも大きなできごとのひとつです。結婚によってスタートする新しい生活は,自分とパートナーの協力によってつくりあげていくものです。その生活はまた,互いの健康に影響をもたらす可能性があります。  結婚生活と健康とは,どのようにかかわっているのか学んでいきましょう。

どうなったら妊娠? 赤ちゃんができること 妊娠・出産 と健康  結婚は,人生のなかでも大きなできごとのひとつです。結婚によってスタートする新しい生活は,自分とパートナーの協力によってつくりあげていくものです。その生活はまた,互いの健康に影響をもたらす可能性があります。  結婚生活と健康とは,どのようにかかわっているのか学んでいきましょう。

精子 と 卵子 受精 精子と卵子が合体・・・ 子宮内膜に付着 受精卵 着床 (妊娠)

妊娠・出産 と健康 精子と卵子が合体し(受精) その受精卵が子宮内膜に 付着すること(着床) どうなったら妊娠? 赤ちゃんができること 精子と卵子が合体し(受精) その受精卵が子宮内膜に 付着すること(着床) 妊娠・出産 と健康  結婚は,人生のなかでも大きなできごとのひとつです。結婚によってスタートする新しい生活は,自分とパートナーの協力によってつくりあげていくものです。その生活はまた,互いの健康に影響をもたらす可能性があります。  結婚生活と健康とは,どのようにかかわっているのか学んでいきましょう。

妊娠の自覚 つわり ・・・ 嘔吐や食欲不振 ●月経が予定された日から遅れる ●妊娠検査薬で妊娠反応がでる ●基礎体温の高温期が3週間以上持続 4~7週に始まり 12~16週で終わる  つわり ・・・ 嘔吐や食欲不振 

妊娠・出産 と健康 精子と卵子が合体し(受精) その受精卵が子宮内膜に 付着すること(着床) どうなったら妊娠? 赤ちゃんができること 精子と卵子が合体し(受精) その受精卵が子宮内膜に 付着すること(着床) 精子と卵子の出会い 妊娠・出産 と健康 教科書P68図1参照  結婚は,人生のなかでも大きなできごとのひとつです。結婚によってスタートする新しい生活は,自分とパートナーの協力によってつくりあげていくものです。その生活はまた,互いの健康に影響をもたらす可能性があります。  結婚生活と健康とは,どのようにかかわっているのか学んでいきましょう。

精子 と 卵子 精子・・・大きさ 0.05mm 寿命 48~72時間 卵子・・・大きさ 0.1mm 寿命 12~24時間

1 日目 卵管 子宮 卵管采 卵巣 子宮口 膣 卵巣から排出された卵子は,卵管采によって卵管に導き入れられ,卵管膨大部へと運ばれます。  卵巣から排出された卵子は,卵管采によって卵管に導き入れられ,卵管膨大部へと運ばれます。  一方,腟の中に射精された数億の精子は,腟から子宮,さらにその奥の卵管を目指して泳ぎ進みます。  その過程でほとんどの精子は死滅し,卵管の入り口まで達することができるのは数万個,卵子の周囲に達するのは,わずか100個前後といわれています。  卵子の周囲に達した精子は卵子の中に入ろうとしますが,入り込むことができるのは1個だけです。  こうして精子と卵子が合体することを「受精」といい,受精した卵子を受精卵といいます。受精卵は,細胞分裂を繰り返しながら約1週間かけて子宮へ運ばれ,子宮内膜に付着して胎盤を作り始めます。これを着床といいます。  着床すれば,受精卵の安定した成長が期待できるので,この段階をもって,「妊娠の成立」としています。 子宮口 1  日目 膣

2 日目 卵管 子宮 卵管采 卵巣 子宮口 膣 卵巣から排出された卵子は,卵管采によって卵管に導き入れられ,卵管膨大部へと運ばれます。  卵巣から排出された卵子は,卵管采によって卵管に導き入れられ,卵管膨大部へと運ばれます。  一方,腟の中に射精された数億の精子は,腟から子宮,さらにその奥の卵管を目指して泳ぎ進みます。  その過程でほとんどの精子は死滅し,卵管の入り口まで達することができるのは数万個,卵子の周囲に達するのは,わずか100個前後といわれています。  卵子の周囲に達した精子は卵子の中に入ろうとしますが,入り込むことができるのは1個だけです。  こうして精子と卵子が合体することを「受精」といい,受精した卵子を受精卵といいます。受精卵は,細胞分裂を繰り返しながら約1週間かけて子宮へ運ばれ,子宮内膜に付着して胎盤を作り始めます。これを着床といいます。  着床すれば,受精卵の安定した成長が期待できるので,この段階をもって,「妊娠の成立」としています。 子宮口 2  日目 膣

