年齢サインが気になる肌に、エッセンシャル オイルと植物エキスの「ブレンド力」を届けるスキンケアシリーズ。

Slides:



Advertisements
Similar presentations
わきが・多汗症でお悩みの方へ 切らない 傷跡が残らない 半永久的 ミラドライ
Advertisements

エッセンシャルオイルの効能 ローズゼラニウム (Rose Geranium / Pelargonium graveolens )
さぁ、春を楽しみましょう 少しづつ、春の足音が近づいています。 ぽかぽか陽気に心もウキウキ、芽吹きの青葉や桜の開花も楽しみな季節ですね。
サボりがちなヘアケアは、見た目年齢に6歳影響!?
本格的な毒素排泄とは なぜ毒素排泄(デトックス)が若返り(アンチエイジング)や健康の維持増進に効果的なのでしょう?
* * * * * 「Sylvan」誕生! ~ ラフ案 1Page 1/3 希少な蘭の保湿エキスを配合した、新スキンケアブランド
Copyrights©Neways Japan KK.
The Perfection of Beauty
1.サプリメントの種類 2.サプリメントの紹介 3.サプリメントの効果
あなたは健康ですか?? サプリメントの歴史 04w118高見勇志 サプリメントの種類・紹介・効果 04w085 栗田直也
AlMalie News~アロマリエ・ニュース~
キッチン・バスルーム・洗面化粧台・トイレを新品に交換して、 内装を一新したケース
女は夏に年をとる!? 守る 冷やす 保湿 いよいよ、最強の紫外線が 降り注ぐ季節! 夏の環境は敵だらけ。
春のきれいアップポイント ぽかぽか紫外線から 肌を守る 早めの紫外線対策開始! この春からは紫外線防止 効果を表す「PA」表示が
Copyright © Neways Japan K.K.
より快適な歩道環境を目指して 2007年度都市計画実習 生活安全環境班 担当教官:吉野邦彦 TA:田中 圭 阿部祐介 金子洋之 椎名愛実
手 顔 あったかケアのススメ 飲む 日ごとに朝晩涼しくなり、街路樹も赤や黄色と華やかに色付き始めました。
ヘッドスパ 20分 \2,000(税込) ~MENU~ 35分 \3,000(税込) 20分 \2,000(税込) ②フルコース
平成20年度 保健指導実践者育成研修 歯の健康に関する保健指導
チョコレートの健康効果 2013‐04‐25 MR1051  アキ.
輪読本第4章 当日課題 担当  きりん しーそー.
自然塗料と天然接着剤 シオン製品のご案内 販 売:total plannig art 株式会社 クレド 神戸市中央区山本通5丁目10-3-1 
アロマテラピー すぅ.
レッツ倶楽部 京都山科 美容器具・健康器具紹介
10~20代向けの 化粧品パッケージの提案  谷 美咲.
For All Skin & Freeage Type
今回のテーマは、「梅雨時の体調管理」です。
ハイドレーシャル® スキントリートメントシステムとは... 4週間の集中トリートメントプログラム
お米から生まれた自然塗料 キヌカ   塗装手順の手引  日本キヌカ株式会社 .
西五位支部社会福祉協議会主催 家族介護者交流会 平成25年9月25日
まず、率直に言うと、具体的にどうしたらいいのかというノウハウの密度が高いです。
すはだ磨きは「自分磨き」 清める めざせ!! ゆでたまご肌 もっちり ふっくら 潤いで みたす
春の準備を始めましょう 春の色を準備 美白ケアに注力! 呼吸上手になろう 冬の疲れを脱ぎ捨てて、明るい春の彩りを手に入れましょう。
自然な顔のお手入れの 6つのヒント.
~現代社会に疲れた人々へ~ 一斑 荒木、池田、板橋、井村
塩竈市子ども・子育て支援事業計画 塩竈市子ども・子育て支援事業計画(案) のびのび塩竈っ子プラン ・・・削除 ・・・追加 資料 2
