実践ロボットプログラミング LEGO Mindstorms NXT で目指せロボコン! WEB:http://robot-programming.jp/ 著者:藤吉弘亘,藤井隆司,鈴木裕利,石井成郎 E-mail:support@robot-programming.jp.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
実践ロボットプログラミング LEGO Mindstorms NXT で目指せロボコン! WEB : 著者:藤吉弘亘,藤井隆司,鈴木裕利,石井成郎 :
Advertisements

実践ロボットプログラミング LEGO Mindstorms NXT で目指せロボコン! WEB : 著者:藤吉弘亘,藤井隆司,鈴木裕利,石井成郎 :
ITA Forum 2012-ITAロボコン参加者説明会
研修のめあて 授業記録、授業評価等に役立てるためのICT活用について理解し、ディジタルカメラ又はビデオカメラのデータ整理の方法について研修します。 福岡県教育センター 教員のICT授業活用力向上研修システム.
本日のスケジュール 14:45~15:30 テキストの講義 15:30~16:15 設計レビュー 16:15~16:30 休憩
E-Testing 問題 戸田正明(上越・春日小).
プログラミング入門 (教科書1~3章) 2005/04/14(Thu.).
「ICT社会におけるコミュニケーション力の育成」 研修モジュール C-6:ポスターセッション
Power Pointの小技 付箋はがしのアニメーション.
2011年度 LEGO講座 事後総括 K02 盈進学園盈進高校 勝村岳世 佐倉直之 加藤若菜 石川沙織 2011年12月17日.
事業計画 発表者名 | 会社名.
VBA(Visual Basic Application)を使ったプログラミングの初歩概説
プレゼンテーションの仕方 学籍番号:?? 名前:?? 2017/3/17.
ヒューマンインタフェース演習 坪倉 日本文理大学
ETロボコン2011 九州大会 コード品質評価プロジェクト (SCQR2011)
第5回 CPUの役割と仕組み3 割り込み、パイプライン、並列処理
こんにちは。これからVR部隊の紹介を始めます。
Flashを使用した ミュージックビデオの作成
UML入門 UML PRESS vol.1 より 時松誠治 2003年5月19日.
ITA Forum 2011-ITAロボコン参加者説明会
他教科でも活用できる学習教材事例 情報伝達のポイント
・コンピュータのアナログデータの 扱いについて ・制御
大衆を対象とした、GISの画期的な利用方法の創生とソフトウェアの開発
卒論の書き方: 参考文献について 2017年9月27日 小尻智子.
学生の相互評価を用いた モデリング支援システムの開発
WEBアプリケーションの開発 2002年度春学期 大岩研究会2.
コンピュータ教育開発センター Eスクエア・アドバンス ◆産業協力情報授業◆ CGアニメ入門 (株)ドーガ 代表取締役 かまた ゆたか.
心のバリアフリー研修 基本プログラム例C 00:00.
トレーニング プレゼンテーションのタイトル
~新たなソフトウェア開発の手法~ 発表 土屋俊介
eラーニング推進機構eラーニング授業設計支援室
専門教育入門セミナーT in KatLab 2018/10/14 平木場風太 作成
実践ロボットプログラミング LEGO Mindstorms EV3 で目指せロボコン!
実践ロボットプログラミング LEGO Mindstorms EV3 で目指せロボコン!
参照モデルを利用したプロセス構成要素の調査・記述の手法
実践ロボットプログラミング LEGO Mindstorms EV3 で目指せロボコン!
実践ロボットプログラミング LEGO Mindstorms EV3 で目指せロボコン!
GPSを使わないBebop Droneの 自動飛行
LEGOを用いた倒立振子の 制御系設計に関する研究
プログラミング入門第6回 ~レゴロボットのプログラミング6~
プログラミング入門第5回 ~レゴロボットのプログラミング5~
実践ロボットプログラミング LEGO Mindstorms EV3 で目指せロボコン!
レッツ 学級会 オリエンテーション やってみよう コンテンツの操作方法 クリック クリック クリック.
実践ロボットプログラミング LEGO Mindstorms NXT で目指せロボコン! WEB: 著者:藤吉弘亘,藤井隆司,鈴木裕利,石井成郎
MindStorms開発環境の比較・検討
実践ロボットプログラミング LEGO Mindstorms NXT で目指せロボコン! WEB: 著者:藤吉弘亘,藤井隆司,鈴木裕利,石井成郎
第1回 ルール・普及ワーキンググループ 2013年1月24日 川島宏一 ルール・普及ワーキンググループ主査
実践ロボットプログラミング LEGO Mindstorms NXT で目指せロボコン! WEB: 著者:藤吉弘亘,藤井隆司,鈴木裕利,石井成郎
創造実習 (自由課題成果発表会) 障害物回避ロボット 10S6001 青森 太郎 10S6002 弘前 弘子.
実践ロボットプログラミング LEGO Mindstorms EV3 で目指せロボコン!
2016年1月14日 報道関係各位 ETロボコン2016開催・記者発表会のご案内
実践ロボットプログラミング LEGO Mindstorms EV3 で目指せロボコン!
実践ロボットプログラミング LEGO Mindstorms NXT で目指せロボコン! WEB: 著者:藤吉弘亘,藤井隆司,鈴木裕利,石井成郎
国際マイクロメカニズムコンテスト出場用ロボットの製作
音楽づくり授業 ③.
第12回:Microsoft PowerPoint (2/2)
eラーニング推進機構eラーニング授業設計支援室
専門ゼミ最終発表会ガイダンス 平成26年1月8日 森田 彦.
クラウド・地域人材利用型プログラミング教育実施モデル実証事業 公益財団法人 学習ソフトウェア情報研究センター
(取り組みの有無、有の場合は、その概要を記入)
プログラミング入門第2回 ~レゴロボットのプログラミング~
コンピュータ教育開発センター Eスクエア・アドバンス ◆産業協力情報授業◆ CGアニメ入門 株式会社 ドーガ.
より分かりやすい ユースケースモデルを作る
専門教育入門セミナー 2016/10/31.
桐蔭横浜大学工学部ロボット工学科 工藤研究室 T20R019 濱野雅史 T20R018 鳴坂浩二
ETロボコン2009 コード品質評価プロジェクト ~高品質プログラミングのススメ~ 九州地区 特別プロジェクト 2009/6/13
2012年2月25日(土) ETロボコン 東京地区実行委員会
計算機プログラミングI 第10回 2002年12月19日(木) メソッドの再定義と動的結合 クイズ メソッドの再定義 (オーバーライド)
2015年1月29日 報道関係各位 ETロボコン2015開催・記者発表会のご案内
実践ロボットプログラミング LEGO Mindstorms EV3 で目指せロボコン!
Presentation transcript:

実践ロボットプログラミング LEGO Mindstorms NXT で目指せロボコン! WEB:http://robot-programming.jp/ 著者:藤吉弘亘,藤井隆司,鈴木裕利,石井成郎 E-mail:support@robot-programming.jp

P.147 ■モデリング入門

P.147 ■モデリングとは

モデリングのイメージ P.147 大会コースが発表された!!!

モデリングのイメージ 目標: 優勝するぞ!!! 速く走るロボットとプログラム P.148 ← すぐ決まる(^^) 目標: 優勝するぞ!!! 速く走るロボットとプログラム ← すぐ決まる(^^) ← すぐには作れない(ーー) プログラム+ロボット task main() { SetSensorLight(IN_3); while(true) { if(Sensor(IN_3) > 40){ OnFwd(OUT_C, 75); Off(OUT_A); } else{ OnFwd(OUT_A, 75); Off(OUT_C);

モデリングのイメージ P.148 モデリング 実現したい目標を 具体化 可視化 詳細化 設計図を作ること!! ← わかりやすくなる(^^)

モデリングのイメージ ← 遠い → (ーー) モデリング 実現したい目標を 具体化 可視化 詳細化 設計図を作ること!! P.148 実現したい目標を 具体化 可視化 詳細化 設計図を作ること!! 実現! やりたいこと? モデリング (設計図) ← 遠い → ロボットの組み立て  (ーー) PAD コーディング プログラム+ロボット task main() { SetSensorLight(IN_3); while(true) { if(Sensor(IN_3) > 40){ OnFwd(OUT_C, 75); Off(OUT_A); } else{ OnFwd(OUT_A, 75); Off(OUT_C); 優勝 するぞ!

モデリングのイメージ ← 遠い → (ーー) モデリング 実現したい目標を 具体化 可視化 詳細化 設計図を作ること!! P.148 実現したい目標を 具体化 可視化 詳細化 設計図を作ること!! 実現! やりたいこと? モデリング (設計図) ← 遠い → ロボットの組み立て  (ーー) PAD コーディング プログラム+ロボット task main() { SetSensorLight(IN_3); while(true) { if(Sensor(IN_3) > 40){ OnFwd(OUT_C, 75); Off(OUT_A); } else{ OnFwd(OUT_A, 75); Off(OUT_C); PLAN 計画

P.151 ■コース攻略をモデリング

優勝するぞ! プログラム? コース攻略をモデリング 小学生大会のコース攻略をモデリング! P.152 得点ルール = ライントレースポイント + 障害物回避ポイント + 缶倒しポイント   + タイムポイント 優勝するぞ! プログラム?

