大学生における援助要請行動の 調査研究.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
第4章 何のための評価? 道案内 (4) 何のための評価? ♢なぜ教育心理学を勉強するか? (0) イントロダクション ♢効果的な授業をするために (1) 記憶のしくみを知る (2) 学習のしくみを知る (3) 「やる気」の心理学 ♢生徒を正しく評価するために ♢生徒の心を理解するために (5)
Advertisements

応募方法 STEP_1 新規事業提案シー ト 作成 所定のシート (P.4-P.9) を利用し、新規事業提案シートを作成してください。 適宜 P.10 以降の記入方法補足を参照してください。 STEP_2応募申込み 下記の応募申込フォーム URL より所定項目入力の上、ご応募してください。 ※共同(チーム)提案の場合は、代表者の方のみご応募ください。
がん患者の意思決定について がん患者の意思決定と、その過 程、要因について知る がん患者の意思決定への支援に ついて考える 先端侵襲緩和ケア 看護学 芦沢 佳津美.
「バリアフリーの心理学」(望月) 配布資料(10/ )
販売行動を通した自発的コミュニケーションスキルの促進
京都市児童福祉センター 門 眞一郎 /2/21作成 新氷山モデルと ABCDE分析 ~医学モデルから社会モデルへ~ 京都市児童福祉センター   門 眞一郎 /2/21作成.
共働きの父親の育児参加と育児ストレス -就学前の子どもをもつ父親を対象とした質的研究-
「ストレスに起因する成長」に関する文献的検討
心理的ストレスに対する心臓血管反応 ー認知的評価の導入ー 社会精神生理学への招待 日本大学大学院理工学研究科 山田クリス孝介
児童の抑うつ認知処理過程による登校回避感情生起の検討 df=10, *p<.05, **p<.01, ***p<.001
大学院に向けての学習の進め方 〔注意〕 *この資料は、「このとおり学習すれば合格する」と保証するものではありません。 *筆記試験以外に「面接試験」があります。「筆記試験の成績さえ良ければ合格する」ということではありません。 *「ここに掲載しているテキストから試験問題が出題される」という意味ではありません。
教育心理学 学習と認知プロセス 伊藤 崇 北海道大学大学院教育学研究院.
ジャーナリズム論 第8回 ニュースとは何か 担当:野原仁.
神戸大学大学院国際文化学研究科 外国語教育論講座外国語教育コンテンツ論コース 神戸 花子
テーマ 自殺 ~なぜ地域差が出るのか~ 村瀬ゼミ.
心理学測定法 水曜2限 担当:小平英治.
5因子性格モデルによる 性格特性とプライベート空間
-レイプ支持態度と回答者の立場による検討-
パーソナリティの他者への投影は どの程度生じるか
第37回日本看護研究学会学術集会 シンポジウムII 20011/8/8(月)(デブの日)14:40~16:40 中山和弘(聖路加看護大学)
自律学習と動機づけ 教育心理学の観点から 2011/2/19 上淵 寿 (東京学芸大学).
分布の非正規性を利用した行動遺伝モデル開発
経営学部 キャリアマネジメント学科 宮前 駿史
(1)ノーマリゼーション、 QOL そして バリアフリー
トピック1 患者安全とは 1 1.
日本教育心理学会第52回総会 口頭発表 K078 社会心理学3 2010年8月27日(金) 13:00-15:30
論文名 海外で活動する日本人日本語教師に望まれる資質 -グラウンデッド・セォリーによる分析から- 著者 平畑 奈美 書誌情報
平成27年度ポートフォリオ説明会 専攻科長より キーワード: ①総合システム工学 専攻科長 高野明夫 ②学習・教育目標
(7)テレビ電話機能の使用 その前に・・・基礎研究例
「教育工学をはじめよう」  第2章     学会発表に向けて     プロポーザルを書く 発表 菊池 陵  皂 智樹.
大学生におけるHIV感染想定時の自己イメージ 尺度作成の試み 飯田敏晴1),2),3)・いとうたけひこ4)・井上孝代5)
ワークショップ ユーザーとメーカーの公開相談会
インフレはなぜ止まらないのか?.
神戸大学大学院法学研究科 博士課程後期課程
この授業のねらい 個人的問題から、社会的課題までを、 「行動分析学」(Behavior Analysis) の枠組みでとらえ、具体的な対策について発言提案・実践することができる。
浜中 新吾(山形大学) イスラーム地域研究 東京大学拠点グループ2 パレスチナ研究班 研究会
 クリティカルケア領域に             おける家族看護     ICU入室中の患者家族の      ニードに対する積極的介入について              先端侵襲緩和ケア看護学                    古賀 雄二 
~プロンプトと    フェーディングについて~.
2007年10月14日 精神腫瘍学都道府県指導者研修会 家族ケア・遺族ケア 埼玉医科大学国際医療センター 精神腫瘍科 大西秀樹.
疫学概論 横断研究 Lesson 11. 記述疫学 §A. 横断研究 S.Harano,MD,PhD,MPH.
看護管理学特論 救急・集中治療領域における家族看護
SNSに 画像を投稿するときは・・・ 情報セキュリティ(流出・漏洩),自他の権利(肖像権) ■指導のねらい
ボンドの効果 ―法と経済学による分析― 桑名謹三 法政大学政策科学研究所
Evidence-based Practice とは何か
○坂下正幸(びわこ学院大学教育福祉学部) 徳永喜久子(ハーネスト唐崎)
教育工学を始めよう ~研究テーマの選び方から論文の書き方まで~ (第1章)
調査の企画(1):質問紙の作成プロセス 1.質問紙の構成 2.質問紙の作成手順 3.質問紙を作成する際に注意する点 4.課題
駒澤大学 経営学部経営学科 MG8076 中澤 明日香 広告の力 駒澤大学 経営学部経営学科 MG8076 中澤 明日香.
IoT活用による糖尿病重症化予防法の開発を目指した研究
マスターズ甲子園 ボランティアを楽しんでもらうには
第55回総会からの「医の倫理」手続き提示スライド
(1)ノーマリゼーション、 QOL そして バリアフリー
SAMPLE 1.個々のアセスメント項目に関して,その方法と得られたデータの評価ができ,記録できる.
新年度のスタートにあたり 2015年4月7日 後藤 滋樹 情報理工学科.
統計学の入門講義における 達成動機,自己効力感,およびテスト成績の関連
高齢慢性血液透析患者の 主観的幸福感について
1.因子分析とは 2.因子分析を行う前に確認すべきこと 3.因子分析の手順 4.因子分析後の分析 5.参考文献 6.課題11
【研究題目】 視線不安からの脱却に 影響を与える要因について
消費者行動.
子どもの性格は生まれつき? ー性格の決定因と発達ー
第5回『Tsuku-場 フォーラム』アンケート集計結果
実践評価の方法 グループ討議 東京学芸大学 高良 麻子 基礎研修Ⅱ 実践評価・実践研究系科目
消費者行動.
2011 行動分析学特論 (1)行動分析学と 対人援助(学)
疫学概論 横断研究 Lesson 11. 記述疫学 §A. 横断研究 S.Harano,MD,PhD,MPH.
実習プログラミングシート 時間 実習課題(ねらい) 具体的実習内容 必要となる知識等 指導担当者の留意点 例) アセスメント演習 例)
東日本大震災後の子どもの津波体験と原発体験の特徴 ―小中高校生の作文のテキストマイニングより―
2010応用行動分析(3) 対人援助の方法としての応用行動分析
Presentation transcript:

