1.出版社の仕事 2.編集者の仕事 3.出版メディアの役割

Slides:



Advertisements
Similar presentations
情報社会における心がまえ (教科書100ページ). 1.情報の公開と信ぴょう性 (1)信ぴょう性の確認 ①発信者の素性をみる ②複数の情報源で比較する ☆最終的判断は受信者に任される 実習:「情報の信憑性体験ページ」
Advertisements

1 事業者 PR 支援ツール「 SHIFT 」のポイント  導入運用は無償提供 全国商工会連合会のサーバを利用するため、導入・運用の費用や、 面倒なサーバ保守の手間がかかりません。 ( ※ページ自体は、テンプレート提供となり、コンテンツ類の新規、修正、更新などは含みません。 )  誰にでも簡単にページの更新や新着情報登録ができます。
D GROUP PRESENTATION (Thu) 第 1 章 現状は?
Confidential 女子中高生向けWeb小説サービス 「トルタ」 媒体概要とご依頼内容 【BookLiveとは?】 凸版印刷グループの電子書店。 TSUTAYA 、東芝、日本政策投資銀行、 日本電 気、三井物産の出資を受け、 日本最大級の電子書籍配信サービスを行ってい る。 URL :
大人気のエリアグルメシリーズ! 総合営業局 2015 年 1 月16日(金)発売予 定. 食本シリーズについて 1 ★日常的に使えるお店をセレクト ★わかりやすく魅力的なテーマ設定 ★充実したデータ ★わかりやすいエリアマップ 『地元に愛される食ガイド本』 狭域エリアにおける「食」をテーマにしたガイド本、
2013 年 9 月 ぴあ株式会社 関西メディア営業 関西 おいしいデパート 手みやげ、お取り寄せ、デパ地下グルメ! 関西 おいしいデパート < 2011 年 5 月発売「大阪キタぴあ」表紙>< 2012 年 10 月発売「梅田本」表紙>
テレビ放送の歴史 国産テレビの誕生、放送番組の歴史 (1) 1. テレビの発明 2. テレビで何が放送されたか 3. テレビ放送開始 1.
基礎セミナーA あなたが起業すると考えよう
1 企画趣旨 ◎ 私たちは21世紀・日本のスタートラインにいます。20世紀方法論の残 滓であるイデオロギー対立や、組織政党のパワーゲームにはもううんざ りしています。 ◎ 私たちは、自分たちの生活現場での問題をしっかりと凝視め、具体的 な解決策を模索している人たちと連携し、国家行政に「陳情」ではなく 「提案」していくことが重要だと考えました。政治家に予算の使い道をお 任せするのではなく、さまざまな領域から提案作業を続けることが、21 世紀を切り開いていく道だと思うのです。
著作権について.
第11章 プレゼンテーションの基本スキル 1 プレゼンテーションとは 2 プレゼンテーションの種類と特徴 3 プレゼンテーションツール
レポートの書きかた 2012年4月10日.
               ■媒体概要.
プレゼンテーションソフトを活用しよう PowerPoint 2007の使いかた.
社内コミュニケーション活性化ソリューション』
ジャーナリズム史 第13-14回 ジャーナリズム史Ⅰ.
ABCフルーツカンパニー 小売店向け販売促進企画案.
メ デ ィ ア ・ リ テ ラ シ ー.
ワークシート6 社会科.
図書と雑誌 書誌情報を理解して 正しいツールを使おう 【目標】 書誌情報を見て図書か雑誌か判断できる
asahi.com:新社会人応援企画タイアップ
1.ジャーナリズムとニュース 2.テレビニュースの流れ 3.テレビ報道は何をどう伝えるべきか
2007年12月16日 小笠原 宏 参考ファイル: \\Raid\研究室共通\卒業研究
教育学部「文章作成法I」 (水)1講時 茨城大学図書館・情報支援係
図書館利用説明会 新入生のみなさんへ 1/27.
「空旅ぴあ」 発刊企画書 2012年7月19日(木)発売予定 LCC登場で、 もっとお得で グッと楽しい 飛行機の旅! 2012年5月
Webサイト制作の流れ CEC公開授業 ~テーマ決定からサイト公開まで~ 2007年11月20日 於:東京都立板橋有徳高校
著作権 実習を通して著作権を考えよう.
リアル・ブラジル音楽 サンバ・ボサノヴァ・MPBだけじゃない! 最新ブラジル音楽の決定版!