コースモデリングの手順 ルールの確認 必要な機能(やりたいこと)の確認 機能(やりたいこと)の内容と必要な情報を整理 P.152 ルールの確認 必要な機能(やりたいこと)の確認 機能(やりたいこと)の内容と必要な情報を整理 機能(やりたいこと)の詳細(実現方法)を記述 機能と機能の関連を記述

コースモデリングの手順 ルールの確認 必要な機能(やりたいこと)の確認 機能(やりたいこと)の内容と必要な情報を整理 P.152 ルールの確認 必要な機能(やりたいこと)の確認 機能(やりたいこと)の内容と必要な情報を整理 機能(やりたいこと)の詳細(実現方法)を記述 機能と機能の関連を記述

コースモデリングの手順 ルールの確認 必要な機能(やりたいこと)の確認 機能(やりたいこと)の内容と必要な情報を整理 P.152 ルールの確認 必要な機能(やりたいこと)の確認 機能(やりたいこと)の内容と必要な情報を整理 機能(やりたいこと)の詳細(実現方法)を記述 機能と機能の関連を記述

2. 必要な機能(やりたいこと)の確認 どんな機能が必要だと思いますか? K君とU君の場合は.... P.153 ライントレース 2. 必要な機能(やりたいこと)の確認 P.153 どんな機能が必要だと思いますか? K君とU君の場合は.... ライントレース ライントレース

コースモデリングの手順 ルールの確認 必要な機能(やりたいこと)の確認 機能(やりたいこと)の内容と必要な情報を整理 P.152 ルールの確認 必要な機能(やりたいこと)の確認 機能(やりたいこと)の内容と必要な情報を整理 機能(やりたいこと)の詳細(実現方法)を記述 機能と機能の関連を記述

3. 機能(やりたいこと)の内容と必要な情報の整理 P.154 B.ライントレース:黒線を追跡して走行する 機能の内容(実際にさせたい動作)  回転する(動詞) 1.光量を測定する 2.光量によって右回転、左回転する 必要な情報や量  光量(名詞) ①光量 ②モータの力

3. 機能(やりたいこと)の内容と必要な情報の整理 P.155 すべての機能が整理できたら機能モデルを作成しよう!

コースモデリングの手順 ルールの確認 必要な機能(やりたいこと)の確認 機能(やりたいこと)の内容と必要な情報を整理 P.152 ルールの確認 必要な機能(やりたいこと)の確認 機能(やりたいこと)の内容と必要な情報を整理 機能(やりたいこと)の詳細(実現方法)を記述 機能と機能の関連を記述

4. 機能(やりたいこと)の詳細(実現方法)を記述 P.156 各機能ごとに 機能の実現のために必要なことを確認して行こう! 0. 絵を描きながら確認するといいよ!(イメージスケッチ) 何を実現する機能か? (機能の概要) その機能の動作が始まるときの条件は?(開始条件) 動作の内容とその順番は? (機能の流れ) その機能の動作が終わるときの条件は?(終了条件) K君とU君の場合は....

4. 機能(やりたいこと)の詳細(実現方法)を記述 P.157 確認した内容を詳細モデルに記述しよう! このモデルからPADが書けるかな? P.160参照

コースモデリングの手順 ルールの確認 必要な機能(やりたいこと)の確認 機能(やりたいこと)の内容と必要な情報を整理 P.152 ルールの確認 必要な機能(やりたいこと)の確認 機能(やりたいこと)の内容と必要な情報を整理 機能(やりたいこと)の詳細(実現方法)を記述 機能と機能の関連を記述

5. 機能と機能の関連を記述 機能と機能の関連を整理しよう! K君とU君の場合は.... 5. 機能と機能の関連を記述 P.157 機能と機能の関連を整理しよう! K君とU君の場合は.... コースに沿って、機能の動きをイメージ (処理の流れから) 機能と機能の移り変わりをイメージ   (機能中心)

5. 機能と機能の関連を記述 すべての機能の関連を考えて関連モデルを作成しよう! 処理中心の関連モデルはP.158参照 P.158 5. 機能と機能の関連を記述 P.158 すべての機能の関連を考えて関連モデルを作成しよう! 機能中心の関連モデル 処理中心の関連モデルはP.158参照

モデリングのイメージ ← 遠い → (ーー) モデリング 実現したい目標を 具体化 可視化 詳細化 設計図を作ること!! P.148 実現したい目標を 具体化 可視化 詳細化 設計図を作ること!! 実現! やりたいこと? モデリング (設計図) ← 遠い → ロボットの組み立て  (ーー) PAD コーディング プログラム+ロボット task main() { SetSensorLight(IN_3); while(true) { if(Sensor(IN_3) > 40){ OnFwd(OUT_C, 75); Off(OUT_A); } else{ OnFwd(OUT_A, 75); Off(OUT_C); 優勝 するぞ!

P.160 ■演習問題9-1. に挑戦! ■モデルの評価方法を参考に...P.159