社会の情報化と人間 技術領域専攻 3回 141226  野原 楓.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 最終発表 模擬授業について 2205/11/17 知識情報工学専攻 修士 1 年 平野幸児.
Advertisements

SNSとは? ネット上で色々なコミュニティの人とつながることができるサービス 学校・地元・趣味や友人の友人などとつながり 、 コミュニティを形成することもできる.
情報科指導法Ⅰ 第 15 回 模擬授業と総括. 自由利用マーク 文化庁 2003 年~ プライバシーマーク.
2.地域で考えよう 「スマホ利用の危機管理」. あるドラマを見ながら、スマホ利用の 危機管理について考えていきます。 本日の予定 スマートフォンはスマホは便利な道具で ある一方、危険なこともあります。
情報発信 について ブログ について みなさんに聞きます。 ブログ を知っていますか? みなさんに聞きます。 ブログ をしたことが ありますか?
家庭で取り組むネット社会のA BC 画像は、財団法人全国防犯協会連合会「少年がインターネットを安心して利用するために」 より引 用.
第 2 章 子どもの成長・発達と看護 3. 幼児期の子どもの成長・発達と看護( 2 ) 学習目標 1 .幼児の睡眠と規則正しい生活の必要性を理解する. 2 .幼児の健康維持に対する取り組みとしての清潔行動確 立に向けた援助を理解する. 3 .幼児にとっての遊びの意義と発達を促すために必要な 遊びへの援助を理解する.
1.情報モラル教育の必要 性 5 情報モラル教育. 【1】情報モラル教育とは 情報モラル教育は、①コンピュータや情報通信 ネットワークなどの情報技術の特性と、②情報 技術の利用による文化的・社会的なコミュニ ケーションの範囲や深度などが変化する特性、 などを踏まえて日常生活で適正な活動を行うた めの考え方と態度を育てることが求められる。
情報倫理と メディアリテラシー 第 1 章 ネットワーク社会と情報化社 会. ネットワーク社会 携帯電話 コンピュー タ テレビ 家電 カーナビ など ネットワーク 新たなコミュニケーションの場.
体験型モバイル学習教材 「チバゲーシティー」 ~ 完結タイプ ~ 指導資料 (Power Point) ・迷惑メール ・高額請求  ・架空請求.
教育の情報化に関する手引のポイント 平成21年6月 平成21年度情報教育担当者研修
序章 第1節 社会と情報 1 現代社会の特徴 2 情報の重要性
 テーマ別解説 中学校における 情報モラル指導の実際 千葉県八千代市立八千代中学校 校長 坂本 仁.
情報モラル.
こどもとメディア 菊地恭平 斉藤恭史 中津優香里 菅原真琳 こんにちわ.
ケータイ依存とは?? ~即レス症候群の実態~ 866 伊藤 詩菜 867 伊籐 美希.
情報社会の影の部分の実態と 求められる情報教育
2016/05/30 駒澤大学 経営学部 市場戦略学科 Mr4026 ばーちー
 テーマ別解説 情報モラルの5つの領域 岐阜聖徳学園大学 教育学部 准教授 石原 一彦.
ねらい ネットワークの危険性と安全対策の必要性を知る。
クイズ 「インターネットを使う前に」 ネチケット(情報モラル)について学ぼう.
ケータイ的関係 879 渋谷俊明 880 渋谷友里江.
保健学習の進め方・指導案の書き方 さいたま市立三橋小学校   豊島  登.
子どもたちが発達段階に応じて獲得することが望ましい事柄
インターネットの規制   最近の話題から メディアコミュニケーションⅢ 6/20/08.
鳴門教育大学 大学院 総合学習開発講座 准教授 藤村 裕一
プレゼン用データ集 必要なスライドをプレゼンの中にコピーしてお使いください。 最新データに適宜修正してください。
タブレット端末の画面を電子黒板へ投影し、考えを発表
子どもをとりまく ネットトラブル 子どもをとりまくインターネット社会におけるトラブルの種類とそれに対応する情報モラル教育の必要性について考えていきます。
