ColoRectal Obstruction Scoring System : CROSS(大腸閉塞スコア)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
イレウス. 腹痛をきたす killer disease ①大腸穿孔(死亡率 % ) ②絞扼性イレウス( 7.4 %) ③肝細胞癌破裂( 38.2% ) ④急性閉塞性化膿性胆管炎( 11.0% ) ⑤重症急性膵炎( 21.4% ) ⑥腹部大動脈瘤破裂( %) ⑦急性大動脈解離.
Advertisements

急性腹症は定番 CT の重要性 解剖、腫瘍疾患の所見は必須 MRI 婦人科疾患の鑑別 T1 強調像、 T2 強調像の意味 消化管造影は減少? 内視鏡との相補的な扱い ポリポーシス、大腸疾患は依然重 要 肝、胆道系(腫瘍の鑑別)は? 腹部の画像診断のポイント.
経管栄養が必要となる 疾患や病態 1. ○ 嚥下障害に対する理解 1)高齢者の嚥下に関与する形態的特 徴 2)嚥下障害を疑う症状 3)嚥下障害をおこす主な疾患 4)対処方法 ○ 関連する症状(下痢・便秘) 2.
実践編 次のような処方箋と簡単な患者情報とともに在宅訪問依頼が来 た。 さて、何を準備し、何をチェックし、どのように多職種と連携 をとることが求められるか。 ワークシートを参考に考えてみましょう。
食品媒介感染症事件の疫学 ―行政の立場から― 岡山市保健福祉局保健部生活衛生課 甲斐  充.
学習目標 【第5章 食物アレルギー患児の看護】 1.食物アレルギーの発生機序(I型)を理解できる. 2.食物アレルゲンの種類と侵入経路を理解できる. 3.食物アレルギーの症状を理解できる. 4.食物アレルギーの検査・治療を理解できる. 5.食物アレルギー患児・家族への看護を理解できる. 6.幼稚園・保育園・小学校との連携を理解できる.
インフルエンザ・ノロウイルス勉強会 基礎編
A case of pneumatosis cystoides intestinalis attributed
福山市民病院 内科 山陽病院 内科 辰川匡史 2013年4月4日
自分の適性体重を知り、健康的な食事について考えよう
Breastfeeding Mami Hashimoto.
いくつか食欲制御ホルモン.
THE CONTINUOUS IMPROVEMENT MODEL called ADEC
栄養療法の基礎.
経管栄養の技術      及び関連するケア.
PEACE Palliative care Emphasis program on symptom management and Assessment for Continuous medical Education 1.
〜 iPad と iPod touchを用いて 〜
卒論構想発表 心理学演習KO ヒタキ.
利用規約 役に立つ薬の情報~専門薬学 : 提供している資料は「同じ会社内、施設内での研修」や「高校生・大学生のプレゼンテーション参考資料」、「市民向けの教材をボランティアで作成するため」などを想定しています。つまり、当サイトの資料の利用は「教育に対して、無償で貢献するために使用すること」が大前提です。
第21回日本遺伝子治療学会学術集会の COI(利益相反)申請に関して Regarding COI ( Conflict of Interest ) Application of the "21st Japan Society of Gene Therapy Annual Meeting " JSGT学会におきましても利益相反(COI:Conflict.
用法・用量 通常、成人には初回投与量(1回量)を体表面積に合せて次の基準量とし、朝食後および夕食後の1日2回、28日間連日経口投与し、その後14日間休薬する。これを1クールとして投与を繰り返す。ただし、本剤の投与によると判断される臨床検査値異常(血液検査、肝・腎機能検査)および消化器症状が発現せず、安全性に問題がない場合には休薬を短縮できるが、その場合でも少なくとも7日間休薬する。
COBRA.
がんの家族教室 第2回 がんとは何か? 症状,治療,経過を中心に
は じ め に 『連携パス』とは、地域のかかりつけ医と手術を行った施設の医師が、あなたの治療経過を共有できる「治療計画表」のことです。『連携パス』を活用し、かかりつけ医と大阪府立成人病センターの医師が協力して、あなたの治療を行います。  病状が落ち着いているときの投薬や日常の診療はかかりつけ医が行い、専門的な治療や定期的な検査は成人病センターが行いますので、ちょっとしたケガや日常の相談は、まずかかりつけ医にご相談ください。必要に応じて成人病センターを受診していただきます。また、緊急を要する場合で休日や夜間
私のカルテ 大腸がん手術後 愛媛県がん診療連携協議会 がん診療連携拠点病院 四国がんセンター お名前:
Surviving Sepsis Campaign: International Guidelines for Management of Severe Sepsis and Septic Shock, 2012 岩村あさみ.
経管栄養が必要となる疾患や病態.
ピラティスルーム☆新町限定スペシャルイベント 細胞から若返る! 美チカラアップ講座&簡単酵素作り体験
国内平成24年 210 万人の 認知症(⇒20年後 400万人超?) そのうち7~9割に BPSD(認知症周辺症状)出現する
この症例(仮名・新堂さん)の必要栄養量・栄養素を計算してみる。
The ColoRectal Obstruction Scoring System : CROSS(大腸閉塞スコア)
第2回栄養セミナー 川崎医科大学 糖尿病内分泌内科 衛藤 雅昭 生活習慣病(肥満,糖尿病,高脂血症)の 食事療法
胃腸炎.
