主任更新研修修了後の主任介護支援専門員の有効期間の考え方

Slides:



Advertisements
Similar presentations
研修記録シートは、研修受講前後を通して、各自の理解度を把握し、研修による学習効果の向上と学習後の ポイントを焦点化し、継続的な資質向上に役立てる目的として使用します。 このシートは3種類あり、それぞれ記入者が設定されています。 研修記録シート1(目標) 研修記録シート2(評価) 受講者 管理者等 受講者.
Advertisements

介護支援専門員専門(更新)研修 研修記録シートは、研修受講前後で、各自の理解度を把握し、研修の学 習効果の向上と学習後のポイントを焦点化し、継続的な資質向上に役立てる目的として使用します。 このシートは 3 種類あり、それぞれ記入者が設定されています。 研修記録シート1(目標) 研修記録シート2(評価)
Japan Medical Association 17 Ⅰ‐ 3 ) 出産・育児休業の現状と問題点.
社会保険の適用拡大について.
建設業許可等に係る改正事項について 建設業者の皆様へ Ⅰ.解体工事業が新設されます(平成28年6月1日施行)
資格取得日 制度開始前に75歳になっている方     平成20年3月31日の時点で、75歳以上で老人保健制度を適用されている方は、平成20年4月1日です。 制度開始後に75歳を迎える方     平成20年4月1日以降に75歳の誕生日を迎える方は、誕生日から後期高齢者医療の被保険者となります。 例:平成20年9月15日に75歳になる.
居宅介護支援事業所.
衆議院総務委員会及び参議院総務委員会附帯決議
キャリアアップ助成金(人材育成コース) 申請書類 チェックリスト 【一 般 職 業 訓 練 用】
キャリアアップ助成金(人材育成コース) 申請書類 チェックリスト 【一 般 職 業 訓 練 用】
平成28年1月1日から、マイナンバーの利用が開始されました。 これに伴い、小児慢性特定疾病医療費の申請に必要なものが変わります。
地域包括支援センター 初任者研修 定員 50名 研修 内容 土屋 幸己 H27年度 講 師 日 時 会 場 対象者 参加料 主 催 後 援
対象となる子ども  平成20年度において小学校就学前3年間に該当する子ども(具体的には、生年月日が平成14年4月2日から平成17年4月1日までの子ども)であって、第2子以降の子どもが対象となります。 手当の額  対象となる子ども1人あたり3万6千円を、同居している世帯主に支給します。  手当の支給は、1回払いとなります。
公認会計士試験免除申請手続き 2013年度  千葉商科大学会計専門職大学院.
臨時福祉給付金に関する お知らせです 臨時福祉給付金とは? 配偶者からの暴力を理由に避難している方への支援
Ⅱ 農業者年金記録管理システムの 利用に係る手続き
教員免許更新制の おおまかな 流れ (表1) (表2)
農業者年金記録管理システム (新システム)移行等について
「障害者職場定着支援奨励金」のご案内 厚生労働省・都道府県労働局・ハローワーク 事業主の皆さまへ
後期募集! 平成24年度人材養成事業のご案内 平成24年9月3日(月)~9月21日(金) 個人対象 福祉マンパワー
資料2 介護保険制度改革の方向.
平成26年4月から ペースメーカや人工関節等を 入れた方に対する 身体障害者手帳の認定基準が変わります ご注意ください
「農の雇用事業」 参加者募集! <お知らせ> 農業経営者の皆さまへ 助成内容 募集・研修等の期間
「農の雇用事業」 参加者募集! <お知らせ> 農業経営者の皆さまへ 助成内容 募集・研修等の期間
( ) 限度額適用・ 標準負担額減額認定 健康保険 2 1 申請書 兵庫県建築健康保険組合 被保険者(申請者)記入用 被保険者情報
在宅医療・介護多職種連携協議会 多職種連携・情報共有システム部会
後援会会員様を特別ご優待! 受講料 一般会員 5,000円のところ 後援会会員 特別優待料金 500円
東京都有料老人ホーム 設置運営指導指針について (平成30年7月1日改正)