ポイント①青少年の携帯電話・スマートフォンの所有状況
ユビキタス社会における 学校と携帯電話の関係をさぐる
平成29年度 大阪の子どもを守るネット対策事業(文部科学省委託事業)
家族、学校、 みんなで考えよう、 ケータイ.
スマートフォンはPhoneだけど… - スマートフォンの特性を知ろう -
一般社団法人アンビシャス・ネットワーク 田中 嵩久
知っておきたい安全安心 スマホ,SNS教室 本日の研修は知っておきたい安全安心スマホ,SNS教室です。
ケータイやスマホ、 パソコン どれだけ使っていますか? つか
ケータイの使い道に関心を 子どもがケータイをどのように使っているかご存知ですか?
情報科教育法 課題4 「情報科学習指導案」 2003/07/09 千葉佑介 野田誠遼平井亮自
マナー講座 ブログと紙の日記は     何がちがうの? 情報科主任 岡本弘之 2006 情報科.
経営情報論B ⑬ 情報技術と社会(第11章).
ICT活用指導力チェックシート(小学校版)
小中学生のお子さんを持つ保護者のための インターネットセーフティガイド ~ 親子で歩むリスク回避の4つのステップ ~ 前編
なぜ、青少年はネットトラブルに陥りやすいのか
セッション2 問題意識の共有と事例研究 情報モラル指導者養成研修検討委員会.
鳴門教育大学 大学院 総合学習開発講座 准教授 藤村 裕一
  情報に関する技術       情報モラル授業   .
小・中学校における 「情報モラル」学習指導資料集 説明会
序章 第1節 社会と情報 1 現代社会の特徴 2 情報の重要性
情報モラル研修 携帯ゲームの進化 ~フィルタリングで危険回避~.
情報モラル研修 携帯ゲームの進化 ~フィルタリングで危険回避~.
自信の家庭と比較しながら ドラマを視聴してください。
スマホの身体への影響について ~スマホを健康的に使うには~ 横浜市立笹下中学校 学校保健委員会 図書室
プレゼン用データ集 必要なスライドをプレゼンの中にコピーしてお使いください。 最新データに適宜修正してください。
平成15・16・17年度 田辺市教育委員会指定研究校 『情報化社会を生きる児童の育成』
心を磨く 公共的なネットワーク社会の構築 知恵を磨く 情報モラル教育 情報社会の倫理 法の理解と遵守
インターネットの 長時間利用について 考えよう!
(表紙なので表示しなくても良い。).
柏市立土南部小学校 教諭 西田 光昭 情報モラル指導 やれば変わるきっかけに 柏市立土南部小学校  教諭  西田 光昭
「21世紀型コミュニケーション力の育成」研修モジュール A1 概要解説モジュール
情報教育論 最終課題 「授業計画書の作成」 2001.1.22
情報モラル ③フィルタリング スライド資料 D3 ~正しくフィルタリングを知るために~ 兵庫県版研修プログラム
ICT機器の活用法   (授業編) 「ICT機器の活用法、授業編」について説明します。 長崎県教育センター 
小学校では今, 情報モラル教育への取り組みは
子どもたちを携帯電話の持つ危険性から守るための対応
情報モラル ③フィルタリング スライド資料 D3 ~正しくフィルタリングを知るために~ 兵庫県版研修プログラム
  情報に関する技術       情報モラル授業   .
学校裏サイト 「学校裏サイト」とは,公式な学校のサイトとは別に,卒業生や在校生によって情報交換を目的に作られた非公式なサイトのことをさします。 ほとんどが掲示板を使っていることから「裏掲示板」とも呼ばれています。 内容としては,部活動のことやテストの情報交換,卒業生同士の近況報告など,しっかりとした利用規約に基づいて運営されているものもたくさんあります。
子どもをとりまく ネットトラブル 子どもをとりまくインターネット社会におけるトラブルの種類とそれに対応する情報モラル教育の必要性について考えていきます。
ペアレンタルコントロールの併用でより安全に
Presentation transcript:

社会の情報化と人間 技術領域専攻 3回 141226  野原 楓

授業連絡 情報技術の発展と情報モラル 社会の情報化と人間(本時の学習) 情報社会の安全と情報技術(ITリスクについて) 教室 情報社会の発展と情報技術                   (メディア・リテラシーと情報モラル、まとめ) メディア室

情報化社会とは  社会的に大量の情報が生み出され、それ を加工、処理、操作するための機構が巨大 化し、人々の意思決定や行動に大きな影響 を与えるに至った社会のことである。 (http://lang-8.com/62301/journals/610361)

社会の情報化(良い点)

社会の情報化(問題点)

子どものスマホ依存がもたらす悪影響 身体的な悪影響 睡眠不足 →成長ホルモンの分泌量が減少  →成長ホルモンの分泌量が減少   →子どもが身体的に成長できない、情緒不安定になる。 中高生に多いのは、友達同士のSNSのやり取りが原因の睡眠不足 で、返信せざるを得ないという状況が特に関係している。 睡眠時間の目安  →小学生:10~11時間、中学生:8.5~9.5時間

子どものスマホ依存がもたらす悪影響 身体的な悪影響 視力低下 →ブルーライトを見続けると網膜にダメージが蓄積され、「加齢黄斑  →ブルーライトを見続けると網膜にダメージが蓄積され、「加齢黄斑   変性」という病気に罹りやすくなる。 スマホ腱鞘炎  →指や手の付け根の腱の部分に負担がかかることで発症 ストレートネック  →スマホをのぞき込む時の悪い姿勢が原因

子どものスマホ依存がもたらす悪影響 精神的な悪影響 スマホがないと落ち着かなくなる 情緒不安定になる  →離れていても友達と会話することができるが、その せいで「返事をしなくてはいけない」や「友達は多くては ならない」などの考えからストレスがたまり、自分自身 で感情をコントロールしにくくなっている。

子どものスマホ依存がもたらす悪影響 社会的な悪影響 学力低下 犯罪やいじめなどのトラブルに巻き込まれる可能性が高くなる  →SNSなどで見知らぬ人とつながることができ、尚且つ子どもの判断   力や知識は不十分である 人との直接的なコミュニケーション能力の低下  →画面でのやり取りが多くなるため、人と直接話す機会が減少   →相手への思いやりが薄れる

スマホ普及率と利用時間 普及率 6~12歳:「自宅のPC」 41.9% 「携帯電話」 18.7% 「スマホ」 18.3%        「スマホ」 18.3%  13~19歳:「自宅のPC」 73.8% 「携帯電話」 15.1%         「スマホ」 64.1% 10代のスマホ利用時間  →平日:1日平均119分、休日:1日平均194分

課題 あなたが教師及び保護者になったと仮定して、 子どものスマホ依存や、その影響で引き起こされ る学力低下や健康問題などを防ぐために、何が 出来るのか。どのような対策が挙げられるのか。 それぞれ2つの立場から考えをまとめよ。 (6人で1班編成し意見をまとめる。班の中から発 表者を一人決める。制限時間は20分)

子どもの情報問題 子どもにとって(有害情報)となるものへのアクセス → 出会い系サイトやアダルトサイト等  → 出会い系サイトやアダルトサイト等 2009年4月、(青少年インターネット環境整備)法施行  → インターネット関係の事業者には、有害情報への          アクセスを制限するフィルタリングの提供が義務     化される。

フィルタリングの3つの方式 (ホワイトリスト)方式 →安全と判断したサイトだけにアクセスできる。 (ホワイトリスト)方式                          →安全と判断したサイトだけにアクセスできる。 (ブラックリスト)方式                          →有害なサイトへのアクセスを制限する (利用時間制限)方式                          →夜中に一人で使う事がないように、夜間から朝の 時間帯のアクセスを停止する。

まとめ 本時の授業で気づいたことや学んだこと、感想 などを自由に書いてください。 (書けたら授業後に提出してください。) 本時のワークシート 本時の授業で気づいたことや学んだこと、感想 などを自由に書いてください。           (書けたら授業後に提出してください。) 本時のワークシート  提出〆切:12月21日(水)の17時まで  提出場所:職員室前の赤い箱

次回の授業連絡 情報社会の安全と情報技術     (ITリスクについて)  場所:教室 日時:1月25日(水) 持ち物:付箋、マジックペン

参考文献、HP等 『インターネット新世代』 村井純 岩波新書1227 2010年 P,126,127,150,151 『ITリスクの考え方』 佐々木良一 岩波新書1147 2008年  高等学校学習指導要領解説 情報編 文部科学省 開隆堂     2010年 P,27,31 情報化社会の特徴と問題点 「Lang-8」 2016/12/21/02:22          (http://lang-8.com/62301/journals/610361) 「スマモリ」(https://smamori.jp/contents/impact/dependent.html) 2016/12/21/04:45