大学生における援助要請行動の 調査研究

テーマ変更理由 と新テーマ 心理教育的介入については、倫理的問題と自分の力量を考慮した上で、断念。   心理教育的介入については、倫理的問題と自分の力量を考慮した上で、断念。   サービス(介入)の効果を検討するのではなく、サービスにたどり着くまでの過程に注目することにした。

問題 サービスを受ける側に焦点を当てた研究を援助要請行動(help-seeking behavior)研究という。   大学生の援助要請行動を研究することで、学生相談サービスを利用したいがたどり着けない、潜在的な援助ニーズに対するアプローチの示唆を与えることができると考える。

  日本での援助要請行動を検討した研究が少なく、包括的なデータを得るために面接を用いた質的な研究を計画した。修論では、得られた知見を基に「介入」を行いたい。   レビュー論文(高野,2002; 野村・五十嵐,2004)に挙げられている類似研究や国外の研究知見を基にこれからリサーチ・クエスチョンを決定する。

リサーチ・クエスチョン   利用者との面接を通して援助要請行動の抑制要因を分析するとともに、援助要請プロセスを検討することを目的とする。

(a)(過去の経験ではなく)「~の問題」が起きた(と仮定したとき)誰に援助を求めるか (b)(問題ではなく学生相談サービスに焦点を当て)なぜ学生相談サービスは選択されなかったのか (c)どうすれば学生相談サービスにアクセスしやすくなると考えているか (d)この集団の心理的ニーズは何か

方法 対象者  ATSC尺度(久田・山口,1986; 山口・久 田,1986)の得点が高く、学生相談サービスを利用したいと思ったことがあるが、利用したことのないR大学大学生約10名。 ※ATSC(Attitudes Toward Seeking Counseling)尺度とは、カウンセリングを受けることに対する態度尺度の日本の大学生版である。

データ収集   半構造化面接法を用い、あらかじめ決めておいた質問項目を中心に面接を進める。事前に質問項目を対象者に伝えておくかどうかは検討中。   データは対象者の許可を得た上で録音し、文字起こしをし、分析の対象とする。

データ分析   先行研究はグラウンディッド・セオリー法を用いているが(Timlin-Scalera et al., 2003)、どんな質的研究法を用いるかは検討中 。

Timlin-Scaleraらの援助要請モデル(2003)

参考文献 久田満・山口登志子 1986 大学生のカウンセリングを受けることに対する態度について-態度尺度作成 日本教育心理学会第28回総会発表論文集 956-957 野村照幸・五十嵐透子 2004 我が国のメンタルヘルス・サービス領域 上越教育大学心理教育相談研究 3,53-65 高野明 2004 援助要請行動-利用者からみた臨床心理サービス 下山晴彦(編) 臨床心理学の新しいかたち Pp.205-218 高野明・宇留田麗 2002 援助要請行動から見たサービスとしての学生相談 教育心理学研究 50,113-125

Timlin-Scalera, R. M. , Ponterotto, J. G. , Blumberg, F. C Timlin-Scalera, R.M., Ponterotto, J.G., Blumberg, F.C., & Jackson, M.A. 2003 A grounded theory study of help-seeking behaviors among white male high school students. Journal of Counseling Psychology 50(3),339-350 山口登志子・久田満 1986 大学生のカウンセリングを受けることに対する態度について-カウンセリングに対する期待、ソーシャルサポート、locus of controlおよび抑うつとの関係 日本教育心理学会第28回総会発表論文集 958-959