3 日目 卵管 子宮 卵管采 卵巣 子宮口 膣 成熟 卵巣から排出された卵子は,卵管采によって卵管に導き入れられ,卵管膨大部へと運ばれます。  卵巣から排出された卵子は,卵管采によって卵管に導き入れられ,卵管膨大部へと運ばれます。  一方,腟の中に射精された数億の精子は,腟から子宮,さらにその奥の卵管を目指して泳ぎ進みます。  その過程でほとんどの精子は死滅し,卵管の入り口まで達することができるのは数万個,卵子の周囲に達するのは,わずか100個前後といわれています。  卵子の周囲に達した精子は卵子の中に入ろうとしますが,入り込むことができるのは1個だけです。  こうして精子と卵子が合体することを「受精」といい,受精した卵子を受精卵といいます。受精卵は,細胞分裂を繰り返しながら約1週間かけて子宮へ運ばれ,子宮内膜に付着して胎盤を作り始めます。これを着床といいます。  着床すれば,受精卵の安定した成長が期待できるので,この段階をもって,「妊娠の成立」としています。 成熟 子宮口 3  日目 膣

4 日目 卵管 子宮 卵管采 卵巣 子宮口 膣 成熟 卵巣から排出された卵子は,卵管采によって卵管に導き入れられ,卵管膨大部へと運ばれます。  卵巣から排出された卵子は,卵管采によって卵管に導き入れられ,卵管膨大部へと運ばれます。  一方,腟の中に射精された数億の精子は,腟から子宮,さらにその奥の卵管を目指して泳ぎ進みます。  その過程でほとんどの精子は死滅し,卵管の入り口まで達することができるのは数万個,卵子の周囲に達するのは,わずか100個前後といわれています。  卵子の周囲に達した精子は卵子の中に入ろうとしますが,入り込むことができるのは1個だけです。  こうして精子と卵子が合体することを「受精」といい,受精した卵子を受精卵といいます。受精卵は,細胞分裂を繰り返しながら約1週間かけて子宮へ運ばれ,子宮内膜に付着して胎盤を作り始めます。これを着床といいます。  着床すれば,受精卵の安定した成長が期待できるので,この段階をもって,「妊娠の成立」としています。 成熟 子宮口 4  日目 膣

5 日目 卵管 子宮 卵管采 卵巣 子宮口 膣 成熟 卵巣から排出された卵子は,卵管采によって卵管に導き入れられ,卵管膨大部へと運ばれます。  卵巣から排出された卵子は,卵管采によって卵管に導き入れられ,卵管膨大部へと運ばれます。  一方,腟の中に射精された数億の精子は,腟から子宮,さらにその奥の卵管を目指して泳ぎ進みます。  その過程でほとんどの精子は死滅し,卵管の入り口まで達することができるのは数万個,卵子の周囲に達するのは,わずか100個前後といわれています。  卵子の周囲に達した精子は卵子の中に入ろうとしますが,入り込むことができるのは1個だけです。  こうして精子と卵子が合体することを「受精」といい,受精した卵子を受精卵といいます。受精卵は,細胞分裂を繰り返しながら約1週間かけて子宮へ運ばれ,子宮内膜に付着して胎盤を作り始めます。これを着床といいます。  着床すれば,受精卵の安定した成長が期待できるので,この段階をもって,「妊娠の成立」としています。 成熟 子宮口 5  日目 膣

6 日目 卵管 子宮 卵管采 卵巣 子宮口 膣 成熟 卵巣から排出された卵子は,卵管采によって卵管に導き入れられ,卵管膨大部へと運ばれます。  卵巣から排出された卵子は,卵管采によって卵管に導き入れられ,卵管膨大部へと運ばれます。  一方,腟の中に射精された数億の精子は,腟から子宮,さらにその奥の卵管を目指して泳ぎ進みます。  その過程でほとんどの精子は死滅し,卵管の入り口まで達することができるのは数万個,卵子の周囲に達するのは,わずか100個前後といわれています。  卵子の周囲に達した精子は卵子の中に入ろうとしますが,入り込むことができるのは1個だけです。  こうして精子と卵子が合体することを「受精」といい,受精した卵子を受精卵といいます。受精卵は,細胞分裂を繰り返しながら約1週間かけて子宮へ運ばれ,子宮内膜に付着して胎盤を作り始めます。これを着床といいます。  着床すれば,受精卵の安定した成長が期待できるので,この段階をもって,「妊娠の成立」としています。 成熟 子宮口 6  日目 膣

7 日目 卵管 子宮 卵管采 卵巣 子宮口 膣 成熟 卵巣から排出された卵子は,卵管采によって卵管に導き入れられ,卵管膨大部へと運ばれます。  卵巣から排出された卵子は,卵管采によって卵管に導き入れられ,卵管膨大部へと運ばれます。  一方,腟の中に射精された数億の精子は,腟から子宮,さらにその奥の卵管を目指して泳ぎ進みます。  その過程でほとんどの精子は死滅し,卵管の入り口まで達することができるのは数万個,卵子の周囲に達するのは,わずか100個前後といわれています。  卵子の周囲に達した精子は卵子の中に入ろうとしますが,入り込むことができるのは1個だけです。  こうして精子と卵子が合体することを「受精」といい,受精した卵子を受精卵といいます。受精卵は,細胞分裂を繰り返しながら約1週間かけて子宮へ運ばれ,子宮内膜に付着して胎盤を作り始めます。これを着床といいます。  着床すれば,受精卵の安定した成長が期待できるので,この段階をもって,「妊娠の成立」としています。 成熟 子宮口 7  日目 膣