課題 1.オープン化に対して、政府が抱きうる懸念を考えて下さい。基本的なリストは次ページ以降に示します。 ほかに主要なものに何があるかを、考えて下さい。 2.データの公開を断念したり、利用条件を厳しく制限せざるを得ない、「本質的な懸念」と、オープン化を制限する理由にならない「本質的でない懸念」と、2種類とに分けてください。(次ページ以降の懸念リストにあるものも含めて)
13回目 複合情報検索 13-1 課題の概要 13-2 EBSCOhost の使用方法 13-3 ProQuestの使用方法
4大メディア+1の未来を予想する ~新聞はネットの勢力に対抗できるのか~
1.日本の放送産業の基本的構造 2.日本の放送産業と法制度 3.技術革新と放送産業
メ デ ィ ア ・ リ テ ラ シ ー 情報社会と情報倫理 第2回.
日本における電子書籍の普及とその展望 08A2175C 芳川大輝.
第2回 ジャーナリズムとは何か ( ) 担当:野原仁(地域構造講座)
2節 なぜ消費者行動が重要になってきたか(市場の変化)
100円の不良在庫を 5000円の商品に変える方法 100%儲かる利益モデルがわかる! 新刊のご案内 【利益モデルをマスターすれば
フランスの年金調整会議 年金調整会議は、2000年に創設された。常設の団体であり、メンバーは国会議員、経営者・労働組合の代表、専門家、国の代表である。その主たる目的は、フランスの年金制度を監視すること、年金に関連する公的政策への勧告をすることであり、専門的知識と全ての参加者による協議に基づいている。
情報処理基礎A・B 第6回 続・ワープロソフト入門 構造を持つ文書作成と その支援機能の活用
“Open in order to・・・” 「あらゆる人・場面へ・・ 扉を開こう!!」 活躍する法政大学 オープンアクセスウィーク?
基本姿勢と態度 専門職のビジネススキル レポート作成の基本 ①体裁を整える.
2. 調査 1. 方針・準備 テーマ(執筆記事)を決める 2. 執筆する節・項目を決める (1) 新規記事作成の場合:
夏のコンピューター学習会 WEBコンテンツ デジタル教科書 活用講座.
市場調査の手順 問題の設定 調査方法の決定 データ収集方法の決定 データ収集の実行 データ分析と解釈 報告書の作成.
コンピュータプラクティス I コンピュータプラクティスⅠ 校正 水野嘉明 校正.
京都大学 Open Journal Systems 講習会
「スポーツの真実」 スポーツをする子どもの人権 ドーピングに走るスポーツエリート 国威発揚としてのスポーツ 日本のスポーツエリートの現実
 <<卒業論文執筆の進め方>> 人間福祉学演習Ⅱ 鶴野隆浩.
プロセス.
現代マス・メディア、マス・コミュニケーションの成立の歴史をたどる 参考文献
全国60,000部 【1社限定】 Wonderful Owners 差込ページ広告企画のご案内 ¥700,000 ¥1,000,000
情報スキル活用 第3週 基礎技術ー3 : 学部・学科紹介のページ作成.
さあ,学習新聞を作りましょう。 ~修学旅行新聞~.
  御中 日本最大の受験情報紙 「朝日進学情報」  朝日学生新聞社 2017年3月(第1版)
フーコー 言説の機能つづき: ある者・社会・国の「排除」
“SFC SUBWAY Maniacs” プロジェクト計画書
“Open in order to ・・・” 「誰に扉を開くのか」 オープンアクセスウィーク? どうやってOAにする?
『顧客増、収益アップに導く ビッグデータ活用ソリューション』 マイナビニュース エンタープライズ セールスリード ご提供プラン のご案内
朝日新聞社が取り組む シニア向け全社プロジェクト
会計学概論 講義の概要 田宮治雄.
ニュースサイト毎日新聞 プレミアコンテンツ
システムズシミュレーション 樋口良之 主な研究分野 予定卒論テーマ 履修しておいてもらいたい科目 アピール
東京大学での オープンアクセス実現方法 詳しくは『オープンアクセスハンドブック』をご覧ください 方法1 雑誌に掲載された論文を自ら公開
コンセプト創出と文化的多様性 文学部文学科文芸・思想専修 2年 清水 麗
広報・PR論入門 -岐阜大学をケーススタディに-
テーマ広告企画リード取得期間:2019/09/18 ~ 12/10 (12週間掲載)
Name:○○○○○ Job category: ○○ designer
12.戦争と新聞 日清戦争(明27~28)前後の新聞 日露戦争(明37~38)前後の新聞
オープンアクセスウィーク? どうやってOAにする? 自分ができることは何? 日本の大学・研究機関では? それでオープンアクセスって?
Presentation transcript:

1.出版社の仕事 2.編集者の仕事 3.出版メディアの役割 出版(2) 出版の現場と出版メディアの役割 1.出版社の仕事 2.編集者の仕事 3.出版メディアの役割

1.出版社の仕事 出版社の仕事=出版活動を担うこと。  出版社の仕事=出版活動を担うこと。  「情報を書籍・雑誌などの印刷物や、CD-ROM, DVDやメールマガジンなど電子的方法によって複製し、頒布・販売の方法で普及させる活動」  日本には4,000以上の出版社が存在。   ←許可・届出を必要としていない。   ←執筆から販売まで“委託”に依存する度合いが大 きい。   ⇒必要な資本はそれほど大きくない。

出版社の仕事は「編集」「業務・製作」「販売」「広告」「宣伝」に大別される(教科書p. 163)。 編集:企画立案→原稿の執筆依頼→原稿入手→原稿  整理→組み方・体裁の決定→校正→校了 業務・製作:事前原価計算の作成→製作(印刷会社や  用紙・製本会社の手配)→搬入(取次へ) 販売:マーケティング調査→部数決定→販売促進(販    売部数交渉)→配本調整 広告(雑誌の場合):掲載広告の勧誘→広告ページの    決定→広告原稿入稿

2.編集者の仕事 編集者とは、書籍や雑誌、新聞などの刊行物や論文などの内容を編集する人。 (1)企画の立案 何を出版するのか? 著者を誰にするか? 読者は誰か?  “オリジナリティ”はあるか、“売れるか?”の判断   ←時代に合ったトピックか?   ←トピックに合った著者?   ←企画を持ち込まれた場合の判断?  マーケットリサーチ

(2)原稿の執筆依頼 テーマ? 分量? 締切り 印税・原稿料   ←編集者の人脈が鍵を握る (3)原稿の入手 スケジュールどおりに原稿を書いてもらうのは容易ではない。   ⇔執筆を励ます(催促)   ⇔資料集めを手伝う

(4)原稿整理 入手した原稿に目を通し、内容と形式を整えること。 ←疑問点を著者に質問する。 ←書き直しを依頼する。 ←用字用語の誤りを直す。 ←表記を統一する。  ただし、専門的な書物であり編者がいる場合には、これらの作業は編者に任されることも多い。

(5)組み方・体裁の決定 文字の書体・大きさ、1ページ当たりの行数、図表や写真の大きさと挿入する位置などを印刷所へ指示する。 (6)校正 校正刷(ゲラ刷り)の誤字誤植を原稿どおりに正しく直すこと。 初校→再校→三校→四校・・・・と呼ぶ。 初校は著者(編者)・編集者が行うが、再校以降は編者・編集者のみというケースもある。

(7)校了 “校正完了”の意味。校正の責任者が最終チェックを行い、誤りがないことを確認したことを意味する。 “責了(=責任校了)”は、校正責任者が誤りを発見したが、修正が修正者の責任によって修正されるのを条件に「校了」とすることを指す。

3.出版メディアの役割 (1)あなたは出版メディアに何を期待しますか? 流行を伝播すること? 有名人の秘密を暴くこと? 海外の大衆文化を紹介すること? 政治(家)を非難すること? 世界的なイベント(W杯、サミットなど)の特集を組み解説すること?  出版メディアは、 「ジャーナリズム」「学問」「娯楽」・・・など単一の言葉ではくくることのできない分野

(2)テレビや新聞では実現しにくいことを期待できるのではないか ①徹底した調査に基づく報道を連載する ⇒国民への問題提起・世論を動かす ②専門家の世界を他の専門家や一般人へ伝達する ⇒知の連携・連鎖 ③読んでほしいもの、後世に残したいものを作る ⇒知の財産 さまざまな分野にまたがる“財産”と考えられる。   e.g. 「冬ソナ」にハマった私たち(林香里) 

参考文献 林香里 (2005) 「冬ソナ」にハマった私たち 文春新書 林香里 (2005) 「冬ソナ」にハマった私たち 文春新書 川井良介 (2004) 出版の現場 天野勝文・松岡新兒・植田康夫(編著) 新現代マスコミ論のポイント Pp.161-175. 清水英夫 (1995) 出版学と出版の自由 日本エディタースクール出版部