指定基準を満たす講座を有する教育訓練機関
古物営業法施行規則の一部改正の概要(10月24日施行分)
平成30年10月 大阪府福祉部高齢介護室 利用者支援グループ
PHC Web 受講申請システム 「 2回目以降更新手続き」システム操作マニュアル
応急手当普及員による 講習に係る事務処理要領
【お知らせ】福岡SC・北九州SSにおけるWi-Fi利用について
( ) 限度額適用認定 健康保険 申請書 兵庫県建築健康保険組合 被保険者(申請者)記入用 被保険者情報 認定対象者欄 上記以外の希望送付先
※介護保険法施行規則第140条の62の4及び総合事業実施要綱第17条の規定に基づき、事業対象者特定の有効期間の適用イメージをまとめたもの。
平成30年8月 府中地区ケアマネジマント モデル 有地.
【お知らせ】滋賀学習センターにおけるWi-Fi利用について
「賞与」の取扱いがより明確化されます 平成31年1月4日から 従来より、賞与に関しては
高齢者運転免許証返納支援事業 ~運転免許証の返納を考えている方へ~ 事業内容 運転免許証の自主返納(全部取消し) 対象者
平成30年度第Ⅰ期東京都主任介護支援専門員研修 受講者推薦要件の概要
高知県地域福祉部障害保健福祉課 事業者担当
「主任介護支援専門員更新研修修了証明書の有効期間」に置き換えることが原則となります。
平成31年度 喀痰吸引等研修 喀痰吸引等研修機関登録済 日 程 基本研修(講義・演習)及び実地研修 実地研修のみ
平成26年4月から ペースメーカや人工関節等を 入れた方に対する 身体障害者手帳の認定基準が変わります ご注意ください
心臓機能障害(ペースメーカ等植え込み者)の 診断書・意見書を作成される医師の皆さまへ
一般財団法人 日本製薬医学会 The Japanese Association of Pharmaceutical Medicine
(別紙1) 提案書雛型 平成30年度知財活用リレーセミナー事業 (地域連携セミナー事業) ー提案書ー (日付) (企業名・連絡先)
指導要録.
介護予防・日常生活支援総合事業 に係る事業者説明会
住宅瑕疵担保履行法に係る届出手続きについて
平成26年4月から ペースメーカや人工関節等を 入れた方に対する 身体障害者手帳の認定基準が変わります ご注意ください
川崎市健康福祉局長寿社会部高齢者事業推進課
 認定社会福祉士(医療分野)       制度について 2010年3月30日 (社)日本医療社会事業協会   笹岡 眞弓.
セーフティネット保証5号に係る中小企業者の認定の概要
4 許可証(全面施行後。2県以上から許可証の交付を受けている古物商等のみ。)
(別紙1) 提案書雛型 平成30年度知財活用による地域振興事業 (地域ブランド戦略構築支援事業) ー提案書ー (日付) (企業名・連絡先)
日本褥瘡学会が運営するセミナーの違いについて
<私有車使用時の申請方法> 2017年4月  業務管理部 rev.2.
プレミアム付商品券 に関するお知らせです プレミアム付商品券とは? 配偶者からの暴力を理由に避難している方への支援
札幌市北区北6条西1丁目3-1 (札幌駅東口から徒歩2分)
札幌市北区北6条西1丁目3-1 (札幌駅東口から徒歩2分)
プレミアム付商品券 に関するお知らせです プレミアム付商品券とは? 配偶者からの暴力を理由に避難している方への支援
就学前障害児の発達支援の無償化における 事務のフローについて
プレミアム付商品券 に関するお知らせです プレミアム付商品券とは? 配偶者からの暴力を理由に避難している方への支援
サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者研修の見直しについて
令和元年度第Ⅱ期東京都主任介護支援専門員研修(新規) 受講者推薦要件の概要
プレミアム付商品券 に関するお知らせです プレミアム付商品券とは? 配偶者からの暴力を理由に避難している方への支援
未婚の児童扶養手当受給者に対する臨時・特別給付金
福祉・介護職員等 特定処遇改善加算について
Presentation transcript:

主任更新研修修了後の主任介護支援専門員の有効期間の考え方 平成26年度までに主任研修を受講して主任となった者 平成27年度以降に主任研修を受講して主任となった者 新たな主任の有効期間 主任更新研修修了日から5年間 新たな主任の有効期間 主任研修修了日から5年を経過した日から5年間 〇主任更新研修修了時に①②のい  ずれかを行う。 ①介護支援専門員証の有効期間を  新たな主任の有効期間に置換える  申請をする。(原則) ②申出書の提出により介護支援専  門員証の有効期間と主任の有効  期 間は別々に自己管理する。 〇手続きのタイミングが異なります。   左記①の取扱いができない場合   があります。 6ページへ 4ページへ

主任介護支援専門員の有効期間に関する考え方について 平成26年度までの主任研修修了者の 主任介護支援専門員の有効期間に関する考え方について 主任介護支援専門員更新研修受講後の手続き ○ 更新手続きは、原則①とするが、主任更新研修修了時に、①、②のいずれ かを選択し、更新手続きをする。 ① 主任更新研修修了証明書の有効期間に置き換えて、介護支援専門員   証を交付する  ⇒主任介護支援専門員更新研修修了者に係る介護支援専門員証交付申請書   (様式第9号の2)により、主任更新研修の修了証明書の有効期間に置   き換えて介護支援専門員証を交付する。   その場合、主任更新研修の修了日から、介護支援専門員証の有効期間は   放棄することとなる。 ② 主任介護支援専門員更新研修修了者の介護支援専門員証の有効期間 の更新に係る申出書(様式第9号の3)を提出する ※ 介護支援専門員証と主任の有効期間を自己管理する  ⇒主任更新研修の修了証明書の有効期間は自己管理し、介護支援専門員証の   有効期間は、これまでどおり、介護支援専門員証の有効期間までに更新す   る。 ※ 次頁「【重要】主任介護支援専門員の有効期間に関する考え方について」参照

【重要】主任介護支援専門員の有効期間に関する考え方について  主任介護支援専門員更新研修(以下「主任更新研修」という。)を修了した者の介護支援専門員証の有効期間につい ては、主任更新研修修了証明書の有効期間に置き換えて、両方の有効期間を揃えることを原則とします。 【原則】①主任更新研修修了証明書の有効期間に置き換えて、介護支援専門員証を交付する場合 H20 10/1 H25 10/1 H30 10/1 H35 10/1 H36 11/1 H40 10/1 H41 11/1 介護支援 専門員 5年 5年 5年 放棄(※) ※平成30年10月1日から5年間の有効期間のうち、  平成31年11月2日以降分を放棄し、介護支援専門員  証及び主任介護支援専門員の有効期間を置き換えま  す。 主任研修受講 H272/1 修了 (H26年度受講) 平成32年3月31日まで (経過措置期間) 主任介護 支援専門員 更新研修 受講 修了日から5年間 5年 H31 11/1 主任更新修了 修了日から5年間 5年 H35 12/1 主任更新修了 置換後の有効期間 置換後は有効期間の満了日から 5年間となります。 ②主任介護支援専門員更新研修修了者の介護支援専門員証の有効期間の更新に係る申出書(様式第9号の3)を提出する場合 ※ 介護支援専門員証と主任の有効期間を自己管理する場合 H20 10/1 H25 10/1 H30 10/1 H35 10/1 H36 11/1 H40 10/1 H41 11/1 介護支援 専門員 5年 5年 5年 5年 5年 主任研修受講 H272/1 修了 (H26年度受講) 平成32年3月31日まで (経過措置期間) 主任更新を受講する場合は、専門研修の受講は不要です。 主任介護 支援専門員 更新研修 受講 主任更新研修の修了と異なる時期に 介護支援専門員証の更新申請手続が必要。 (証の更新申請手続を忘れた場合は、介護支援専門員及び主任介護支援専門員としての業務に従事できなくなります。 H31 11/1 主任更新修了 修了日から5年間 5年 H35 12/1 主任更新修了

主任介護支援専門員の有効期間に関する考え方について 平成27年度以降の主任研修修了者の 主任介護支援専門員の有効期間に関する考え方について 平成27年度以降の主任研修受講者が主任更新研修を受講した場合は、新たな主任の有効期間は主任更新研修修了日から5年ではなく、主任研修の修了日から5年を経過した日から5年間の更新になります。(介護保険法施行規則第140条の66第1項イ(3)) このため、主任更新研修受講後の手続きのタイミングが異なります。 〇主任有効期間満了後に介護支援専門員証の有効期間が満了する方  ①主任の有効期間に介護支援専門員証の有効期間を置き換える場合(P7①)   主任の有効期間が満了する年の1月1日から主任の有効期間の満了日(以下「主任満了  日」という。)まで(主任満了日が1月1日から1月31日までの方については、主任満  了日の前年の12月1日から主任満了日まで)に介護支援専門員証の更新申請を様式  9号の2により行ってください。   ②主任の有効期間に介護支援専門員証の有効期間を置き換えない場合(P7②)   主任更新研修修了時に様式9号の3により申出を行ってください。また、介護支援専  門員証の更新時に通常どおり様式9号により介護支援専門員証の更新申請を行ってくだ  さい。申出を行った場合には主任と介護支援専門員証の有効期間を別々に自己管理して  いただく必要がありますのでご注意ください。 〇主任有効期間満了前に介護支援専門員証の有効期間が満了する方(P8③)  主任と介護支援専門員証の有効期間を置き換える取扱ができません。介護支援専門員証の更新時に通常どおり様式9号により介護支援専門員証の更新申請を行ってください。主任と介護支援専門員証の有効期間は別々に自己管理していただく必要があります。