8 日目 卵管 子宮 卵管采 卵巣 子宮口 膣 成熟 卵巣から排出された卵子は,卵管采によって卵管に導き入れられ,卵管膨大部へと運ばれます。  卵巣から排出された卵子は,卵管采によって卵管に導き入れられ,卵管膨大部へと運ばれます。  一方,腟の中に射精された数億の精子は,腟から子宮,さらにその奥の卵管を目指して泳ぎ進みます。  その過程でほとんどの精子は死滅し,卵管の入り口まで達することができるのは数万個,卵子の周囲に達するのは,わずか100個前後といわれています。  卵子の周囲に達した精子は卵子の中に入ろうとしますが,入り込むことができるのは1個だけです。  こうして精子と卵子が合体することを「受精」といい,受精した卵子を受精卵といいます。受精卵は,細胞分裂を繰り返しながら約1週間かけて子宮へ運ばれ,子宮内膜に付着して胎盤を作り始めます。これを着床といいます。  着床すれば,受精卵の安定した成長が期待できるので,この段階をもって,「妊娠の成立」としています。 成熟 子宮口 8  日目 膣

9 日目 卵管 子宮 卵管采 卵巣 子宮口 膣 成熟 卵巣から排出された卵子は,卵管采によって卵管に導き入れられ,卵管膨大部へと運ばれます。  卵巣から排出された卵子は,卵管采によって卵管に導き入れられ,卵管膨大部へと運ばれます。  一方,腟の中に射精された数億の精子は,腟から子宮,さらにその奥の卵管を目指して泳ぎ進みます。  その過程でほとんどの精子は死滅し,卵管の入り口まで達することができるのは数万個,卵子の周囲に達するのは,わずか100個前後といわれています。  卵子の周囲に達した精子は卵子の中に入ろうとしますが,入り込むことができるのは1個だけです。  こうして精子と卵子が合体することを「受精」といい,受精した卵子を受精卵といいます。受精卵は,細胞分裂を繰り返しながら約1週間かけて子宮へ運ばれ,子宮内膜に付着して胎盤を作り始めます。これを着床といいます。  着床すれば,受精卵の安定した成長が期待できるので,この段階をもって,「妊娠の成立」としています。 成熟 子宮口 9  日目 膣

卵管 子宮 卵管采 卵巣  卵巣から排出された卵子は,卵管采によって卵管に導き入れられ,卵管膨大部へと運ばれます。  一方,腟の中に射精された数億の精子は,腟から子宮,さらにその奥の卵管を目指して泳ぎ進みます。  その過程でほとんどの精子は死滅し,卵管の入り口まで達することができるのは数万個,卵子の周囲に達するのは,わずか100個前後といわれています。  卵子の周囲に達した精子は卵子の中に入ろうとしますが,入り込むことができるのは1個だけです。  こうして精子と卵子が合体することを「受精」といい,受精した卵子を受精卵といいます。受精卵は,細胞分裂を繰り返しながら約1週間かけて子宮へ運ばれ,子宮内膜に付着して胎盤を作り始めます。これを着床といいます。  着床すれば,受精卵の安定した成長が期待できるので,この段階をもって,「妊娠の成立」としています。 成熟 子宮口 10  日目 膣

卵管 子宮 卵管采 卵巣  卵巣から排出された卵子は,卵管采によって卵管に導き入れられ,卵管膨大部へと運ばれます。  一方,腟の中に射精された数億の精子は,腟から子宮,さらにその奥の卵管を目指して泳ぎ進みます。  その過程でほとんどの精子は死滅し,卵管の入り口まで達することができるのは数万個,卵子の周囲に達するのは,わずか100個前後といわれています。  卵子の周囲に達した精子は卵子の中に入ろうとしますが,入り込むことができるのは1個だけです。  こうして精子と卵子が合体することを「受精」といい,受精した卵子を受精卵といいます。受精卵は,細胞分裂を繰り返しながら約1週間かけて子宮へ運ばれ,子宮内膜に付着して胎盤を作り始めます。これを着床といいます。  着床すれば,受精卵の安定した成長が期待できるので,この段階をもって,「妊娠の成立」としています。 成熟 子宮口 11  日目 膣

卵管 子宮 卵管采 卵巣  卵巣から排出された卵子は,卵管采によって卵管に導き入れられ,卵管膨大部へと運ばれます。  一方,腟の中に射精された数億の精子は,腟から子宮,さらにその奥の卵管を目指して泳ぎ進みます。  その過程でほとんどの精子は死滅し,卵管の入り口まで達することができるのは数万個,卵子の周囲に達するのは,わずか100個前後といわれています。  卵子の周囲に達した精子は卵子の中に入ろうとしますが,入り込むことができるのは1個だけです。  こうして精子と卵子が合体することを「受精」といい,受精した卵子を受精卵といいます。受精卵は,細胞分裂を繰り返しながら約1週間かけて子宮へ運ばれ,子宮内膜に付着して胎盤を作り始めます。これを着床といいます。  着床すれば,受精卵の安定した成長が期待できるので,この段階をもって,「妊娠の成立」としています。 成熟 子宮口 12  日目 膣