清潔「洗髪の効果と援助の方法 ④湯を用いない場合の洗髪」
女性のための栄養マカ根粉末の5健康上の利点
× 「花粉症と腸の関係について」です。 プロバイオティクス プレバイオティクス これから花粉症の時期になります。
きらきら新聞 3月号 ★寒い時期の乾燥対策 ★旬の食べ物   いちご メリーコーポレーショングループ新聞発行係発行.
dōTERRA ドテラ~地球からの贈り物~
「コーヒーの上手な飲み方」です。 夏でも手足が冷えます。コーヒーを飲むと、身体が冷えると言いますが・・・? コーヒーの上手な飲み方は?
Buche de Noel ブッシュ・ド・ノエル
今回のテーマは、「新生活を健康に過ごすためには?」です。
EDAMAME.
日本アロマ環境協会 認定アドバイザー 佐藤 英之
ノロウイルスはあなたの手から感染します!!
大人なら当たり前のデリケートゾーンのケア、 そろそろはじめない?
介護職に求められる 認知症の人の排泄ケア 〇〇事業所 平成30年〇月〇日 講師:〇〇〇〇.
紫外線とは 紫外線の影響 UVA(紫外線A波)の肌への影響 UVB(紫外線B波)の肌への影響
製品名 リアップエナジー ストロングオイリー シャンプー オイリーシャンプー ドライシャンプー パックコンディショナー このような 方に
佐賀市バイオマス産業都市構想 事業化プロジェクト 議題3 追加資料 ① 清掃工場二酸化炭素分離回収事業 ② 木質バイオマス利活用事業
News Release 国産コウネ馬油原液100%「きれいゆ(輝驪油)」を新発売 ~天然で無臭・安全な万能美容オイルが誕生~
柑橘とスパイスを合わせたフレッシュで刺激的な香りが、ブルーな気分をはらって前向きになれるようサポートします。明るく元気でハッピーな一日になりますように。
サッカーのユニフォームのデザインが人に与える影響いついての研究
本日のメニュー 植物の構造 サフランの植え付け 植物の名前 先週植えた培養物の観察 次回予告!.
肌に美容成分をしっかりと浸透※4させることを
色々な 薬の用い方 I 中学・高校・一般 くすりの適正使用協議会 テーマI「色々な薬の用い方」の概略
新しい年も明るくイキイキ元気に メーク スキンケア 身体の中から 新しい年を迎えられたこと、謹んでお喜び申し上げます。
具だくさんの 幸せ みそ汁 つまってる! 野菜をたくさん入れ て栄養たっぷり! 汁の量が減るので、 塩分控えめ。体に 優しくおすすめです。
具だくさんの 幸せ みそ汁 つまってる! 野菜をたくさん入れ て栄養たっぷり! 汁の量が減るので、 塩分控えめ。体に 優しくおすすめです。
本格的なパン作り.
避難生活でも、お口の清潔を保ちましょう!
スポーツアロマテラピー.
夏の疲れをケアして美人度アップ! 保湿する 美白する コラーゲンのケア よい眠りで癒される 残暑厳しい日々が続きます。夏の疲れを
                               (公社)日本アロマ環境協会認定スクール                        アロマサロン&スクールALC(アルク)                                                 八木 孝通                              
ぎょうざ 水ぎょうざ(個人調理).
さらに、日中の肌ダメージのガード機能まで。
フルティフォーム デバイス各部位の名称と注意点 操作方法 ポイント ①吸入準備 ②息吐き ③吸入 ④息止め ⑤息吐き ⑥繰り返し ⑦後片付け
PaPaPa夏祭りフェア この夏、一番のおすすめ パナソニックキッチン「 」 期間中のおもてなし!!
Presentation transcript:

年齢サインが気になる肌に、エッセンシャル オイルと植物エキスの「ブレンド力」を届けるスキンケアシリーズ。

【使用方法】 手のひらに約2㎝とり、円を描くように肌になじませます。その後ぬるま湯でよく洗い流します。

ティートリー…皮脂バランスのサポートをし、清潔な肌をキープ。 ペパーミント…肌バランスを整え健やかな肌をサポート。 マカデミアナッツオイル…うるおいを与え肌を落ち着かせます。 ユッカ根エキス…肌を清潔に保ち、健康的な肌へ導きます。 キラヤ樹皮エキス…別名「シャボンの木」 。洗浄成分サポニンを含み、清潔な肌へと導きます。 PCAナトリウム…天然保湿因子(NMF)のひとつ。肌にうるおいを与えます。

【使用方法】 手のひらに約2㎝とって洗顔後の濡れた肌にのばし、15~30秒程度やさしくマッサージするようになじませます。その後、水またはぬるま湯で洗い流します。週1~2回のご使用をおすすめします。

グレープフルーツ…肌を引き締め、うるおいのある肌へ。 ペパーミント…肌バランスを整え健やかな肌をサポート。 ホホバオイル由来ビーズ…スクラブの成分。古い角質をやさしく取り除きます。 ゴボウエキス…皮脂バランスを整え、明るくイキイキとした肌へ。 マンダリンオレンジエキス、ジャスミンエキス…フレグランス効果で気分アップ。

【使用方法】 洗顔後、コットンまたは手のひらに500円玉大くらいをとり、顔や首にやさしくなじませます。数回に分けて塗布することをおすすめします。

ラベンダー…乾燥しがちな肌を落ち着かせ、うるおいに満ちた健やかな肌に。日差しが気になる季節のお手入れにも。 イランイラン…皮脂バランスを整え、香りによって幸せでリラックスした気分へと導きます。 ジャーマンカモミール…リラックスさせながら、つるんとなめらかな肌に。 ハマメリスエキス… 肌をひきしめ、皮脂バランスを整えます。  アロエエキス…肌を清潔にし、バランスを整えて健康的な肌へと導きます。 スイカエキス…肌にうるおいを与え、落ち着かせます。 リンゴエキス…肌にうるおいを与え、やわらかな肌へと導きます。

【使用方法】 キャップを外し、ノック部を押してローラーボールのまわりに片目約1プッシュ分のクリームを出します。ローラーボールで目元にやさしく塗布し、指でなじませます。使用後はローラーボールに残ったクリームを拭き取り、キャップをしっかり閉めてください。  

フランキンセンス…肌に活力を与え、健やかなめぐりをサポートします。 イランイラン…皮脂バランスを整え、香りが幸せなリラックスへと導きます。 ブルータンジー…肌を落ち着かせ、なめらかに整えます。 アロエエキス…肌バランスを整えて健康的な肌に メドウフォーム種子油…肌のうるおいを高めます。 バクチオール…エイジングサインに働きかけ、引き締まった透明感のある肌へ プルラン、紅藻エキス…ピンと上向きな肌へと導きます。

【使用方法】 お手入れの仕上げに、約2プッシュをとり顔全体や首に優しくなじませます。

ラベンダー…乾燥しがちな肌を落ち着かせ、なめらかな肌へ導きます。 ゼラニウム…肌を落ち着かせるサポートをします。 フランキンセンス…肌に活力を与え、自然なめぐりをサポートします。 サマースノーフレーク球根エキス…明るい澄んだ肌へ導きます パルミトイルトリペプチド-5、アセチルテトラペプチド-2…肌にハリを与え、気になるラインを整えます。

【使用方法】 お手入れの仕上げに、小豆大程度を手にとり、顔全体や首にやさしくなじませます。

ラベンダー…乾燥しがちな肌を落ち着かせ、なめらかな肌へ導きます。 ゼラニウム…肌を落ち着かせるサポートをします。 フランキンセンス…肌の自然なめぐりをサポートします。 カカオバター…肌に活力を与え、やわらかくうるおいのある肌へ整えます。 プロバイオティクス…肌のバリア機能を高め、キメを整えます。 ラミナリアディギタータ(海藻)エキス…うるおいやハリを与えます。 ヨモギエキス…肌荒れを防いで、おだやかに整えます。