虫垂炎 研修医.com       
高齢者の食事援助 高齢者の心身の特徴と食事.
PEACE Palliative care Emphasis program on symptom management and Assessment for Continuous medical Education.
感染性胃腸炎 (ノロウイルス、ロタウイルス等)
学習目標 【疾患を治療するための食事】 1.消化器系疾患の栄養・食事療法と各々の病態に適応する栄養素成分のコントロールを説明できる. 2.内分泌,代謝疾患の栄養・食事療法と各々の病態に適応する栄養素成分のコントロールを説明できる. 3.循環器系疾患の栄養・食事療法と各々の病態に適応する栄養素成分のコントロールを説明できる.
連携・連絡 (退院時まで) 術後連携の説明 □ 患者様用パス説明 手術後後遺症・再発等 発生時の連絡先 □ 確認の実施 ~ 2 ~
医療法人社団 白木会 地域栄養サポート自由が丘 訪問管理栄養士 米山 久美子
CRLA Project Assisting the Project of
慢性便秘.
大腸癌術後地域連携パス 医療者用 Ver.2.2 患者名 ( ) 連携医療機関: Tel ( ) 主治医 病院地域連携室: Tel ( )
New accessory hardware Global Platform Division
COBRA.
医療法人社団 白木会 地域栄養サポート自由が丘 訪問管理栄養士 米山 久美子
WLTC Mode Construction
演題発表に関連し、COI関係にある企業等はありません。
Baa Baa Black Sheep 0:28.
豊田正史(Masashi Toyoda) 福地健太郎(Kentarou Fukuchi)
災害時の循環器リスクスコア - AFHCHDC7 Score
3.処方箋から考えよう(Group Discussion)
学習目標 【疾患を治療するための食事】 1.消化器系疾患の栄養・食事療法と各々の病態に適応する栄養素成分のコントロールを説明できる. 2.内分泌,代謝疾患の栄養・食事療法と各々の病態に適応する栄養素成分のコントロールを説明できる. 3.循環器系疾患の栄養・食事療法と各々の病態に適応する栄養素成分のコントロールを説明できる.
References and Discussion
Suzaku and the Results ~1 years after launch Suzaku (朱雀)
4.「血液透析看護共通転院サマリーVer.2」
医療法人社団新虎の門会 新浦安虎の門クリニック ○芝垣 友美 大前 利道
たすけてください ぼくを・わたしを ぼくは・わたしは、とても困っています。 このカードを見て、 少しのあいだ手を貸してください。
( sGOT ・ sGPT ・ Alp ・T bil ・ LDH )
Conflict of Interest disclosure slide A potential conflict of interest exists when there is involvement between the speaker/presenter with any for-profit.
Niti-S大腸ステント多施設共同前向き安全性観察研究の進行状況について
学習目標 1.栄養代謝機能に影響を及ぼす要因について説明することができる. 2.栄養代謝機能の障害による影響を,身体,精神機能,社会活動の三側面から説明することができる. 3.栄養状態をアセスメントする視点を挙げることができる. 4.栄養状態の管理方法について説明することができる. SAMPLE 板書.
肥満のシミュレーション 1日50Kcal※余分に摂取するとどうなるの? 自分は1日あたり何Kcal余分に摂取しているの? A-8 現在
シックデイ 病気の日はどう対応する? ★シックデイとは
経管栄養 周産母子センターNICU 坂本 理美子 ○× 4・27は配布資料不要 7・8・11~13・15・20~24は当日不要(説明のみ)
ORT・LGSについて 担当者:明間、喜多.
STAS-J症状版の作成と 評価者間信頼性の検討
LMXB の統一描像 NS-LMXB の簡単な描像
NST勉強会 「まだミキサー食注入に してないの?」の時代です
日本膵臓学会 CO I 開示 発表者名(全員記載): ○○ ○○ 、 ○○ ○○ 、・・・ (◎発表責任者)
Presentation transcript:

ColoRectal Obstruction Scoring System : CROSS(大腸閉塞スコア) Level of oral intake Score 継続的な腸管減圧を要する Requiring continuous decompressive procedure 経口摂取不能 1 No oral intake 水分、経腸栄養剤もしくは完全流動食*が摂取可能 2 Liquid or enteral nutrient 食事(低残渣/粥/普通食)摂取可能で、腸管閉塞症状あり 3 Soft solids, low-residue, and full diet with symptoms of stricture† 食事(低残渣/粥/普通食)摂取可能で、腸管閉塞症状なし 4 Soft solids, low-residue, and full diet without symptoms of stricture† * 完全流動食とは、ストローなどで飲める状態のものを指す † Symptoms of stricture contain abdominal pain/cramps, abdominal distension, nausea, vomiting, constipation, and diarrhea which are related to gastrointestinal transit. (狭窄症状とは、食事により引き起こされる、腹痛、腹部膨満、悪心、嘔吐、便秘および 下痢を指す)