卵管 子宮 卵管采 卵巣  卵巣から排出された卵子は,卵管采によって卵管に導き入れられ,卵管膨大部へと運ばれます。  一方,腟の中に射精された数億の精子は,腟から子宮,さらにその奥の卵管を目指して泳ぎ進みます。  その過程でほとんどの精子は死滅し,卵管の入り口まで達することができるのは数万個,卵子の周囲に達するのは,わずか100個前後といわれています。  卵子の周囲に達した精子は卵子の中に入ろうとしますが,入り込むことができるのは1個だけです。  こうして精子と卵子が合体することを「受精」といい,受精した卵子を受精卵といいます。受精卵は,細胞分裂を繰り返しながら約1週間かけて子宮へ運ばれ,子宮内膜に付着して胎盤を作り始めます。これを着床といいます。  着床すれば,受精卵の安定した成長が期待できるので,この段階をもって,「妊娠の成立」としています。 成熟 子宮口 13  日目 膣

14 卵胞ホルモン (エストロゲン) 子宮の内膜を厚くする 日目 卵管 子宮 卵管采 卵巣 子宮口 膣 排卵 成熟  卵巣から排出された卵子は,卵管采によって卵管に導き入れられ,卵管膨大部へと運ばれます。  一方,腟の中に射精された数億の精子は,腟から子宮,さらにその奥の卵管を目指して泳ぎ進みます。  その過程でほとんどの精子は死滅し,卵管の入り口まで達することができるのは数万個,卵子の周囲に達するのは,わずか100個前後といわれています。  卵子の周囲に達した精子は卵子の中に入ろうとしますが,入り込むことができるのは1個だけです。  こうして精子と卵子が合体することを「受精」といい,受精した卵子を受精卵といいます。受精卵は,細胞分裂を繰り返しながら約1週間かけて子宮へ運ばれ,子宮内膜に付着して胎盤を作り始めます。これを着床といいます。  着床すれば,受精卵の安定した成長が期待できるので,この段階をもって,「妊娠の成立」としています。 成熟 子宮口 14  日目 膣

卵管 子宮 卵管采 卵巣 排卵  卵巣から排出された卵子は,卵管采によって卵管に導き入れられ,卵管膨大部へと運ばれます。  一方,腟の中に射精された数億の精子は,腟から子宮,さらにその奥の卵管を目指して泳ぎ進みます。  その過程でほとんどの精子は死滅し,卵管の入り口まで達することができるのは数万個,卵子の周囲に達するのは,わずか100個前後といわれています。  卵子の周囲に達した精子は卵子の中に入ろうとしますが,入り込むことができるのは1個だけです。  こうして精子と卵子が合体することを「受精」といい,受精した卵子を受精卵といいます。受精卵は,細胞分裂を繰り返しながら約1週間かけて子宮へ運ばれ,子宮内膜に付着して胎盤を作り始めます。これを着床といいます。  着床すれば,受精卵の安定した成長が期待できるので,この段階をもって,「妊娠の成立」としています。 成熟 子宮口 15  日目 膣

卵管 子宮 卵管采 卵巣 排卵  卵巣から排出された卵子は,卵管采によって卵管に導き入れられ,卵管膨大部へと運ばれます。  一方,腟の中に射精された数億の精子は,腟から子宮,さらにその奥の卵管を目指して泳ぎ進みます。  その過程でほとんどの精子は死滅し,卵管の入り口まで達することができるのは数万個,卵子の周囲に達するのは,わずか100個前後といわれています。  卵子の周囲に達した精子は卵子の中に入ろうとしますが,入り込むことができるのは1個だけです。  こうして精子と卵子が合体することを「受精」といい,受精した卵子を受精卵といいます。受精卵は,細胞分裂を繰り返しながら約1週間かけて子宮へ運ばれ,子宮内膜に付着して胎盤を作り始めます。これを着床といいます。  着床すれば,受精卵の安定した成長が期待できるので,この段階をもって,「妊娠の成立」としています。 成熟 子宮口 16  日目 膣

卵管 子宮 卵管采 卵巣 排卵  卵巣から排出された卵子は,卵管采によって卵管に導き入れられ,卵管膨大部へと運ばれます。  一方,腟の中に射精された数億の精子は,腟から子宮,さらにその奥の卵管を目指して泳ぎ進みます。  その過程でほとんどの精子は死滅し,卵管の入り口まで達することができるのは数万個,卵子の周囲に達するのは,わずか100個前後といわれています。  卵子の周囲に達した精子は卵子の中に入ろうとしますが,入り込むことができるのは1個だけです。  こうして精子と卵子が合体することを「受精」といい,受精した卵子を受精卵といいます。受精卵は,細胞分裂を繰り返しながら約1週間かけて子宮へ運ばれ,子宮内膜に付着して胎盤を作り始めます。これを着床といいます。  着床すれば,受精卵の安定した成長が期待できるので,この段階をもって,「妊娠の成立」としています。 成熟 子宮口 17  日目 膣

卵管 子宮 卵管采 卵巣 排卵  卵巣から排出された卵子は,卵管采によって卵管に導き入れられ,卵管膨大部へと運ばれます。  一方,腟の中に射精された数億の精子は,腟から子宮,さらにその奥の卵管を目指して泳ぎ進みます。  その過程でほとんどの精子は死滅し,卵管の入り口まで達することができるのは数万個,卵子の周囲に達するのは,わずか100個前後といわれています。  卵子の周囲に達した精子は卵子の中に入ろうとしますが,入り込むことができるのは1個だけです。  こうして精子と卵子が合体することを「受精」といい,受精した卵子を受精卵といいます。受精卵は,細胞分裂を繰り返しながら約1週間かけて子宮へ運ばれ,子宮内膜に付着して胎盤を作り始めます。これを着床といいます。  着床すれば,受精卵の安定した成長が期待できるので,この段階をもって,「妊娠の成立」としています。 成熟 子宮口 18  日目 膣

卵管 子宮 卵管采 卵巣 排卵  卵巣から排出された卵子は,卵管采によって卵管に導き入れられ,卵管膨大部へと運ばれます。  一方,腟の中に射精された数億の精子は,腟から子宮,さらにその奥の卵管を目指して泳ぎ進みます。  その過程でほとんどの精子は死滅し,卵管の入り口まで達することができるのは数万個,卵子の周囲に達するのは,わずか100個前後といわれています。  卵子の周囲に達した精子は卵子の中に入ろうとしますが,入り込むことができるのは1個だけです。  こうして精子と卵子が合体することを「受精」といい,受精した卵子を受精卵といいます。受精卵は,細胞分裂を繰り返しながら約1週間かけて子宮へ運ばれ,子宮内膜に付着して胎盤を作り始めます。これを着床といいます。  着床すれば,受精卵の安定した成長が期待できるので,この段階をもって,「妊娠の成立」としています。 成熟 子宮口 19  日目 膣

20 二相性 黄体ホルモン (プロゲステロン) 子宮の内膜の厚みを維持する 日目 卵管 子宮 卵管采 卵巣 子宮口 膣 排卵 成熟  卵巣から排出された卵子は,卵管采によって卵管に導き入れられ,卵管膨大部へと運ばれます。  一方,腟の中に射精された数億の精子は,腟から子宮,さらにその奥の卵管を目指して泳ぎ進みます。  その過程でほとんどの精子は死滅し,卵管の入り口まで達することができるのは数万個,卵子の周囲に達するのは,わずか100個前後といわれています。  卵子の周囲に達した精子は卵子の中に入ろうとしますが,入り込むことができるのは1個だけです。  こうして精子と卵子が合体することを「受精」といい,受精した卵子を受精卵といいます。受精卵は,細胞分裂を繰り返しながら約1週間かけて子宮へ運ばれ,子宮内膜に付着して胎盤を作り始めます。これを着床といいます。  着床すれば,受精卵の安定した成長が期待できるので,この段階をもって,「妊娠の成立」としています。 成熟 子宮口 20  日目 膣

20~ 日目 卵管 子宮 卵管采 卵巣 子宮口 膣 排卵 成熟  卵巣から排出された卵子は,卵管采によって卵管に導き入れられ,卵管膨大部へと運ばれます。  一方,腟の中に射精された数億の精子は,腟から子宮,さらにその奥の卵管を目指して泳ぎ進みます。  その過程でほとんどの精子は死滅し,卵管の入り口まで達することができるのは数万個,卵子の周囲に達するのは,わずか100個前後といわれています。  卵子の周囲に達した精子は卵子の中に入ろうとしますが,入り込むことができるのは1個だけです。  こうして精子と卵子が合体することを「受精」といい,受精した卵子を受精卵といいます。受精卵は,細胞分裂を繰り返しながら約1週間かけて子宮へ運ばれ,子宮内膜に付着して胎盤を作り始めます。これを着床といいます。  着床すれば,受精卵の安定した成長が期待できるので,この段階をもって,「妊娠の成立」としています。 成熟 子宮口 20~  日目 膣

卵管 子宮 卵管采 卵巣 排卵  卵巣から排出された卵子は,卵管采によって卵管に導き入れられ,卵管膨大部へと運ばれます。  一方,腟の中に射精された数億の精子は,腟から子宮,さらにその奥の卵管を目指して泳ぎ進みます。  その過程でほとんどの精子は死滅し,卵管の入り口まで達することができるのは数万個,卵子の周囲に達するのは,わずか100個前後といわれています。  卵子の周囲に達した精子は卵子の中に入ろうとしますが,入り込むことができるのは1個だけです。  こうして精子と卵子が合体することを「受精」といい,受精した卵子を受精卵といいます。受精卵は,細胞分裂を繰り返しながら約1週間かけて子宮へ運ばれ,子宮内膜に付着して胎盤を作り始めます。これを着床といいます。  着床すれば,受精卵の安定した成長が期待できるので,この段階をもって,「妊娠の成立」としています。 成熟 子宮口 27  日目 膣

28 月経(生理) 日目 卵管 子宮 卵管采 卵巣 子宮口 膣 排卵 成熟  卵巣から排出された卵子は,卵管采によって卵管に導き入れられ,卵管膨大部へと運ばれます。  一方,腟の中に射精された数億の精子は,腟から子宮,さらにその奥の卵管を目指して泳ぎ進みます。  その過程でほとんどの精子は死滅し,卵管の入り口まで達することができるのは数万個,卵子の周囲に達するのは,わずか100個前後といわれています。  卵子の周囲に達した精子は卵子の中に入ろうとしますが,入り込むことができるのは1個だけです。  こうして精子と卵子が合体することを「受精」といい,受精した卵子を受精卵といいます。受精卵は,細胞分裂を繰り返しながら約1週間かけて子宮へ運ばれ,子宮内膜に付着して胎盤を作り始めます。これを着床といいます。  着床すれば,受精卵の安定した成長が期待できるので,この段階をもって,「妊娠の成立」としています。 成熟 子宮口 月経(生理) 28  日目 膣

月経(生理) 1~5日目 卵管 子宮 卵管采 卵巣 子宮口 膣  卵巣から排出された卵子は,卵管采によって卵管に導き入れられ,卵管膨大部へと運ばれます。  一方,腟の中に射精された数億の精子は,腟から子宮,さらにその奥の卵管を目指して泳ぎ進みます。  その過程でほとんどの精子は死滅し,卵管の入り口まで達することができるのは数万個,卵子の周囲に達するのは,わずか100個前後といわれています。  卵子の周囲に達した精子は卵子の中に入ろうとしますが,入り込むことができるのは1個だけです。  こうして精子と卵子が合体することを「受精」といい,受精した卵子を受精卵といいます。受精卵は,細胞分裂を繰り返しながら約1週間かけて子宮へ運ばれ,子宮内膜に付着して胎盤を作り始めます。これを着床といいます。  着床すれば,受精卵の安定した成長が期待できるので,この段階をもって,「妊娠の成立」としています。 子宮口 月経(生理)  1~5日目 膣

排卵 : 卵巣 → 卵管采 → 卵管 → 子宮 → 子宮口 → 膣 → 体外(月経)  射精 : 精巣 → 精巣上体 → 精管 →射精管(前立腺)→ 陰茎(尿道) → 体外(射精) 

排卵 卵巣から排出された卵子は,卵管采によって卵管に導き入れられ,卵管膨大部へと運ばれます。  卵巣から排出された卵子は,卵管采によって卵管に導き入れられ,卵管膨大部へと運ばれます。  一方,腟の中に射精された数億の精子は,腟から子宮,さらにその奥の卵管を目指して泳ぎ進みます。  その過程でほとんどの精子は死滅し,卵管の入り口まで達することができるのは数万個,卵子の周囲に達するのは,わずか100個前後といわれています。  卵子の周囲に達した精子は卵子の中に入ろうとしますが,入り込むことができるのは1個だけです。  こうして精子と卵子が合体することを「受精」といい,受精した卵子を受精卵といいます。受精卵は,細胞分裂を繰り返しながら約1週間かけて子宮へ運ばれ,子宮内膜に付着して胎盤を作り始めます。これを着床といいます。  着床すれば,受精卵の安定した成長が期待できるので,この段階をもって,「妊娠の成立」としています。

受精 約100個 約60,000個 卵管膨大部 排卵  卵巣から排出された卵子は,卵管采によって卵管に導き入れられ,卵管膨大部へと運ばれます。  一方,腟の中に射精された数億の精子は,腟から子宮,さらにその奥の卵管を目指して泳ぎ進みます。  その過程でほとんどの精子は死滅し,卵管の入り口まで達することができるのは数万個,卵子の周囲に達するのは,わずか100個前後といわれています。  卵子の周囲に達した精子は卵子の中に入ろうとしますが,入り込むことができるのは1個だけです。  こうして精子と卵子が合体することを「受精」といい,受精した卵子を受精卵といいます。受精卵は,細胞分裂を繰り返しながら約1週間かけて子宮へ運ばれ,子宮内膜に付着して胎盤を作り始めます。これを着床といいます。  着床すれば,受精卵の安定した成長が期待できるので,この段階をもって,「妊娠の成立」としています。 約300,000,000個

卵管膨大部 受精 着床 排卵 約100個 約60,000個 精子:1~4日 0.05mm 卵子:12~24時間 0.1mm  卵巣から排出された卵子は,卵管采によって卵管に導き入れられ,卵管膨大部へと運ばれます。  一方,腟の中に射精された数億の精子は,腟から子宮,さらにその奥の卵管を目指して泳ぎ進みます。  その過程でほとんどの精子は死滅し,卵管の入り口まで達することができるのは数万個,卵子の周囲に達するのは,わずか100個前後といわれています。  卵子の周囲に達した精子は卵子の中に入ろうとしますが,入り込むことができるのは1個だけです。  こうして精子と卵子が合体することを「受精」といい,受精した卵子を受精卵といいます。受精卵は,細胞分裂を繰り返しながら約1週間かけて子宮へ運ばれ,子宮内膜に付着して胎盤を作り始めます。これを着床といいます。  着床すれば,受精卵の安定した成長が期待できるので,この段階をもって,「妊娠の成立」としています。 精子:1~4日 0.05mm 卵子:12~24時間 0.1mm 精子: ~ 日    mm 卵子: ~ 時間    mm 約300,000,000個 35

卵管膨大部 白血球 頸官粘液 アルカリ性 酸性 受精 排卵 約100個 約60,000個 約300,000,000個  卵巣から排出された卵子は,卵管采によって卵管に導き入れられ,卵管膨大部へと運ばれます。  一方,腟の中に射精された数億の精子は,腟から子宮,さらにその奥の卵管を目指して泳ぎ進みます。  その過程でほとんどの精子は死滅し,卵管の入り口まで達することができるのは数万個,卵子の周囲に達するのは,わずか100個前後といわれています。  卵子の周囲に達した精子は卵子の中に入ろうとしますが,入り込むことができるのは1個だけです。  こうして精子と卵子が合体することを「受精」といい,受精した卵子を受精卵といいます。受精卵は,細胞分裂を繰り返しながら約1週間かけて子宮へ運ばれ,子宮内膜に付着して胎盤を作り始めます。これを着床といいます。  着床すれば,受精卵の安定した成長が期待できるので,この段階をもって,「妊娠の成立」としています。 酸性 約300,000,000個

赤ちゃん (約50cm) 受精卵 (0.1mm) 京セラドーム テニスボール

妊娠・出産 と健康 精子と卵子が合体し(受精) その受精卵が子宮内膜に 付着すること(着床) どうなったら妊娠? 赤ちゃんができること 精子と卵子が合体し(受精) その受精卵が子宮内膜に 付着すること(着床) へその緒 胎盤 精子と卵子の出会い 妊娠・出産 と健康 教科書P68図1参照 お母さん 出産まで何日かかるか?  結婚は,人生のなかでも大きなできごとのひとつです。結婚によってスタートする新しい生活は,自分とパートナーの協力によってつくりあげていくものです。その生活はまた,互いの健康に影響をもたらす可能性があります。  結婚生活と健康とは,どのようにかかわっているのか学んでいきましょう。 約280日 数え方0週0日・・・40週0日 数え始めは 最終月経の第1日目

胎児を守る母体の役割 胎児 母体 酸素・栄養 老廃物  私たちはいずれ,新しい生命が誕生する受精・妊娠・出産という一連の過程にかかわる可能性をもっています。受精・妊娠の過程が,一般には女性の生殖器の内部で進行するものであるため,特に女性の場合はかかわりかたもより深くなります。  胎児の成長に必要な酸素や栄養などは,胎盤とへその緒を通じて母体から胎児に送られます。反対に,胎児の出した老廃物も胎盤とへその緒を通じて母体に送られます。  胎児  母体

臍 胎児を守る母体の役割 胎児の健康 = 母体の健康 胎盤 臍帯 母体の健康状態 胎児の健康状態 へその緒  このように,胎盤とへその緒を通じて,母体と胎児はつながっています。そのため,母体の健康状態がそのまま胎児の健康に影響します。 つまり胎児の健康は,母体が鍵を握っているのです。 母体の健康状態 胎児の健康状態 胎児の健康 = 母体の健康

妊娠初期の各器官の形成 胎盤は胎児にとって 世界そのもの (酸素や栄養、環境) 脳は妊娠4週間目から 心臓は5週間目から形成される 3 4    週数 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 脳 眼 心臓 四肢 歯 口唇 耳 腹部 胎盤は胎児にとって 世界そのもの (酸素や栄養、環境) 脳は妊娠4週間目から 心臓は5週間目から形成される  妊娠が判明するころには,すでに胎児の器官形成が始まっています。ですから,妊娠の可能性がある女性は,育ちつつあるかもしれない胎児の健康に配慮した生活を送る必要があるでしょう。

おなかの中ではどんな感じか?

妊娠・出産 と健康 精子と卵子が合体し(受精) その受精卵が子宮内膜に 付着すること(着床) どうなったら妊娠? 赤ちゃんができること 精子と卵子が合体し(受精) その受精卵が子宮内膜に 付着すること(着床) へその緒 胎盤 精子と卵子の出会い 妊娠・出産 と健康 教科書P68図1参照 お母さん 出産まで何日かかるか? 出産 陣痛(子宮の収縮)  結婚は,人生のなかでも大きなできごとのひとつです。結婚によってスタートする新しい生活は,自分とパートナーの協力によってつくりあげていくものです。その生活はまた,互いの健康に影響をもたらす可能性があります。  結婚生活と健康とは,どのようにかかわっているのか学んでいきましょう。 約280日 後産          (子宮内膜から剥がれ落ち体外に出る) 数え方0週0日・・・40週0日 産褥期 母体が6~8週間で回復する 数え始めは 最終月経の第1日目

出産のメカニズム 陣痛 母体の子宮が周期的な収縮を始める 子宮口が広がり陣痛が次第に激しくなる 母体の子宮が周期的な収縮を始める いきみ  出産が近くなると,母体の子宮が周期的な収縮を始めます。その収縮にともなう痛みを「陣痛」といいます。陣痛の感覚はしだいに短くなり,痛みは強く,子宮口は広がっていきます。陣痛が1分間隔になったころから,母親はいきみによって腹圧をかけるようになり,赤ちゃんは,いきみにあわせて体をひねりながら,産道を通過します。 いきみ (腹圧をかける)

産褥期 オギャーオギャー 産 声 分娩 胎児 → 新生児 胎盤は子宮内膜からはがれ落ちる 胎盤は腟から外へ出る 後産 出産完了 胎児は産道を通り外界へ オギャーオギャー 産 声 分娩 胎児 → 新生児 胎盤は子宮内膜からはがれ落ちる 胎盤は腟から外へ出る 後産  産道を通り過ぎて外界に出ると,圧迫がなくなった肺に空気が入り込み,肺呼吸を始めます。このときの第一声が「産声」です。  ここでへその緒が切られ,役割を終えた胎盤は数十分のうちに子宮内膜からはがれ落ち,腟から外に出ます。これを「後産」といいます。  母体は,産後6~8週間かかって回復します。 出産完了 産後は6~8週間で母体は回復する 産褥期

早産 正期産 過期産 22週目 37週目 42週目

母子保健サービスの活用 妊娠届 出生届 14日以内 妊娠判明 市役所 等 母子健康手帳の交付 予防接種手帳の交付 14日以内 市役所 等  医師によって妊娠が確認されたら,妊娠届を市役所などに提出し,母子健康手帳を受け取ります。  妊娠確認後,妊娠届を市役所などに提出し,母子健康手帳を受け取ることができます。母子健康手帳の交付(発行)により,母子の健康に関する公的サービスが始まります。  母子健康手帳の交付 出生届 予防接種手帳の交付 14日以内

妊娠・出産 と健康 精子と卵子が合体し(受精) その受精卵が子宮内膜に 付着すること(着床) どうなったら妊娠? 赤ちゃんができること 精子と卵子が合体し(受精) その受精卵が子宮内膜に 付着すること(着床) へその緒 胎盤 精子と卵子の出会い 妊娠・出産 と健康 教科書P68図1参照 お母さん 出産まで何日かかるか? 出産 陣痛(子宮の収縮)  結婚は,人生のなかでも大きなできごとのひとつです。結婚によってスタートする新しい生活は,自分とパートナーの協力によってつくりあげていくものです。その生活はまた,互いの健康に影響をもたらす可能性があります。  結婚生活と健康とは,どのようにかかわっているのか学んでいきましょう。 約280日 後産          (子宮内膜から剥がれ落ち体外に出る) 数え方0週0日・・・40週0日 産褥期 母体が6~8週間で回復する 数え始めは 最終月経の第1日目 妊娠届 母子健康手帳

母子健康手帳の内容 妊娠中の健康診断の結果 保健指導の内容 出産時や産後の母体経過 乳児からの成長の経過 等 乳児からの成長の経過 等  母子健康手帳は,妊娠中の健康診査の結果や保健指導の内容,出産時や産後の母体の経過,乳幼児からの成長の過程などについて,本人や医師,保健師などが記入するようになっています。  つまり,妊娠,出産,育児に関する一貫した記録帳であり,この記録をもとに保健指導や健康診査が行われるなど,母と子の健康にとって大きな意味があるものです。

薬物・X-ray・Virus感染などを避ける 妊婦への配慮: 母体を安定させる 薬物・X-ray・Virus感染などを避ける 特に胎児の器官形成が活発な妊娠初期 早産の危険性がある妊娠後期 140-90 over むくみ 重い物・高い所にある物 ※マタニティーブルー 妊娠中毒症:高血圧・尿蛋白・浮腫

妊娠は母体に大きな負担 出産は母子ともども 生命を落とす危険が伴う パートナー・家族・周囲の サポートが大切である  妊娠・出産は,母体にとって大きな負担であり,時には母体や胎児が生命の危機にさらされることもあります。  母親や生まれてくる子どもの健康のためには,行政のサービスをうまく活用しながら,さらに周囲の協力,家族の協力,そしてパートナーの積極的な協力が必要なのです。 サポートが大切である

産み分け:子どもの性別をControl 産み分け: 望まない妊娠を減らす 様々な理論がある中で 最も一般的な産み分け法 それは・・・、

膣内酸性度をコントロール することで子どもの性別を 約80%の確率で 思い通りにできる ※ただし、1卵1子の場合

弱酸性を保っている(自分を傷つけない範囲) 膣内酸性度とは? 外部から比較的近い位置に臓器がある 雑菌など異物から身体を守るため膣内は 弱酸性を保っている(自分を傷つけない範囲) これがどう関わるのか?

精子は2種類 存在する!!

人間の性別はXX,XYで区分 つまりは・・・、 卵子:X染色体のみ 酸性に強いが、動きが 精子(X) : 精子(Y) : ゆっくりで寿命2~4日 精子(Y) : 酸性に弱いが、動きが 素早く、寿命~48時間 つまりは・・・、

性交・射精時の 膣内酸性度が 性別を左右する!!

膣内酸性度のコントロールの仕方 同じような例として・・・、 Key Word:オーガズム 淡白な性交: 濃厚な性交: 精子(X)が活動しやすい 淡白な性交: 女の子が生まれやすい 濃厚な性交: 精子(Y)が活動しやすい 男の子が生まれやすい 同じような例として・・・、